2018年02月26日公開
2020年03月25日更新
カルガリー観光の基本情報!天気や気温おすすめの服装は?見どころも紹介!
カナダの観光名所「カルガリー」。カナダでもカルガリー独自の文化に触れることができ、見どころ満載の観光地になります。都会のビル郡の景色、カナダの大自然の景色を一緒に楽しむことができ、多民族、多文化のカルガリーならではの観光地がたくさんあります。

目次
- 1カルガリーの観光についてご紹介!
- 2カルガリーってどんなところ?
- 3カルガリーおすすめ観光地:1「グレンボウ博物館」
- 4カルガリーおすすめ観光地:2「プリンシズ・アイランド・パーク」
- 5カルガリーおすすめ観光地:3「フィッシュ・クリーク州立公園」
- 6カルガリーおすすめ観光地:4「州立恐竜公園」
- 7カルガリーおすすめ観光地:5「デヴォ二アン・ガーデンズ」
- 8カルガリーおすすめ観光地:6「カルガリータワー」
- 9カルガリーおすすめ観光地:7「カルガリー動物園」
- 10カルガリーおすすめ観光地:8「シコメ湖」
- 11カルガリーおすすめ観光地:9「ミリタリー・ミュージアム」
- 12カルガリーおすすめ観光地:10「ヘリテージ・パーク歴史村」
- 13カルガリーおすすめ観光地:11「エドワーシー・パーク」
- 14カルガリーの天気は?
- 15カルガリーの気温は?
- 16カルガリーのおすすめの服装は?
- 17見どころ満載のカルガリーへ観光に行こう!
カルガリーの観光についてご紹介!
大自然、そして都会を併せ持つ人気の観光地「カルガリー」。カナダでも多民族の街になるので、それぞれの文化が合わさり独特の雰囲気を楽しむことができます。今回はそんな見どころ満載のカルガリーのおすすめ観光スポットをはじめ、天気や気温、季節ごとの服装などまとめてご紹介します。ぜひカルガリーへ観光の際は参考にしてみてください。
カルガリーってどんなところ?
カナディアンロッキーの近くに位置する観光地になり、豊かな自然に囲まれた癒される街になります。カナダでもカルガリーは治安の良い街として日本人からも人気があり、1年を通して多くの観光客が訪れています。多民族が暮らす街でもあり、それぞれの文化を垣間見ることができます。博物館も多くあり、カナダの歴史について知ることができます。
カルガリーには豊かな自然を利用した公園が多く設置されており、野生動物やバードウォッチングに優れた街でもあります。1902年に石油を発見して以来、カナダの急成長に関わった街として地元の方からも親しまれています。自然を利用したアクティビティを多く体験でき、日本では見られない広大な絶景を満喫できます。
カルガリーおすすめ観光地:1「グレンボウ博物館」
カルガリーの観光名所になり、見どころ満載の博物館になります。約100万点もの展示物を見ることができ、室内になるので天気に関係なく楽しむことができます。カナダ西部では最大の大きさを誇る博物館になり、地元の方からも親しまれています。アートコレクションの数が多いことでも知られており、見どころあふれる観光地です。
Weekend plans? Why not explore The Glenbow Museum? Discover collections & works of art or learn about local history & culture. Be inspired!#glenbow pic.twitter.com/483bVGXtVn
— Trevor Ramage (@cardinal_ramage) February 23, 2018
19世紀の作品から展示されており、日本のアート作品もいくつか展示されています。カルガリーからの日本の目線を楽しむことができ、休日には多くの家族連れで賑わっています。カナダの文化、そして先住民族について詳しく紹介されているので、カルガリーの多民族文化や歴史について詳しく知ることができます。ぜひ1度足を運んでみてください。
カルガリーおすすめ観光地:2「プリンシズ・アイランド・パーク」
カルガリーの街並みを一望できるおすすめの観光地になり、四季ごとの自然の景色も楽しめます。ダウンタウン内にある広い公園になり、1950年にオープンして以来地元の方の憩いの場ともなりました。自然豊かな公園として有名になり、今では野生動物が多く生息しています。散策しているとさまざまな動物と出会い、癒しの空間になっています。
Duck, duck, goose.
