2021年03月26日公開
2021年03月26日更新
「長瀞岩畳」は絶景の天然記念物!アクセス方法や周辺のスポットもチェック!
長瀞岩畳はライン下りのポイントであったり、紅葉の名所としても有名な天然記念物です。人気の観光スポットですので、ぜひ足を運んでみましょう。長瀞岩畳の見どころや魅力についてたっぷりと紹介していきますので、観光の際の参考にしてみてください。

目次
長瀞岩畳は埼玉で人気の観光スポット!
国指定名勝や天然記念物として知られる長瀞岩畳は埼玉県下においても人気の観光スポットになっています。長瀞には宝登山や神社、桜並木、博物館などといった感じにたくさんの見どころもあるので、いろいろと巡ってみましょう。
川や岩がおりなすといった豊かな自然を思う存分に満喫することができるので、ぜひ足を運んでみましょう。心も身体もリフレッシュできる大自然を身近に感じることができるおすすめスポットになっています。参考にしてみてください。
埼玉・長瀞岩畳は一年中楽しめる観光スポット
埼玉県秩父郡長瀞町にある長瀞岩畳は1924年に国指定の名勝・天然記念物として指定されました。岩畳は荒川に沿う感じで続いており、幅は50mほどで長さは600mほどあります。独特な形状をしていることから、観光スポットとしても人気があります。
「日本地質学発祥の地」として埼玉県立自然の博物館に石碑もあります。埼玉県においても人気の高い観光スポットのひとつとなっているので、機会を見つけて出かけてみましょう。長瀞岩畳の見どころについても触れていきます。
春には桜景色が楽しめ、秋は紅葉の名所といったように四季折々の変化も楽しむことができるのも長瀞岩畳が人気となっている理由のひとつとして挙げられます。お店もたくさん建ち並び観光街となっています。たくさんの見どころがあります。
おすすめの観光スポットをさまざまな観点から紹介していきますので、季節を変えて変化を楽しむといったところも魅力となっているのでぜひ足を運んでみましょう。大人から子供までどなたでも楽しめる埼玉で人気の観光スポットです。
長瀞岩畳の見どころ
長瀞岩畳は特殊な地形が眺められるといったところがあり「地球の窓」とも呼ばれています。畳をのような模様の岩の上を散策することもできるので、不思議な感じもあります。居心地のよさが感じられるのも特徴です。
年間を通じて絶景を楽しむことができるのも特徴となっており、自然豊かな形式をいつでも楽しめるといったところが人気の観光地ならではです。たくさんの見どころが詰まったスポットがあるので、ぜひこの機会に出かけてみませんか。
秩父赤壁の絶景
大きな石の壁となっている秩父赤壁は大変見ごたえがあります。長瀞の岩畳の対岸に位置しており、ライン下りの船に乗ると壁の真下より眺めることもでき壮大な雰囲気を楽しむことができるといったところも魅力です。
荒川の侵食によって造られた自然の神秘を感じることができる場所となっています。夕暮れ時には映画のワンシーンを彷彿させるかのような光景に包まれるので、ぜひ眺めに出かけてみましょう。長瀞岩畳で欠かすことのできないスポットのひとつです。
春は桜の名所
「日本さくら名所100選」にも選ばれた桜の名所としても有名です。3月下旬から4月下旬にかけては長瀞周辺には植えられているおよそ3,000本ほどの桜が開花します。八重桜などといったいろいろな品種の桜が咲き誇ります。
4月中旬から下旬にかけては「通り抜けの桜」といったイベントも催されるので、ぜひともチェックしておきましょう。ハイキングコースもあるので、のんびりと花見をしながら散策できるといったところも魅力です。のんびりと過ごしましょう。
紅葉のシーズンも人気
長瀞岩畳は紅葉スポットとしても人気があります。10月下旬から色づきはじめ、11月中旬頃より見頃を迎えます。幻想的な雰囲気を楽しむことができることから、多くの人で賑わいをみせる観光名所ともなっています。
岩畳対岸では水面に映りこむといった素敵な紅葉を眺めることができるのも特徴となっています。川沿いではモミジやクヌギ、ナラなどといった種類の紅葉を眺めることができるといったところも見どころとして挙げられます。
長瀞岩畳周辺のおすすめスポット
長瀞岩畳周辺にあるおすすめスポットを紹介していきます。散策にも最適となっているので、いろいろな場所に出かけてみましょう。お土産購入ができる場所や食べ歩きが楽しめるといった場所もあり、有意義な時間が過ごせます。
