2021年04月11日公開
2021年04月11日更新
雑賀崎は和歌山のアマルフィ海岸!灯台など観光の見どころまで徹底ガイド!
和歌山県の景勝地・和歌の浦に位置する雑賀崎は、イタリアのアマルフィ海岸に似ていることから「日本のアマルフィ」と呼ばれています。海岸沿いに民家が並び、風光明媚なスポットとして人気があります。展望台や灯台、遊歩道など雑賀崎のおすすめ観光スポットをご紹介します。

和歌山のアマルフィ雑賀崎を観光しよう
アマルフィはイタリアのナポリの南に位置するリゾート地で、世界一美しいと言われるアマルフィ海岸で有名です。断崖絶壁に並ぶカラフルな家々と、青い海と空とのコントラストが美しく、ユネスコの世界文化遺産にも登録されています。
和歌山県の和歌の浦にある雑賀崎(さいかざき)は、そんなイタリアのアマルフィを彷彿するスポットとして、話題になっています。和歌の浦とともに雑賀崎の観光を楽しみましょう。今回は雑賀崎のおすすめの見どころをご紹介します。
雑賀崎ってどんな場所?
雑賀崎がある和歌山県の和歌の浦は国指定の名勝地であり、日本遺産にも登録されている人気観光地です。聖武天皇の時代から多くの和歌が詠まれており、和歌の聖地として知られています。
江戸時代には紀州藩主である紀州徳川家によって厚く保護され、東照宮や不老橋が作られ、庭園が整備されました。現在も和歌山県を代表する景勝地として、多くの観光客が訪れます。
雑賀崎はそんな和歌の浦に位置する景勝地です。室町時代に網漁業を営む漁師が住み着いたのが、村としてのはじまりと言われています。戦国時代は鉄砲傭兵として有名な雑賀衆の拠点の一つとなりました。
雑賀崎は漁港から山に向かって、断崖に家が張り付くように建てられており、まるでイタリアのアマルフィのように見えます。
写真を見比べてみても、山の斜面に家が密集する様子がよく似ており、雑賀崎は「日本のアマルフィ」と呼ばれています。夕日や夜景スポットとしても人気があり、デートに訪れるカップルもたくさんいます。
雑賀崎の観光の見どころ
和歌山県の雑賀崎は、「日本のアマルフィ」として和歌山市が観光PRに力を入れていることもあり、全国的に広く知られるようになりました。メディアで紹介されたり、バラエティー番組「ザ!鉄腕!DASH!!」のロケが行われたりしています。
和歌山県の和歌の浦は、開発によって景勝地の多くを失ってしまったと言われます。雑賀崎は和歌の浦の中でで残された景勝地の一つで、昔から続く美しい景観が見られます。雑賀崎には灯台や観光遊歩道路などがあり、散策をしながら観光が楽しめます。
異国風の情緒ある街並み
雑賀崎は古くから続く小さな漁村で、ノスタルジックな景観が楽しめます。山の斜面にぎっしりと民家が並ぶ様子は、イタリアのアマルフィのようで、撮影スポットとしても人気があります。
「日本のアマルフィ」と呼ばれる雑賀崎の写真を撮るベストな時間は夕暮れで、夕日の中にたたずむ異国情緒あふれる街並みをカメラに収めることができます。
雑賀崎のおすすめ観光スポット
それではここからは和歌山県雑賀崎のおすすめの観光スポットをご紹介しましょう。雑賀崎は絶景スポットがたくさんあるので、のんびりと散策をしながら訪れてください。
ここでは高津子山展望台や雑賀埼灯台、奥和歌大橋、新和歌の浦観光遊歩道路など雑賀埼の定番観光スポットをご紹介します。
高津子山展望台から街を一望
高津子山(たかつしやま)は和歌の浦にそびえる標高136メートルの山です。かつては新和歌遊園としてロープウェイや回転展望台、スライダーなどが設置され、和歌山県を代表する観光地として人気がありました。
新和歌遊園は観光客の減少により1997年に閉園し、1999年に南海電気鉄道によって、当時の回転展望台の面影を残した高津子山展望台が作られました。新和歌遊園の跡地は地元の人によって木が植えられ、現在はお花見スポットとして人気があります。
展望台からは、和歌山市内や和歌の浦湾の絶景を360度のパノラマビューで楽しめます。さらに、西国三十三所第二番札所である紀三井寺が位置する名草山、京都の天橋立に似ていると言われる砂嘴・片男波公園なども見えます。
展望台から見る雑賀崎は、イタリアのアマルフィにそっくりです。青い海と緑の山々に囲まれた雑賀崎の景観はたいへん人気があります。
