2018年03月08日公開
2020年03月25日更新
浜松のお土産おすすめランキング・トップ11!名物やお菓子などを紹介!
静岡県浜松市でおすすめお土産をランキング形式でご紹介します。浜松には様々なグルメスポットが目白押しです。ここではお土産に絞っておすすめな商品を挙げていきます。浜松名物のお菓子や、浜松ご当地グルメなどジャンルも様々ななので浜松観光に訪れた際にはぜひご参考に!

目次
- 1浜松にはお土産にぴったりな名物お菓子・グルメが充実!
- 2浜松でおすすめのお土産ランキング11位:すっぽんスープカレー
- 3浜松でおすすめのお土産ランキング10位:知也保の卵
- 4浜松でおすすめのお土産ランキング9位:チーズボックス
- 5浜松でおすすめのお土産ランキング8位:治一郎のバームクーヘン
- 6浜松でおすすめのお土産ランキング7位:あげ潮
- 7浜松でおすすめのお土産ランキング6位:発酵さしすせそ羊羹
- 8浜松でおすすめのお土産ランキング5位:みかん最中
- 9浜松でおすすめのお土産ランキング4位:みかん大福
- 10浜松でおすすめのお土産ランキング3位:お茶みかん
- 11浜松でおすすめのお土産ランキング2位:石松餃子
- 12浜松でおすすめのお土産ランキング1位:うなぎパイ
- 13浜松でおすすめのお土産ランキング番外編1:うなぎ白焼きセット
- 14浜松でおすすめのお土産ランキング番外編2:茶遊里
- 15浜松お土産はコレで決まり!
浜松にはお土産にぴったりな名物お菓子・グルメが充実!
浜松市は静岡県内でも人気かつ有名な観光スポットでもあります。国内外問わず連日多くの人で賑わう浜松には、お土産にもぴったりな商品がたくさんあります。ここでは、浜松でおすすめのお土産をランキング形式でご紹介します。浜松名物のお菓子や売り場情報、番外編など詳しく挙げていくので浜松お土産を探す際に参考にしてください。

浜松でおすすめのお土産ランキング11位:すっぽんスープカレー
今日の夜飯は葵さんにいただいたすっぽんスープカレー!
— タクト (@takutototototo) July 21, 2017
体力やスタミナが落ちていく夏にぴったりのカレー!(*´∀`)ツカレヲフキトバセー! pic.twitter.com/BOhUNwKTDl
「すっぽんスープカレー」は浜松お土産として大変人気です。浜松は実はすっぽんが特産品でもあります。そんな名物食材を使ったカレーは、浜松でしか購入できません。もちろん人気の理由はその希少性だけではありません。こちらの名物お土産はカロリーが通常のカレーに比べて低いということ。そのためダイエット中の方や女性にも喜ばれます。
カレールーだけならカロリーがなんと101kcalとなっているので、カロリーを普段から気にする方でも罪悪感なくいただけます。カレールーには和風仕立てのすっぽんスープを惜しげもなく使い、そこへブイヨン・カツオ昆布のダシなどもブレンドしています。スパイスのパンチも良く効いていて、コクもあるので満足感もあります。
浜松でおすすめのお土産ランキング10位:知也保の卵
先月名古屋に行った時にいただいた”知也保の卵(チャボの卵)”というお菓子、大事に食べていたのだが最後の1つとなってしまった....
