鹿児島の人気グランピングスポットを厳選!宿泊できる施設や温泉も!
インスタ映えする人気のグランピングは、女子会やママ友会にもおすすめです。鹿児島には海や山などアクティビティや、温泉も楽しめるグランピング施設がたくさんあります。そこで鹿児島の人気グランピングスポットを厳選してご紹介します。

目次
鹿児島の人気グランピングスポットをご紹介
鹿児島県は海や山など大自然に囲まれて、グランピングをするには最高の県です。グランピングをしながら海や山でアクティビティを楽しんだり、ゆっくりと温泉につかったり、宿泊せずに日帰りでバーベキューを楽しんだりと時間の使い方は自由自在です。そこで鹿児島の人気グランピングスポットを厳選してご紹介します。
グランピングって?
今人気のグランピングをご存じでしょうか。グランピングとは英語で華やかなと言う意味の「グラマラス」と「キャンピング」を現した言葉です。
言葉同様グランピングはお洒落で、ワンランク上のゴージャスなキャンプの事を言います。グランピングはテントや調理器具、食材などの準備が不要で全てグランピング施設でやってくれます。
キャンプの楽しみとリゾートホテルの豪華さのどちらも楽しみたい方に人気です。またグランピングはキャンプの前の準備や、キャンプ後の後片付けの必要がないので女子会やママ会、小さな子供がいるご家庭、キャンプ初心者の方におすすめです。駅近のグランピング施設もあるので、車がない方や急にキャンプに行きたくなった方にもおすすめです。
鹿児島にはバーベキューの後に宿泊できる施設や温泉がいっぱい
鹿児島県にはバーベキューの後に宿泊できる施設や、温泉があったり南国リゾートを楽しめるグランピング施設がたくさんあります。
鹿児島県には錦江湾で採れる新鮮な魚介類や鹿児島黒毛牛、かごしま黒豚、地鶏などの肉類、焼酎など美味しいグルメの宝庫です。グランピングでのバーベキューでは、美味しい鹿児島の特産物を味わって下さい。
鹿児島県は世界遺産や歴史上の人物、温泉、島めぐりなど九州でも観光スポットが多い県です。伝統工芸体験や歴史体験、工場見学、自然体験など大自然を楽しんだり、パワースポット巡りやロケ地巡りをしたり、珍しい砂むし温泉など色々と楽しめます。
鹿児島のグランピングは海も山も楽しめる
鹿児島県は海と山の大自然に囲まれているので、海辺のグランピングと山間のグランピングのどちらも楽しめます。
グランピング施設では地場産の食材を使用している所が多く、海の幸や山の幸、鹿児島和牛、かごしま黒豚、美味しい鹿児島産の焼酎など鹿児島県でしか食べれらない食材を堪能できます。
海でマリンスポーツやサンセットビーチの絶景、美味しい海鮮料理とアルコールを楽しんだり、山の大自然の中で川下りやフィッシング、虫捕り、アスレチック、トレッキング、美味しい山の幸と焼酎を楽しんだりと鹿児島県でのグランピングの楽しみ方は百人十色です。

鹿児島の人気グランピングスポット2選
最初にご紹介するのは鹿児島の人気グランピングスポット2選です。1日1組限定の南国リゾートを満喫できるグランピング施設「HOLLY CAMP」と駅から徒歩15分の所にあり、桜島と錦江湾を一望できるローケーション抜群なグランピング施設「GOOD LUCK STAR GARDEN」の魅力をご紹介します。
HOLLY CAMP
「HOLLY CAMP」は1日1組限定の南国リゾートを満喫できる人気グランピング施設です。自分達だけの特別な時間を過ごしたい方や、記念日のサプライズなど一生の思い出に残るグランピングを楽しめます。
ディナーはプライベートビーチで奄美大島近海で獲れた新鮮な魚介類や、地鶏、地豚、奄美大島産の野菜を使ったイタリアンバーベキューを味わえます。HOLLY CAMPでしか味わえない奄美大島を堪能できます。アレルギーやヴィーガンの方の対応もしてくれます。
クルージングやホエールウォッチング、イルカウォッチング、フィッシング、シュノーケル、カヤック、サップヨガ、サップなどマリンスポーツを満喫できます。かけがえのないの思い出に、水中でドレスを着て撮影をしてくれる「マリンドレスフォト」がおすすめです。エステやネイル、朝夕夜にヨガを楽しんだり女性に人気のグランピング施設です。
住所 | 鹿児島県奄美市笠利町外金久815 |
電話番号 | 090-7167-1970 |
