2021年03月23日公開
2021年03月23日更新
熊本市の観光地11選!人気の名所やおすすめのグルメスポットも紹介!
熊本市は九州の中でも観光に最適な見どころ満載の都市です。今回は、市内に数ある観光地の中からとくにおすすめしたい11選をご紹介します。熊本市の観光に外せない人気の名所からイチ押しのグルメスポットまで、熊本市の魅力を徹底チェックしましょう。
目次
熊本市観光の見どころを解説
熊本県の県庁所在地である熊本市には観光におすすめのスポットがたくさんあります。今回この記事では、熊本市内に数ある中からとくにおすすめの観光地を11選にまとめてご紹介します。
ご紹介する熊本市の観光地の中には定番とされる人気の名所や評判のグルメスポットなど、魅力にあふれた様々な観光地が登場します。熊本市を観光するにあたってぜひ参考にしてください。
熊本市のおすすめ観光スポットを11選ご紹介!
今回ご紹介する熊本市は、九州の中でもたくさんの観光スポットが集まる見どころ満載の街です。熊本市は熊本県のやや北部に位置する都市で、人口約73万人が住む政令指定都市として知られています。
熊本市内には「熊本城」や「水前寺成趣園」など観光におすすめのスポットがたくさんあるほか、美味しいランチやディナーが楽しめるグルメスポットが数多くあります。また、隠れた温泉王国でもあり穴場とされる温泉旅館も立ち並んでいます。
おすすめの観光名所をじっくりと巡るとともに、ご当地でしか味わえない絶品のグルメをいただいたり、温泉でゆったりとした時間を過ごすことができるのも熊本市観光の醍醐味といえるでしょう。
熊本市のおすすめ観光名所6選
これから、熊本市のおすすめ観光地11選を順にご紹介していきます。まず最初に、熊本市のおすすめ観光名所6選をご紹介しましょう。熊本市は九州を代表する観光都市ということで、市内の各所に見どころがたくさんあります。
今回ご紹介するスポットは、「熊本城」、「加藤神社」、「水前寺成趣園」、「出水神社」、「桜の馬場城彩苑」、「熊本市動植物園」です。どこも熊本市観光に外せない定番のスポットばかりですので、ぜひ欠かさずチェックしてください。
熊本城
熊本市のおすすめ観光名所1つ目にご紹介するのは、「熊本城」です。「熊本城」は熊本市中央区の本丸にあります。熊本市電の熊本城・市役所前停留所より徒歩約3分でアクセスすることができるスポットです。
「熊本城」は、熊本市観光のおける定番のスポットで熊本市のシンボルとして大変メジャーな名所です。現在は復旧工事のため一部にシートが覆われていますが、復元されていく貴重な様子を眺めることができます。二の丸広場から見るその姿は圧巻です。
住所 | 熊本県熊本市中央区本丸1-1 |
電話番号 | 096-223-5011 |
加藤神社
熊本市のおすすめ観光名所2つ目にご紹介するのは、「加藤神社」です。「加藤神社」は熊本市中央区の本丸にあります。熊本市電の熊本城・市役所前停留所より徒歩約5分でアクセスすることができるスポットです。
「加藤神社」は、熊本城の敷地内にある熊本藩初代藩主の加藤清正を祀った神社です。外観は比較的質素で派手な造りではありませんが、戦国武将をお祀りしているためか荘厳さが感じられます。加藤清正の姿を描いたレアな御朱印帳も歴史好きの間では人気です。
住所 | 熊本県熊本市中央区本丸2-1 |
電話番号 | 096-352-7316 |

水前寺成趣園
熊本市のおすすめ観光名所3つ目にご紹介するのは、「水前寺成趣園」です。「水前寺成趣園」は熊本市中央区の水前寺公園にあります。熊本市電の水前寺公園停留所より徒歩約2分でアクセスすることができるスポットです。
「水前寺成趣園」は、地元では水前寺公園として親しまれている日本庭園です。池の周りをゆっくりと歩きながら趣のある美しい風景を楽しむことができます。敷地内にある古今伝授の間で美味しいお茶とお菓子を味わうのもおすすめです。
住所 | 熊本県熊本市中央区水前寺公園8-1 |
電話番号 | 096-383-0074 |

出水神社
熊本市のおすすめ観光名所4つ目にご紹介するのは、「出水神社」です。「出水神社」は熊本市中央区の水前寺公園にあります。熊本市電の水前寺公園停留所より徒歩約2分でアクセスすることができるスポットです。