— シミZOO@ペガサス 富山代表コールダック (@ZOO0729) August 3, 2017
すごく美味しかったのです!箱を開けたらモナカの匂い。中は餡子。見た目も丸くて可愛いしネーミングも素晴らしい✨(`・∀・´)次は自分で買って食べる! pic.twitter.com/ZIAPRMxT2c
うなぎパイで有名なお店「春華堂」では「知也保の卵」もお土産として人気です。こちらのお菓子は、新鮮な卵の黄身を使って作ったあんを白豆で作ったあんで包み、最中生地で挟んだ見た目にも愛らしいお菓子です。素材にも大変こだわっており、お子さんでも安心していただけるのもうれしいです。ふんわりとした上品な甘さが特徴です。
浜松でおすすめのお土産ランキング9位:チーズボックス
浜松で人気の洋菓子店「まるたや洋菓子店」には様々な人気商品がありますが、チーズ好きな方なら「チーズボックス」がおすすめです。細長い形をしたチーズケーキで、ずっしりと重量感があります。クリームチーズとサワークリームをブレンドして作っているので、濃厚なのに後味がすっきりとしているのが特徴です。好きな大きさにカットしていただきます。
なお、お土産として購入するなら冷凍されているものがおすすめです。チーズボックス以外にも、「チーズフォンデュケーキ」や「シルクフロマージュ」といったチーズ系のスイーツもあるので、色々と購入して食べ比べるのもおすすめです。特にシルクフロマージュは女性だけでなく男性にも好評です。より濃厚なチーズケーキがお好きならチーズフォンデュケーキがぴったり。
浜松でおすすめのお土産ランキング8位:治一郎のバームクーヘン
浜松に本店を持つ「治一郎」は東京や横浜・千葉などにもお店を展開する人気のスイーツショップ。その中でも「治一郎のバームクーヘン」が一番人気です。こちらのバウムクーヘンは、しっとりとした食感が特徴です。表面はアイシング加工されているので、いつまでもしっとりとした食感が保てます。表面のシャリシャリとした歯触りも魅力の1つです。
生地自体はふわふわとしていて、上品な味わいが口いっぱいに広がります。ブラックコーヒーや紅茶だけでなく緑茶や牛乳ともよく合うので、子供だけでなく大人にも喜ばれます。なお、カットされたお徳用のものも販売されているので、自分用へのお土産にはこちらがおすすめです。プレーン以外に抹茶味・コーヒー味など色々なフレーバーもあります。
浜松でおすすめのお土産ランキング7位:あげ潮
地元の人の手軽なお土産としても知られる「あげ潮」は、遠方の方にもおすすめの一品です。こちらのお菓子を販売している「まるたや洋菓子店」は、クッキーなどの焼き菓子が人気のお店です。あげ潮は、生地にドライフルーツやナッツなどがたくさん入っていて、ザクザクとした食感が特徴です。歯ざわりの良さから病みつきになる美味しさです。
箱に入ったあげ潮だけでなく、お得用パックも用意されているので、プレゼント用と自分用へと選ぶこともできます。一口サイズの小ぶりなクッキーなので1つ、また1つと止まらなくなります。また地元の人の間では「レアチーズケーキ」なども人気なので、ぜひご賞味ください。期間限定の商品なども随時販売されるので常連さんも多いです。
浜松でおすすめのお土産ランキング6位:発酵さしすせそ羊羹
「発酵さしすせそ羊羹」はフォトジェニックな浜松お土産として、女性の間で注目を集めています。この和菓子を販売しているお店は「五穀屋」です。こちらのお店は、名前の通り五穀を使った発酵食品をメインに扱っていることで知られます。こちらの羊羹は「醤油麹」「白味噌」「りんご酢」「抹茶塩糀」「酒」の5種類があります。
まるで宝石のように美しく透明感のある和菓子で、食べてしまうのがもったいないといわれるほど。1口サイズの大きさで、食べやすいのもうれしいです。ぷるんとした食感が特徴で、口の中でとろけるような美味しさです。夏は冷蔵庫で良く冷やして、冬は常温で温かいお茶と一緒にいただくと美味しくいただけます。
浜松でおすすめのお土産ランキング5位:みかん最中
静岡県の特産品の1つでもある三ケ日ミカンを使ったお菓子でも特に人気なのは「みかん最中」です。こちらのお菓子を製造・販売しているのでは、静岡県内でも老舗の和菓子店「入河屋」。地元の人にも長年愛されているお店です。パッケージが大変ユニークで、ミカン箱のような見た目をしているのも面白いです。そのため、お土産としてもぴったり!