住所 | 和歌山県和歌山市新和歌浦3-44 |
新和歌の浦観光遊歩道路
新和歌浦の周辺は明治時代から観光地として栄え、海岸に沿って遊歩道が作られています。和歌浦漁港から雑賀崎まで伸びる約1.8キロの道で、道中、蓬莱岩や夢の鐘などの観光スポットに立ち寄ることができます。
新和歌の浦観光遊歩道路の対岸には和歌山マリーナシティを見ることができ、風光明媚な観光スポットとしておすすめです。
住所 | 和歌山県和歌山市新和歌浦2 |
不思議な形の蓬莱岩
蓬莱岩(ほうらいいわ)は、新和歌の浦観光遊歩道路の途中にある人気観光スポットです。浜辺から海に向かって突き出すような岩があり、中央に大きな穴が開いています。
波の浸食によってできた穴なのですが、この穴は中国の伝説で、仙人が住む不老不死の山、蓬莱山に似ていると言われています。そのため縁起のいい場所として人気があり、最近はパワースポットとしても有名です。
蓬莱岩は新和歌浦漁港からも近く、周辺は釣りポイントとしてもおすすめです。ロックフィッシュやアオリイカ、メバル、キス、カレイなどが狙えます。また、磯遊びにもおすすめで、休日には家族連れで賑わいます。
住所 | 和歌山県和歌山市新和歌浦 |
漁港にかかる奥和歌大橋
奥和歌大橋は、奥和歌浦にかかる斜張橋です。雑賀崎漁港の近くにあり、雑賀崎の町並みが楽しめる絶景スポットとしておすすめです。
奥和歌大橋から見る雑賀崎の町並みは、まさに「日本のアマルフィ」と呼ぶのにふさわしく、いつまでも眺めていたい風景です。日中の風景はもちろんのこと、夕暮れや夜景も人気があります。
住所 | 和歌山県和歌山市雑賀崎 |
雑賀埼灯台を目指そう
雑賀埼は瀬戸内海の入口にあたり、船舶にとっては航海上の重要なポイントです。そのため、1960年に和歌山市によって観光用の展望施設が建設された際に、上部に海上保安庁が灯台を設置しました。
雑賀埼灯台は迷路のような雑賀埼の集落を抜け、鷹巣山を登ったところにあります。灯台は高さ14メートルあり、展望台に上ると水平線が丸く見えます。雑賀埼の景観はもちろんのこと、淡路島や四国まで見渡すことができます。
夕日スポットとしても人気があり、夕暮れから夜にかけて訪れる人もたくさんいます。雑賀埼灯台で、瀬戸内海の美しい夕暮れを満喫してください。
住所 | 和歌山県和歌山市雑賀崎字鷹巣山 |
夢の鐘
夢の鐘は、新和歌の浦観光遊歩道路の途中にある観光名所で、蓬莱岩の近くにあります。万葉集で有名な山部赤人が詠んだ和歌にちなんだモニュメントです。数羽の鶴が空に飛び立つ様子を表現したもので、鐘の下にはミラータイルが輝いています。
カップルで夢の鐘を鳴らすと、永遠の愛が叶うと言われています。デートで雑賀埼を訪れたら、幸せをガンして鳴らしてみましょう。
住所 | 和歌山県和歌山市新和歌浦2 |
番所庭園
番所庭園は、和歌山県雑賀崎の有名観光スポットで、眼下に広がる瀬戸内海の絶景が楽しめます。メディアでも多く紹介され、「科捜研の女」などのドラマのロケ地としても多く使われています。
番所庭園は、和歌浦湾に突き出た「番所の鼻」と呼ばれる岬に位置します。雑賀埼灯台の下に位置し、雑賀埼灯台からは番所庭園の全景を見ることができます。広々とした芝生エリアが広がる気持ちのいいスポットです。
番所庭園はペリー来航以降、海防に力を入れるようになった紀州藩が作った見張り台の跡地です。海岸沿いに数十か所に作られた見張り台のうち最も和歌山城に近く、重要な役割を果たしていたと言われています。
番所庭園には遊歩道が整備されていて、日本庭園から海沿いの道をぐるりと回れるようになっています。ところどころにベンチが置かれ、海の景色や雑賀埼灯台などの景色が楽しめます。
住所 | 和歌山県和歌山市雑賀崎 番所ノ鼻 |
電話番号 | 073-444-6533 |
雑賀崎のおすすめグルメ
雑賀崎を訪れたらグルメも楽しみましょう。雑賀崎には、おしゃれなカフェがいくつかあり、海や港の風景を眺めながら美味しい食事ができます。
ここからは雑賀崎で人気のカフェやグルメスポットをご紹介します。営業時間や定休日は、直接お店にお問い合わせください。
Le Vogue1008(ル・ヴォーグ)
Le Vogue1008(ル・ヴォーグ)は、雑賀崎にあるおしゃれなカフェです。築70年の古民家をリノベーションしたカフェで、道路から階段を上ったところにあります。開放感のあるテラス席があり、港の風景を眺めながらのんびりと過ごせるおすすめスポットです。
