2018年02月28日公開
2020年03月25日更新
博多もつ鍋「やま中」は地元おすすめの名店!店舗やメニューを徹底調査!
博多といえば言わずと知れたグルメの街ですが、やはり人気なのはもつ鍋です。博多にはたくさんのもつ鍋店がありますが、もつ鍋「やま中」地元の人は知らない人はいないという名店です。今回は地元の人がおすすめする「やま中」の人気メニューや店舗詳細などご紹介致します。

目次
博多のグルメといえばもつ鍋!
福岡は九州一の都市であり、観光地としても人気の都市です。観光だけでなく博多のグルメは美味しいと全国でも有名で、博多ラーメンや水炊きなど、いろいろなグルメがある中でももつ鍋は外せません。今回ご紹介する博多もつ鍋「やま中」は、地元民も絶賛するおすすめのもつ鍋専門です。人気のメニューや店舗詳細などを詳しくご紹介致します。

博多もつ鍋の名店「やま中」をご紹介!
やま中本店! pic.twitter.com/anBVNZkA
— たすく (@Kuriphan) September 23, 2012
グルメサイトなどの福岡でのもつ鍋ランキングなどでは、常に上位にランクインしている博多もつ鍋「やま中」は、福岡市南区にある本店と、福岡市中央区にある赤坂店の2店舗の営業です。観光雑誌やグルメ本にも必ずといっていい程掲載されており、観光客にも人気なのですが、長年地元民からも愛されているのが博多もつ鍋「やま中」です。
もつ鍋店数ナンバーワンの福岡市は、もつ鍋店だけではなく、数ある居酒屋の定番メニューとしても提供されており、地元民にとっては身近な鍋となっています。そんな博多もつ鍋「やま中」は、もつ鍋専門店であり、多くのお客さんは本物のもつ鍋を求めて訪れています。一度食べると、他のもつ鍋は食べられなくなるというくらい、リピートのお客さんも多数いるそうです。