最中の皮は輪切りにしたミカンの形をしていてフォトジェニックな和スイーツとしても有名です。中にはミカンの果肉・果汁がたっぷりと練りこまれたこしあんがぎっしりと詰まっています。あんこ自体は甘さが控えめなので、ミカンの甘酸っぱさとジューシーな香りが口いっぱいに広がります。見た目のインパクトもあるのでぜひお買い求めください。
こちらの和菓子店では、みかん最中のほかに「うなぎの浜名湖せんべい」などの甘くないお菓子も大人気です。国産のうるち米と、うなぎの頭を肥料として使ったお米をブレンドして作られたおせんべいで、サクサクとした軽い食感と、おこげの香ばしさがたまりません。油で揚げているタイプのおせんべいですが、脂っこさはなくいくらでもいけちゃう美味しさです。
浜松でおすすめのお土産ランキング4位:みかん大福
三ケ日製菓から販売されている「みかん大福」は、観光客にも大変人気の浜松お土産。パッケージの見た目が大変ユニークなので、贈られた人もびっくりされることが多いです。ミカンネットに入っているこちらの和菓子は、浜松名物の三ケ日ミカンをまるごと使った大福です。皮をむいたミカンを白あんで包み、さらにお餅で包んだ上品な味わいが特徴です。
白あんはミカンの美味しさを引き立てるために、甘さは控えめとなっています。こちらのお菓子は、冷凍された状態で売られているので、召し上がるときは解凍してからいただきます。半解凍ならシャリシャリとしたミカンの食感が楽しめますし、完全に解凍した後ならお餅がよく伸びてトロっとした状態で楽しめます。1個250円で販売しています。
浜松駅構内やお土産売り場、SA・道の駅などでも販売しているので、休憩がてらに購入して楽しむといった方法もおすすめ。またこちらのお店ではミカンだけでなくいちごやマスカットを使ったフルーツ大福も期間限定で販売しているので、リピーターさんも大変多いお菓子としても知られます。地元メディアでも紹介されたことのある人気のスイーツです。
浜松でおすすめのお土産ランキング3位:お茶みかん
浜松には様々な名産品がありますが、そんな中でも「お茶みかん」は世代を問わず愛されているお菓子の1つです。浜松でも老舗の和菓子店「浜松文明堂」が製造・販売しているこのお菓子は、お茶の葉を練りこんだあんこでミカン生地を包み、さらにプレーンのカステラ生地でロールケーキ状に巻いた見た目にも大変可愛らしい一品です。
ふんわりとした優しい食感のカステラ生地と、お茶の葉が香る餡子、そして口の中に広がるミカンの甘酸っぱさが絶妙です。静岡を一度に味わえるお菓子として、地元の方だけでなく観光客にも人気です。こちらのお菓子は、駅構内のお土産売り場や、お土産品店などにも売り場があるので、見つけたらぜひお手に取ってみてください。
あんこは甘さ控えめで、香りが大変よいお菓子なのでお茶やコーヒー・紅茶との相性もとても良いです。お子さんだけでなくご年配の方にも人気なので、お土産にもぴったりです。なお、文明同の売り場は浜松駅の「エキマチ店」にあるので、観光の途中で立ち寄ることもできておすすめです。かさばらないのでバッグにも入れやすいのがポイント高いです。
浜松でおすすめのお土産ランキング2位:石松餃子
浜松の名物ご当地グルメとしても大変有名かつ人気の浜松餃子はお土産でも大人気です。そんな浜松餃子が美味しいと人気のお店「石松餃子」はお土産としてもぴったりです。こちらで提供される餃子は豚肉とキャベツがたっぷりと使われた餡が特徴です。あっさりとした味わいなのにお肉のジューシーさも同時に楽しめる一品です。
浜松餃子を食べるなら石松餃子が好きです!自分で焼いても説明通りに調理すればパリッとジューシーでお店みたいに焼き上がります ⇒ https://t.co/EWlaDhcezDpic.twitter.com/TJMaeMssW3
— ちょっとリッチなお取り寄せグルメ (@richpantry) March 2, 2018
同封されている説明書通りに作ればだれでも簡単に焼けるので、普段餃子をあまり食べない人でもチャレンジしやすいです。皮はカリっとしていて、中の餡に面した部分の皮はモチモチとした食感です。なお、お土産用の餃子にはお店特性の餃子ダレも一緒についているのがうれしいです。浜松餃子らしくゆでたモヤシをトッピングすれば名店の味がご家庭でも楽しめます。
石松餃子は、本店や駅構内にも売り場があるので観光の途中でサっと買うこともできておすすめ。要冷凍となっているので、駅の近くに売り場があるので便利です。多くの人が、お店で餃子を楽しんだ後にお土産として購入していきます。なお、お店では冷凍以外に生餃子や焼き餃子なども販売しているので、地元の人がご家庭で食べるために購入していくことも多いです。
浜松でおすすめのお土産ランキング1位:うなぎパイ