GOOD LUCK STAR GARDEN
「GOOD LUCK STAR GARDEN」は駅から徒歩15分の所にある、桜島と錦江湾を一望できるローケーション抜群な人気グランピング施設です。
テラス付きの個室とおしゃれなソファーや家具付きグランピングテントを選べます。グランピングテントでは寝室と居間スペースが分かれています。ディナーはアメリカンスタイルの本格的バーベキューを楽しめます。アメリカ産ビック肩ロースや黒豚スペアリブ、チーズフォンデュ、焼きマシュマロなどを味わえます。また飲み放題プランもあります。
週末限定のカフェではサンドイッチやハンバーガーなどの軽食と、アルコールやソフトドリンクなどを楽しめます。ミュージックライブやウエディングパーティー、大型スクリーンでの映画鑑賞も楽しめます。
住所 | 鹿児島県鹿児島市光山1-27-2 |
電話番号 | 099-262-3088 |

鹿児島の宿泊温泉施設があるグランピングスポット3選
次にご紹介するのは鹿児島の宿泊温泉施設があるグランピングスポット3選です。温泉水を利用したエコ冷暖房のグランピング施設「美肌の湯 こしか温泉 Glamping」と温泉を併設しているグランピング施設「吹上浜フィールドホテル」グランピングが新しく仲間入りする「国民宿舎 ボルベリアダグリ」の魅力をご紹介します。
美肌の湯 こしか温泉 Glamping
「美肌の湯 こしか温泉 Glamping」は、温泉水を利用した熱交換エコ冷暖房を取り入れたグランピング施設です。ホテルにいるような快適さを兼ね備えたドームテントで過ごせます。
ドームテントのすぐ横には源泉かけ流しの露天風呂やバーベキュー、焚火を堪能できます。ディナーは敷地内で育てた野菜や地鶏の桜島溶岩焼き、海鮮焼き、パエリアなど地場産の食材を味わえます。モーニングは新鮮サラダや色々な食材を挟んだホットサンドを楽しめます。
ガスコンロで楽しめるバーべキューは、子供達も安心して使用できます。アメニティーにはヒアルロン酸が入ったパックがあり、温泉プラスパックで美肌効果がUPします。
住所 | 鹿児島県霧島市隼人町松永2625 |
電話番号 | 0995-43-4046 |
吹上浜フィールドホテル
「吹上浜フィールドホテル」は市来ふれあい温泉センターを併設しているグランピング施設です。露天風呂やジェットバス、サウナを好きな時間に何回でも楽しめます。
宿泊はトレーラーハウスと、グランピングテントが選べます。ペットと一緒に宿泊できるトレーラーハウスもあります。ディナーは地元串木野産の野菜や肉、近郊で獲れた魚介類を本格的な大型バーベキューコンロで楽しめます。モーニングはサラダとサンドウィッチを味わえます。
共用スペースにはファイヤーサークルや、プールがあります。プールは夜になるとライトアップされて、プールサイドではアルコールを楽しめます。
住所 | 鹿児島県いちき串木野市湊町1-101 |
電話番号 | 0996-36-2511 |
国民宿舎 ボルベリアダグリ
「国民宿舎 ボルベリアダグリ」は2021年4月15日にグランピングが新しく仲間入りしました。タグリの岬の頂上にあり、目の前に志布志湾が広がるロケーション抜群なグランピングを楽しめます。
可愛いとんがり頭のベルテントは3棟あります。ディナーは鹿児島産の牛、豚、鳥を使った串焼きや、志布志湾で獲れた魚介類のカルパチョ、パエリア、鹿児島産野菜を使ったスープなどを楽しめます。モーニングはホットサンドやオムレツ、サラダ、スムージーを味わえます。
また館内には美人の湯といわれている天然温泉の絶景展望風呂やジェットバス、サウナがありグランピングと一緒に温泉も堪能できます。
住所 | 鹿児島県志布志市志布志町夏井203 |
電話番号 | 099-472-1478 |
鹿児島の日帰りバーベキューが人気なグランピングスポット3選
その次に紹介するのは鹿児島の日帰りバーベキューが人気なグランピングスポット3選です。日帰り渓流バーベキューを楽しめる「岩屋公園 キャンプ場」とサンセットビーチでバーベキューを楽しめる「奄美市大浜海浜公園」森林浴の森に指定されている人気「たかの山公園 キャンプ場」の魅力をご紹介します。
岩屋公園 キャンプ場
「岩屋公園 キャンプ場」は渓流バーベキューエリアで日帰りバーベキューを楽しめます。日帰りバーベキューはランチタイムとディナータイムが選べます。
