2017年12月16日公開
2020年03月25日更新
札幌近郊のスキー場おすすめまとめ!初心者や子供でも楽しめる!
札幌から日帰りで行くことができるスキー場がいくつかあります。初心者や子供でも十分楽しめるスキー場が多いので、ファミリーで訪れても安心です。ここでは、札幌近郊のおすすめスキー場について紹介をしていきますので、是非参考にして下さい。

目次
- 1札幌近郊のスキー場の紹介
- 2札幌近郊のおすすめスキー場1:サッポロテイネスキー場
- 3札幌近郊のおすすめスキー場2:さっぽろばんけいスキー場
- 4札幌近郊のおすすめスキー場3:札幌国際スキー場
- 5札幌近郊のおすすめスキー場4:滝野スノーワールド
- 6札幌近郊のおすすめスキー場5:札幌藻岩山スキー場
- 7札幌近郊のおすすめスキー場6:石狩平原スキー場
- 8札幌近郊のおすすめスキー場7:Fu's snow area(フッズスノーエリア)
- 9札幌近郊のおすすめスキー場8:ダイナスティスキーリゾート
- 10札幌近郊のおすすめスキー場9:札幌北広島クラッセスノーパーク
- 11札幌近郊のおすすめスキー場10:キロロスノーワールド
- 12札幌近郊のスキー場で楽しもう
札幌近郊のスキー場の紹介
雪が多い北海道にはたくさんのスキー場があります。中心都市札幌から日帰りで行くことができるスキー場もいくつかあります。スキーやスノーボードをまだ初めて間もない初心者や子供でも安心して滑ることができるスキー場もたくさんあります。ここでは、札幌から日帰りで行くことができるおすすめのスキー場を紹介します。

札幌近郊のおすすめスキー場1:サッポロテイネスキー場
12月13日(日)に、サッポロテイネスキー場にて、全日本スキー連盟デモンストレーターによるスペシャルなスキースクールを開催します!レッスン中にゲレンデタクシーもご体感いただけます! https://t.co/8LjhG58wR3 pic.twitter.com/rOajZlGblA
— 株式会社SUBARU (@SUBARU_CORP) November 24, 2015
サッポロテイネスキー場は札幌市内中心部から約30分という近い距離にあります。リフト1日券は大人5200円、中学・高校生4200円、小学生以下2600円です。札幌市内から約30分という距離なので、交通費がそれほどかからないと考えると安いと言えます。1972年の札幌オリンピックの際にも使用されたスキー場として知られています。
初心者や子供でも楽しめるコースが全体の3割くらいあるので安心です。スキーやスノーボードのレッスンが充実しているのが特徴です。北海道で最初に全日本スキー連盟に公認されたスキー学校でもあり、一度レッスンを受けた子供などがもう一度レッスンを受けたいという声もあります。初心者や子供に優しいスキー場と言えます。
札幌近郊のおすすめスキー場2:さっぽろばんけいスキー場
I'm at ban.K さっぽろばんけいスキー場 in 札幌市,北海道, 北海道 https://t.co/3I7DWuc9kS pic.twitter.com/izdGFyain5
— みなみ (@3_7_3_k) March 22, 2017
さっぽろばんけいスキー場は札幌市内中心部から約20分という近い距離にあります。リフト料金は日中7時間利用で大人3800円、中学生以下2200円です。滑り初めから7時間であれば十分滑りを楽しむことができます。全体の半分近くが初心者や子供でも滑ることができるコースになっています。コース数がたくさんあり充実しているスキー場です。
このスキー場のスクールはかなり充実しており、会員制となっています。経験が豊かなスタッフのもと、しっかりとしたレッスンを受けることができます。レッスン料も安い料金で設定されているので安心です。好きな時間帯でレッスンを受けることができるので、学校が終わってからでも大丈夫です。うまくなりたい人は是非会員になって下さい。
札幌近郊のおすすめスキー場3:札幌国際スキー場
初滑りは札幌国際スキー場!