— Tourism Calgary (@TourismCalgary) February 6, 2018
Photo: oneflychica on IG
📍 Prince's Island Park#capturecalgary #explorealberta #explorecanada pic.twitter.com/XiWqCa1esf
1年を通してさまざまなイベントが行われており、見どころあふれる公園でもあります。イベントは不定期に行われているので、事前にHPなどで確認しておくのがおすすめです。ピクニック、ハイキング、スキーなど体を動かして遊ぶことができ、夏の時期には噴水も設置されます。自然のあらゆる音を聞きながらのんびりと過ごすことができます。
カルガリーおすすめ観光地:3「フィッシュ・クリーク州立公園」
カルガリーでハイキングやピクニックを楽しみたい方におすすめの公園になります。カルガリーの大自然を満喫することができ、約200種類以上もの野鳥が生息していることでも人気があります。バードウォッチングの聖地とも言われており、公園内には見どころが多く点在しています。コースは何種類かにわかれているので、選ぶことができます。
カルガリーの四季の景色を楽しめるので、何度足を運んでも新しい景色と出会うことができます。広い川ではボートに乗ることができ、新しい目線での自然の絶景を楽しめます。冬場はスケートリンクが設置されるので、ウィンタースポーツを満喫できます。ハイキングでおすすめの時期は秋の紅葉になり、広大な敷地の紅葉は目を奪われます。
カルガリーおすすめ観光地:4「州立恐竜公園」
世界遺産にも登録されたカルガリーの観光名所になります。かつてこの地で暮らしていた恐竜の跡が多く発見されている場所でもあり、どこまでも続く広大な絶景が人気あります。見どころが多く点在しており、現在暮らしている野生動物や野鳥を見ることができます。荒涼とした地形が見事だと世界中から多くの観光客が訪れています。
恐竜旅行1日目。
— くみすぱ 🦖 (@kumispider) October 17, 2017
延々と平地を走ってユネスコ世界遺産州立恐竜公園まで行ってきた✨✨もう壮大としか言えない(´∀`)♡ 平地の中に突然現れる感じが凄い🙌✨さすが恐竜の谷🙏😇✨ pic.twitter.com/01857KmR5S
恐竜の映画である「ジェラシック・パーク」に迷い込んだような世界観を味わうことができ、化石採掘ツアーなど貴重なツアーも揃っています。地球の歴史に触れ、カルガリーならではの体験をすることができます。公園内では1部でキャンプを行うことができ、朝日や夕焼けなど美しい自然の絶景を楽しめます。ぜひ1度足を運んでみてください。
カルガリーおすすめ観光地:5「デヴォ二アン・ガーデンズ」
カルガリーの緑豊かな自然に囲まれた人気の観光地になります。室内にある公園になるので、天気に関係なく楽しむことができます。別名を「都会のオアシス」とも呼ばれており、世界中から多くの植物を揃えています。室内ですがとても開放感のある作りになっており、500本以上、50種類以上の自然に出会うことができます。
#1GoodThingToday I enjoyed my lunchour in the Devonian Gardens #sopeaceful pic.twitter.com/OWVNiZjQLK
— CaNdAcE (@Candace_YYC) January 5, 2018
植物を使用した謎を解いていくイベントや、鳥を観察できるイベントなど1年を通して多くのイベントが行われています。子供から大人まで楽しむことができ、カルガリーの地元の方たちにも人気があります。子供向けのプレイエリアでは自由に遊ばすことができ、カルガリーグルメを味わえるレストランも併設しているので1日中楽しめます。
カルガリーおすすめ観光地:6「カルガリータワー」
見どころ満載のカルガリーの街並みを一望できる観光地になります。ダウンタウンの中心地に位置しており、カルガリーのシンボル的存在になります。カルガリーから見えるロッキー山脈や街並み、そして大自然の景色を360度楽しむことができます。朝、昼、晩と時間ごとにさまざまな表情を見せ、天候や時期によって何度も絶景を楽しめます。
足場が透明になっている部分もあるので、ちょっとしたスリルを味わうことができます。また、夜にはロマンチックな夜景を楽しむことができ、カップルに人気のデートスポットでもあります。展望台にはカルガリーのおしゃれなレストランが併設しており、360度の絶景を楽しみながら美味しいカルガリーグルメを楽しむことができます。

カルガリーおすすめ観光地:7「カルガリー動物園」
4つのエリアでさまざまな動植物と出会える人気の観光地になります。園内は見どころが点在しており、古代エリアではまるでタイムスリップしたかのような恐竜の世界が広がっています。公園に恐竜のモデルが設置されており、北極エリアでは可愛いペンギンに出会うことができます。野生に近い環境で育てているので、ありのままの姿を観察できます。