長瀞ならではの素敵な景色を眺めながら、ゆっくりとした時間を過ごしてみましょう。たくさんの見どころがあるので、気になるスポットに立ち寄ってみませんか。観光やレジャーを思う存分に楽しみましょう。楽しい思い出をたくさんつくりましょう。
長瀞岩畳通り商店街でお土産探し
長瀞名物となっているかき氷を味わったり、B級グルメの食べ歩きができるなどといろいろな楽しみ方ができる場所です。長瀞の名産品を購入することのできるお店もあるので、長瀞岩畳を中心とした観光の際にはぜひ立ち寄ってみましょう。
商店街では歩行者天国となるときもあり、多くの人で賑わうといった人気スポットです。秩父鉄道長瀞駅より岩畳までの400mほどの商店街で、お土産物屋や飲食店がたくさん建ち並んでいる通りとなっています。
住所 | 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞456 |
電話番具 | 0494-66-0307 |
和船で長瀞ライン下り
営業時間は9時から16時です。岩畳一周船の料金は大人1,000円で小人が600円となっており、乗船時間は20分ほどです。川下りの業者は3社あり、長瀞駅近くに受付案内所があるので申込みを行いましょう。
荒川橋梁や亀の子岩のほか、小瀬の滝に秩父赤壁などといった感じに人気の観光名所を巡ることができます。素敵な光景を目に焼き付けておきましょう。秩父鉄道長瀞駅より徒歩5分ほどでアクセスができます。
住所 | 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞489-2 |
電話番号 | 0494-66-0950 |
宝登山神社を参拝
秩父鉄道長瀞駅より徒歩10分ほどでアクセスができます。奥宮周辺へはロープウェイを使ってのアクセスも可能となっており、景色も格別となっています。秩父の街並みであったり、武甲山や両神山などの絶景が楽しめるのも特徴です。
4月には例大祭があり、5月には奥宮祭や8月には船玉まつりなどがあるといったようにいろいろなイベントが催されるといったところも魅力となっています。記念館や茶店などもあるので、ゆっくりとくつろぐことができます。散策も兼ねながらいかがでしょうか。
住所 | 埼玉県秩父郡長瀞町大字長瀞1827 |
電話番号 | 0494-66-0042 |
長瀞岩畳におすすめのグルメスポット
長瀞岩畳で美味しいと評判のグルメスポットについて紹介していきます。おしゃれな感じのカフェもあり、散策の合間に絶品グルメをいただくことができるお店です。お手軽な値段でいただけるのも魅力です。
郷土色豊かなグルメを思う存分に堪能することができるので、観光の際にはいろいろなお店を巡ってみませんか。食べ歩きができるといった場所もあるので、気軽に利用ができるといった点でもおすすめとなっています。
老舗蕎麦屋「秩父館・丹一」
営業時間は10時から16時です。気の香りに包まれたおしゃれな感じのあるお食事処です。旬の食材をふんだんに使ったこだわりのメニューを味わいましょう。鮎の塩焼きに鮎めし、鮎田楽などが味わえる「鮎づくし」もおすすめです。
鮎めしと鮎の塩焼きに蕎麦とのセットメニューなどもあり、美味しくボリューム感たっぷりにいただけるといったものもあります。郷土色豊かなメニューをランチタイムにいただいてみませんか。
住所 | 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞453 |
電話番号 | 0494-66-0092 |
ひんやり絶品かき氷「阿佐美冷蔵」
営業時間は10時から17時頃となっています。明治23年創業の老舗です。絶品のかき氷が味わえるといったこともあり、夏場は大変混雑します。行列が長い日では、持ち帰りで2時間に店内でいただくには3時間ほどかかるといった日もあります。
店内にはオーディオセットがあったり、ガラスのテーブルになっているなどとおしゃれな感じを満喫できます。「蔵元秘伝極みスペシャル」や「あさみの和スペシャル」などといったメニューがあります。
住所 | 埼玉県秩父郡長瀞町大字長瀞781-4 |
電話番号 | 0494-66-1885 |
美味しいガレドッグをテイクアウト「長瀞とガレ」
自家製のみそ豚ソーセージやみそ豚ガレドッグなどといったオリジナリティあふれるメニューが味わえます。埼玉県産の茶豆のきな粉をたっぷりと使ったミルクラテも絶品と評判です。オリジナリティあるテイストが楽しめると評判です。