— J_Tubo (@kobusoul) November 25, 2017
極上のパウダーとなっております。
なまらしばれる pic.twitter.com/tHBesV5hzu
札幌国際スキー場は札幌市内中心部から約60分のところにあります。高速道路を利用するならば、近い距離にあると言えます。リフト1日券料金は大人4500円、中・高校生2200円、小学生1000円、未就学児は無料となっています。中・高校生や小学生は十分安い料金と言うことができます。40周年を迎えた歴史の長いスキー場です。
このスキー場では小中学生を対象としたスキー・スノーボードの集中レッスンを行っています。全く滑ったことのない初心者でも参加することができます。3日間という日程で徹底的にレッスンを行い、レベルアップを図ります。子供の時期に集中してスキーやスノーボードのレッスンを受ければ、大人になった時の滑りが違ってくるでしょう。
札幌近郊のおすすめスキー場4:滝野スノーワールド
【札幌で雪遊びを満喫 滝野スノーワールド特集】
— 札幌市観光・MICE推進部 (@Sapporo_tourism) January 22, 2015
まったりお正月の後は、自然豊かな銀世界で思いっきり身体を動かしてみませんか?入場無料でレンタル用品も充実☆大人も子どもも大満足です!http://t.co/PKob9hi2jS pic.twitter.com/xQUq42ANR8
滝野スノーワールドは札幌中心街から車で約30分の近い距離にあります。北広島インターを下りてすぐの滝野すずらん丘陵公園にあります。ファミリーゲレンデのリフト1日券は大人1540円、小人1030円です。とても安い料金で利用することができるのが大きなメリットです。初心者や子供をメインに作られたゲレンデと言えます。
平均斜度7度という初心者や子供に優しい造りになっています。スキースクールもやっているので、スキーやスノーボードを初めてつけて滑るという人は是非参加してもらいたいです。滝野スノーワールド名物のチューブそりは200メートルという国内最大級の長さを誇っています。これだけ長いコースならば、嫌と言うほど楽しむことができるでしょう。
札幌近郊のおすすめスキー場5:札幌藻岩山スキー場
札幌藻岩山スキー場 pic.twitter.com/c1CA69hZYJ
— Shigeki Chiba (@Shigeki_Chiba) January 29, 2017
札幌藻岩山スキー場は札幌中心地から約20分という近い距離にあります。リフト7時間料金は大人3400円、小学生以下の子供2400円です。このスキー場はスノーボード全面禁止というルールがあります。スキーヤーしかいないので、スキーをする人にとっては非常に滑りやすいゲレンデと言えます。初心者から上級者まで楽しめるゲレンデです。
スキースクールを行っており、いろんなスクールがレッスンを行っています。公式ホームページにスクール一覧がありますので、どのスクールが良いのか問い合わせてみると良いでしょう。6つあるコースはすべてナイター時間でも滑走可能なので、夜まで滑りを楽しむことができます。子供連れで夜まで1日目一杯滑りを楽しんで下さい。
札幌近郊のおすすめスキー場6:石狩平原スキー場
石狩平原スキー場なう 今週末でクローズ、ピーカン・ザクザク・ガラガラ 🏂💨 pic.twitter.com/0iWGtcQSdL
— ヒ ロ カ ン (@Level42Wintes) March 6, 2015
石狩平原スキー場は札幌中心地から車で60分という近い距離にあります。リフト7時間券は大人3000円、小人2500円という安い料金で販売されています。ゲレンデは初心者コース、中級・上級者コース、上級者コース、ソリコースに分かれています。初心者コースは350メートルあるので、初心者でも十分楽しむことができるでしょう。
スキースクールは年齢別に行われています。スクールの料金はリフト料金とセットになっているので、非常に安い料金でスクールを利用することができます。地元の人を中心に気軽に滑りを楽しんでいる人が多いです。平日はゲレンデが空いていることがあるので、平日に行くことができるならばおすすめします。
札幌近郊のおすすめスキー場7:Fu's snow area(フッズスノーエリア)
フッズスノーエリア
— うぇわすれたます (@we_wasretamas) February 20, 2016
ナイターでも全リフト運行なのがうれしい
ロマンスリフトが東京索道製でペアリフトが安全索道製なのは敢えてそうしているのだろうか pic.twitter.com/ULhu1Ge56i
Fu's snow area(フッズスノーエリア)は札幌中心地から車で30分くらいの近い距離にあります。リフト1日券は大人3000円、小・中学生2400円という安い料金で利用できます。全部で6つあるコースは初級・中級・上級と分かれています。初心者や子供はファミリーコースが良いでしょう。500メートルの距離があり、滑りがいがあります。
