2018年03月04日公開
2020年03月25日更新
伊計島の人気ビーチまとめ!観光客に大人気のサーフィンやシュノーケルも!
伊計島は沖縄県うるま市にあり、沖縄本島から海中道路で渡って車で気軽に行ける離島です。伊計島周辺の海は透明度の高い海が特徴で、伊計ビーチをはじめ美しいビーチでのんびりとシュノーケリングや釣りが楽しめます。伊計島の観光客に人気のビーチやサーフィンをご紹介します。

目次
伊計島は観光客に人気のビーチがおすすめ
伊計島は海中道路で沖縄本島と繋がったことで、一気に人気が爆発した離島です。海中道路ができるまでは、観光客はほとんど足を踏み入れたことのない美しいビーチが伊計島にはありました。そんな伊計島も今では人気の観光ビーチとして、那覇に宿泊している観光客の日帰り観光ルートに。伊計島の観光をはじめ、サーフィンやシュノーケル、釣りなどの情報をご紹介します。
伊計島へのアクセス
伊計島は、うるま市の金武湾沖に浮かぶ離島ですが、南にある宮城島と伊計大橋で結ばれて、平安座島と4車線整備や海の駅「あやはし館」が完成した海中道路を経て、沖縄本島である与勝半島と繋がっています。今では車で気軽に行ける離島として人気があります。バスでもアクセス可能ですが、本数が限られるので観光でということでしたら、レンタカーがおすすめです。
海中道路~伊計島まで行って来た✨ pic.twitter.com/hvqICVMGd7
— もか (@GTR35haru0422) February 17, 2018
レンタカーでは、那覇空港からでしたら、沖縄自動車道で沖縄北ICまでアクセスして、県道36号線を経由して、うるま方面へと車を走らせます。うるま市まできましたら、県道10号線である海中道路を通って平安座島、宮城島を経由しておよそ90分で伊計島へとアクセスできます。
伊計島のビーチでの楽しみ方
伊計島への楽しみ方は、すでに与勝半島を渡るときから始まっています。海の上を走っているかのような海中道路は、まさに海のドライブとしては最高ではないでしょうか。このようなシチュエーションの道路は、本州ではなかなか味わえないので、海の駅「あやはし館」もゆっくり楽しみながら伊計島へと乗り込みましょう。
伊計島(沖縄) pic.twitter.com/ck8HKQqCcG
— きれいな景色 (@kireinatokoro) February 17, 2018
伊計島での楽しみ方は、伊計ビーチと大泊ビーチで、本島とは違う海の色をのんびりとビーチで楽しむのもいいですし、サーフィンや釣り、シュノーケルなどを楽しむのもおすすめです。数少ないですが観光スポットもあるので、観光プラスαで伊計島を楽しむこともできます。
伊計島の人気ビーチ1:伊計ビーチ
伊計島には、2つも有名なビーチがあります。どちらもそろぞれ特色があり、人気のビーチです。伊計ビーチは、施設利用料が、日帰りの場合は大人が400円で子供が300円、休憩所は大人が600円で子供が400円です。ビーチレンタルも充実しているので、水着だけで遊びに来ても大丈夫です。
沖縄の伊計ビーチは特にオススメ!
— がい (@zerotoro) February 24, 2018
砂浜の踏み具合も気持ちいい!
