カナディアンロッキー観光まとめ!世界遺産の絶景を!見どころも紹介!
カナダの雄大な自然を感じられる「カナディアンロッキー」は、地球の歴史を垣間見ることのできる絶景の世界遺産。大自然の中で生きる様々な生き物たちの楽園です。今回は、カナディアンロッキーの見どころや観光の拠点となるバンフの楽しみ方まで、情報満載でお届け致します!

目次
- 1カナディアンロッキーは絶景の世界遺産!
- 2世界遺産カナディアンロッキーの魅力とは?
- 3世界遺産カナディアンロッキーへのアクセス方法
- 4世界遺産カナディアンロッキーの見どころ1:ミネワンカ湖
- 5世界遺産カナディアンロッキーの見どころ2:ルイーズ湖
- 6世界遺産カナディアンロッキーの見どころ3:モレーン湖
- 7世界遺産カナディアンロッキーの見どころ4:ペイトー湖
- 8世界遺産カナディアンロッキーの見どころ5:ボウ湖
- 9世界遺産カナディアンロッキーの見どころ6:コロンビア大雪原
- 10世界遺産カナディアンロッキーの見どころ7:野生動物
- 11カナディアンロッキーでおすすめのアクティビティ
- 12カナディアンロッキーの街「バンフ」の楽しみ方1:温泉
- 13カナディアンロッキーの街「バンフ」の楽しみ方2:ゴンドラ
- 14カナディアンロッキー観光におすすめのシーズン
- 15カナディアンロッキーで泊まりたい最高級ホテル
- 16世界遺産カナディアンロッキーで大自然を満喫しよう!
カナディアンロッキーは絶景の世界遺産!
世界の中でも有数のスケールとその美しさで人々を魅了する観光地「カナディアンロッキー」は、かつて見たことのない絶景が広がる世界遺産。地球誕生から長い時間をかけて生み出された自然の絶景は、見る者すべてを感動させると言われています。今回は、カナディアンロッキーの見どころの他、観光におすすめのアクセス情報等もお伝えします。
世界遺産カナディアンロッキーの魅力とは?
北アメリカ大陸を縦断するロッキー山脈。そのカナダ側に位置するのが今回ご紹介する世界遺産「カナディアンロッキー」。カナダの中でも最も人気のある観光地の一つです。3000m級の山々とエメラルドグリーンの湖が織りなすカナディアンロッキーの絶景は、約6億年前に誕生し、少しずつ形成されてきたと考えられています。
カナダの西海岸のカナディアンロッキーは、ブリティッシュコロンビア州、アルバー他州の二つの州にまたがっており、ジャスパー、バンフ、ヨーホー、クートネイという4つの国立公園を有しています。カナダの稀少な野生動物の生息地としても知られるカナディアンロッキーですが、地球温暖化の影響で氷河の後退が懸念されています。
年間500万人近い観光客が訪れると言われるカナディアンロッキーでは、手つかずの自然の中をハイキングしたり、美しい湖でカヤックを楽しんだりとアクティビティも人気です。また、冬のカナディアンロッキーでは、スキーを楽しむ観光客も多く、四季折々の自然の中で、一年を通して、様々なアクティビティがあるのも魅力の一つです。

世界遺産カナディアンロッキーへのアクセス方法
カナダの中でも見どころいっぱいの観光地として大人気のカナディアンロッキー。ここからは、アクセス方法をご紹介します。まず、日本からのアクセスは、最寄り空港となる、カルガリー国際空港へのアクセスが便利です。カナダのカルガリー国際空港への直行便は、冬季は便数が減りますが、夏季は比較的便数が多いのでおすすめです。
世界遺産の『カナディアンロッキー』
— 君に見せたい景色 (@bird_kirei) February 7, 2018
Place:カナダ pic.twitter.com/vd86JkgrwB
もし、カルガリー国際空港への直行便がない場合は、カナダのバンクーバー国際空港へ飛び、そこから、エアカナダ等を利用して、カルガリー国際空港へ行くと良いでしょう。続いて、カルガリーから、カナディアンロッキーの玄関口、バンフまでのアクセス方法ですが、こちらは、ロッキー・マウンテニア号という電車でのアクセスがおすすめ。
ロッキーマウンテニア鉄道(カナダ)
— ken (@ken04095288) May 13, 2016
バンクーバーとカルガリーを結び、雄大なカナディアンロッキーや氷河湖を車窓からのぞむカナダ屈指の景勝ルート。 pic.twitter.com/xtU5StHVpK
カナディアンロッキーの絶景を眺めながら、バンフまで行く鉄道の旅は、短いもので2日間から4日間!カナディアンロッキーをゆったり観光したい方におすすめです。贅沢な列車の旅が楽しめるロッキー・マウンテニア号は、2種類のクラスがあり、食事を楽しめるダイニングルームもあります!バンフ以外にもジャスパーにも停車します。
カナダ・アルバータ州にある
— けいすけ (@nyttJDg0Zk3iL7Y) February 26, 2018
氷河湖であるモレーン湖。
世界遺産にもなっていて
カナダドルの
絵柄にもなるほどの絶景!
