2017年12月19日公開
2020年03月25日更新
5月の北海道旅行におすすめの観光スポットを紹介!気温や服装も調査!
グルメや観光スポットの多い北海道なのですが、5月に旅行する際の服装や気温はもちろんのこと、おすすめの観光スポットなどはどこなのでしょうか。今回は5月に北海道を訪れる際に便利な情報をご紹介していきますので、ぜひ参考にされてみてください。

目次
- 15月の北海道旅行におすすめの観光スポットをご紹介!
- 25月におすすめの北海道観光スポット1:二十間道路の桜並木
- 35月におすすめの北海道観光スポット2:かみゆうべつチューリップ公園
- 45月におすすめの北海道観光スポット3:箱館五稜郭祭
- 55月におすすめの北海道観光スポット4:おが
- 65月におすすめの北海道観光スポット5:旭川市旭山動物園
- 75月におすすめの北海道観光スポット6:洞爺湖
- 8北海道旅行でおすすめのお土産1:ズワイガニ
- 9北海道旅行でおすすめのお土産2:日本酒
- 10北海道旅行でおすすめのお土産3:プリンスロール
- 11北海道旅行でおすすめのお土産4:ドゥーブルフロマージュ
- 125月の北海道の気温や服装のご紹介!
- 135月の北海道の一般的な気温ついて
- 14男性の5月の北海道旅行におすすめの服装
- 15女性の5月の北海道旅行におすすめの服装
- 16お子様の5月の北海道旅行におすすめの服装
- 175月も北海道旅行を楽しもう!
5月の北海道旅行におすすめの観光スポットをご紹介!
北海道は現在年間を通して多くの環境客の方々が訪れております。ですが北海道は気温なども本州や九州などとは違います。そこで今回は5月に北海道旅行などを楽しみたい方のために役立つ、5月の気温や適した服装などはもちろんのこと、おすすめの観光スポットなどをご紹介していきます。ぜひ5月の北海道を楽しんでみてはいかがでしょうか。
5月におすすめの北海道観光スポット1:二十間道路の桜並木
二十間道路(にじゅっけんどうろ)の桜並木は、日本のさくら名所100選にも選ばれている有名な桜並木になっております。7km以上ある直線道路に並んだ桜の木々を見ることができるようになっております。広い土地のある北海道ならではの迫力ある桜並木になっております。また5月に桜を楽しむことができるのも寒い北海道ならではとなっております。
北海道 静内二十間道路桜並木(しずないにじゅっけんどうろさくらなみき)
— 【厳選】日本の絶景スポット (@japan_gensen) December 12, 2017
幅が二十間(36メートル)なので二十間道路と名が付きました、7キロの直線道路沿いに桜が咲いています。 pic.twitter.com/WA6aT15CZE
北海道内でもさくらの名所となっておりまして、約3000本の桜を楽しむことができるようになっております。永遠と続いているようにも見える桜並木をぜひ楽しんでみてはいかがでしょうか。レンタカーなどを借りてこの直線道路を走るのもおすすめです。ぜひ北海道へお越しの際には二十間道路の桜並木で美しい桜を楽しんでみてはいかがでしょうか。
住所:北海道日高郡新ひだか町静内田原
電話番号:0146-42-1000
5月におすすめの北海道観光スポット2:かみゆうべつチューリップ公園
たくさんの色鮮やかなチューリップを見ることのできる公園のご紹介です。都市公園となっており、ガーデンアイランド北海道登録ガーデンにもなっております。チューリップフェアなど開催されておりまして、公園内ではオランダの民族衣装の貸し出しなども行っておりますので、写真撮影などをすることでより一層素敵な思い出を残すことができます。
かみゆうべつチューリップ公園
— Hills System (@Hills_System) June 27, 2017
2015年5月 北海道湧別町pic.twitter.com/xaavhF4A3G
チューリップはとてもかわいいお花の一つでもありますし、小さいお子様から年配の方々までさまざまな年代の方々で賑わっております。また数多くのイベントなども行っておりますので、イベント情報などを調べてみてからお出かけされてみてはいかがでしょうか。素敵な北海道の思い出の一つになること間違いなしですので立ち寄ってみてください。