昨日行ったカルガリー動物園
— KeN. (@KeN__1_27) February 26, 2018
展示の仕方がまた日本とは少し異なり、
また北米特有の動物もたくさん見れて
面白かったな〜#Calgaryzoo#Canada pic.twitter.com/1EqQtGcy1H
日本ではあまり見られない珍しい動物も見ることができます。ピューマ、シロイワヤギ、バイソンなどカナダならではの動物たちが姿を見せてくれます。温室にはジャングルのような緑豊かな自然が広がり、アフリカから南米に生息している植物を育てています。カルガリーで動物、そして植物に癒され、とてもリフレッシュできる観光地です。
カルガリーおすすめ観光地:8「シコメ湖」
家族連れに人気のあるカルガリーの穴場観光地になります。夏に人気のある観光地になり、湖では泳ぐことができます。水が透き通っているのでとてもきれいで、日光浴をしながらのんびりと過ごすことができます。海ではないので小さい子供連れの方でも安心して楽しむことができ、湖の周辺ではピクニックやキャンプを楽しめます。
緑豊かな大自然に囲まれており、春の雪解け水が1番気持ち良いと言われています。冬の間は凍ってしまうので遊ぶことができませんが、春や夏の時期には美しい景色とともにリラックスすることができます。浮き輪や砂の城を作ったりとそれぞれのスタイルで湖を楽しむことができ、夏の時期には約2万人もの人々が訪れています。
カルガリーおすすめ観光地:9「ミリタリー・ミュージアム」
カナダの歴史や悲しい戦争について知ることができる貴重な観光地になります。博物館内は見どころが多く点在しており、カナダ視点で見る世界中の戦争について展示されています。当時の貴重な資料や写真が数多く展示されているので、解説を読めない方でも充分知ることができます。陸軍、海軍、空軍のそれぞれの歴史を辿ることができます。
At the Indiana Military Museum @SenJohnMcCain @MeghanMcCain pic.twitter.com/PulwEAY6Sa
— Anthony Calabrese (@AnthonyCalabr12) February 25, 2018
博物館内にある240枚の写真で作られたモザイク画は多くの観光客から人気があり、名誉の壁とも呼ばれています。日本に関する戦争の記載もあり、視点を変えることによってまた新しい発見をすることができます。第一次世界大戦、第二次世界大戦をはじめ、アフガニスタン戦争、ボーア戦争と今までに起こった戦争を詳しく学べます。
カルガリーおすすめ観光地:10「ヘリテージ・パーク歴史村」
世界中から注目を集めているカルガリーの観光名所になります。西部にタイムスリップしたかのような街並みが続いており、当時の衣装を着ているスタッフとともに敷地内を散策することができます。1860年から1950年代にかけてのカルガリーの歴史を詳しく知ることができ、かつて遊牧民だった先住民族のテントも見学することができます。
Alles andere als langweilig! Geschichte erleben im Heritage Park Historical Village in Calgary. Mehr Tipps hier https://t.co/PXFnxxudB2 pic.twitter.com/xxHpOpj75t
— reisen EXCLUSIV (@reisenEXCLUSIV) January 10, 2017
かつて使用されていた道具で当時の生活ぶりを体験することができるので、貴重な時間を過ごすことができます。敷地内にはレストランやギフトショップも数多く立ち並んでいるので、1日中のんびりと過ごすことができます。家族連れからも人気のある観光地になり、かつてのカルガリーの街並みを楽しみながら歴史について知ることができます。
カルガリーおすすめ観光地:11「エドワーシー・パーク」
市民の憩いの場として人気があり、ハイキングやサイクリングを楽しむことができます。緑豊かな自然に囲まれた公園になり、夏にはバーベキューを楽しむことができます。人気のコースはおよそ5km続くハイキングコースになり、カルガリーの四季の景色を楽しみながら散策できます。広大な公園になるので、比較的静かに過ごすことができます。
愛犬家にも人気のある公園になり、1部の区域では首輪を外して放し飼いで散歩できます。開放感あふれる空間で一緒に遊ぶことができるので、犬との絆も深まります。樹齢400年以上の立派な木が植えられていたり、見どころ満載の公園になります。遊具などはありませんが、大自然の中で考えながら遊ぶことができるので子供連れの方にもおすすめです。
カルガリーの天気は?