博多もつ鍋の名店「やま中」本店をご紹介!
「やま中」本店へのアクセス
博多もつ鍋「やま中」本店は、福岡市南区向野にあります。西鉄天神大牟田線の大橋駅から歩いて5分ほどの日赤大通り沿いの場所にあります。西鉄バス停だとJR博多駅方面と西鉄天神福岡駅方面からもアクセスができ、中央病院前で下車するとすぐそばがお店です。本店は、駐車場も7台完備されているので、車でもアクセスも便利です。
「やま中」本店の店内は?
名古屋のねーさんと
— しょーご@バリヤバ!BLOW〜あろまんま (@clubbariyaba) May 4, 2016
やま中本店
劇的20日酔い。
死ぬんじゃないかしら pic.twitter.com/oH3RlRKQ0f
博多もつ鍋「やま中」本店の入り口は、まるで旅館のような、蔵のような和風の趣ある造りとなっています。総席数200席と広い店内は1階と2階があり、1階は4名席が11テーブルある部屋が2部屋、2階は5名席と4名席が各2テーブル、お座敷の部屋が4部屋あります。また、10名から45名まで収納可能の宴会座敷もあるので忘年会シーズン等は大賑わいです。
「やま中」本店の営業時間
博多もつ鍋「やま中」本店は、毎週火曜日が定休日です。ランチは赤坂店同様行っておらず、17時から23時までの営業です。人気店なので、もちろん早くからの予約をおすすめするのと、ディナータイムの18時から19時台はかなり混み合っているので17時台などが穴場の時間帯です。
博多もつ鍋の名店「やま中」赤坂店をご紹介!
「やま中」赤坂店へのアクセス
博多もつ鍋「やま中」赤坂店は、福岡の中心街にあり、地下鉄赤坂駅より徒歩3分ほどでお店に到着します。大正通り沿いのハローワークの横にスーパーあり、その2階が博多もつ鍋「やま中」赤坂店です。お店につくまではこんなところに?と思う方も多いようですが、いざ2階にのぼってみるとそこは高級ホテルの受付のような空間です。
「やま中」赤坂店の店内は?
この前、高校生未満は入店出来ないという大人のもつ鍋屋さんに行ってきた🥘‼️
— ポーカーface@マイペースブロガー@平手友梨奈にどハマり中 (@skull_cross) January 19, 2018
とにかくおしゃれで、
とてももつ鍋屋さんとは思えない内装✨薔薇とか飾ってあって、トレイなんてビックリするぐらいのメルヘン感🌹#東方神起 も来店した事あるらしい😳
有名人御用達の博多もつ鍋 #やま中 おススメ🤗 pic.twitter.com/xAEPiR4jJM
本店とはまた違った雰囲気の赤坂店は高級モダンなインテリアで、大人の空間が演出されています。また赤坂店は本店と違い、高校生未満のお子様の入店は不可となっています。大人のための洗練された空間で、こだわりのもつ鍋がゆっくりと味わうことができるのは最高の贅沢といえます。
「やま中」赤坂店の営業時間
博多もつ鍋「やま中」赤坂店は定休日はなく、年末年始のみ臨時休業となっております。営業時間は17時から23時30分までの営業で、本店よりも少し遅めの閉店です。赤坂店は、街中にある分、本店よりも予約がとりづらく、平日祝日関係なしに連日満席です。当日予約だと夜21時以降しか空いてないことが多いので、早くからの予約は必須です。
博多もつ鍋の名店「やま中」の自慢の牛もつ鍋
博多もつ鍋の名店「やま中」の自慢のもつ鍋は3種類
博多もつ鍋「やま中」の自慢のもつ鍋は、みそ味、しょう油味、しゃぶしゃぶ風の差3種類あります。すべて一人前1700円で二人前からの注文ができます。もつ鍋は具材の追加も可能ですので、もつと野菜(1700円)、もつのみ(1700円)、野菜(300円から)好みの具材を頼みましょう。
もつ鍋を注文すると、すでに美味しいもつ鍋が完成された状態ででてくるのですぐに究極のもつ鍋を味わうことができます。完成されたもつ鍋ほ他にも追加で投入する分の野菜もたっぷりと運ばれてきます。山のようにつまれたごぼうはもつ鍋のスープとの相性がぴったりです。
博多もつ鍋の名店「やま中」のおすすめメニュー:牛もつ鍋みそ味
博多もつ鍋「やま中」の牛もつ鍋のメニューの中でダントツで人気なのがみそ味です。にんにくが効いてコクがあるみそ味のスープが上質なもつとよく絡み合い、お箸がとまらなくなります。胡麻のふわっとした香りと、白味噌の優しい味が絶妙な味をうみだします。「やま中」にきたら、まずは食べていただきたいもつ鍋のメニューとなっています。
博多もつ鍋の名店「やま中」のおすすめメニュー:牛もつ鍋しょう油味
味噌や塩などいろいろな味があるもつ鍋ですが、地元民の間ではもつ鍋といえばしょう油が基本のようです。しょう油味は、味噌にくらべてあっさりしていて、透明感のあるスープです。上質なもつの旨味を活かすような仕上がりになっていて、最後までスープを飲み干せそうな美味しさです。
博多もつ鍋の名店「やま中」のおすすめメニュー:牛もつ鍋しゃぶしゃぶ風
今日は後輩達ともつ鍋のやま中に行ってきた〜
— トーコ☆JJL’Ayu★L'26 (@toook666) July 10, 2017
しゃぶしゃぶもつ鍋も味噌もつ鍋も最高に美味しかった😋👍🏻✨ pic.twitter.com/al5xbJPaq1
もつ鍋メニューの中でも珍しいしゃぶしゃぶ風は、昆布だしをベースに作られたスープです。まずはダシそのものの味をいただいてから、白ごまがたっぷりと入ったポン酢で、もつや野菜を食べます。こちらはにんにくスライスが入っていないので、女性におすすめのもつ鍋メニューです。

博多もつ鍋の名店「やま中」のもつ鍋のシメがおすすめ!
もつ鍋を楽しんだあとに、ぜびとも味わっていただきたいのがもつ鍋のシメです。博多もつ鍋「やま中」シメは雑炊とちゃんぽんと餅の3種類あります。濃厚なスープが麺にしみ込んでお腹いっぱいでもするっと完食してしまうのがちゃんぽん麺で、地元民のおすすめのシメでもあります。
しょう油味としゃぶしゃぶ風のおすすめシメは、店員さんもおすすめの雑炊です。溶き卵とご飯と出汁スープが絡み合って、さらにコネギをたっぷりとかければ最高のシメの出来上がりです。もつ鍋を2種類頼んだ場合、具を楽しんだあとにスープを取り置きしておけば、シメも2パターン楽しめるのでおすすめです。
博多もつ鍋の名店「やま中」のおすすめメニュー:牛ほほ肉甘煮
福岡・やま中
— 酒森ちま (@skcz75) March 29, 2017
運良く直前だけど予約とれた☺️❤️もつ鍋屋
モツって本当鮮度大事だなっておもう…!酢モツどこにでもあるけど必ず頼みたくなる。
そしてモツ鍋は皆食べるからさておき「牛ほほ肉の甘煮」は絶対食べてください…これメインを張れる。 pic.twitter.com/1brpn2YhuA
博多もつ鍋「やま中」のアラカルトメニューは多くはありません。少ないメニューの中のひとつが牛ほほ肉甘煮です。じっくりと煮込んだ、口に入れるとほろっととろけるようなほほ肉が1000円で味わえます。お酒にも良く合うと好評で、牛もつ鍋が運ばれてくる前にぜひ食べてみてください。
博多もつ鍋の名店「やま中」のおすすめメニュー:からしめんたい
アラカルトメニューで是非ともおすすめしたいのが博多名物でもあるからしめんたいです。大きな明太子が一本丸ごとお皿にのってでてくる見た目はインパクト大です。このからしめんたいは、やま中オリジナルのめんたいで、明太子専門店に引けを取らない美味しさです。そのままおつまみとしてでも、または雑炊やご飯のお供としてもおすすめです。

