2021年02月11日公開
2021年02月11日更新
新代田駅周辺を散策!おすすめの人気スポットや美味しいグルメを紹介!
東京の世田谷区にある新代田駅周辺には、グルメスポットやおしゃれなカフェなど人気スポットがそろっています。いつもは立ち寄らない方も、ぶらりと散策をしてみませんか?新代田駅周辺でおすすめの人気スポットやグルメスポットを紹介するので散策を楽しんでみてください。

目次
【東京】新代田駅周辺って何があるの?
東京の世田谷区にある新代田駅周辺は、下車する人が主要駅に比べると少ない場所。そんな新代田駅周辺には、おすすめの人気スポットやグルメスポットなどがそろっているので散策を楽しんでみると新しい発見ができるかもしれません。
普段は通り過ぎてしまう方も、新代田駅周辺には何があるのかをチェックして散策を楽しんでみませんか?当記事では、新代田駅周辺のおすすめスポット、グルメスポット、人気のカフェを紹介していきます。ぜひ、一度アクセスして楽しんでみてください。
新代田駅周辺はアクセスに便利
新代田駅は下北沢駅の隣の駅で、約500メートルほどの距離にあります。渋谷駅でも約9分ほどの距離になっているので、新代田駅はアクセスに便利な地域となっています。都心と都外のどちらのアクセスにも新代田駅は便利と言われています。
特急列車などが通過してしまう駅となると、本数も少なく感じてしまうかもしれません。ですが、新代田駅は通勤時間には2分に1本電車が停まります。
そんな新代田駅周辺には、いろんなお店もあるので一人暮らしにも最適と言われています。閑静な住宅街は、治安も良いので女性にも過ごしやすい地域とされてます。また、近隣にある下北沢は歩いてアクセスすることも可能なので買い物にも便利です。
新代田駅周辺のおすすめスポット
ここからは、新代田駅周辺にあるおすすめのスポットについて紹介していきます。のんびり過ごすことができる場所などもあるので、新代田駅周辺を散策しながら楽しむには最適です。ぶらりと立ち寄っても、楽しめるスポットもあるので要チェック!
それぞれのスポットのおすすめのポイントなども紹介していくので、気になる場所はチェックしておくとアクセス時に便利です。全部で3カ所のおすすめスポットを紹介していくので、まずは順番にどんな場所なのかをみていきましょう。
羽根木公園
最初に紹介するのは、羽根木公園。軟式野球場などがある公園ですが、一番の見どころは梅林です。1967年に区議会議員選出記念として植えられたのが55本の梅だったのですが、その後も記念植樹が行われています。現在では、見事な梅林を眺められます。
約650本・60品種の梅林になるので、色合いを楽しみながら散策するのはおすすめです。開花時期にあたるのは例年2月上旬から3月上旬にかけてで、この時期には梅まつりも開かれます。遠方からもアクセスする方が多い人気のお祭りの一つです。
もちろん、楽しめるのは梅だけではなくサクラなども植えられているので季節を通してのんびりと過ごせる公園になっているのでおすすめになります。
住所 | 東京都世田谷区代田4-38-52 |
電話番号 | 03-3322-0415 |
宇田川湯
次に紹介する宇田川湯は銭湯になるのですが、遠方から足を運ぶ方も多い人気の銭湯の一つです。昔ながらの番台がある銭湯ですが、広い浴槽でゆっくりと入れるので時間を忘れてのんびりと過ごすにも最適。また、掃除も行き届いているのが評判です。
先述した羽根木公園にアクセスして散歩をした足でそのまま向かう方も多く、近隣住民も含めて人気の度合いがみて取れる銭湯と言えるでしょう。
他にも天井が高いので、開放感や爽快感を満喫できるという声が多い場所です。新代田駅周辺の散策をする時には、ゆっくりお風呂に浸かってみてはいかがでしょうか。営業時間は15時50分から24時までで、毎週月曜日は定休日になります。
住所 | 東京都世田谷区羽根木1-14-11 |
電話番号 | 03-3328-2574 |
ライブハウス フィーバー
最後に紹介するのはライブハウスフィーバーです。2009年にオープンしたライブハウスになるのですが、有名アーティストやインディーズバンドから海外アーティストまで幅広く公演を行っています。300人ほどは入れる大きさになっています。
敷地内にはカフェなども併設されていて、食事やアルコールも楽しめるのが魅力です。待ち合わせなどにも利用ができるので、若者を中心に人きを集めています。公演予定は公式サイトで確認することができるので、気になるライブはチェックしてみてください。