店内はヨーロッパの調度品が置かれ、まるでイタリアのアマルフィを訪れたような体験ができます。ドラマでも使われそうな雰囲気のいいカフェで、ソファ席もありゆったりと過ごせると好評です。
ランチメニューは、キーマカレーやオムライス、ハンバーグなどがリーズナブルな値段で食べられます。ディナーは海の幸を使ったタパスやサラダ、パスタ、ピザなどがあり、アルコールも豊富に揃っています。どれを注文しても美味しいと評判です。
住所 | 和歌山県和歌山市雑賀崎1008 |
電話番号 | 073-488-8446 |
じゃっきい
じゃっきいは、雑賀崎灯台へ行く途中にひっそりと佇むカフェです。入口は小さいのですが、中に入ると広々としたテラス席があり、雑賀崎の絶景が楽しめます。
メニューは、カレー、オムライス、ステーキなどがあり、リーズナブルな値段で楽しめます。オーナーの人柄に惹かれて訪れる人も多いカフェです。11月〜3月中旬までは休業となります。
住所 | 和歌山県和歌山市雑賀崎578-3 |
日進月歩
日進月歩は、「リスが訪れる隠れ家カフェ」として知られている雑賀崎のおすすめスポットです。和歌山の有機・無農薬野菜を使ったヘルシーな食事が楽しめる人気店です。大きな窓から雑賀崎の景色を楽しみながら食事ができます。
お米は、オリジナル酵素玄米、味噌は手作り、揚げ粉にはおから粉を使っており、ヘルシー志向の方にもおすすめです。週替わりのランチメニューは、ハンバーグやおから粉のフリット、くるまふのフライなどがあり、どれも美味しいと人気があります。
食後には米粉のケーキや酵素ジュース、無農薬のルイボスティーなどもおすすめです。テイクアウトにはランチボックスを用意してもらえるので、観光の途中に食べるのもいいでしょう。
住所 | 和歌山県和歌山市雑賀崎6-5-1 |
電話番号 | 073-446-0866 |
スハネフ 14-1
雑賀崎のスハネフ 14-1は店内に鉄道模型が走るカフェで、鉄道ファンにおすすめです。和歌浦の港を見下ろす高台にあり、海が見える広々としたテラス席、ジオラマが見えるカウンター席などがあります。
メニューは豚カレーDONや豚ラーDON、豚キムチーズDON、豚梅みぞれDON、わさびバター醤油豚DONなどの豚丼が美味しいと評判です。特盛から小盛りまであり、お腹の空き具合に合わせて量が選べます。値段は800円からで、安い値段でボリュームたっぷりの食事ができます。
住所 | 和歌山県和歌山市雑賀崎1827-1 |
電話番号 | 073-488-7223 |
雑賀崎へのアクセス方法
ここからは雑賀崎へ観光に訪れたい方のために、雑賀崎へのアクセス方法をご紹介しましょう。雑賀崎へは和歌山市内からバスを使ってアクセスできます。
バスの便はあまり多くないので、和歌山市から車で訪れるのもおすすめです。車を使うと、和歌の浦の観光スポットも回りやすいでしょう。
バスでのアクセス
雑賀崎へバスでアクセスする方法をご紹介しましょう。JR和歌山駅および南海和歌山市駅から、和歌山バス雑賀崎行の循環バスでアクセスできます。所要時間は約30分です。
雑賀崎遊園バス停で下車すると、雑賀崎灯台や番所庭園にアクセスできます。雑賀崎の漁村周辺の観光をする場合は、雑賀崎バス停で下車するのがおすすめです。
車でのアクセス・駐車場
雑賀崎へ車でアクセスする場合は、和歌山ICから約13kmとなります。所要時間は25~30分となります。
雑賀崎には、雑賀崎駐車場や雑賀崎漁港駐車場などの有料駐車場があります。雑賀崎灯台にも駐車場があるので、夜景を見るのに車で訪れたい時にも安心です。


雑賀崎をのんびり散策しよう
雑賀崎は和歌山県の和歌の浦に位置する絶景スポットです。イタリアのアマルフィに似た景観が楽しめるスポットで、ドラマのロケ地にも多く使われています。
雑賀崎には新和歌の浦観光遊歩道路や蓬莱岩、雑賀埼灯台、番所庭園など人気観光スポットがいくつもあります。のんびりと散策を楽しみながら、観光スポットを訪れてください。
関連記事
和歌山の温泉特集!日帰りや宿泊におすすめの旅館などをまとめて紹介!
m-ryou
和歌山市のカフェおすすめまとめ!おしゃれなランチやケーキに舌鼓!