そして現実に戻った今ヽ(;▽;) pic.twitter.com/TkW1gJShCG
とにかく、マリンアクティビティも充実しているビーチで人気があります。体験ダイビングやシュノーケル、バナナボート、ビスケット、ウエイクボード、マリンジェット、フライボードなど沖縄本島でお馴染みのマリンスポーツが楽しめます。バーベキューが楽しめるセットもレンタル可能です。
伊計島の人気ビーチ2:大泊ビーチ
大泊ビーチ
— 沖縄大好き (@okinawa313) February 26, 2018
伊計島にあるこのビーチでは
フィッシュウォッチング派におすすめです。pic.twitter.com/KukimjCzFY
大泊ビーチは、伊計ビーチよりさらに奥に入ったビーチです。マリンジェットなどのマリンアクティビティは充実してはいませんが、海の透明度は伊計ビーチよりも格段に上です。しかも、施設利用料金は車1台分の駐車場代金500円のみです。シュノーケル3点セットなどの貸し出しもあるので、家族でシュノーケルを楽しんではいかがですか。
手ぶらでバーベキューが楽しめるように、バーベキューテントやガスセットのレンタルや食材の提供も行っています。日帰りであれば、愛犬との海水浴も可能なビーチです。のんびりと家族や仲間でシュノーケルを楽しむのでしたら料金も安く、おすすめのビーチです。
伊計島ビーチでの人気アクティビティ1:シュノーケル
#大泊ビーチ #伊計島 沖縄 #シュノーケル #10月15日 pic.twitter.com/26XK6iZxUx
— タカ (@taka1981024) October 15, 2017
伊計島でのシュノーケルは、初めての方でもインストラクターの監督の基、シュノーケルのレクチャーも受けつつ楽しめるようなコースになっています。泳ぎに自信のない方でもインストラクターと一緒なので安心して楽しめるのでおすすめです。カラフルな熱帯魚と戯れてはいかがでしょうか。
伊計島でのシュノーケルは、湾内のシュノーケルが所要時間60分で、料金が4000円です。もうひとつ、ボートシュノーケルというのがあって、これはもっと沖の方へボートで出て、地形が楽しめ熱帯魚の数も大きい魚も見られます。所要時間は60分で、料金は6000円です。湾内もボートもライフジャケット着用なので安心して楽しめます。
伊計島ビーチでの人気アクティビティ2:体験ダイビング
伊計島の入り口😊
— 沖縄ダイビング シンプルマリンサービス (@0930simple) December 5, 2017
シーサーがお出迎えしてくれます☝
シンプルマリンサービスは伊計島の大泊ビーチでの体験ダイビングも開催しています😄https://t.co/ryVDxSPKPS#沖縄 #シーサー #伊計島 #大泊ビーチ #体験ダイビング #砂浜 #キレイ #熱帯魚#ファインダー越しの私の世界 #gopro #卒業旅行 #女子会 pic.twitter.com/axSnPaTYl4
伊計島で人気のマリンアクティビティのひとつに、体験ダイビングがあります。シュノーケルでは物足りないそんな方々のためのアクティビティです。初めての方でも、安心してダイビングを体験できるようにインストラクターがしっかりとレクチャーして、浅瀬から少しずつ体に慣らしながら潜っていきます。
シュノーケルとは違い、海の底から見上げる太陽はとっても眩しいです。参加できる年齢は12才以上で60才までの健康な方が対象です。ツアー所要時間は、およそ90分で料金は10000円です。体験ダイビングに参加に当たっては水着とタオルだけで大丈夫です。伊計島で初ニモ体験してみませんか。
伊計島ビーチでの人気アクティビティ3:サーフィン
今日の伊計島サーフィンスクール 180225 https://t.co/pcOR2nlnSc pic.twitter.com/e6YgSxeDXZ
— #サーフィン バズウォール (@BuzzWallSurfing) February 26, 2018
伊計島は、実は知る人ぞ知るサーフィンポイントがあるのはご存知でしょうか。伊計ビーチや大迫ビーチのある東側ではなく、西側一帯がサーフィンのできる場所として人気があります。特に、いい波が入ってくるのは一番奥のサーフィンポイントのようです。ただし、伊計島では初心者でのサーフィンは危険とのことです。
朝 4時に起きて サーフィン、
— 上地 一輝 (@ka_zu0107) August 24, 2017
帰ってすぐ伊計島行って 飛び込み、
そして今から 野球部⚾️
充実しすぎかよ🤤🔥🔥 pic.twitter.com/LoPqK3vFTr
伊計島のサーフィンスポットは、初心者がサーフィンするには沖へ出るのも遠く、潮の流れも速いということで、初心者のセルフサーフィンには向いていないようです。ただし、サーフィンショップのガイド同行でのサーフィンでしたら、問題ないそうです。駐車するスペースできる場所も限られるので、サーフィンをされる方は注意してください。
伊計島ビーチでの人気アクティビティ4:釣り