住所 | 東京都世田谷区羽根木1-1-14 新代田ビル1F |
電話番号 | 03-6304-7899 |
新代田駅周辺のランチにおすすめのグルメスポット
新代田駅周辺のおすすめのスポットについて紹介しましたが、新代田駅周辺を散策しているとお腹も空いてくるでしょう。ですが、安心してください。新代田駅周辺にはグルメスポットもあるので、美味しい食事を満喫することができます。
今回紹介するのは、グルメスポットの中でもランチにおすすめのお店です。子連れランチを楽しめる人気のグルメスポットもあるので、シュチュエーションに合わせて選択することも可能。全部で3軒紹介していくので、ぜひ参考にしてください。
kitchen and CURRY
最初に紹介するグルメスポットは「kitchen and CURRY」で、独創的で美味しいカレーが楽しめるお店として人気があります。旬の食材を使ったカレーは、他では目にすることがないようなスタイルで楽しめるので男女問わずに楽しめるでしょう。
メディアでも取り上げられたことがあるお店になるので、名前を聞いたことがある方もいるでしょう。曜日によってはモーニングなども楽しめるのが魅力です。
子連れランチも楽しめるお店になっているのですが、店内で食事を楽しむ場合には記帳制になっています。記帳開始は10時から行っているので、アクセスしたい場合には事前に記帳しておくのがおすすめのポイントになります。
野菜の旨みを生かして作られたカレーは、本日のカレーとしてメニューが変わるので注意。どんな食材でもカレーとマッチして美味しい味を楽しめるので、一度アクセスして味わってみてはいかがでしょうか。カレーが好きな方には、特におすすめです。
ランチ営業を行っているのは、木曜日と土曜日の週に2日です。11時半から15時半までがランチタイムで、ラストオーダーは15時です。木曜日はディナーも行っていて、17時から記帳開始で18時から21時半まで楽しむことができます。
最後にモーニングですが、こちらは水曜日と金曜日で7時半から11時までとなっています。日曜日から火曜日は定休日となっているので注意しましょう。
住所 | 東京都世田谷区羽根木1-21-24 亀甲新い1F |
バサノバ
次に紹介するグルメスポットの「バサノバ」は、美味しいラーメンやつけ麺を楽しめる人気店です。豚出汁の珍味系ラーメンの有名店でもあるので、ラーメン通の方では知っている方も多いでしょう。一風変わったラーメンながらも美味しいと評判のお店です。
一番人気を集めているのが、グリーンカレーそばです。豚骨をベースにグリーンカレーと合わさっているのですが、豚骨のくせを感じづに楽しめます。グリーンカレーの風味もしっかりと楽しめるので、カレー好きにもおすすめになります。
他にもいろんなメニューがあるので、いろんな味を堪能してみるのがおすすめ。女性でも入りやすいラーメン屋になっているので、気軽にランチでアクセスして楽しむことができるでしょう。豚骨が苦手な方でも楽しめるので一度アクセスしてみてください。
営業時間は11時半から翌1時までとなっていて、定休日は不定休になります。新代田駅からは徒歩で2分の場所にあるので、ランチでアクセスもしやすい場所です。
住所 | 東京都世田谷区羽根木1-4-18 |
電話番号 | 03-3327-4649 |
代田のカレー屋en
最後に紹介するグルメスポットは、「カレーen」です。カレーの本場となるインドカレーやカレーライスを楽しめる人気店。日本人に合うようにアレンジされたインドカレーになっているので、食べやすく美味しいと評判の高いお店になっています。
そして、インドカレーで人気のナンも全ての工程を手作業で行っているこだわりの詰まったナンに仕上がっています。外はパリパリの食感で、中はモチモチのナンはカレーと合わせると抜群の美味しさです。そのままでも美味しく食べられるのでおすすめ。
チキンカレーや野菜カレーなど、いろんなカレーがあるのでみんなでシェアして食べることもできます。女子会ランチにもピッタリのお店になっているので、カレーランチを楽しみたい方は一度アクセスしてみてはいかがでしょうか。
ランチタイムが11時半から14時半で、ディナーは平日が18時から21時半、土日祝日は17時半から21時半となっています。不定休で営業しているのですが、基本的には営業しているようです。新代田駅からも徒歩で約3分ほどの場所にあります。
住所 | 東京都世田谷区代田5-11-11 |
電話番号 | 03-5486-1011 |