レイクルイーズとモレーン湖は
「カナディアンロッキーの宝石」
と呼ばれていて
世界一美しい湖とも!pic.twitter.com/IHOGlzDJ49
あまりお金をかけずに、カナディアンロッキーへ行きたい方には、カナダとアメリカを走っているグレイハウンドという長距離バスがおすすめ。バンクーバー市内から、カナディアンロッキー行きの便が出ています。バンフまでの所要時間は約13時間。グレイハウンドは、料金は安いですが、時間通りに運行しないこともあるので、ご注意下さい。
世界遺産カナディアンロッキーの見どころ1:ミネワンカ湖
ここからは、世界遺産カナディアンロッキーの見どころをご紹介していきます。まずは、カナディアンロッキーの玄関口「バンフ」周辺の見どころからご紹介します。一つ目の見どころは、バンフダウンタウンから約10kmの距離にある「ミネワンカ湖」。夏には、クルーズ船も運航されており、観光客にも人気を集めています。
カナディアンロッキー観光は、ドライブもおすすめで、ミネワンカ湖は、バンフ国立公園の観光案内所から、車で約10分ほどの距離にあります。ミネワンカ湖は、ビッグホーン・シープなど、カナディアンロッキーならではの野生動物にも遭遇できるスポットとして観光客に人気があります。透き通るような絶景の湖をご覧下さい!
世界遺産カナディアンロッキーの見どころ2:ルイーズ湖
続いてご紹介する世界遺産カナディアンロッキーの見どころは「ルイーズ湖」。バンフ国立公園内にあるこちらの湖は、幻想的なブルーグリーンの湖。ルイーズ湖の湖面には、ビクトリア氷河と、背後にそびえ立つ「ビクトリア山」の絶景が映し出されます!「カナディアンロッキーの宝石」と称されるルイーズ湖は、絶対外せない観光名所。
ルイーズ湖は、カナディアンロッキー観光のハイライトとも言われるスポットで、ルイーズ湖の観光案内所から、車で約5分ほどの距離にあります。見る時間帯や天候によって、様々な色に変化します。氷河ハイウェイ(The Icefields Parkway)と呼ばれるカナディアンロッキーの道沿いにある数々の湖の中でも絶景の湖と言われています。
世界遺産カナディアンロッキーの見どころ3:モレーン湖
カナディアンロッキーのバンフ国立公園には、数々の湖がありますが、続いてご紹介するのは「モレーン湖」。透明度の高い吸い込まれそうな美しさの湖は、カナダの旧20ドル紙幣の図柄にも採用された絶景の湖。大変美しいモレーン湖ですが、名前の由来は、堆積物という意味の英語「モレーン」。ちょっと地味なのが残念です!