博多もつ鍋の名店「やま中」はお持ち帰りもできる!
博多もつ鍋「やま中」のもつ鍋は持ち帰りができます。こちらも2人前から注文となり、1人前1700円です。やま中では、厳選された国産牛の生の小腸を使用しており、冷凍のものは一切使用していないので、当日中に食べるようにしましょう。通販の取り扱いの問い合わせが多くあるようですが、生製品の為、残念ながら現在は地方発送を行っていません。
やま中
— みやこち (@miyakochin27) February 18, 2018
もつ鍋みそ味とからし明太子
これホントに食べたかったんだ!連れてってくれてありがとうー!!お米ジュースとともに美味しくいただきました(∗ˊωˋ∗) pic.twitter.com/bsJVe3eWW0
牛もつ鍋の他にはからしめんたいも持ち帰りができます。辛子明太子(小)は1500円、辛子明太子(大)は2500円です。辛子明太子は地方発送も可能で、お中元やお歳暮などにもとても好評です。また、観光に訪れた際は博多名物としてお土産としても喜ばれる逸品です。

地元でも人気の「やま中」のもつ鍋を食べよう!
和風で高級感あふれる博多もつ鍋「やま中」本店と、モダンな雰囲気とおしゃれな店内の赤坂店ではデートや接待、観光などいろいろなシーンでおいしいもつ鍋を楽しむことができます。地元の人がこぞっておすすめする博多もつ鍋「やま中」で絶品の牛もつ鍋を味わってみてください。

関連記事
博多駅のお土産ランキング!限定商品やおすすめのお菓子など!
hanausagi
福岡でもつ鍋が人気のお店を紹介!ランチが美味しいおすすめ店もあり!
niroak
福岡の格安ホテルまとめ!人気の素泊まりや女性でも安心の施設もあり!
しい
福岡から大阪までの新幹線の料金はいくら?最安値も徹底調査!
marussia
マリンワールド海の中道の料金や割引券入手方法を調査!コンビニで買える?
mina-a
福岡の日帰り温泉特集!おすすめのホテルや旅館などをまとめて紹介!
oyoyo34
福岡から東京まで新幹線移動の料金はいくらかかる?最安値を調査!
櫻井まりも
福岡から長崎までの電車やバスでの料金を調査!どの移動手段がお得?
marussia
博多のチョコレートショップは石畳が大人気!お土産にもおすすめ!
rikorea.jp
マリンワールド夜の水族館の開催時期や混雑状況を徹底調査!料金は?
miyazono
福岡の水族館「マリンワールド海の中道」がリニューアル!おすすめの楽しみ方は?
kiki
博多でもつ鍋ランチが人気のお店まとめ!一人でも楽しめる店もあり!
しい
福岡天神のランチBEST17!おすすめの人気店ばかりを厳選!
Rey_goal
博多の銭湯特集!24時間営業や宿泊もできる施設までまとめて紹介!
mina-a
福岡のケーキ屋人気ランキングTOP9!誕生日にもおすすめ!
kazking
博多もつ鍋「やま中」は地元おすすめの名店!店舗やメニューを徹底調査!
oyoyo34
福岡の寿司屋まとめ!ミシュランガイド掲載店などおすすめの人気店を紹介!
#HappyClover
福岡の方言や博多弁の言い回しが可愛い!その種類や語尾の特徴を徹底解説!
kiki
福岡のステーキ人気店まとめ!ランチが安いおすすめ店など!
#HappyClover
福岡市の観光スポットまとめ!モデルコースからおすすめの穴場まで!
yukiusa22