新代田駅周辺のおすすめカフェ
新代田駅周辺のグルメスポットでお腹を満たすのは、新代田駅周辺の散策時にはおすすめです。ですが、食事ではなく休憩で立ち寄りたくなるのは、カフェではないでしょうか。ホッと一息つけるカフェも軽食を楽しんだりできるので人気があります。
そこで、ここからは新代田駅周辺にあるおすすめのカフェについて紹介していきます。おしゃれなカフェもそろっているので、コーヒータイムを楽しみたい方は要チェックです。全部で3軒紹介していくので、店舗情報と合わせて見ていきましょう。
RR-coffee tea beer books-
最初に紹介するのは、「RR-coffee tea beer books-」です。アットホームな雰囲気のある2階建てのカフェで、コクのあるコーヒーが美味しいと人気を集めています。テイクアウトで購入することもできるので、立ち寄って購入することも可能です。
営業時間は13時から22時までとなっていて、毎週水曜日は定休日になります。新代田駅からも徒歩で約3分ほどの場所にあるので、アクセスがしやすいカフェになります。休憩がてらに立ち寄ってコーヒータイムを楽しんでみてはいかがでしょうか。
住所 | 東京都世田谷区代田4-10-20 |
電話番号 | 03-1234-5678 |
中原珈琲店
コーヒーの香りが漂う専門店で「中原珈琲店」は、昔ながらの喫茶店のような雰囲気で美味しいコーヒーを楽しめます。静かで落ち着いた雰囲気の店内は、時間を忘れてゆっくりできるでしょう。しっかりとコクや旨みを満喫できるのでおすすめ。
また、コーヒーと一緒に楽しむと美味しいと人気があるのがケーキ。コーヒーのほろ苦さとケーキの甘味がマッチして美味しいと評判です。営業時間は11時から18時半までで、毎週月曜日と金曜日は定休日になっているので注意しましょう。
住所 | 東京都世田谷区代田5-29-5 |
カフェニスタ
最後に紹介するのは、レコーディングスタジオにカフェが併設されている「カフェニスタ」です。コーヒーはポットで提供されるので、ゆっくりと時間を過ごせるのも魅力です。軽食やスイーツもそろっていて、優しい味わいで美味しいと人気があるのでおすすめ。
営業時間は11時半から21時で、毎週日曜日は定休日になっています。新代田駅からは徒歩で約1分の場所にあるので、コーヒータイムでアクセスしやすいでしょう。温かみのある店内になっているので、一人でもアクセスしやすいカフェになります。
住所 | 東京都世田谷区代田4-10-23 メゾンドール新代田B1F |
電話番号 | 03-6411-0923 |
新代田へのアクセス
新代田駅は京王井の頭線沿線の駅の一つになります。そのため電車でアクセスするには、京王線の乗り入れる駅から気軽にアクセスすることができるでしょう。明大前駅は2駅隣にありますし、下北沢駅は1駅隣に位置しています。
最初に紹介したように、都心や都外にアクセスがしやすい新代田駅は都心からのアクセスにも便利な地域となっています。一番わかりやすいのが電車でのアクセスになるので、初めていく場合には電車を利用してみるのがおすすめになります。
新代田駅の目の前に広がるのは、環七通りです。そのため、車でアクセスする場合には環七通りを目指すとわかりやすいでしょう。下北沢方面からも茶沢通り経由を車で向かうと、約7分ほどで新代田駅に到着することができます。
徒歩で下北沢駅方面からでも、鎌倉通り経由で約15分となっているので電車や車、徒歩でのアクセスに優れている地域と言えるでしょう。
隠れ人気スポットもある新代田駅周辺を散策してみよう!
何もないイメージを持っている方も少なくない新代田駅周辺には、人気スポットをはじめとしてグルメスポットなどもそろっています。通り過ぎてしまうことが多い方も、一度途中下車して新代田駅周辺を楽しんで見てはいかがでしょうか。
散策してランチを楽しんで疲れたらカフェで休憩して、そんな時間も新しい発見につながるのでおすすめです。他にはない新代田駅の魅力も満喫することができるので、ぜひ当記事を参考にして新代田駅周辺を楽しんでみてください。
関連記事
シャララ舎の琥珀糖が話題!東京代田橋の店舗やお菓子の種類をリサーチ!
amada
野郎ラーメンのおすすめメニューは?二郎系インスパイアの人気店を徹底紹介!
yuribayashi
俺のBakery&Cafeで人気のメニューはコレ!アクセスや営業時間は?
maho
青山ファーマーズマーケットを完全攻略!開催日や時間・アクセスなども紹介!
