2021年04月15日公開
2021年04月15日更新
南京町で小籠包が人気のお店11選!専門店やおすすめの食べ放題も!
南京町は中華街としても有名な地域ですが、美味しいと評判の小籠包を楽しめるお店など有名店から人気店までそろっています。食べ歩きの人気が高い南京町の小籠包をピックアップして紹介!おすすめの店舗や食べ放題のお店などを紹介していくので、参考にして楽しんでください。

目次
南京町で小籠包が人気のお店をピックアップ!
神戸にある南京町と言えば、日本三大中華街としても有名です。中国風の意匠が特徴的な街並みになっているのですが、店頭でスイーツなどを販売しているお店も多く食べ歩きが楽しめる場所としても人気。休日には地元の方や観光客で賑わいを見せています。
南京町で楽しめる中華料理の中でも、今回当記事でピックアップするのは小籠包。美味しいと評判の高い人気店や有名店、小籠包を食べ放題で楽しめるお店などを項目別に11選紹介します。南京町の小籠包の口コミ情報から厳選したので参考にしてください。

小籠包の失敗しない食べ方とは?
焼小籠包など南京町にアクセスした時には食べ歩きを楽しめるのですが、小籠包と言えば熱々のスープで失敗をしてしまう方も多いでしょう。そこで、南京町で人気の小籠包のお店などを紹介していく前に、失敗しない小籠包の食べ方について触れていきます。
店舗で小籠包を食べる時には、レンゲの上に一度乗せてから食べるのが綺麗に食べるためのコツとされています。マナーとして避けるべきなのは、タレが入っている小皿を持って食べる方法。見た目も綺麗な食べ方ではないので避けるのがおすすめ。
小籠包をレンゲに乗せる前にタレをレンゲに入れておくのも良いでしょう。火傷の防止にもなりますので、綺麗に小籠包を楽しみたい時には利用しましょう。
南京町で食べ歩き用に小籠包を購入した場合ですが、食べ歩き用と油断して食べると肉汁が飛んでしまいし敗することがあります。焼小籠包などを南京町で購入した場合には、皮を少しだけかじって中の汁を飲み干してしまうのがおすすめ。
店舗での食べ方と外での食べ歩きでも大きな違いはないので、思いっきりかじってしまいやけどをしたり失敗しないようにしましょう。せっかくの食べ歩き、失敗も思い出にはなりますが綺麗に食べて楽しむのがおすすめになるので参考にしてください。
南京町で小籠包が人気の有名店3選
ここからは南京町で小籠包のお店を紹介していくのですが、最初に紹介していくのは地元の方や観光客から美味しいと評判の高い人気のある有名店。同じ小籠包を南京町で楽しむなら、話題の人気店に足を運びたいという方にはおすすめのお店です。
地元の方は名前を聞いたことがあるような有名店ばかりになっているのですが、口コミ情報などから厳選して3選紹介していきます。それぞれの店舗の小籠包の特徴や営業時間などを紹介していくので、話題の有名店で美味しい小籠包を楽しみましょう。
元祖豚饅頭 老祥記
最初に紹介する南京町で人気の小籠包が楽しめるお店は、行列必須と言われている有名店で「元祖豚饅頭 老祥記」です。お昼頃には常に行列ができている有名店になるのですが、小籠包の味は美味しいと評判のお店になるので立ち寄るにはおすすめのお店。
熱々のスープが堪能できる小籠包になっていて、そのままかじりつくと火傷してしまうので注意しましょう。行列ができる有名店になりますが、回転も速いとされています。営業時間は10時から18時半で、売り切れ次第終了になってしまうので注意しましょう。
住所 | 兵庫県神戸市中央区元町通2-1-14 |
電話番号 | 078-331-7714 |
YUNYUN
次に紹介する南京町で小籠包が美味しいと人気の有名店は、「YUNYUN」です。焼小籠包を楽しめるのですが、皮のパリッとした食感が美味しいと評判です。行列ができることも多い有名店になりますが、焼小籠包はテイクアウトで食べ歩きも可能です。
焼小籠包と並んで人気があるのが、創業当時から変わらない味として親しまれている焼ビーフン。香ばしい香りと楽しめるのでおすすめです。営業時間は11時から19時までとなっていて、2階席は18時までとなっているので利用時は注意しましょう。
住所 | 兵庫県神戸市中央区栄町通1-3-17 |
電話番号 | 078-392-2200 |
大同行・台湾タンパオ