浜松の名物お土産といえば「うなぎパイ」は外せません。誰もが知っている大変有名なお菓子ですが、やっぱり安定の美味しさが人気の理由です。このお菓子を作っている春華堂は、創業以来変わらぬ味の商品を提供し続けています。もちろん、うなぎパイも発売当初から味が変わっていません。安定したクオリティなので、何度でも食べやくなる美味しさです。
うなぎパイにはうなぎエキスを入れて作られていることでも知られます。そのため「夜のお菓子」といわれています。通常のうなぎパイだけでなく、お得用サイズ・ミニサイズ、さらにVSOPが練りこまれた高級感漂ううなぎパイなども販売しています。こちらのお菓子は、春華堂のお土産売り場だけでなく浜松駅のいたるところに売り場があります。
パイはサクサクとした軽い食感で、バターの香ばしさが後を引きます。いくらでもいけちゃう美味しさなので、どなたでも楽しんでただけるお菓子の1つとしても有名です。なお、春華堂の工場は見学もすることができるので、浜松観光に訪れた際にはぜひ立ち寄ってみてください。工場内のお土産売り場ではでしか売っていない商品も数多くあります。
浜松でおすすめのお土産ランキング番外編1:うなぎ白焼きセット
お土産ランキングからは外れますが、リピーターさんもいることで知られる商品を紹介します。浜松といえばうなぎという人も大変多いです。そんな浜松名物のうなぎをご自宅でも簡単にいただける「うなぎ白焼きセット」がお土産としてもおすすめです。お土産でお菓子以外のものを探したいという方にもおすすめです。
白焼きは、塩のみで焼き上げているので、うなぎ本来の味をしっかりと堪能できます。身はふっくらとしていて、お土産でもクオリティの高さがうかがえます。浜松駅構内のお土産売り場や主要観光地の様々な売り場でも見かけることができるので、ぜひお買い求めください。2人前から4人前など、人数によっても選べるのがうれしいです。
浜松でおすすめのお土産ランキング番外編2:茶遊里
「茶遊里」は地元浜松産の茶葉を使ったお菓子です。浜松はお茶も名物となっています。そのため、浜松でとれた新鮮なお茶の葉を使ったお菓子もたくさんあります。中でも地元の人に親しまれているのがこちらのお菓子です。濃厚なお茶の葉が練りこまれた生地で、小豆を包んだ一品は、コーヒーや紅茶・牛乳にもよく合います。
ランボウさんに刺激されて二度目のコーヒータイム。静岡銘菓の茶遊里。コーヒーに合うんです♪最後の一個だ(>_<) pic.twitter.com/AKATKXX0TT
— ももにゃん(時々もこにゃん) (@momorunx1) December 10, 2016
小豆は、十勝産の小豆を使っているので小豆の香りが豊かです。なお、個別包装となっているのでお土産にピッタリです。日持ちもするので、職場の方や親戚・友人へ配るのもおすすめ。お茶のほろ苦さと小豆の上品な甘さがたまりません。1個130円で、通常7個入り・10個入りから販売しています。リーズナブルな価格なので、気軽に贈れるのも魅力の1つです。
浜松お土産はコレで決まり!
浜松でおすすめのお土産ランキング特集はいかがでしたか。誰もが知っているうなぎパイをはじめ、名物お菓子だけでなく新しい浜松名物などもありました。物産展や駅に売り場があったりと観光客にとって手に入れやすい場所にある商品もランクインしているのもうれしいです。どれもユニークかつおすすめのものばかりです。
関連記事
浜松『ぬくもりの森』はジブリの世界!入場料は?ランチやケーキが人気!
ビジネスキー紀子
浜松市うなぎ屋おすすめランキング!旨い老舗名店から穴場まで勢揃い!
tabito
エアパーク(航空自衛隊浜松広報館)で大満足!混雑状況は?お土産も調査!
ビジネスキー紀子
浜名湖周辺の観光スポット特集!子連れにもおすすめの場所は!グルメあり!
ベロニカ
浜名湖のうなぎ店おすすめランキングBEST17!名店で絶品ランチを堪能!
Rey_goal
『竜ヶ岩洞』が神秘的!アクセスや割引情報紹介!周辺の観光スポットは?
ビジネスキー紀子
浜名湖の釣り情報!おすすめポイントや釣り堀を紹介!釣れる魚は何?
kiki
浜名湖遊覧船でのんびり観光クルーズ!乗り場はどこ?料金や割引情報アリ!
mina-a
中田島砂丘の魅力を解説!駐車場やアクセス情報あり!デートコースでも有名!
澤野えみ
治一郎のバウムクーヘンをアウトレットで購入!値段は?カットはお土産にも!
yoco64
浜松・弁天島観光で感動!鳥居の夕陽は絶景!おすすめのランチなど紹介!
ベロニカ
浜松市の観光地おすすめ21選!名所も多数!子供に人気のスポットあり!
しばなる
浜松の銭湯・スーパー銭湯は?24時間や安い施設を徹底調査!駅周辺あり!
mina-a
浜松餃子おすすめランキングBEST17!駅前の人気店や食べ放題で満腹!
SoTiPe
浜松駅周辺の居酒屋おすすめ厳選7店!おしゃれな個室や安い飲み放題あり!
#HappyClover
浜松駅付近でランチを堪能!安いおすすめの店やおしゃれな場所を紹介!
MT企画
うなぎパイファクトリーの工場見学でお土産GET?アクセスやカフェ情報あり!