人気の記事
- 1
無印良品の食品おすすめランキングTOP21!人気のお菓子やレトルトなど!
ピーナッツ - 2
ケンタッキーのチキンマイルとは?貯め方やステージごとのお得な使い方紹介!
茉莉花 - 3
焼肉チェーン店人気ランキングTOP15!食べ放題ありや安いおすすめ店を紹介!
Hayakawa - 4
ローソンで買える低糖質&糖質オフの商品まとめ!糖質制限中におすすめ!
沖野愛 - 5
コンビニのサンドイッチ人気ランキングTOP21!美味しいと評判の商品を厳選!
Momoko - 6
コストコのテレビはお得なの?種類・価格・保証内容を徹底リサーチ!
Eine kleine - 7
松のやのおかわりサービスが嬉しい!ごはん・みそ汁食べ放題の実施店舗は?
ピーナッツ - 8
ダイエットにおすすめのコストコ商品まとめ!食品・お菓子・サプリなど!
Momoko - 9
サブウェイのカロリーまとめ!ダイエット中にもおすすめの低糖質メニューもあり!
guc - 10
コストコはメガネも安い!気になる値段・評判・保証などを詳しくリサーチ!
kiki - 11
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 12
コストコの服は安いのに優秀!子供服や大人用のおすすめや人気商品まとめ!
沖野愛 - 13
サイゼリヤのデザートメニューランキング!おすすめスイーツで大満足!
mayuge - 14
お取り寄せパンの人気ランキングBEST17!高級パンなどおすすめを厳選!
Klimt.S - 15
コンビニ人気お菓子ランキングTOP25!美味しいと評判の商品をチェック!
納谷 稔 - 16
スタバのノンカフェインメニューまとめ!カフェインレスは妊娠中にもおすすめ!
Momoko - 17
コンビニで買えるダイエットメニュー25選!朝・昼・夜のシーン別に紹介!
phoophiang - 18
コストコの自転車は安い?値段・性能・メリットを詳しくリサーチ!
茉莉花 - 19
藤の花が見頃の季節とおすすめの名所特集!花言葉や品種などもチェック!
Canna - 20
大型バイクおすすめランキングTOP27!初心者や女性に人気の車種も!
ピーナッツ
新着一覧
博多もつ鍋おおやま本店は福岡で外せない名店!おすすめのメニューは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
福岡の鉄板焼きでおしゃれな時間を!高級店からランチのおすすめまで紹介!
Momoko
福岡でリアル脱出ゲーム体験ができるスポットまとめ!大人も子供も楽しめる!
沖野愛
わっぱ定食堂は福岡の人気店!店舗の場所やおすすめのメニューは?
沖野愛
夢を語れ 福岡は人気の二郎インスパイア系ラーメン店!店舗の場所やメニューは?
kiki
「ふくちゃんラーメン」は福岡で人気の老舗!絶品のメニューをご紹介!
kiki
「孤独のグルメ」のロケ地福岡編!地元でも人気のおすすめ絶品グルメ紹介!
Hayakawa
ピザクックのクーポンがお得!割引特典など入手方法やおすすめの使い方を紹介!
Momoko
天神で昼飲みを楽しもう!おすすめの安い店や個室のある店など17選!
藤沢直
「西新初喜」はもつ鍋で有名な福岡の名店!おすすめの人気メニューは?
daiking
福岡で家系ラーメンが美味しい店まとめ!人気メニューや口コミも調査!
ピーナッツ
福岡でおすすめの牡蠣小屋を厳選!夜に人気のオイスターバーなどもチェック!
daiking
福岡のテイクアウトグルメ21選!人気の弁当から絶品のスイーツまで!
mayuge
Uber Eatsの福岡の配達可能エリアや加盟店は?おすすめの店舗も紹介!
Rey_goal
天神のタピオカ人気店11選!台湾発の専門店や美味しいと話題のお店も!
phoophiang
福岡・六本松のカフェを厳選して紹介!夜やランチが人気のおしゃれ店も!
Canna
俺のフレンチは博多の人気店!ランチなどおすすめメニューや予約方法は?
Momoko
博多駅周辺のタピオカ店おすすめ9選!定番の専門店や話題の人気店も!
藤沢直
白のフライパンは福岡・薬院の人気カフェ!プリンセスオムライスが話題沸騰!
phoophiang
福岡・護国神社は戦没者を祀るスポット!御朱印やお守り・アクセス方法も紹介!
mina-a