最後に紹介する南京町で小籠包が美味しいと有名なお店は、「大同行・台湾タンパオ」です。スープがたっぷり入った小籠包が楽しめるお店で、安い値段で楽しめるのもおすすめのポイント。店内で美味しい小籠包を満喫するだけでなく持ち帰りも可能です。
ただ、スープが多いので食べ歩きではこぼしてしまわないように注意が必要です。営業時間は9時から19時までとなっていて、毎週水曜日は定休日になっています。ランチ時間などには混雑することも多い人気店になっていますがスープがたっぷり楽しめます。
住所 | 兵庫県神戸市中央区栄町通1-3-13 大同行ビル 1F |
電話番号 | 078-331-5356 |

南京町で小籠包が人気の専門店3選
南京町で食べ歩きを中心に楽しみたい方の場合には、有名店もおすすめですが小籠包が人気の専門店の味を堪能してみるのもおすすめです。専門店ならではの美味しい味を堪能できるので、少量づつ食べ比べをしてみるにも最適と言えるでしょう。
ここからは、南京町で小籠包が人気の専門店を3選紹介していきます。他では味わえない専門店ならではのこだわりがあるお店などもそろっています。こちらも口コミ情報などから厳選して紹介していくので、店舗情報を含めて参考にしてみてください。
点心倶楽部 楽園
最初に紹介する南京町でおすすめの専門店は、「点心倶楽部 楽園」です。大振りの餃子でも有名なお店になるのですが、色々な点心を購入できる専門店としておすすめ。小籠包も、モチモチの食感の中にジューシーな肉の味が楽しめるので人気があります。
食べ歩きでいろんな店舗を回りやすく個数も少ないのが特徴。いろんなメニューがあるので、色々な天心を楽しんでみるのもおすすめの楽しみ方です。営業時間は10時から18時となっていて、不定休での営業になっています。
住所 | 兵庫県神戸市中央区元町通1-3-7 |
電話番号 | 078-332-1823 |
友好飯店
フカヒレ料理の専門店として人気がある「友好飯店」も、南京町で小籠包を楽しみたい方にはおすすめのお店の一つです。肉汁が溢れる小籠包が楽しめるのですが、こちらで提供しているのは焼小籠包。パリッとした食感が楽しめる小籠包です。
メインとなるのはリーズナブルに楽しめるフカヒレ料理になりますが、一緒に美味しい小籠包を楽しむのもアリでしょう。ランチメニューなども揃っているのもポイント。営業時間は、10時半から21時半までとなっているので利用してみてください。
住所 | 兵庫県神戸市中央区元町通2-2-3 |
電話番号 | 078-391-5365 |
小籠包専門店 喜喜
最後に紹介する南京町で小籠包が人気のおすすめの専門店は、「小籠包専門店 喜喜」です。小籠包の皮は少し厚めに作られているので破けてスープがこぼれてしまうことがないのが特徴で、食べ歩きにも最適のお店として人気があります。
小籠包以外にも焼売なども販売しているのですが、どちらも美味しいと評判が高いので両方を味わってみるのもおすすめです。営業時間は10時半から21時半までとなっていて、不定休で営業しています。小籠包専門店の味をぜひ堪能してみてください。
住所 | 兵庫県神戸市中央区栄町通2-9-6 |
電話番号 | 078-333-5099 |
南京町で小籠包が食べ放題できる店1選
小籠包が好きな方は多く、天心の中でも人気が高いと言えるでしょう。そんな小籠包が食べ放題で堪能できるお店が南京町にあるのを知っていましたか?お腹いっぱいに堪能できる食べ放題のお店もチェックしておくと便利なのでおすすめ。
南京町で小籠包が食べ放題で楽しめるお店は1選紹介していくのですが、美味しい小籠包が楽しめると人気があるお店でもあります。店舗情報なども含めてどんなお店なのかをチェックして、ぜひ南京町で小籠包をお腹いっぱい楽しみましょう。
上海料理 蓮
本場の上海中華が食べ放題で楽しめる「上海料理 蓮」では、小籠包も食べ放題メニューに入っているのでお腹いっぱいに堪能することができます。60品から選択して注文ができるようになっているので、いろんな料理で美味しい味を堪能できるのでおすすめ。
小籠包は少し厚めの皮にスープがたっぷりと入っているので、モチモチの皮の食感と熱々で肉の旨みが詰まったスープを味わえます。他にもフカヒレ餃子やエビチリなど、定番ながらも人気メニューが揃っているので満足度が高いお店でしょう。
食べ放題は120分制で、終了30分前がラストオーダーとなっています。2名から食べ放題は利用することができるので家族や友達と中華の食べ放題で食事を楽しんでみるのはいかがでしょう。テーブルオーダーになっているので子連れでも楽しめるでしょう。