住所:北海道紋別郡湧別町上湧別屯田市街地
電話番号:01586-8-7356
5月におすすめの北海道観光スポット3:箱館五稜郭祭
箱館戦争の舞台となった五稜郭の歴史などを伝えていくお祭りのご紹介です。箱館五稜郭祭(はこだてごりょかくさい)は維新行列のパレードなどを楽しむことのできるお祭りとして人気です。維新行列のパレードは毎年多くの方々から応募が募っており、たくさんの人々に愛されているお祭りとなっておりますのでぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
箱館戦争や五稜郭の歴史を伝える「第48回箱館五稜郭祭」は最終日の21日、メインイベントの「維新行列」などが行われました。https://t.co/hFSUmRxfWs pic.twitter.com/1gchQyf9mV
— 北海道新聞 (@doshinweb) May 22, 2017
開催時期は5月中旬の土日となっておりますので、ぜひ参加されたい方は調べてみてください。またパレート参加の応募はそれよりも前になっておりますのでご注意ください。一般応募で参加できる土方歳三コンテストなども開催されておりまして、優勝者の方には賞金なども配布されております。ぜひ興味のある方は参加されてみてはいかがでしょうか。
住所:北海道函館市五稜郭町43-9
電話番号:0138-51-4785
5月におすすめの北海道観光スポット4:おが
旬のズワイガニなどを食べることのできる、おすすめのお店のご紹介です。観光といえばグルメも魅力の一つになっておりますが、こちらは北海道でも人気のお店になっております。すすきのにあるお店となっておりますので、アクセスもたいへん便利です。5月の北海道旅行では4月から6月が旬のズワイガニを食べることをおすすめします。
I'm at 郷土料理 おが in 札幌市, 北海道 https://t.co/2CRY6fMhz0 pic.twitter.com/gcZvpm5lh6
— kazukey (@kazukey) February 8, 2017
新鮮な魚介類を使用したお料理はもちろんのこと、店主が秋田県出身ということもありまして、秋田の郷土料理なども食べることができるようになっております。生け簀に泳いでいるカニをご自身で選んで調理してもらうことが可能なお店となっております。しゃぶしゃぶやお刺身などさまざまな食べ方でズワイガニを堪能されてみてはいかがでしょうか。
住所:北海道札幌市中央区南三条西3サンスリービル8F
電話番号:011-242-3328
5月におすすめの北海道観光スポット5:旭川市旭山動物園
2014年9月10日 北海道旭川市 旭山動物園 pic.twitter.com/5SsRLPaAC5
— 旅行写真bot (@pic_travel) December 17, 2017
暖かくなってきた季節だからこそ、ご家族でお出かけできる人気スポットのご紹介です。旭山動物園は全国でも有名な動物園の一つになっておりますが、子連れの方でも気軽に楽しむことのできる旭山動物園は観光にもおすすめのスポットになっております。北海道の長い冬を越え動物たちも活発に活動を始めておりますのでぜひ立ち寄ってみてください。
こども牧場では動物たちとの触れ合いが楽しめるようになっており、園内で唯一動物と触れ合えるコーナーにもなっております。ウサギやモルモットなど人気の動物たちとの触れ合いをぜひ楽しんでみてはいかがでしょうか。また4月から6月頃はぬりえ展なども開催されておりますので、ぜひお子様は参加されてみてはいかがでしょうか。
住所:北海道旭川市東旭川町倉沼
電話番号:0166-36-1104
5月におすすめの北海道観光スポット6:洞爺湖
支笏洞爺国立公園にある湖のご紹介です。北海道虻田郡洞爺湖町と有珠郡壮瞥町にまたがっている洞爺湖はとても大きく、全国でも有名な湖の一つになっております。またジオパークとされており、日本ジオパークと世界ジオパークの両方に登録されている人気の観光スポットになっております。ぜひ暖かくなってきた5月に洞爺湖へお越しください。