お天気の良い日には、モレーン湖の背後にそびえる、テンピークスと呼ばれる絶景の山々が湖面に反射して、コントラストが美しい観光名所として知られています。モレーン湖は、ルイーズ湖と同じくカナディアンロッキー観光ルートの氷河ハイウェイ沿いにあり、ルイーズ湖の観光案内所からの所要時間は、車で約20分の距離にあります。
世界遺産カナディアンロッキーの見どころ4:ペイトー湖
続いてご紹介するカナディアンロッキーの見どころは「ペイトー湖」。最初にご紹介したルイーズ湖から、約40km離れた場所にある氷河湖です。季節によって、氷河が反射するピグメントの影響を受け、様々な色に変化する湖として知られています。また、ペイトー湖には、展望台があり、駐車場に車を停めて、展望台から湖の絶景を一望できます。
世界遺産カナディアンロッキーの見どころ5:ボウ湖
バンフ国立公園内にあるカナディアンロッキーの見どころとして知られているのが「ボウ湖」。この湖もカナディアンロッキーの氷河ハイウェイ沿いにあります。氷河が溶けて誕生したボウ湖は、バンフ国立公園内を流れるボウ川の源流で、フェアモント・バンフ・スプリングスの近くにあるボウ滝へと流れています。湖畔の散策もおすすめです。

世界遺産カナディアンロッキーの見どころ6:コロンビア大雪原
カナダ コロンビア大雪原
— 隠活☆自由人な日々 (@eglobalmind) October 16, 2015
世界で唯一の氷河クルーズをしました!
雪原車に乗って氷河の上を走ります☀ pic.twitter.com/5IMp4p3Agh
カナディアンロッキー観光の中で、観光客に大人気の「コロンビア大雪原」は、総面積325キロ平方メートルの巨大な氷原です。世界遺産カナディアンロッキーの中で、最もダイナミックな体験ができるおすすめのスポット。北極以外で最大と言われるコロンビア大雪原までは、雪上車で向かい、実際に雪原の上を歩くこともできます!
Amazing drive through #icefieldsparkway in #alberta today the icing on the cake was the #colombiaicefield glacier! pic.twitter.com/z5YtVF6w4T
— lorraine beaumont (@loz_beaumont) May 9, 2013
見どころ満載のカナディアンロッキーの中で、かなりエキサイティングな経験ができるコロンビア大雪原は、夏場でもかなり冷え込みます!バンフの街中から、コロンビア大雪原へ行くツアーもたくさん出ていますので、ぜひ、防寒具を装備して観光に挑んで下さい。ルイーズ湖から、コロンビア大雪原までの所要時間は、約1時間10分です。
世界遺産カナディアンロッキーの見どころ7:野生動物
カナダの野生動物の宝庫としても知られるカナディアンロッキーでは、小さなリスから、大きなブラック・ベアまで、様々な野生動物と出会うことができます。特に、観光客に人気があるのは、ビッグホーン・シープ。その名の通り、大きく巻いた角がトレードマークの羊です。運が良ければ、高山地帯に生息するエルク等も見ることができます。
カナダでは、野生動物を保護する活動に力を入れており、動物を見かけても、近づいたり餌をあげたりしてはいけません。また、氷河ハイウェイ等も、元々は、動物たちの獣道だったところを、観光客のために切り開かれた道であるため、野生動物が横断することもあります。カナディアンロッキーを車で観光する際には、十分注意して下さい。
カナディアンロッキーでおすすめのアクティビティ
世界遺産カナディアンロッキー最大の魅力は、やはりその美しい大自然。絶景を眺めるのも観光の楽しみですが、せっかくなら、もっと自然を身近に感じられるアクティビティをしてみませんか?観光客にも気軽に楽しんでもらえるアクティビティとしておすすめなのは、ハイキング。特に渓谷や湖の多いエリアでは、ガイドツアーもあります。
レイク ルイーズ(カナダ)カナディアンロッキーの宝石とも言われるほどの美しさを誇る湖がレイクルイーズ。朝や夕暮れ時に湖畔を散策すると、一般の観光では見られない湖の表情が見ることができます。 pic.twitter.com/rVoUH4ESlw
— 夢みる世界りょこうbot (@xxmilkytail80) February 26, 2018
カナディアンロッキーには、数え切れないほどのハイキングルートがあり、小高い丘や、冬はスキー場となる見晴らしの良い場所から、大自然が織りなす絶景を楽しみましょう。また、カナディアンロッキーの短い夏には、美しい花々がハイキングルートに咲いています。高山植物を愛でながら、清々しいカナダの空気を思いっきり吸い込みましょう!
他にもおすすめのアクティビティとしては、見どころでもご紹介したルイーズ湖でのカヌーや、ボウ湖でのフィッシング等があります。また、観光シーズンとなる5月からは、乗馬やラフティング等、普段は体験できないようなアクティビティも楽しめます。現地発のオプショナルツアーもたくさんありますので、参加してみて下さい!