「出水神社」は、先ほどご紹介した水前寺成趣園内の北側にある神社です。明治11年に創建され、学問や武道の神として広く地元で親しまれています。御祭神として細川藩主を祀っており、境内には能楽殿もあります。水前寺成趣園と合わせて訪れてみましょう。
住所 | 熊本県熊本市中央区水前寺公園8-1 |
電話番号 | 096-383-0074 |
桜の馬場 城彩苑
熊本市のおすすめ観光名所5つ目にご紹介するのは、「桜の馬場城彩苑」です。「桜の馬場城彩苑」は熊本市中央区の二の丸にあります。熊本市電の花畑町停留所より徒歩約5分でアクセスすることができるスポットです。
「桜の馬場城彩苑」は、お土産屋さんや郷土料理のお店など個性豊かな23店舗が集まった熊本市内でも人気の観光スポットです。熊本城を眺めながらお土産を見て回ったり美味しいグルメの食べ歩きが楽しめます。定期的に行われる観光客向けイベントも人気です。
住所 | 熊本県熊本市中央区二の丸1-1-1 |
電話番号 | 096-288-5600 |

熊本市動植物園
熊本市のおすすめ観光名所6つ目にご紹介するのは、「熊本市動植物園」です。「熊本市動植物園」は熊本市東区の健軍にあります。熊本市電の動植物園入口停留所より徒歩約7分でアクセスすることができるスポットです。
「熊本市動植物園」は、可愛い動物と美しい植物が一緒に見られる子供連れのファミリーにおすすめの観光スポットです。キンシコウという孫悟空のモデルとなった珍しい動物がいたり、美しい花々が咲き誇る花畑などもあって子供から大人まで楽しく過ごせます。
住所 | 熊本県熊本市東区健軍5-14-2 |
電話番号 | 096-368-4416 |
熊本市観光の人気グルメスポット3選
続いて、熊本市観光で人気のグルメスポットについてご紹介していきます。熊本といえばたくさんのご当地グルメがありますが、その中でも県庁所在地である熊本市には地元でイチ押しとされるグルメスポットが目白押しです。
今回ご紹介するスポットは、馬肉料理の「むつ五郎」、熊本ラーメンの「桂花ラーメン本店」、中華料理の「紅蘭亭下通店」です。グルメ好きにとっては見逃せない人気スポットとなっています。
熊本名物馬刺しが味わえる「むつ五郎」
熊本市観光の人気グルメスポット1つ目にご紹介するのは、「むつ五郎」です。「むつ五郎」は熊本市中央区の花畑町にあります。熊本市電の花畑町停留所より徒歩約1分でアクセスすることができるスポットです。
「むつ五郎」は、美味しい馬刺しやからし蓮根などの郷土料理が味わえる地元で大変人気のお店です。徹底管理のもとで調理された極上馬刺しは馬肉の旨味が凝縮された格別の逸品で、赤身に程よくサシが入った上品でとろけるような美味しさです。
住所 | 熊本県熊本市中央区花畑町12-11 熊本グリーンホテル B1F |
電話番号 | 096-356-6256 |

ランチにおすすめな熊本ラーメン「桂花ラーメン 本店」
熊本市観光の人気グルメスポット2つ目にご紹介するのは、「桂花ラーメン本店」です。「桂花ラーメン本店」は熊本市中央区の花畑町にあります。熊本市電の熊本城・市役所前停留所より徒歩約3分でアクセスすることができるスポットです。
「桂花ラーメン本店」は、熊本ラーメンの有名チェーンとして全国展開する桂花ラーメンの総本山です。やみつきになる旨味と香りの豚骨スープにとろける豚角煮とたっぷりの生キャベツをのせた唯一無二のラーメンで、満足度の高い一杯を堪能することができます。
住所 | 熊本県熊本市中央区花畑町11-9 |
電話番号 | 096-325-9609 |
熊本の有名な中華料理店「紅蘭亭 下通店」
熊本市観光の人気グルメスポット3つ目にご紹介するのは、「紅蘭亭下通店」です。「紅蘭亭下通店」は熊本市中央区の安政町にあります。熊本市電の通町筋停留所より徒歩約2分でアクセスすることができるスポットです。
「紅蘭亭下通店」は、熊本随一の繁華街である下通アーケード内にある中華料理店です。熊本名物の太平燕と酢排骨のコンビが楽しめるランチセットが人気で、観光客に定番のメニューとなっています。ほかにもバラエティ豊富な一品料理も多数揃えています。
住所 | 熊本県熊本市中央区安政町5-26 |
電話番号 | 096-352-7177 |