このスキー場のスキーレッスンはたくさん種類があります。対象となる年齢やレベルによって違うので、公式ホームページを見て詳細を確認して下さい。子供を自由に遊ばせるのであれば、キッズランドが良いでしょう。そり遊びなどを楽しむことができるようにしてあります。子供が安心して遊ぶにはキッズランドが一番です。
札幌近郊のおすすめスキー場8:ダイナスティスキーリゾート
今日は甥っ子ふたりを連れて、北広島のダイナスティスキーリゾートに行ってきた。
— BIA (@BIA_salamander) January 14, 2017
ゆるい斜面で家族連れがたくさん。
スノースクート、スノーモトの人もいて面白かった。
それにしても寒くて、帰り際には鼻の中が凍ってたよ( ̄▽ ̄;) pic.twitter.com/9VffhvPPO8
ダイナスティスキーリゾートは札幌中心地から約30分という近い距離にあります。リフト1日券料金は大人2300円、小学生以下の小人1800円という安い料金で利用することができます。初級から中級コースのゲレンデなので、初心者でも十分楽しむことができます。初級者コースにも林間コースがあるので、トレッキング気分を楽しめます。
スキースクールではグループレッスンが主流ですが、このスキー場ではプライベートレッスンも行っています。プライベートレッスンは個別にレッスンしてもらえるので、滑りをいち早く上達させたい人におすすめです。上級者のことを気にせずに滑りをのんびりと楽しみたい人に良いスキー場です。このスキー場で滑りの腕を上達させて下さい。
札幌近郊のおすすめスキー場9:札幌北広島クラッセスノーパーク
北広島クラッセスノーパーク
— うぇわすれたます (@we_wasretamas) February 20, 2016
ファミリー向けのゲレンデでリフトも短く速度も遅い
ファミリー向けなのにシングルなのはいかかなものかとは思う
日本ケーブル製 pic.twitter.com/h6jqwS21O5
札幌北広島クラッセスノーパークは札幌中心地から約40分の近い距離にあります。リフト1日券料金は大人1600円、子供1000円という安い料金で利用できます。このスキー場は子供連れのファミリー向けと言えます。キッズゲレンデやスノーキッズパークといった、子供が安心して楽しむことができるコースを取り揃えています。
スキースクールでは個別にレッスンしてもらえるプライベートレッスンを採用しており、短期間で集中的にレベルを上げたいという人におすすめです。2日間や3日間の集中レッスンもやっているので、2日や3日でレベルアップが図れます。ファミリーでスキーの楽しさを実感したい時に行ってもらいたいスキー場と言うことができます。
札幌近郊のおすすめスキー場10:キロロスノーワールド
【北海道】キロロスノーワールド 山の日,ゴンドラ半額、冬リフト券プレゼントイベント #はてなブログ
— hokkaishoku (@hokkaishoku) August 7, 2017
【北海道】キロロスノーワールド 山の日,ゴンドラ半額、冬リフト券プレゼントイベント …https://t.co/oe954BICYP pic.twitter.com/zzJW6maa4M
キロロスノーリゾートは札幌中心地から約60分のところにあります。リフト1日券は大人5800円、小人3000円です。初心者の人にはビギナー1日券がおすすめです。乗れるリフトの数は限られますが、大人4200円、小人2200円で利用できます。コースがとても豊富にあり、初心者から上級者まで幅広く楽しめるスキー場です。
スキースクールではグループレッスンの他に、プライベートレッスンも行っています。ファミリー単位でのレッスンも行っているので、家族全員でレッスンを受けたい場合におすすめです。プロでも楽しめるこのスキー場で、目一杯練習すれば、初心者でも腕が上達するでしょう。レッスンをうまく活用していろんなコースに行けるようになって下さい。
札幌近郊のスキー場で楽しもう
札幌近郊にあるスキー場は初心者や子供でも安心して楽しむことができるところが多いです。札幌中心地から近いのがメリットですし、スキー場によっては、とても安い料金でリフト券を利用できます。いろんなスキー場に行って、いろんなコースを滑ってみて下さい。いろんなコースを滑ることでレベルアップにつなげることができるでしょう。
関連記事
札幌でジンギスカンなら「だるま」に決まり!子連れにも大人気!
ag428
札幌ラーメンランキング!定番の味噌や醤油が美味しい店から穴場店まで一挙紹介
Liona-o
札幌でランチがおすすめの人気店を総ざらい!おしゃれなカフェやバイキングなど!