Chaikha
浜松駅周辺で餃子の有名店を調査!持ち帰りでお土産にもおすすめ!
rikorea.jp
浜松駅周辺はうなぎの人気店多数!安いおすすめ店などまとめ!弁当も!
rikorea.jp
浜松でディナーや食事をおしゃれにするなら?記念日にもおすすめの店を厳選!
rikorea.jp


人気の記事
- 1
洋麺屋五右衛門は創作パスタの人気チェーン店!おすすめメニュー一挙紹介!
MinminK - 2
サイゼリヤのデザートメニューランキング!おすすめスイーツで大満足!
mayuge - 3
コストコのビール人気ランキング!美味しいと評判の種類や値段もチェック!
沖野愛 - 4
ダイエットにおすすめのコストコ商品まとめ!食品・お菓子・サプリなど!
Momoko - 5
コンビニ商品で野菜を摂ろう!健康的で栄養満点のおすすめ商品をリサーチ!
納谷 稔 - 6
ケンタッキーのバーレルの個数は何個から?予約・注文方法などをチェック!
maki - 7
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 8
ケンタッキーは糖質制限ダイエットでも大丈夫?おすすめメニューまとめ!
Rey_goal - 9
すき家のおすすめ人気メニュー31選!トッピングなど美味しい食べ方も!
guc - 10
ローソンで買える低糖質&糖質オフの商品まとめ!糖質制限中におすすめ!
沖野愛 - 11
コンビニおにぎり人気ランキングTOP31!評判の人気商品から変わり種まで!
納谷 稔 - 12
ブロンコビリーは予約できる?可能な店舗や方法・待ち時間をまとめて紹介!
ピーナッツ - 13
無印良品の食品おすすめランキングTOP21!人気のお菓子やレトルトなど!
ピーナッツ - 14
業務スーパーでダイエット食をGET!糖質やカロリーが低い食品&お菓子まとめ!
mayuge - 15
業務スーパーの米の種類&値段まとめ!美味しいと評判のおすすめ商品!
沖野愛 - 16
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 17
マックカードはプレゼントにも最適!購入方法や使い方・おつりについても紹介!
Hayakawa - 18
吉野家のサイズをメニューごとに徹底比較!肉・ごはんの量や値段も紹介!
guc - 19
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko - 20
コストコの洗濯機を全種類チェック!メーカー・機種・機能などおすすめは?
phoophiang
新着一覧
浜名湖のおすすめグルメ11選!絶品の海鮮や人気の名物・スイーツまで!
kazking
浜名湖のはままつフラワーパークで季節の花を堪能!料金やアクセス方法は?
沖野愛
「共水うなぎ」は浜松の超希少な幻のブランド鰻!おすすめの名店を紹介!
daiking
静岡・小國神社は絶景の紅葉スポット!見頃時期やライトアップ情報も要チェック!
mina-a
浜松でテイクアウトに人気のお店11選!ラーメンや寿司など絶品グルメ揃い!
daiking
浜松のタピオカ店全店まとめ!おすすめの専門店から穴場まで一挙紹介!
茉莉花
浜松町の観光スポット11選!人気名所や子供も喜ぶおすすめ場所紹介!
Hana Smith
浜北のランチはどこがおすすめ?おしゃれな和食やイタリアンなどまとめて紹介!
MT企画
浜松まつり2018のスケジュールを紹介!初子祝いに凧揚げ!髪型は?
kasaho
『石松餃子』は浜松餃子の名店!本店の営業時間は?持ち帰りもおすすめ!
オイソタス
浜松のキャンプ場おすすめ7選!コテージや無料の場所も紹介!子供と楽しむ!
Momoko
浜松『龍潭寺』は直虎ゆかりの地!美しい庭園や紅葉を見に行こう!
mina-a
浜松餃子なら『むつぎく』へ!地元人気店のメニューは絶品!駐車場はある?
komatya
浜松のいちご狩り特集!おすすめの農園や予約不要・時間無制限など!
しい
浜松の楽器博物館がアツい!割引やアクセスまとめ!音楽好きは外せない!
kazuki.svsvsv@gmail.com
浜松の人気居酒屋厳選7店!おしゃれな店や安い飲み放題など美味しい店多数!
#HappyClover
はままつフルーツパークでイチゴ狩りとイルミネーションを満喫!アクセス紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
浜松でパンケーキの人気店はどこ?ふわふわの美味しい穴場カフェなどを紹介!
yukiusa22
浜松駅周辺で駐車場を探そう!安い場所や無料情報も!一泊の料金は?
うえのあつし
浜松のパン屋さんで人気なのは?駅付近などおすすめ店をまとめて紹介!
yukiusa22