営業時間は11時から15時と17時から21時の2部制になっていて、食べ放題を楽しめるのは17時から21時までの夜の部だけになります。毎週火曜日が定休日で、食べ放題などは事前予約も可能になっているので予約をしておくのがおすすめになります。
住所 | 兵庫県神戸市中央区元町通2-1-11 |
電話番号 | 078-391-3885 |
南京町で小籠包も美味しい名店4選
いろんなメニューが楽しめるお店があるのですが、話題を読んでいる人気メニューに隠れてしまっているが実は小籠包も美味しいと言われているお店が南京町にはあります。有名になったメニューを中心に購入してしまうのですが、隠れた人気メニューもおすすめ。
最後に紹介していく南京町でおすすめのお店は、小籠包も美味しい名店4選です。小籠包が美味しいと知らなかったというお店があるかもしれません。有名なメニューだけではなく美味しい小籠包も提供しているので、順番に店舗情報を見ていきましょう。
皇蘭
肉まんや餃子で有名なお店となるのが、南京町にある「皇蘭」。お土産の定番となっているので、肉まんや餃子目当てでアクセスする方が多いのですが、実は小籠包も美味しいと人気がありおすすめ。肉汁が溢れるのは肉まんと同じです。
しっかりとスープの旨みを堪能できる小籠包になっているので、定番の肉まんや餃子だけではなく小籠包を味わってみるのがおすすめです。営業時間は11時から20時半までで、年中無休で営業しているのでアクセスしてみてはいかがでしょう。
住所 | 兵庫県神戸市中央区栄町通2-10-6 |
電話番号 | 078-331-6477 |
上海飯店
「上海飯店」では、麺類など本格的な味が楽しめると評判の名店。美味しい料理が揃っているので、混雑していることも多いようです。一番人気のメニューは大きなエビが入っているエビチリですが、カニを使った小籠包などを提供しています。
カニの風味をしっかりと楽しめる小籠包になっているので、通常の小籠包との味の違いを楽しんでみるのがおすすめになります。営業時間は10時半から21時半までとなっていますので、アクセスしていろんなメニューを楽しんでみてください。
住所 | 兵庫県神戸市中央区元町通2-5-3 |
電話番号 | 078-333-6929 |
京華樓
続いて紹介する「京華樓」は、焼小籠包が美味しいと言われている名店。スープは少なめになっているのですが、肉汁が溢れているので物足りなさを感じづに味わえるのが特徴。皮が厚めでしっかりとしているので、破けてしまう心配もありません。
肉の味を堪能できる小籠包になっているので、肉の旨みを堪能したい方にはおすすめのお店になります。営業時間は10時から22時となっていて、定休日は不定休になっています。
住所 | 兵庫県神戸市中央区元町通1-1-11 |
電話番号 | 078-391-7707 |
黄金の本格北京ダックと本場北京料理 華鳳
最後に紹介するのは「黄金の本格北京ダックと本場北京料理 華鳳」ですが、名称からもわかるように北京ダックが美味しいと人気の名店です。北京ダックを楽しみにアクセスする方が多いのですが、小籠包の味も北京ダックに負けてはいません。
スープの味と肉の旨みが合わさった小籠包は絶品と言われているので、一度は味わってみる価値があると言えるでしょう。営業時間は11時から21時までとなっていて年中無休で営業しているので、ランチやディナーで味わってみてはいかがでしょうか。
住所 | 兵庫県神戸市中央区元町通2-4-3 |
電話番号 | 078-327-0141 |
南京町で小籠包を食べるなら人気の店で決まり!
日本三大中華街になる神戸の南京町にアクセスしたなら、中華料理を食べ歩きや店舗で満喫しないともったいないです。いろんな店舗があるのですが、小籠包をtんのうする場合には有名な人気店を選択して味わってみるのが最適でしょう。
行列ができる名店も多数ありますので、いろんなお店の小籠包を食べ比べしてみるのもおすすめです。スープの量や肉汁、皮の厚さなど店舗によっても違うので、南京町の美味しい小籠包を満喫してみてください。
関連記事
須磨水族館の料金・割引まとめ!お得なクーポンやチケット情報を調査!
savannah
兵庫県立美術館のアクセスや見どころ紹介!チケット料金や混雑状況も調査!
