東京駅から原宿駅までのアクセスまとめ!最短ルートや料金・所要時間は?

東京駅から原宿駅までのアクセス方法を紹介します。電車にタクシーと東京駅から原宿駅までの行き方はあるのですが、所要時間や料金なども踏まえるとどれがおすすめなのか。意外に知られていない人気のアクセス方法などを紹介するので、観光時などには役立ててください。

東京駅から原宿駅までのアクセスまとめ!最短ルートや料金・所要時間は?のイメージ

目次

  1. 1東京駅から原宿駅までのアクセス方法をご紹介!
  2. 2東京駅から原宿駅までのアクセス方法(1)山手線
  3. 3東京駅から原宿駅までのアクセス方法(2)中央線経由山手線
  4. 4東京駅から原宿駅までのアクセス方法(3)東京メトロ
  5. 5東京駅から原宿駅までのアクセス方法(4)タクシー
  6. 6東京駅から原宿駅まで最短のルートは?
  7. 7原宿駅駅周辺で人気の観光スポット
  8. 8東京駅から原宿駅までの行き方まとめ

東京駅から原宿駅までのアクセス方法をご紹介!

当記事で紹介していくのは、東京駅から原宿駅までの行き方です。電車やタクシーなど東京駅から原宿駅への行き方はありますが、それぞれの所要時間や料金などはご存知ですか?普段利用している移動方法は、もしかしたら最短ルートでないかもしれません。

今回は東京駅から原宿駅までの、電車は山手線や東京メトロでの行き方にタクシーでの行き方を別途で紹介していきます。所要時間や料金についても紹介していくので、それぞれの行き方を比較することも可能です観光時などには役立ててください。

東京駅は東京の玄関口

東京駅は東京の陸の玄関口になっているので、観光客をはじめビジネスマンなど多くの人が利用する場所です。新幹線の起点ともなっているので、電車や新幹線を利用してアクセスした場合には東京駅を中心に観光を楽しむ方も少なくありません。

東京駅の構内や駅周辺にも観光スポットは点在しているので、東京観光のスタート地点とも言われています。そんな東京駅では、東京各所の主要駅へのアクセスも可能です。

そのため、東京観光ではどこにアクセスしたいのかも含めて電車や行き方は事前にチェックしておくのがおすすめです。実際に東京駅を利用してみると、最初は迷ってしまう方も慣れることができるでしょう。東京の玄関口となる東京駅をぜひ使いこなしましょう。

Thumb東京駅の観光スポット特集!駅内から駅周辺までおすすめの名所を紹介!
東京駅は駅内だけではなく駅周辺にも商業施設が多く、ショッピングやグルメが楽しめます。また、皇...

東京駅から原宿駅までのアクセス方法(1)山手線

ここからは東京駅から原宿駅への行き方を紹介していくのですが、最初に紹介するのは山手線を利用した行き方です。東京に馴染みのない方でも山手線の名称は聞いたことがある方も多いでしょう。外回りと内回りのある在来線の一つになります。

東京駅から原宿駅では利用者が一番多い人気の行き方の一つになるのですが、初めて山手線を利用する方でもわかりやすいように料金や所要時間についても紹介していきます。まずは電車の山手線での東京から原宿駅の生き方を見ていきましょう。

利用する場合は外回り(品川方面)行き電車で

東京から原宿駅まで電車の山手線を利用する場合は、外回りを利用するのがおすすめ。山手線の外回りは品川方面になります。東京駅から山手線の内回りに乗ると、新宿や池袋を経由するルートになっているので遠回りになるので注意しましょう。

ただ、内回りは遠回りのルートになってしまいますが、間違って電車に乗ってしまっても原宿駅までは到着することができます。

東京駅から原宿駅まで山手線で向かう場合の電車の乗り場となるのは、5番線になります。山手線外回りの案内板も出ているのでわかりやすいです。電車の本数も多いので、アクセス方法の一つとしては人気があるのでおすすめになります。

所要時間と料金

次に東京駅から原宿駅までの山手線の所要時間と料金ですが、料金は片道200円となっているので安い料金でアクセスできると言えるでしょう。料金を優先する場合には、断然に安い値段でアクセスできる電車はおすすめの方法になります。

新幹線で東京駅にアクセスした場合には、23区内は無料で乗り換えができるのも人気があるおすすめのポイントになっています。

所要時間は約25分前後で東京駅から原宿駅にアクセスすることが可能です。乗り場を間違ってしまて反対に乗ってしまうと倍以上の時間を有してしまいます。しっかりと案内板を確認しながら乗車をするようにして、間違えないようにしましょう。

東京駅から原宿駅までのアクセス方法(2)中央線経由山手線

東京駅から原宿駅の行き方で次に紹介するのも山手線ですが、中央線経由山手線になります。これは中央線から山手線に乗り換えが必要になるルートです。乗り換えが慣れていない方には苦手に感じる方も少なくあるませんが、アクセス方法の一つとしておすすめ。