熊本市観光のおすすめ温泉2選
最後に、熊本市観光でおすすめの温泉をご紹介していきましょう。熊本の魅力をたっぷりと感じることができるコンテンツといえば、やはり温泉です。熊本市の北部には旅の疲れを癒してくれる風情豊かな植木温泉という温泉地があります。
今回ご紹介するスポットは、その植木温泉内にある「旅館ややの湯」と「旅館松乃湯」です。どちらもプライベート感のただよう隠れ家的な温泉宿で、気兼ねすることなくゆったりとした時間を過ごせる穴場となっています。
旅館 ややの湯
熊本市観光のおすすめ温泉1つ目にご紹介するのは、「旅館ややの湯」です。「旅館ややの湯」は熊本市北区の植木町米塚にあります。JR鹿児島本線の植木駅より車で約20分、または九州自動車道の植木インターより車で約7分でアクセスできるスポットです。
「旅館ややの湯」は、熊本の奥座敷として知られる植木温泉の中でも全室露天風呂を備えたプライベート空間の温泉旅館です。源泉かけ流しの天然温泉は美人の湯としても有名で、贅沢な空間で大切な人とのんびりとした時間を過ごすことができます。
住所 | 熊本県熊本市北区植木町米塚366 |
電話番号 | 096-274-6383 |
旅館 松乃湯
熊本市観光のおすすめ温泉2つ目にご紹介するのは、「旅館松乃湯」です。「旅館松乃湯」は熊本市北区の植木町米塚にあります。JR鹿児島本線の植木駅より車で約20分、または九州自動車道の植木インターより車で約7分でアクセスできるスポットです。
「旅館松乃湯」は、植木温泉発祥の宿として130年以上の伝統を誇る老舗の温泉旅館です。手作りの露天風呂は源泉かけ流しのなめらかな泉質が自慢で、地元熊本の食材をふんだんに使ったプレミアムな会席料理も堪能することができます。
住所 | 熊本県熊本市北区植木町米塚208 |
電話番号 | 096-274-6006 |
熊本市へのアクセス方法
ここまで、熊本市のおすすめ観光スポットについてご紹介してきましたが、そんな人気の名所やグルメスポット、温泉がある熊本市への詳しいアクセス方法についてご紹介します。
九州以外の各地からは、飛行機や新幹線を利用してのアクセスが便利です。車でアクセスする場合は、九州自動車道を利用することになります。公共交通機関でのアクセスと車でのアクセスについてそれぞれご紹介していきましょう。
公共交通機関でのアクセス
熊本市への公共交通機関でのアクセスは、飛行機の場合なら羽田空港や伊丹空港など各地の空港から「阿蘇くまもと空港」までアクセスしてください。阿蘇くまもと空港から熊本市内へは、空港リムジンバスを使えば約40分で到着できます。
新幹線の場合なら、九州新幹線の「みずほ」、「さくら」、「つばめ」に乗って「熊本駅」までアクセスしてください。熊本駅から中心部へは、熊本市電の「熊本駅前停留所」から出ているB系統に乗車すれば各地へアクセス可能です。
車でのアクセス
熊本市への車でのアクセスは、福岡方面からは九州自動車道の熊本インターが最寄りとなります。そこから国道57号線、熊本北バイパス、産業道路などを経由すると中心部へアクセスできます。インターから中心部までの所要時間は約30分です。
また、鹿児島方面からは九州自動車道の益城熊本空港インターが最寄りで、県道36号線と県道28号線を経由して中心部までアクセスすることも可能です。インターから中心部までの所要時間は約25分です。
熊本市を楽しく観光しよう
熊本市のおすすめ観光地を11選にまとめてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。熊本市内にはご当地ならではの歴史や文化を感じることができる様々な観光スポットがあります。
定番とされる人気の名所であったり、美味しいランチやディナーがいただけるグルメスポット、そしてゆっくりと旅の疲れを癒せる温泉宿など、誰もが満足のいく観光スポットが揃い踏みです。
みなさんも熊本市に行かれた際には、ぜひとも今回ご紹介したおすすめの観光地巡りを楽しんでみるのはいかがでしょうか。風情豊かな景色とともに、すばらしい熊本市の歴史や文化に触れることができるのは間違いありません。
関連記事
熊本城と城下町『城彩苑』桜の小路を観光!所要時間やおすすめのお土産は?