旅するフリーランス
兵庫のアウトレットモールを紹介!おすすめ施設へのアクセスも調査!
komatya
兵庫県立美術館の駐車場情報!周辺の安い場所や料金・割引制度を調査!
うえのあつし
兵庫県立美術館周辺のランチおすすめ店21選!人気カフェや安いお店も!
MT企画
兵庫のラーメンおすすめランキング!こってり・あっさり系が人気有名店も!
kiki
兵庫のお土産おすすめランキングTOP17!定番のお菓子や珍しい品も人気!
Yukilifegoeson
神戸観光のおすすめスポットを紹介!穴場から人気の名所まで一挙公開!
coroncoron
神戸の中華街「南京町」のおすすめ店紹介!人気グルメを食べ歩き!
旅するフリーランス
神戸のランチはおしゃれなお店で!ホテルやカフェなどデートにもおすすめ!
旅するフリーランス
神戸・元町はカフェ巡りがおすすめ!おしゃれな隠れ家など人気店を紹介!
旅するフリーランス
神戸元町でランチ!おしゃれなカフェやおすすめの洋食屋さんを紹介!
SoTiPe
神戸のランチバイキングのおすすめ店紹介!1000円台の安い人気店もあり!
maki
神戸ランチのおすすめ店21選!子連れにも人気の個室や安い店が多数あり!
yukiusa22
神戸中華街のランチおすすめランキング!食べ放題や人気の安い店紹介!
mdn
神戸のホテルランチでおすすめを紹介!バイキングや人気の個室もあり!
Anne
神戸のお土産おすすめランキングTOP21!定番のお菓子や雑貨も人気!
りん
神戸の温泉ランキングBEST11!日帰りや家族風呂などおすすめ紹介!
Udont
神戸の夜景絶景スポット13選!デートやドライブにもおすすめの場所を厳選!
Momoko
神戸のデートスポットおすすめ31選!定番の人気コースや穴場も紹介!
MinminK

新着一覧
「須磨一文字」は神戸の人気釣りスポット!釣果やおすすめポイントは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
神戸「須磨寺」は源平ゆかりの地!ご利益や御朱印・アクセス方法は?
m-ryou
須磨水族館(須磨海浜水族園)にシャチが来る?リニューアル情報を徹底チェック!
kiki
須磨区の公園まとめ!遊具やアスレチックなど子供が喜ぶ遊び場紹介!
旅するフリーランス
「わたし入籍します」は話題の高級食パン専門店!神戸・枚方など店舗は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
神戸のおすすめ博物館まとめ!子供も楽しい展示など魅力が盛りだくさん!
m-ryou
須磨のハンバーガーショップまとめ!美味しい人気店を一挙ご紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
「名谷図書館」は神戸のおしゃれスポット!場所やアクセス方法は?
Momoko
神戸の神社おすすめ9選!有名パワースポットから人気の御朱印まで!
Momoko
パパパピッピーズは須磨のインスタ映え抜群のおしゃれカフェ!人気メニューは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
アンドアールグレイは人気のアールグレイ専門店!店舗やおすすめメニューは?
kiki
神戸の人気洋菓子店まとめ!有名店のおしゃれなお菓子はギフトにもピッタリ!
#HappyClover
しあわせの村のアスレチックは子供から大人まで楽しめて大人気!料金は?
沖野愛
しあわせの村でバーベキューを楽しもう!予約方法や利用料金・駐車場は?
m-ryou
しあわせの村オートキャンプ場の設備情報や利用料金まとめ!予約方法は?
旅するフリーランス
神戸の温泉おすすめランキングTOP13!日帰りやカップルで楽しめる施設あり!
旅するフリーランス
神戸のおすすめ美術館13選!インスタ映え抜群のスポットや入館無料施設も!
MT企画
神戸おすすめ観光スポットランキング・トップ31!子供に人気の名所も紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
神戸の夜景がキレイなおすすめスポット15選!ドライブデートにも人気!
#HappyClover
神戸の水族館「アトア」完全ガイド!料金やアクセス・駐車場は?
沖野愛