同じ山手線を利用するのですが、中央線と合わせることによって所要時間などにも違いが生まれます。また、他に立ち寄りたい場所がある場合にもおすすめのアクセス方法の一つになっています。では、中央線経由山手線についてみていきましょう。

乗り継ぐ必要はあるが所要時間が短くなることも

東京駅から原宿駅まで中央線経由山手線を利用する場合には、まずは中央線を利用して東京駅から新宿駅まで向かいます。新宿駅では山手線に乗り換え原宿駅に向かうのですが、このルートで利用するのは内回りの山手線になります。

渋谷方面行きになるので間違えないように注意しましょう。乗り換えが必要になる中央線経由山手線ですが、電車でのアクセスでは人気がある利用方法の一つです。

というのも、中央線で快速を利用して乗り換えを行うと東京駅から原宿駅まで山手線のみでアクセスするよりも所要時間が短くなります。もちろん、必ず短くなるわけではないので利用する場合には事前に確認が必要になります。

所要時間と料金

中央線経由山手線を利用して東京駅から原宿駅までアクセスする場合の料金ですが、こちらは違う路線を利用する形になりますが料金は200円と先述した山手線と同じ料金になっています。料金が同じなら少しでも早く着きたい方はチェックするのがおすすめ。

中央線経由山手線の所要時間ですが、中央線を利用して新宿駅までは約14分で新宿駅から原宿駅は1駅になるので約5分です。

合計しても20分ほどの所要時間になっているので、乗り換えがスムーズにできた場合には移動時間を短縮することができるでしょう。急がば回れとも言われているように、まっすぐ向かうよりも時間が短くなるので人気があるアクセス方法の一つになります。

東京駅から原宿駅までのアクセス方法(3)東京メトロ

東京駅から原宿駅までの電車での行き方を紹介していますが、まだ他にもアクセス方法はあります。次に紹介していくのは、東京メトロを利用した行き方です。東京駅からは少し歩かなくてはいけなくなりますが、アクセス方法の一つとして利用できるのでおすすめ。

東京メトロでのアクセス方法は、意外に知らないという方も少なくありません。初めての東京観光時にもや東京メトロは役立つので覚えておいても損はありません。では、東京メトロを利用した東京駅から原宿駅の生き方を詳しくみていきましょう。

徒歩圏内の二重橋前駅から乗り換えなしで行くことが可能

東京メトロを利用して東京駅から原宿駅までアクセスする場合には、二重橋前駅までアクセスする必要があります。東京駅からは地下通路と地上のどちらからでも徒歩で歩いていける場所にある駅で、地下通路の場合には約15分で到着できます。

丸の内地下中央口を利用する形になるのですが、慣れていないと迷ってしまう可能性もあるので地下通路でアクセスする場合は注意しましょう。

地上からでも約15分前後で東京駅から二重橋前駅にはアクセスすることが可能で、途中のお店などの立ち寄りもできるので人気がありおすすめになります。利用するのは、代々木上原行・唐木田行・本厚木行のどれかになるので覚えておきましょう。

所要時間と料金

東京メトロを利用して東京駅から原宿駅までアクセスする場合の料金ですが、こちらは先述してきた電車の料金と変わらずに200円となっています。東京駅からは多少歩くのですが、料金は変わらないのが特徴でもあるので買い物などがある場合には便利です。

東京駅から二重橋前駅までの徒歩の時間も入れてしまうと先述したアクセス方法よりも、大幅に時間を有してしまうのが東京メトロです。

ですが、東京メトロでの移動時間だけで考えると約15分ほどで原宿駅に到着できるのでおすすめの移動方法になります。二重橋前駅方面で立ち寄りたい場所などがある場合には、断然に東京メトロを利用してアクセスするのが早くて便利と言えるでしょう。

東京駅から原宿駅までのアクセス方法(4)タクシー

今回紹介している東京駅から原宿駅までの行き方で、最後に紹介するのはタクシーです。電車のアクセスもおすすめになりますが、迷ってしまうので苦手な方も少なくありません。そんな時には利用する方が多いのがタクシーでのアクセスです。

電車と違い料金は高くなってしまいますが、確実に目的地に到着できる移動方法です。また、荷物がたくさんある時や小さい子供と一緒の場合などにも利用する方が多いので、観光時にはタクシーでのアクセス方法も知っておくと便利で役立つでしょう。

東京駅のタクシー乗り場はどこにある?