おしゃれな雰囲気のカフェで、長瀞川を散策する際にふらりと立ち寄れる感じがあるといったところも魅力となっています。食べ歩きができるメニューもあるので、要チェックです。美味しいガレットが味わえる人気のカフェです。
住所 | 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞447 |
電話番号 | 0494-66-0637 |
手づくり甘納豆のお店「豆の大沢屋」
営業時間は9時から17時です。無添加となっており、オーガニックいこだわりがあるといった方にもおすすめです。「そら豆の甘納豆きな粉あえ」や「花豆甘納豆」などといった商品があり、お土産としても最適です。
豆を使ったたくさんの商品が売られており、試食をしてから購入ができるといったところも魅力となっています。お手頃な値段で購入ができる商品がたくさんあるので、お土産としてもおすすめです。観光の際には立ち寄ってみませんか。
住所 | 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞454-2 |
電話番号 | 0494-66-1863 |
長瀞岩畳観光におすすめ宿泊施設
長瀞岩畳観光にぴったりなおすすめの宿を紹介します。地元産の食材を使った季節感漂うお料理を味わい、庭園や岩畳を眺めながら優雅なひと時を楽しんでみませんか。気持ちも和むおすすめの宿泊施設です。
ライン下りに宝登山神社などといった人気の観光名所もあるので、ぜひこの機会に利用してみませんか。ゆっくりとした時間の流れを楽しむことができるといったところが魅力となっています。居心地のよさがあると評判の宿です。
長瀞 花のおもてなし 長生館
庭園や荒川に面している客室は、ゆっくりとくつろぐことができ優雅なひと時を楽しめることができるおすすめの宿泊施設となっています。夕食には山や川の幸ふんだんに盛り込んだ季節の和食会席料理がいただけます。
庭園や岩畳が望めるといった抜群のロケーションが魅力となっています。長瀞駅からも徒歩3分でアクセスができるので観光の拠点としてもおすすめです。露天風呂付き客室などといった4タイプのお部屋があり、計22室といった内容です。
住所 | 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞449 |
電話番号 | 0494-66-1113 |
長瀞岩畳へのアクセス
秩父鉄道長瀞駅が最寄り駅となります。岩畳通り商店街を抜けて徒歩5分ほどでアクセスが可能です。周辺散策も楽しみながら出かけてみましょう。東京方面からの電車のアクセスも便利ですので、気軽に出かけられるとところもおすすめの理由です。
車を使ってのアクセスもできますが、長瀞岩畳には専用の駐車場がないので近隣の有料駐車場を利用する形となります。秩父鉄道長瀞駅周辺には駐車場が比較的たくさんあります。お好みのアクセス方法で観光に出かけましょう。
電車でのアクセス
池袋駅からは西武池袋線特急電車に乗車して、西武秩父駅まで移動します所要時間は80分ほどです。秩父鉄道に乗り換えて「長瀞駅」までアクセスをします乗車時間は20分ほどです。
上野駅よりアクセスをする場合には、高崎線で「熊谷駅」までいどうします。乗車時間は60分です。秩父鉄道に乗り換えてから「長瀞駅」まで移動します。乗車時間は50分ほどです。都心部からのアクセスも大変便利な立地にあります。
車でのアクセス・駐車場
東京方面より車でアクセスする場合、関越自動車道 「花園IC」にて下車して国道140号線で「秩父・長瀞方面」へ向かいます。長瀞駅前交差点を「長瀞駅方面」へ左折してすぐのところにあります。
埼玉県立長瀞玉淀自然公園内にあり、専用の無料駐車場がないので車でお出かけの際には注意が必要です。ません。長瀞駅周辺にあるコインパーキングなどを利用しましょう。長瀞ライン下りを楽しむ場合には、国道140号線沿いに専用の無料駐車場があります。
長瀞岩畳を観光しよう
埼玉県秩父郡長瀞町長瀞にある長瀞岩畳に観光に出かけましょう。自然の神秘を体感することができるおすすめスポットです。アクセスも便利で、首都圏からも日帰りで楽しめるといった人気の観光名所です。
子連れのご家族やカップル、気の合う仲間といったようにいろいろな人たちと気軽に出かけられるといた点でもおすすめとなっています。観光やレジャーが楽しめるので、休日の余暇を利用してでかけてみませんか。
関連記事
埼玉の長瀞観光ガイド!紅葉や川下りなど見どころ&絶品かき氷・グルメも!
m-ryou
秩父・長瀞の観光名所まとめ!ライン下り・温泉・かき氷など楽しみ方多数!