Momoko
和歌山城観光ガイド!敷地内動物園など見どころが多いスポットで人気!
kiki
和歌山駅の駐車場特集!最大料金が安い穴場や15分までなら無料もあり!
Akiko
和歌山城の駐車場で料金が安いのはどこ?おすすめの穴場も調査!
m-ryou
和歌山駅周辺のランチまとめ!カフェや人気店などおすすめを紹介!
#HappyClover
和歌山駅周辺のラーメン屋人気ランキングBEST17!おすすめ店を厳選!
mayuge
和歌山市の観光スポットまとめ!子供連れにおすすめの名所や穴場もあり!
kazuki.svsvsv@gmail.com
和歌山「黒潮市場」の海鮮は新鮮で美味しい!お土産処としてもおすすめ!
Yukilifegoeson
和歌山とれとれ市場は海鮮バーベキューがおすすめ!お土産も買える?
櫻井まりも
和歌山の人気居酒屋まとめ!飲み放題も安いし美味しいおすすめのお店など!
#HappyClover
和歌山市のランチ人気店まとめ!おしゃれカフェや海鮮などどれもおすすめ!
yukiusa22
友ヶ島はラピュタの島で有名?観光スポットや見どころまで一挙紹介!
Chaikha
紀三井寺の縁結び階段や大観音像は一見の価値あり!御朱印帳もおすすめ!
ROSA
紀州東照宮は初詣にもおすすめのスポット!お守りにもご利益あり?
ビジネスキー紀子
友ヶ島へのフェリーでのアクセス方法は?乗り場や料金まで調査!
maki
和歌山「淡嶋神社」は人形供養とパンツ奉納で有名!アクセス方法は?
yuribayashi
ポルトヨーロッパは入場料が無料?人気アトラクションやプールなど魅力満載!
kazuki.svsvsv@gmail.com
「3ft」は和歌山で伝説のパン屋さん!おすすめの絶品メニューは?
Yukilifegoeson
Liliputienseは和歌山で大注目の古着屋!おしゃれな小物も人気!
tabotabo1221


新着一覧
片男波海水浴場は和歌山の穴場ビーチ!アクセス方法や駐車場情報も調査!
沖野愛
生石高原キャンプ場はススキの絶景が楽しめる人気施設!予約方法や設備は?
mdn
山為食堂は和歌山ラーメンの名店!店舗の場所や人気のメニューは?
ピーナッツ
浜の宮ビーチは釣りや潮干狩りができる和歌山の人気観光地!アクセスや駐車場は?
kiki
和歌山市のラーメン屋人気ランキング・ベスト11!こだわりスープで大満足!
daiking
「井出商店」は和歌山ラーメンの名店!おすすめの人気メニューは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
雑賀崎は和歌山のアマルフィ海岸!灯台など観光の見どころまで徹底ガイド!
Momoko
雑賀崎漁港は人気の釣りスポット!おすすめのポイントや釣果・駐車場情報も調査!
沖野愛
「貴志駅」はたま駅長で有名な和歌山の人気スポット!周辺観光もご紹介!
Bambu
「休暇村紀州加太」は大人気の絶景リゾートホテル!温泉やランチも紹介!
Rey_goal
加太駅周辺の観光スポットを紹介!定番の名所やランチにおすすめのお店も!
yukiusa22
加太海水浴場特集!バーベキューやサーフィン・磯遊びなど楽しみ方も紹介!
Canna
「満幸商店」は和歌山で話題の人気食堂!山盛りのしらす丼に舌鼓!
maho
「コナズ珈琲和歌山」がオープン!人気メニューはハワイアンパンケーキ?
daiking
「伊太祁曽神社」は和歌山のパワースポット!輪くぐりや木祭りも見もの!
m-ryou
Liliputienseは和歌山で大注目の古着屋!おしゃれな小物も人気!
tabotabo1221
「3ft」は和歌山で伝説のパン屋さん!おすすめの絶品メニューは?
Yukilifegoeson
ポルトヨーロッパは入場料が無料?人気アトラクションやプールなど魅力満載!
kazuki.svsvsv@gmail.com
和歌山「淡嶋神社」は人形供養とパンツ奉納で有名!アクセス方法は?
yuribayashi
友ヶ島へのフェリーでのアクセス方法は?乗り場や料金まで調査!
maki