とりあえず秋に北海道の洞爺湖温泉行ってきました。😊 pic.twitter.com/Yd5v7ZFRb0
— ゆーやん (@yu_yan716) December 15, 2017
また洞爺湖温泉などもありますので、日々の疲れを癒してみてはいかがでしょうか。また、洞爺湖温泉の周辺にはグルメを楽しめる場所などもありますので、洞爺湖を見学したあとは温泉やグルメを堪能することができるようになっております。宿を利用の方はもちろんのこと、日帰り温泉などもございますので、どなた様でも温泉を楽しむことができるようになっておりおすすめです。
住所:北海道虻田郡洞爺湖町洞爺町132番地
電話番号:0142-82-5111
北海道旅行でおすすめのお土産1:ズワイガニ
やはり旬のグルメの代表格として人気なのがズワイガニです。しゃぶしゃぶなどで食べることもできますし、お刺身や焼いてもおいしいのがおすすめポイントです。また冷凍配送なども行えるようになっておりますので、ぜひ旬のズワイガニをお土産として贈ってみてはいかがでしょうか。幅広い年代の方々におすすめの北海道グルメになっております。
【北海道 福袋】 北の三大蟹宝箱 毛ガニ ズワイガニ を厳選! https://t.co/f4XJ65wHM4
— おいしいもの食べよう (@Oishiimono1966) December 18, 2017
また冷凍の仕方にも種類があり、ボイル冷凍ガニの場合は解凍後そのまま食べることができるようになっておりますが、生冷凍ガニの場合ですと一度加熱調理をされてから食べるようにされてください。お土産を買う際やご自宅用に買う際には冷凍の種類についてしっかり確認しておきましょう。ご自宅に戻られてからも北海道グルメを堪能してください。
北海道旅行でおすすめのお土産2:日本酒
北海道にはさまざまな地酒があります。そのためたくさんのグルメと一緒に日本酒などもお土産におすすめとなっております。辛口から甘口までさまざまですし、昔ながらの日本酒などもあります。また北海道限定販売の日本酒などもありますし、季節限定の限定ものなどもありますのでぜひ日本酒をお土産に見てみてはいかがでしょうか。
こちらも北海道、国稀酒造のお酒
— たっきぃ (@tackeyluckystar) December 14, 2017
国稀#国稀#日本酒 pic.twitter.com/RNkqVEbH62
たとえば、二世古や国士無双や国稀や北斗随想などがあります。北斗随想などは特約店限定販売ですので、どこでも手に入る日本酒ではありません。ぜひ日本酒好きの方に送ってみてはいかがでしょうか。配送なども行っておりますので、お帰りの際のお荷物になる心配もありません。ぜひたくさんある地酒の中からお土産を検討されてみてください。
北海道旅行でおすすめのお土産3:プリンスロール
念願のプリンスロール( ほっそりVer.) pic.twitter.com/r3DxZDwziE
— そえやん 부도 양도 (@TsunaS63118) December 12, 2017
オリジナル堂島ロール特有のもっちりとした食感の生地に、ロイズのチョコレートがコラボした人気のスイーツのご紹介です。現在お土産としても高い人気を誇っているプリンスロールは、新千歳空港を中心に購入することができる、北海道限定のスイーツとなっております。またロイズのチョコがコラボされた商品は新千歳空港限定販売です。
ロイズとのコラボではない、プリンスロールはお取り寄せなどもできるようになっております。ロールケーキなのですが、今まで食べたことがないようなロールケーキになっております。お土産用にも喜ばれること間違いなしなのですが、ご自宅用の購入もぜひ検討されてみてください。甘さの中にカカオの香りが香るココアのロールケーキです。
北海道旅行でおすすめのお土産4:ドゥーブルフロマージュ
奇跡の口どけともいわれているケーキのご紹介です。レアとベイクドの2層になったチーズと一緒に、厳選された生クリームを味わってみてはいかがでしょうか。とろりとなめらかな口どけはやみつきになること間違いなしになっております。ショコラドゥーブルとのセットなどもありますので、ぜひお土産やご自宅に購入されてみてはいかがでしょうか。
5月の北海道の気温や服装のご紹介!