日よけタープが付いた木製のウッドデッキの上で、日帰りバーベキューを堪能できます。コンロは丸型の蓋つきなので、分厚いステーキや鶏の丸焼きも味わえます。炭おこしはスタッフの方が手伝ってくれるので、女子会やママ友会にもおすすめです。
流水プールやウォータースライダー、カヌーを楽しめます。流水プールの下流では、愛犬と一緒に泳ぐことができます。芝生がある子供広場では遊具や、サッカー、バトミントンで遊べます。また和風カフェではロールケーキやかき氷、苺大福を味わえます。夏にはそうめん流しもやっています。
住所 | 鹿児島県南九州市川辺町清水3882 |
電話番号 | 0993-56-5465 |
奄美市大浜海浜公園
「奄美市大浜海浜公園」は夕日を眺めながら、サンセットビーチで日帰りバーベキューを楽しめます。サンゴ礁と綺麗な砂浜、東シナ海に沈む絶景の夕日を堪能できます。ロマンティックな雰囲気でサプライズをしたい方にも人気です。
サンセットバーベキューは、手ぶらで後片づけもしなくて良いお手軽バーベキューです。飲み放題のプランや、ビールサーバーセットがあります。アルコールやソフトドリンクの持ち込みもOKです。サンセット大浜では海を見ながらイートインスペースで、焼きそばやカレー、うどんなどの軽食を味わえます。
園内にはアダンやガジュマル、アレカヤシなど珍しい亜熱帯の植物が生息しています。またお土産売り場ではウミガメグッズや、貝殻など珍しいお土産を販売しています。
住所 | 鹿児島県奄美市名瀬小宿大浜701-1 |
電話番号 | 0997-54-8315 |
たかの山公園 キャンプ場
「たかの山公園 キャンプ場」は鹿児島県推進している、森林浴の森に指定されている人気キャンプ場です。四季折々の草花が咲き誇り、展望台からは天草や八代海の絶景を楽しめます。
色々な遊具がある公園には長さ70メートルのローラースライダーがあり子供達に大人気です。またブドウ園があり夏の時期にはブドウ狩りを楽しめます。
バーベキュー施設と炊事場は宿泊をしなくても無料で利用できます。日帰り利用の場合でも網や鉄板、火ばさみなど必要な道具は全て無料で利用できます。食材と炭は持ち込みになりますが、近くの物産館「山ん神」で地元産の野菜や果物、加工品を購入する事ができます。
住所 | 鹿児島県出水市高尾野町大久保5008-17 |
電話番号 | 0996-82-0543 |
もうすぐオープンのグランピングスポット1選
最後にご紹介するのはもうすぐオープン予定のグランピングスポット1選です。「MAGICAL STAY」は錦江湾を眺めながらビーチでゆっくりと過ごせるグランピング施設です。鹿児島産の食材を使った料理や、珍しい宿泊テントなど南リゾートを楽しめます。日帰りプランは早朝トレッキングプランや、夕食と天体観測プランがあります。
MAGICAL STAY
「MAGICAL STAY」は日本初の災害時にも多用される空中テント、テントサイルを使用したもうすぐオープンする新しい形のグランピング施設です。ハンモックに乗っているような癒しを味わえるテントでの宿泊をぜひ体験して下さい。
他のグランピング施設にはない朝夕の日帰りプランがあります。早朝プランは7時30頃に雄川の滝遊歩道入り具にに集合して、トレッキングを堪能して水辺のモーニングを楽しむプランです。夕方プランは18時30分にゴールドビーチに集合して海辺レストランでディナーを味わって、星空ガイドと一緒に天体観測を楽しめます。
宿泊者には徒歩10分で行ける天然温泉ネッピー館の温泉チケットと、地元産の自然派素材のアメニティーが付いてきます。温泉チケットは宿泊中は何回でも入浴できます。
住所 | 鹿児島県肝属郡南大隅町根占川北226 |
電話番号 | 080-8568-0422 |
鹿児島でグランピングを満喫しよう
鹿児島の人気グランピングスポットを厳選してご紹介しましたがいかがだったでしょうか。一日一組限定のグランピング施設や、駅近のグランピング施設、温泉を楽しめるグランピング施設、絶景を楽しめるグランピング施設、日帰りバーベキューを楽しめるグランピング施設など一緒に行くメンバーに合わせて選んで見て下さい。
関連記事
鹿児島のおすすめデートスポット18選!人気ドライブコースやレストランも!