ぐりむくん
熊本ラーメン代表『黒亭』は斬新な味?店舗や駐車場をリサーチ!
kazuki.svsvsv@gmail.com
熊本城駐車場で無料や料金が安いところは?混雑状況もリサーチ!
kokingzhi
熊本駅周辺のラーメン人気ランキング10!酒の〆におすすめ深夜営業店は?
MT企画
熊本駅おすすめ駐車場まとめ!料金が安い場所や新幹線利用割引がある場所は?
ぐりむくん
熊本おすすめ焼肉ランキング・ベスト21!食べ放題や安いランチも紹介!
#HappyClover
熊本のパン屋おすすめランキング15!イートインや営業時間が長い人気店は?
mayuge
熊本の居酒屋・飲み屋ランキング・トップ7!安い馬刺しがおすすめの店は?
akak123
熊本駅周辺のランチ人気11選!馬刺しを安いおすすめ店はある?
savannah
熊本駅周辺の居酒屋おすすめランキング!美味しくて安い一人飲み向けの店は?
coroncoron
熊本『通潤橋』の大迫力放水の仕組みは?アクセスや駐車場情報も!
tomi
熊本のエミナースプールは空港のすぐ近く!料金や時間・割引方法は?
ぐりむくん
水前寺成趣園(水前寺公園)で熊本を満喫!料金や駐車場・周辺ランチは?
m-ryou
北熊本サービスエリアのおすすめグルメ&お土産まとめ!上り・下り別に紹介!
yuribayashi
エベレストキッチンのカレーが安くて美味しい!人気のメニューを一挙紹介!
茉莉花
幸せのパンケーキ熊本店の予約方法や待ち時間を調査!人気のメニューは?
ベロニカ
熊本空港や周辺の駐車場情報を調査!予約可や料金の安いおすすめの場所は?
ぐりむくん
熊本空港から熊本駅までのアクセス方法を解説!リムジンバスやタクシーで比較!
ベロニカ
熊本空港のラウンジ「ASO」でゆったり休憩!場所や設備情報まで徹底ガイド!
ベロニカ
タピキングは熊本で大人気のタピオカ店!店舗やおすすめのメニューは?
daiking


新着一覧
津志田河川自然公園はファミリーに人気のキャンプ場!料金や予約方法は?
mdn
真面目になれないは熊本の高級食パン専門店!植木店など店舗やメニューは?
沖野愛
熊本のアンドコーヒーロースターズで専門店の味を堪能!人気メニューは?
旅するフリーランス
「松本ステーキ」は熊本市で人気のレアステーキ専門店!メニューのおすすめは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
熊本市電で市内を観光しよう!料金や乗り方・おすすめのスポットまで徹底ガイド!
沖野愛
ステーキマニアは安くて美味しい熊本の人気店!おすすめメニューや店舗は?
沖野愛
熊本市の温泉・スーパー銭湯11選!日帰りで貸切家族風呂が楽しめる施設も!
Momoko
熊本市のラーメンランキングベスト21!行列覚悟の超人気店や話題のお店も!
Momoko
熊本市の居酒屋おすすめ21選!個室や馬刺しが美味しい人気店など!
#HappyClover
大黒ラーメンは熊本のメジャーな超有名店!店舗や人気のメニューは?
沖野愛
勝烈亭は熊本の超有名とんかつ店!ランチなど絶品のおすすめメニュー紹介!
kiki
熊本市の観光地11選!人気の名所やおすすめのグルメスポットも紹介!
MT企画
「加藤神社」は熊本の人気スポット!ご利益やお守り・御朱印も紹介!
m-ryou
タピキングは熊本で大人気のタピオカ店!店舗やおすすめのメニューは?
daiking
熊本空港のラウンジ「ASO」でゆったり休憩!場所や設備情報まで徹底ガイド!
ベロニカ
熊本空港から熊本駅までのアクセス方法を解説!リムジンバスやタクシーで比較!
ベロニカ
熊本空港や周辺の駐車場情報を調査!予約可や料金の安いおすすめの場所は?
ぐりむくん
幸せのパンケーキ熊本店の予約方法や待ち時間を調査!人気のメニューは?
ベロニカ
エベレストキッチンのカレーが安くて美味しい!人気のメニューを一挙紹介!
茉莉花
北熊本サービスエリアのおすすめグルメ&お土産まとめ!上り・下り別に紹介!
yuribayashi