北海道旅行の際などに気になる5月の北海道の気温や、おすすめの服装についてご紹介していきます。北海道の気温は本州や九州とは違うことが多いため、北海道を訪れる際には気温や服装などについて不安になることもあると思いますので、ぜひ参考にされてみてください。気温や服装を気を付けて温度差などによって体調を崩さないよう注意しましょう。
5月の北海道の一般的な気温ついて
本州や九州では5月といえばだいぶ暖かくなってきているのですが、北海道の平均気温は8℃から12℃程度となっております。また最高気温は12℃から17℃の間ぐらいとなっており、最低気温は5℃から8℃ぐらいの間となっております。比較的釧路などは気温が低いことが多いですのでご注意ください。また朝晩の冷え込みはまだまだ続いております。
日中ですと札幌や函館などでは日の照り次第では汗ばむ陽気にもなってきます。基本的に気温は天気に左右されますので天気予報などのチェックはかかせないのですが、朝晩にお出かけの用事などがある場合はサッと羽織れる薄手のコートなどがあると便利です。気温は冬よりは上がってきておりますが、全国の平均と比べて肌寒い場合が多いです。
男性の5月の北海道旅行におすすめの服装
その日1日の目的や、天気などによって服装も異なってくるのですが、基本的には上着などの必要がない場合も多いです。日中のポカポカとした陽気はとても心地よく、冬場のように防寒対策をしっかりする必要もないですので、シャツにジーパンなどの軽装でも過ごしやすい気温にはなっております。またネルシャツなどもたいへん便利です。
ですが朝晩は少し冷え込むことが多いですので、薄手のコートやカーディガンなどがあると便利です。北海道には夜景が有名なスポットなども多いですので、女性と一緒に行く際などは女性が寒いと感じたときにサッと貸してあげられるような羽織りものなどもあると便利です。またベストなどでも動きやすく過ごしやすいためおすすめです。
女性の5月の北海道旅行におすすめの服装
寒さに弱いとされている女性は防寒対策も万全にしがちなのですが、本州や九州での3月から4月にかけての服装などで大丈夫な場合が多いです。また本州などと比べて涼しいのですが、日差しが出ている場合には紫外線などの心配もありますので、日焼け対策などは忘れないようにしましょう。意外と紫外線が強い場合は多いですので注意が必要です。
また男性同様、朝晩のお出かけの際にはサッと羽織ることのできる薄手のコートなどがあるとたいへん便利です。10℃を下回ることもありますので、下半身はデニールが20から40くらいのタイツなどがあると朝晩でも安心です。冬場のように強めのデニールのタイツを履く必要はありません。また、雨具などがあるととても便利になっております。
お子様の5月の北海道旅行におすすめの服装
お子様の服装も基本的には大人の方とかわらないのですが、雪が地面に積もっていることもないですので、歩くことも多く体温も上がりやすいです。ですので頻繁に温度調節などをしてあげることをおすすめします。厚手の上着などは必要ありませんが、薄手の羽織りものなどは1枚持っておいたほうが便利です。また半ズボンやスカートなどでも大丈夫です。
また、日中は日差しが出ている日などはポカポカ暖かく大人でも汗ばむ陽気になることもありますので、お子様の着替えなどは持っておくようにしましょう。5月は北海道全域で春の陽気を感じることができるようになっておりますので、着こませすぎて汗をかくことがないように注意しましょう。また大人の方よりも朝晩の気温の変化などには注意してあげてください。

5月も北海道旅行を楽しもう!
いかがでしたでしょうか。今回は5月の北海道旅行におすすめの観光スポットや、5月の北海道の気温におすすめの服装をご紹介しました。5月は北海道でも春の陽気を感じることのできる過ごしやすい日が多くなっておりますので、ぜひ北海道旅行を楽しんでみてください。また5月下旬からは雨具などの準備があるとなお快適に旅行を楽しんでいただけます。

関連記事
北海道メロンの旬の時期や産地・種類を徹底調査!お土産にも人気!
institute-goqu
北海道の観光スポット特集!絶対に外せない人気の定番から穴場まで一挙紹介!
maboo1014
北海道旅行のおすすめプランを紹介!人気の定番モデルコースなど!