カナディアンロッキーの街「バンフ」の楽しみ方1:温泉
Cave and Basin @BanffNP #nofilter #Banff #sulphurspring #hotspring pic.twitter.com/n7qDHQWh0d
— Nameera S (@s_nameera) March 10, 2014
数々の見どころのあるカナディアンロッキーですが、すべてを一日で回るのは、不可能です!そこで、おすすめなのが、カナディアンロッキー観光の拠点となる街「バンフ」で1泊、または2泊するプラン。バンフ市内にもいくつかの見どころがあります!バンフで人気の観光名所となっているのが「アッパーホットスプリングス」という温泉。
Breakfast with a view in Banff! Ready to get going #Banff #fairmonthotsprigs #hotspring #spa #resort #ski https://t.co/sQ7PhnK0Vq pic.twitter.com/Wxv1ru1zVI
— SkiTrotters (@skitrottersblog) March 29, 2017
100年以上の歴史を誇る「アッパーホットスプリングス」は、地元の人たちは元より、観光客で賑わう温泉です。屋外プールからは、カナディアンロッキーの絶景が見渡せます!ロッキー山脈を眺めながら温泉に浸かるという最高の贅沢ができますので、バンフに宿泊する際は、ぜひ、立ち寄っていただきたいスポット。水着のレンタルもあります!
カナディアンロッキーの街「バンフ」の楽しみ方2:ゴンドラ
もう一つ、カナディアンロッキーの玄関口「バンフ」の見どころとなっているのが、ゴンドラです。バンフ市街地から、標高2281mのサルファー山の頂上までを結ぶゴンドラは、バンフ名物となっています。バンフの街並みはもちろん、カナディアンロッキーの見どころとしてもご紹介したミネワンカ湖や、ボウ渓谷の絶景も見渡せます。
ゴンドラの乗車時間は約8分ですが、車窓からは、時折ビッグホーン・シープ等の野生動物を観察することもできるそうです!カナディアンロッキーの美しい山々が見渡せるおすすめの観光スポットです。また、サルファー山の山頂には、展望レストランがあり、美しい眺望を楽しみながら、食事もできるそうです。デートにもおすすめです!

カナディアンロッキー観光におすすめのシーズン
カナダ ルイーズ湖(Lake Louise) pic.twitter.com/l6uJPaH0Tz
— ken (@ken04095288) May 11, 2017
カナディアンロッキー観光におすすめのシーズンは、カヌーやハイキング等のアクティビティを楽しむなら、5月から10月がベストシーズンです。しかしながら、この時期は、カナディアンロッキー観光のピークシーズンとなるため、飛行機のチケットは元より、宿泊施設等も軒並み値上がりします。また人気のツアーは予約が取れないことも。
そこでおすすめなのが、オフシーズンと見なされる11月から4月までの冬のシーズンです。カナディアンロッキーの一部では、冬にはスキーやスノーボード等のウィンタースポーツが楽しめるだけでなく、湖の周辺など一部地域でオーロラも観測できることがあるそうです!極寒のカナディアンロッキーで、ぜひ、オーロラの絶景もご覧下さい。

カナディアンロッキーで泊まりたい最高級ホテル
カナダの二つの州にまたがるカナディアンロッキーは、エリアも広く、とても一日では観光しきれません。見どころいっぱいのカナディアンロッキーを満喫するなら、ぜひ、泊まっていただきたいのが「フェアモント・バンフ・スプリングス」。ボウ川のほとりにたたずむヨーロッパの古城のような壮麗な建物は、バンフが誇る最高級ホテルです!

世界遺産カナディアンロッキーで大自然を満喫しよう!
カナダが誇る世界遺産「カナディアンロッキー」をご紹介しました。本文では触れることができませんでしたが、カナディアンロッキーのジャスパー周辺にも、エンゼル氷河やマリーン湖等、見どころが満載です。美しい山々の絶景と、地球誕生の歴史を刻む氷河の大地が織りなす大自然のカナディアンロッキーで、癒しの旅をしてみませんか?