カルガリーは1年を通して基本的に天気に恵まれていることが多い街になります。冬には天気によって雪が降りだしますが、基本的には青空を拝むことができます。カルガリーでは1年の半分以上が冬といっても過言ではなく、夏でも服装には注意する必要があります。ですが、天気の良い日が続く可能性があるので、日本よりも過ごしやすいです。
はてなブログに投稿しました #はてな #Canada150 #カナダ建国150周年
— yukimeg (@yukimeg2) August 29, 2017
【カナダDay2】(1)カナダ・カルガリーのダウンタウンを観光♪~一日を効率よく過ごすにはカルガリー…https://t.co/LjHWGMaqLt pic.twitter.com/e4hVVPUu6K
12月から4月にかけてはあまり雨も降らなく、良い天気が続きます。ですが、1年のうち5月や10月がよく雨の降る月になっているので、時期の被る方は事前のHPやネットでカルガリーの天気情報を確認しておくのがおすすめです。夏は日本よりも日照時間が長いので、最初のうちは天気に慣れるのに時間がかかりますが幻想的な景色を楽しめます。
カルガリーの気温は?
カルガリーの気温は、全体を通して日本よりも低いです。夏でも最高気温が25度になるので、日差しの照っている天気の日でものんびりと観光することができます。冬には北極からの北風の影響で気温はぐんと下がり、天気や日によってはマイナス40度まで気温が下がる可能性があります。寒さに慣れていないと少し厳しい時期になります。
カルガリーでは1年を通して朝、昼、夜と気温差が激しいことでも有名な街になります。なので観光している際にさまざまな気温差になるので、1枚上着を持っておくのがおすすめです。とくに冬は夜になると昼間に比べて15度ほど気温差が出る可能性があるので注意しましょう。観光のベストシーズンは6月から8月の時期だと言われています。

カルガリーのおすすめの服装は?
春から夏の服装
カルガリーでの春から夏にかけての服装は、下は半そで、そして薄手の上着を1枚持ち運ぶのがおすすめです。夏の気温でも最高で25度ととても過ごしやすいです。天気も晴れる日が多くなるので、日差しを避ける用か、朝、夜の防寒着で十分間に合います。靴は運動靴のほうがおすすめなので、運動靴に合う服装を選びましょう。
秋から冬の服装
本日よりシアトル経由で日本へ帰国!
— ぴくの民 (@ps3x145nac) February 21, 2018
カルガリーは寒かった、もう冬に来ることはないだろうw pic.twitter.com/UrGBSeAnkD
カルガリーの冬はとにかく気温が低く寒いです。秋にはすでに肌寒くなっており、服装は冬用のコートを1着用意してください。セーターがおすすめの服装になり、マフラーや手袋の防寒着も必需品になります。寒がりの人は重ね着をし、ダウンコートなど寒さ対策をした服装がおすすめです。最高気温が0度を下回る日も続くので服装には注意しましょう。
見どころ満載のカルガリーへ観光に行こう!
歴史や文化、大自然とカルガリーには見どころあふれる観光地が数多く点在しています。あなたの旅のスタイルに合う観光地はいくつ見つかりましたか?季節や天候、時間帯によってさまざまな表情を楽しむことができます。家族連れ、カップル、友達同士、1人旅の方でもカルガリーでは充実した時間を過ごすことができます。
関連記事
トロント観光おすすめスポット21選!名所から穴場まで!みどころを紹介!
akkey
ウィニペグ観光!おすすめスポット紹介!気候や気温・治安情報もチェック!
mdn
スタンレーパーク観光!公園はサイクリングにおすすめ!人気の水族館もあり!