しばなる
鹿児島の人気ラーメン店ランキング!おすすめ定番から穴場まで大特集!
MT企画
鹿児島の日帰り温泉おすすめランキング!家族湯やカップル向けの施設あり!
rikorea.jp
鹿児島のお土産人気ランキングベスト21!お菓子や焼酎・おしゃれ雑貨など!
tabito
鹿児島でしろくまの本場の味を楽しむ!有名店などおすすめを徹底調査!
rikorea.jp
鹿児島の名物さつま揚げのおすすめ店まとめ!地元で人気の老舗や有名店など!
rikorea.jp
鹿児島のとんかつ店おすすめランキング!人気ランチや定番の名店も!
MT企画
鹿児島の高級旅館・ホテルおすすめ大特集!カップル向きあり!ご褒美に最適!
mdn
鹿児島の人気うなぎ屋紹介!養殖量は日本一!名店からリーズナブルお店まで!
MT企画
鹿児島での離島観光ならここ!おすすめスポットやアクセスなどを紹介!
Yukilifegoeson
鹿児島県のおすすめ観光スポット30選!人気観光地や定番名所を巡ろう!
Yukilifegoeson
鹿児島の滝観光のおすすめスポット9選!名所&秘境へドライブで!
rikorea.jp
鹿児島・鹿屋市の人気居酒屋23選!個室あり!夜は美味しい地酒と地鶏で!
Rey_goal
鹿児島のおすすめパワースポット11選!旅行で金運・恋愛運・子宝運UP!
Rey_goal
鹿児島でそうめん流し人気ランキングTOP15!夏の風物詩を楽しもう!
MT企画
鹿児島・おすすめ焼酎15選!幻のプレミアや人気の定番も!お土産にも!
Yukilifegoeson
鹿児島・沖縄間のフェリー移動は?料金や時間を飛行機と比較!おすすめは?
amakana
鹿児島のおすすめドライブスポット21選!デートに使える人気コースも!
Yukilifegoeson
鹿児島・屋台村のおすすめ人気店11選!村コンで新しい出会いも?
rikorea.jp
鹿児島の名物グルメランキング!安い夜ご飯の店などおすすめ大特集!
kiki

新着一覧
岩屋公園キャンプ場は宿泊施設が充実!利用料金や予約方法まで徹底ガイド!
kiki
鹿児島の神社おすすめ15選!人気のパワースポットや有名な観光地も!
MT企画
鹿児島のグランピング施設7選!日帰りバーベキューができる人気スポットも!
MinminK
吹上浜海浜公園で鹿児島の自然を満喫!キャンプ場や釣りなど楽しみ方も紹介!
旅するフリーランス
与論島の人気ホテル5選!高級リゾートやカップルにおすすめの宿あり!
茉莉花
鹿児島のキャンプ場おすすめ31選!無料の施設やコテージ・バンガロー・穴場も!
沖野愛
鹿児島の温泉旅館・ホテル人気ランキングベスト21!日帰りができる宿も!
茉莉花
鹿児島の観光スポットおすすめ29選!絶対に行きたい定番から穴場まで!
MinminK
霧島市のおしゃれカフェ21選!隠れ家風の店やランチが人気の店など紹介!
Momoko
「まぐろラーメン」は鹿児島のご当地グルメ!美味しいと話題の人気店紹介!
沖野愛
屋久島空港の楽しみ方まとめ!世界遺産への入り口の食事処やお土産は?
kiki
屋久島の平内海中温泉は干潮時のみ入れる温泉!絶景のひと時を楽しもう!
mdn
「れんと」は奄美の人気黒糖焼酎!価格やアルコール度数・美味しい飲み方は?
mia-a
紫尾温泉のおすすめ旅館を厳選!日帰り入浴できる施設や観光のポイントも!
Bambu
薩摩硫黄島は温泉が楽しめる活火山島!宿や観光の見どころ・行き方は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
江口蓬莱館は鹿児島の絶景道の駅!ランチメニューや営業時間は?
#HappyClover
江口浜海浜公園は夕日が絶景の穴場スポット!サーフィンなど楽しみ方も紹介!
旅するフリーランス
鹿児島の心霊スポット15選!廃墟・ホテルやトンネルなど最恐場所を紹介!
Momoko
鹿児島の人気グランピングスポットを厳選!宿泊できる施設や温泉も!
k.raina
開聞トンネルは鹿児島最恐の心霊スポット!怖い噂や場所・行き方も調査!
ピーナッツ