関連記事
トロント観光おすすめスポット21選!名所から穴場まで!みどころを紹介!
akkey
ウィニペグ観光!おすすめスポット紹介!気候や気温・治安情報もチェック!
mdn
スタンレーパーク観光!公園はサイクリングにおすすめ!人気の水族館もあり!
Hana Smith
モントリオール観光おすすめスポット19選!おしゃれな名所や見所を紹介!
mdn
イエローナイフでオーロラ鑑賞!見れる確率は?おすすめの時期や服装も調査!
Yukilifegoeson
バンクーバーの空港を調査!買い物におすすめのエリアは?レストランも紹介!
Naoco
ケベックシティを観光!世界遺産の歴史地区の見どころ紹介!グルメ情報あり!
うえのあつし
エドモントン観光!名所などおすすめスポットを紹介!天候や時差は?
mdn
オタワ観光まとめ!おすすめの名所や見どころを紹介!気候や気温情報も!
Hana Smith
レイクルイーズ観光まとめ!ハイキングも人気!おすすめの時期や見所紹介!
Chaikha
カナダのバンフ情報まとめ!人気の観光スポット紹介!おすすめの服装は?
Hana Smith
ブッチャートガーデンが楽しい!夏には花火も!行き方や入園料なども調査!
Yukilifegoeson
カルガリー観光の基本情報!天気や気温おすすめの服装は?見どころも紹介!
mdn
カナディアンロッキー観光まとめ!世界遺産の絶景を!見どころも紹介!
Yukilifegoeson
グランビルアイランドを楽しむ!マーケットはおすすめのお土産や食べ物満載!
Yukilifegoeson
ウィスラーのスキー場に行こう!コースの規模は?ホテルやカフェ情報も!
Naoco
カナダの電圧を調査!変圧器はいる?プラグやコンセントなど注意点を紹介!
kkkkks.
カナダの物価を調査!高い場所と安い都市は?食事や飲み物などで比較!
SoTiPe
ユーコン川をカヌーで川下り!おすすめコースは?オーロラが見れる可能性も!
domio
ソルトスプリング島観光!アクセスや場所は?自然豊かなおすすめスポットも!
Anne

新着一覧
バンフ国立公園はカナダの王道観光スポット!見どころや行き方まで徹底ガイド!
yuribayashi
バンクーバーのホテルおすすめ11選!格安から高級まで人気の施設ばかり!
旅するフリーランス
カナダの公用語は「英語」と「フランス語」?使用地域や言語の特徴も調査!
canariana
トロントの気温・気候・服装情報まとめ!観光におすすめのシーズンはいつ?
daiking
バンクーバーの年間気温や天候まとめ!おすすめの服装や旅行のベストシーズンは?
daiking
キャピラノ吊り橋が怖い!行き方や入場料は?高さや見どころも紹介!
yukaaa
トロントの空港を調査!免税店も充実!食事の後はジムでひと汗も!
ちこ
ソルトスプリング島観光!アクセスや場所は?自然豊かなおすすめスポットも!
Anne
ユーコン川をカヌーで川下り!おすすめコースは?オーロラが見れる可能性も!
domio
カナダの物価を調査!高い場所と安い都市は?食事や飲み物などで比較!
SoTiPe
カナダの電圧を調査!変圧器はいる?プラグやコンセントなど注意点を紹介!
kkkkks.
ウィスラーのスキー場に行こう!コースの規模は?ホテルやカフェ情報も!
Naoco
グランビルアイランドを楽しむ!マーケットはおすすめのお土産や食べ物満載!
Yukilifegoeson
カナディアンロッキー観光まとめ!世界遺産の絶景を!見どころも紹介!
Yukilifegoeson
カルガリー観光の基本情報!天気や気温おすすめの服装は?見どころも紹介!
mdn
ブッチャートガーデンが楽しい!夏には花火も!行き方や入園料なども調査!
Yukilifegoeson
カナダのバンフ情報まとめ!人気の観光スポット紹介!おすすめの服装は?
Hana Smith
レイクルイーズ観光まとめ!ハイキングも人気!おすすめの時期や見所紹介!
Chaikha
オタワ観光まとめ!おすすめの名所や見どころを紹介!気候や気温情報も!
Hana Smith
エドモントン観光!名所などおすすめスポットを紹介!天候や時差は?
mdn