Hana Smith
モントリオール観光おすすめスポット19選!おしゃれな名所や見所を紹介!
mdn
イエローナイフでオーロラ鑑賞!見れる確率は?おすすめの時期や服装も調査!
Yukilifegoeson
バンクーバーの空港を調査!買い物におすすめのエリアは?レストランも紹介!
Naoco
ケベックシティを観光!世界遺産の歴史地区の見どころ紹介!グルメ情報あり!
うえのあつし
エドモントン観光!名所などおすすめスポットを紹介!天候や時差は?
mdn
オタワ観光まとめ!おすすめの名所や見どころを紹介!気候や気温情報も!
Hana Smith
レイクルイーズ観光まとめ!ハイキングも人気!おすすめの時期や見所紹介!
Chaikha
カナダのバンフ情報まとめ!人気の観光スポット紹介!おすすめの服装は?
Hana Smith
ブッチャートガーデンが楽しい!夏には花火も!行き方や入園料なども調査!
Yukilifegoeson
カルガリー観光の基本情報!天気や気温おすすめの服装は?見どころも紹介!
mdn
カナディアンロッキー観光まとめ!世界遺産の絶景を!見どころも紹介!
Yukilifegoeson
グランビルアイランドを楽しむ!マーケットはおすすめのお土産や食べ物満載!
Yukilifegoeson
ウィスラーのスキー場に行こう!コースの規模は?ホテルやカフェ情報も!
Naoco
カナダの電圧を調査!変圧器はいる?プラグやコンセントなど注意点を紹介!
kkkkks.
カナダの物価を調査!高い場所と安い都市は?食事や飲み物などで比較!
SoTiPe
ユーコン川をカヌーで川下り!おすすめコースは?オーロラが見れる可能性も!
domio
ソルトスプリング島観光!アクセスや場所は?自然豊かなおすすめスポットも!
Anne

新着一覧
バンフ国立公園はカナダの王道観光スポット!見どころや行き方まで徹底ガイド!
yuribayashi
バンクーバーのホテルおすすめ11選!格安から高級まで人気の施設ばかり!
phoophiang
カナダの公用語は「英語」と「フランス語」?使用地域や言語の特徴も調査!
canariana
トロントの気温・気候・服装情報まとめ!観光におすすめのシーズンはいつ?
daiking
バンクーバーの年間気温や天候まとめ!おすすめの服装や旅行のベストシーズンは?
daiking
キャピラノ吊り橋が怖い!行き方や入場料は?高さや見どころも紹介!
yukaaa
トロントの空港を調査!免税店も充実!食事の後はジムでひと汗も!
ちこ
ソルトスプリング島観光!アクセスや場所は?自然豊かなおすすめスポットも!
Anne
ユーコン川をカヌーで川下り!おすすめコースは?オーロラが見れる可能性も!
domio
カナダの物価を調査!高い場所と安い都市は?食事や飲み物などで比較!
SoTiPe
カナダの電圧を調査!変圧器はいる?プラグやコンセントなど注意点を紹介!
kkkkks.
ウィスラーのスキー場に行こう!コースの規模は?ホテルやカフェ情報も!
Naoco
グランビルアイランドを楽しむ!マーケットはおすすめのお土産や食べ物満載!
Yukilifegoeson
カナディアンロッキー観光まとめ!世界遺産の絶景を!見どころも紹介!
Yukilifegoeson
カルガリー観光の基本情報!天気や気温おすすめの服装は?見どころも紹介!
mdn
ブッチャートガーデンが楽しい!夏には花火も!行き方や入園料なども調査!
Yukilifegoeson
カナダのバンフ情報まとめ!人気の観光スポット紹介!おすすめの服装は?
Hana Smith
レイクルイーズ観光まとめ!ハイキングも人気!おすすめの時期や見所紹介!
Chaikha
オタワ観光まとめ!おすすめの名所や見どころを紹介!気候や気温情報も!
Hana Smith
エドモントン観光!名所などおすすめスポットを紹介!天候や時差は?
mdn