東京駅はとても広いのですが、東京駅には3カ所にタクシー乗り場があります。東京駅丸の内北口タクシー乗り場、東京駅丸の内南口タクシー乗り場、東京駅八重洲口優良タクシー乗り場の3カ所です。それぞれの乗り場で利用できるので場所を覚えておきましょう。

どちらから乗車しても原宿駅まではアクセスすることが可能ですが、より近い位置からタクシーに乗る場合には、東京駅丸の内北口タクシー乗り場がおすすめ。

東京駅八重洲口優良タクシー乗り場は、反対側の出口になってしまうので利用する場合には注意しましょう。同じ東京駅からのアクセスになるので、乗り場が違うからと極端に大きな金額の差が生まれるわけではありません。

所要時間も大きく違いがあるわけではありませんが、一つだけ注意点があります。東京駅から原宿駅のタクシーの所要時間や料金はこの後で詳しく紹介していくのですが、タクシーは時間帯などによっては渋滞に巻き込まれる可能性があります。

その際には、料金や所要時間は大きく変わってきてしまうのでタクシ0でのアクセスには注意しましょう。ですが、人数が多い場合などには割り勘にもできるのでアクセスの利用には便利なので、原宿駅までのアクセス方法の一つとしておすすめになります。

所要時間と料金

東京駅から原宿駅までのタクシーの料金ですが、こちらは東京駅丸の内北口タクシー乗り場からで約30分です。東京駅八重洲口優良タクシー乗り場からでも同じくらいの時間を有してしまいます。これは、渋滞などがない場合の時間なので注意してください。

通常の料金では、約2600円前後です。真っ直ぐ何事もなくスムーズに進んだ場合には、極端に高すぎる料金でもないのですが、渋滞などでは料金は変わってしまいます。

信号で捕まってしまうなどは、乗っている時間やタイミングなどによっても変動するものです。3000円前後までは料金が変動する可能性があると考えておくのがおすすめ。タクシー乗り場に関わらずに、料金の変動はあるので覚えておくのがおすすめです。

東京駅から原宿駅まで最短のルートは?

電車やタクシーでの東京駅から原宿駅までの行き方を紹介してきましたが、最短ルートはどれなのか疑問に感じる方もいるでしょう。上記で紹介してきた中では、最も早く移動できるのは中央線経由山手線でのアクセス方法と言えるでしょう。

東京駅に慣れていない方の場合には山手線を利用した方が最短ルートになります。駅構内で迷ってしまうこともなくアクセスできるのでおすすめと言えます。時間だけを優先するかでも変わってきてしまうのですが、自分に合った方法を選ぶのがポイントです。

東京駅から原宿駅まで自家用車でアクセスした場合の最短ルートについても紹介しておきましょう。有料区間を利用する場合には、首都高速4号新宿線とルート4経由でアクセスすると最短で約16分ほどでアクセスすることが可能です。

また、都道413号経由でも約16分で到着することが可能です。東京駅から原宿駅までのアクセス方法はいろいろありますが、それぞれのアクセス方法で特徴があります。どこかに立ち寄るなどでも変わってきてしまうので、参考にしてみてください。

原宿駅駅周辺で人気の観光スポット

最後に、東京駅からアクセスした原宿駅の周辺にある人気の観光スポットについても触れておきましょう。原宿駅の周辺には人気のスポットとして都会を忘れせてくれる明治神宮や、ファッションショーやアート展などが開催されるラフォーレ原宿などがあります。

それぞれが見どころが満載の人気の観光スポットになっているので、東京駅から原宿駅に観光でアクセスした場合には立ち寄ってみるのがおすすめです。他にも、個性的なファッションとして外国人観光客に人気があるのが竹下通りです。

子供と一緒に楽しめる場所では代々木公園もあります。週末にはイベントが開催されているので、家族や友達と満喫することができるでしょう。都心で一番広い空が見える場所とも言われている公園になるので、のんびりと過ごすにもおすすめです。

他にも原宿駅周辺には見どころのある観光スポットがたくさんあるので、東京駅から原宿駅へアクセスする時にはいろんな場所に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。東京観光を満喫することができるので、おすすめになります。

Thumb原宿のおすすめ観光スポット15選!女子や子供に人気の名所などを紹介!
原宿は東京を代表する人気観光地で、かわいいショップやインスタ映えスポットなど、女子や子供にお...

東京駅から原宿駅までの行き方まとめ

東京駅から原宿駅までの行き方は、山手線・中央線経由山手線・東京メトロ・タクシーの4種類の方法があります。それぞれのアクセス方法には特徴があるのですが、電車はどの方法でも料金が変わらないので自分に合わせて利用するのがおすすめ。

タクシーも料金は高くなってしまいますが、荷物がたくさんある時などには重宝できるでしょう。また、所要時間も少なからず違ってきます。移動時間や電車の所要時間を踏まえて、東京駅から原宿駅にアクセスする時には役立ててください。

関連記事

Original
この記事のライター
沖野愛

新着一覧

最近公開されたまとめ