櫻井まりも
秩父の観光スポットを厳選!日帰りや子供連れで楽しめるおすすめコースも!
tabito
秩父の日帰り温泉まとめ!個室・貸切などカップルや家族向きの人気施設も!
tabito
秩父のおすすめランチ特集!おしゃれなカフェや子連れ向けの個室もあり!
yukiusa22
秩父の人気ラーメンランキング!深夜営業のお店やおすすめのつけ麺もあり!
MT企画
秩父のそば屋おすすめランキング!美味しいと話題の人気店を厳選!
Rey_goal
宝登山神社は秩父随一のパワースポット!アクセスやご利益を徹底リサーチ!
m-ryou
秩父の紅葉名所まとめ!絶景の見頃やライトアップなど観光のポイントを紹介!
櫻井まりも
長瀞渓谷の観光を楽しむポイント!紅葉やライン下りなど楽しみ方紹介!
MinminK
秩父で「天空のポピー」が見れる時期は?開花状況やアクセスもまとめて紹介!
Hitomi Kato
秩父の温泉旅館ランキングBEST11!人気の宿泊施設でのんびりしよう!
marina.n
秩父鉄道のSL観光がおすすめ!料金や予約方法・時刻表など徹底調査!
Ohisama
秩父ウイスキーは世界一!人気の工場見学やお祭りの日程をチェック!
amakana
秩父のお土産人気ランキングTOP17!地元で有名なお菓子など!
MinminK
秩父のおすすめ登山コースは?日帰りで行ける&初心者向けのハイキングも!
旅タヌキ
秩父の人気デートスポットを厳選!カップルにおすすめの観光プランガイド!
ベロニカ
秩父のかき氷屋ランキング!有名店から穴場まで人気のお店を完全網羅!
Yukilifegoeson
秩父の「道の駅ちちぶ」の人気メニュー・お土産は?営業時間や駐車場も!
しい
「フォレストアドベンチャー秩父」で空中アスレチック!料金やアクセスは?
SoTiPe

新着一覧
「丸神の滝」は秩父市の名瀑!アクセス方法やおすすめのハイキングコースは?
kiki
西武秩父駅周辺の観光スポットおすすめ7選!日帰りで楽しめる場所が人気!
旅するフリーランス
秩父・けやき公園は「あの花」の聖地でお馴染みのスポット!アクセスや駐車場は?
茉莉花
西武秩父駅は「あの花」で話題の聖地!おすすめグルメや周辺の観光スポットは?
#HappyClover
あの花の聖地7選!舞台となった埼玉県秩父市のスポットを巡礼!
旅するフリーランス
三峯神社のお守りでパワーアップ!種類や効果的な持ち方などをチェック!
茉莉花
ウォーターパーク長瀞は釣りや川遊びもできる人気のキャンプ場!口コミは?
#HappyClover
秩父・長瀞のおすすめ川遊びスポットを紹介!子供と楽しめる穴場もあり!
ピーナッツ
定峰峠はトトロの苔アートで有名な人気観光名所!ハイキングコースも紹介!
茉莉花
長瀞でかき氷が人気のお店7選!おすすめの有名店から穴場まで一挙紹介!
#HappyClover
長瀞の温泉おすすめ5選!日帰り入浴から宿泊まで人気の施設を紹介!
#HappyClover
長瀞ライン下り(川下り)は自然の絶景だらけ!料金やおすすめの服装は?
旅するフリーランス
奥秩父の観光スポット11選!温泉や鍾乳洞などおすすめの名所が満載!
ピーナッツ
秩父・長瀞でラフティング体験!半日コースや宿泊などおすすめツアーも紹介!
Momoko
「長瀞岩畳」は絶景の天然記念物!アクセス方法や周辺のスポットもチェック!
Rey_goal
長瀞・秩父の紅葉スポット11選!おすすめの見頃時期や例年の混雑状況は?
daiking
「両神山」は紅葉が絶景の人気スポット!おすすめの登山ルートを紹介!
旅するフリーランス
秩父のツーリングスポット11選!人気グルメを巡るおすすめルートも!
mayuge
堂平天文台(ときがわ町)で星空観測!キャンプや宿泊もできる人気スポット!
mayuge
秩父・嵐山渓谷の楽しみ方!バーベキューやキャンプ・紅葉ハイキングなど!
marina.n