Rey_goal
札幌のおすすめ人気居酒屋特集!料理が美味しい・個室ありなど!
Rey_goal
札幌のスープカレーランキング!おすすめの有名店から穴場まで紹介!
tabito
札幌近郊のスキー場おすすめまとめ!初心者や子供でも楽しめる!
ベロニカ
札幌グルメのおすすめを厳選!海鮮や観光客にも人気の店など!
Rey_goal
札幌の観光スポット特集!おすすめの名所から穴場まで一挙紹介!
TARO-MOTEKI
札幌のお土産特集!人気のお菓子や海産物などおすすめ商品が満載!
ベロニカ
札幌の日帰り温泉特集!おすすめのホテルや旅館などまとめて紹介!
tabito
札幌で海鮮丼が安いおすすめのお店まとめ!ランチや朝食にも人気!
tabito
札幌のスイーツがおすすめのお店まとめ!人気のデザートビュッフェもあり!
zasxp
冬の札幌観光におすすめのスポットを厳選!子連れでも楽しめる!
mdn
札幌のオータムフェストの開催期間や見どころを調査!スイーツも人気!
C猫
札幌のスーパー銭湯まとめ!宿泊可や岩盤浴ありなどおすすめ施設が満載!
ag428
札幌の人気海鮮居酒屋まとめ!おすすめの個室や飲み放題もあり!
Emiうさぎ
東京から北海道(札幌)までの飛行機料金を徹底比較!早割が安くておすすめ!
Carry.I
札幌で焼肉が美味しいおすすめのお店特集!ランチも人気あり!
Rey_goal
札幌でランチが安いおしゃれなお店を紹介!女子に大人気の美味しい名店揃い!
oyoyo34
札幌の夜景スポット特集!レストランでのディナーデートも大人気!
Rey_goal


新着一覧
「まるやまめろん」は札幌で行列必至のメロンパン専門店!人気メニューは?
ピーナッツ
札幌のドライブスポット15選!デートに人気の場所や夜におすすめの場所も!
Momoko
札幌市のおすすめ美術館をチェック!無料の施設や人気の展示情報も!
茉莉花
札幌・手稲区のランチ特集!おすすめのカフェやバイキングなどを紹介!
Canna
札幌の夜景スポット11選!ドライブデートに人気の名所やおすすめの穴場も!
茉莉花
札幌の温泉旅館・ホテルおすすめ21選!カップルや子連れにも人気の施設紹介!
Canna
札幌・円山で気軽に登山・ハイキングを楽しもう!コースや所要時間は?
茉莉花
札幌のおすすめ観光スポットランキングベスト31!王道から穴場まで!
茉莉花
冬の札幌観光におすすめのスポット21選!絶景の雪景色を楽しもう!
Momoko
札幌の日帰り温泉・スーパー銭湯おすすめ15選!人気の個室もあり!
kiki
札幌の心霊スポットおすすめランキング!怖いトンネルから有名な滝まで!
kiki
「ギャニオン」は札幌のメープルシロップ専門店!店舗の場所や人気商品は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
札幌のバーベキュー場11選!人気の公園からおすすめの穴場スポットまで!
mdn
札幌市手稲区のラーメン屋ランキングTOP7!深夜も美味しい人気店は?
ベロニカ
「地球のアイス」は北広島で話題のソフトクリーム店!人気のメニューは?
m-ryou
札幌でマリトッツォを買うならココ!人気のパン屋などおすすめ5選!
kazuki.svsvsv@gmail.com
定山渓自然の村でキャンプを楽しもう!コテージなど設備や利用料金は?
Canna
札幌の高級ホテルおすすめランキングBEST11!贅沢な朝食も大人気!
Canna
札幌にあるノースフェイスの店舗まとめ!人気のアウトレットや直営店も!
mdn
「札幌創世スクエア」は話題のおしゃれスポット!カフェやランチ人気店紹介!
茉莉花