TinkerBell
明治神宮のおみくじの種類や意味とは?受付時間や吉凶がない理由を調査!
m-ryou
明治神宮の御朱印・御朱印帳をチェック!デザインや受付時間情報など!
Momoko
明治神宮「清正の井戸」のパワースポット効果がすごい!待ち受けにすると?
kiki
明治神宮のお守りの受付時間や値段・返納方法は?種類や効果も徹底調査!
yuribayashi
代々木八幡『モンブランスタイル』は話題の名店!整理券やアクセス情報も紹介!
m-ryou
渋谷のNHKスタジオパーク見学が楽しい!子供に人気のイベントやグッズも!
maki
渋谷のケーキ屋さん厳選11選!お土産にもおすすめの美味しい人気店を紹介!
ぐりむくん
渋谷の100均おすすめ7選!大型店や駅近の便利な店・人気グッズも紹介!
maki
渋谷の「VISION」は人気クラブ!アクセスやキャパ・楽しみ方も紹介!
yuribayashi
渋谷の「duo MUSIC EXCHANGE」を攻略!アクセスやキャパは?
伸佐
渋谷「WOMB」は初心者にもおすすめクラブ!キャパやアクセス情報も!
yuribayashi
渋谷109のメンズビルがおしゃれ!人気ブランドやおすすめレストランも多数!
kazuki.svsvsv@gmail.com
渋谷ストリームへのアクセスまとめ!エリア別の電車料金や最寄り駅を調査!
TinkerBell
TSUTAYA O-EASTのキャパやアクセスは?座席などフロアの紹介も!
daiking
渋谷のディズニーストアは見どころ満載!アクセスや限定商品など紹介!
ぐりむくん
渋谷のステーキおすすめ店15選!安いお得なランチや人気の高級店もあり!
#HappyClover

新着一覧
渋谷の神社をチェック!おすすめのパワースポットや人気の御朱印は?
m-ryou
渋谷氷川神社は縁結びにご利益あり!御朱印やアクセス情報など紹介!
茉莉花
モリヨシダは渋谷スクランブルスクエアで人気の洋菓子店!モンブランは入手困難?
茉莉花
渋谷の待ち合わせ場所15選!わかりやすいスポットや雨でもOKのカフェも!
ピーナッツ
渋谷のスポーツショップおすすめを厳選!ウェアやシューズが安い店はどこ?
kiki
ロンハーマンカフェ千駄ヶ谷がおしゃれ!おすすめの人気メニューや営業時間は?
kiki
渋谷スクランブルスクエアのエシレは行列必至!店舗限定のカヌレは超人気商品!
茉莉花
渋谷で遊ぶならココ!一人でも楽しめる場所などおすすめスポット完全ガイド!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ナタ・デ・クリスチアノは渋谷で大人気のポルトガル菓子店!エッグタルトが絶品!
ピーナッツ
渋谷・宇田川町のカフェまとめ!大人気のおしゃれなお店や隠れ家も!
ピーナッツ
渋谷のビジネスホテルおすすめ11選!安いけどおしゃれな宿などまとめ!
daiking
渋谷でおしゃれなスニーカーが買えるショップをご紹介!安い人気店は?
#HappyClover
渋谷の楽器屋さんおすすめ11選!ピアノやドラム・ギター販売店など!
kiki
上北沢駅周辺情報まとめ!おすすめのスポットや人気のカフェも紹介!
旅するフリーランス
渋谷から新大久保までのアクセス方法まとめ!徒歩・電車での行き方を比較!
kazuki.svsvsv@gmail.com
渋谷から池袋までのおすすめの行き方は?バスや電車・タクシーで比較!
旅するフリーランス
明治神宮の厄払いを徹底解説!受付方法や祈祷料金・時間を詳しく紹介!3
沖野愛
渋谷パルコへのアクセス方法まとめ!最寄り駅や出口・徒歩での行き方は?
沖野愛
コロンバンのクッキーは宮内庁御用達で大人気!評判のヒット商品をご紹介!
kiki
豪徳寺をぶらり散策!おすすめの観光スポットや美味しい人気グルメを紹介!
茉莉花