ケイタ
北海道のおすすめ温泉特集!露天風呂や人気の宿などまとめて紹介!
maboo1014
北海道の名物・グルメ特集!有名な食べ物などおすすめが満載!
niroak
北海道のおすすめツーリングスポットまとめ!ベストな時期や持ち物は?
mari-dt
北海道のお米でおいしい品種はどれ?おすすめブランドを徹底調査!
川上朔
北海道のおすすめワイン特集!お土産にも人気!試飲ができるワイナリーもあり!
Meg T
北海道のチーズケーキおすすめまとめ!お土産にもおいしいと大人気!
zasxp
北海道でひとり旅するならおすすめの観光スポットは?温泉も人気!
旅するフリーランス
北海道の絶景観光スポットを総ざらい!冬限定の壮大な自然も見もの!
Meg T
北海道の人気旅館特集!格安から魅力的な高級宿までおすすめが満載!
Liona-o
夏の北海道観光におすすめのスポットはココ!カップルやファミリー旅行に!
Rey_goal
北海道の湖ランキング!青い池や釣り場にもおすすめのスポットなど!
ひなまま
北海道の夜景スポット特集!デートやドライブにも人気!穴場あり!
Liona-o
北海道道東を観光しよう!おすすめのスポットや見どころは?
Liona-o
北海道へのフェリー情報まとめ!東京や関西方面からの料金も調査!
Ohisama
北海道のお土産ランキング!人気のお菓子やラーメン・海産物など限定品もあり!
Meg T
北海道の回転寿司でおすすめのお店はココ!トリトンなど人気店を総ざらい!
鵜川まこと
北海道の「六花亭」お菓子特集!マルセイバターサンドは人気定番商品!
zasxp


新着一覧
「道の駅なかさつない」は十勝の人気スポット!美味しいグルメやお土産紹介!
kiki
ウトナイ湖は苫小牧の絶景観光スポット!道の駅や野鳥観察など見どころ満載!
茉莉花
「まるやまめろん」は札幌で行列必至のメロンパン専門店!人気メニューは?
ピーナッツ
ザランタン芦別で豪華グランピングを楽しもう!予約方法や料金・口コミは?
kiki
北海道の美術館おすすめ11選!家族でのお出かけやデート・アート観賞にも!
mdn
北海道の道の駅ランキングベスト25!美味しいグルメや人気のお土産も紹介!
Canna
札幌のドライブスポット15選!デートに人気の場所や夜におすすめの場所も!
Momoko
銭函海水浴場は小樽の人気スポット!海開きの時期や駐車場情報など徹底調査!
mdn
北海道の海&海水浴場おすすめ11選!きれいな青いビーチや穴場スポットも!
旅するフリーランス
北海道の絶景スポットガイド!温泉やドライブにおすすめの場所は?
mdn
北海道で山に登ろう!標高や初心者にもおすすめの場所なども要チェック!
kazuki.svsvsv@gmail.com
北海道の神社をチェック!御朱印やお守りが有名な場所まで徹底ガイド!
旅するフリーランス
能取岬は航空会社CMで話題沸騰の絶景観光地!見どころやアクセスは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
北海道の紅葉スポットおすすめ21選!時期や名所・穴場までご紹介!
旅するフリーランス
北海道の世界遺産まとめ!知床や遺跡など絶景スポットを一挙紹介!
Momoko
北海道で絶景ドライブを満喫!日帰りデートや旅行にもおすすめのスポット31選!
MinminK
根室の絶品グルメ11選!美味しい海鮮や大人気のご当地名物まで!
daiking
札幌市のおすすめ美術館をチェック!無料の施設や人気の展示情報も!
茉莉花
北海道の遊園地・テーマパーク11選!子供に大人気のスポットや穴場も!
mdn
北海道の夜景おすすめ31選!ドライブデートに大人気のスポットや穴場など!
旅するフリーランス