伊計島ではマリンスポーツだけではなく、釣りも楽しめるのはご存知ですか。伊計島では実に9カ所も釣り場ポイントがあります。伊計大橋下の岩場では、沖縄ではお馴染みのイラブチャーなども釣れますが、足場は岩場ということもあり不安定です。南部の防波堤などではミーバイなども釣れて家族でも釣りを楽しめます。
伊計島でサーフィンと釣りしてきた♬
— 羽空★モンハンXX (@HAKU_mh89) October 1, 2017
ねむねむ|ョ''ω''〃)ふぁぁぁ
あした月曜はモンハン集会所の日だよーん♬ pic.twitter.com/bpmquVVOd7
海水浴場でもある大迫ビーチは、海水浴場エリア外では釣りができます。ミーバイやタカカシ、イラブチャーなどが釣れます。その他にも北部に釣り場があり、魚釣りを楽しむにも伊計島はおすすめです。釣りもマリンスポーツも海水浴も楽しめる伊計島はどのような楽しみ方もできるのでおすすめの島です。
伊計島ビーチでの人気アクティビティ5:ガラスボート
伊計島でもうひとつ人気のアクティビティは、このガラスボートです。このガラスボートは、海の中に入らなくても伊計島の海の様子をうかがい知ることができるので、乳幼児連れの家族やご高齢の方にもおすすめのアクティビティとなっています。沖縄本島近郊でもトップクラスの透明度を誇る、伊計島の海を覗いてみてはいかがですか。
伊計島のガラスボートでは、珊瑚礁や熱帯魚などをじっくりと船の底のガラスを通して見ることができます。ガイドの方が海の説明や魚の説明をしてくれるので、よりフィッシュウオッチングを楽しめるのでおすすめです。所要時間はおよそ30分で、料金は大人が1500円で子供が800円、4才以下は無料となっています。
伊計島の観光スポット1:海中道路
海中道路は伊計島の観光と切っても切り離せないスポットとなっています。伊計島へと行くためには、ここ海中道路を通らずには行くことはできないので、必ず通るスポットです。せっかく、伊計島にわたる際にはゆっくりと海中道路わきの海の景色を楽しんではいかがでしょうか。
海中道路の途中には、海の駅「あやはし館」があり、海鮮丼やあぐー豚の生姜焼き定食、ソーキそば、タコライスなどの沖縄ならではの食事ができます。また、海中道路から海を見ながらのバーベキューも楽しめます。その他、紅芋タルトやちんすこうなどのお土産も購入することができるのでおすすめです。
伊計島の観光スポット2:仲原遺跡
ここ仲原遺跡は、遡ること縄文時代に生活の営みのあった場所で、この一帯は村として機能していたようです。竪穴式住居跡として、その遺跡の中のいくつかが復元されています。中には入ると少しひんやりとします。貴重な遺跡ということもあり、地元の方々により守られてきて、1986年には国の史跡として指定されました。
ここ仲原遺跡では、竪穴式住居の他にも土器や壺、鉢、石斧なども発掘されています。緑豊かなサトウキビ畑の中にありますが、ハブも多いので草むらには決して入らないようにしてください。見学料金なども一切かからないので、家族ではるか昔に思いを馳せて、この地を訪れてはいかがでしょうか。
観光客に人気の伊計島で海遊びしよう
伊計島は、海中道路が整備されたことで車で気軽に行ける人気急上昇中の離島です。海中道路のドライブも楽しみながら、伊計島でシュノーケルや釣り、サーフィンなどを楽しめるのでおすすめの離島です。沖縄本島のどこのビーチにも負けないくらいの透明度を誇るビーチは、ぜひ一度訪れてほしい離島のひとつです。
関連記事
石垣牛が食べられるおすすめ店まとめ!焼肉・ステーキからバーガーまで!
kazking
古宇利島のおすすめカフェランチを大特集!人気のタコライスやソーキそばも!
phoophiang
瀬底島のおすすめ観光スポット大特集!美しいビーチやおしゃれなカフェなど!
akak123
石垣島の焼肉おすすめランキング!ランチから食べ放題・安い人気店まで!
yukiusa22
久高島のおすすめ観光スポットまとめ!人気のパワースポットは?アクセスも!
杉山 和也
波照間島のおすすめホテル・宿まとめ!きれいなゲストハウスも!
rikorea.jp
古宇利島の観光おすすめスポット集!絶景多数!所要時間やアクセスも!
akak123
南大東島の観光まとめ!アクセスや宿泊施設など!人気の釣り場も!
Liona-o
沖縄・古座間味ビーチまとめ!旅行に来たらダイビング!宿泊も日帰りも!
Naoco
与那国島のおすすめ観光スポットまとめ!人気グルメやお土産なども!
Yukilifegoeson
久米島の観光を大特集!人気スポットやお土産からアクティビティ・グルメまで!
Naoco
伊平屋島観光のおすすめはダイビング!人気の食事も合わせて紹介!
phoophiang
渡嘉敷島の観光おすすめスポットまとめ!レンタカーで日帰りもできる!
Naoco
石垣島・石垣空港まとめ!ラウンジや食事・お土産など!周辺のおすすめ施設も!
tabito
石垣島の人気スーパーまとめ!店で買えるおすすめお土産ランキングも!
tabito
宮城島の人気観光スポットまとめ!おすすめビーチやパワースポットもあり!
kazuki.svsvsv@gmail.com
伊計島の人気ビーチまとめ!観光客に大人気のサーフィンやシュノーケルも!
phoophiang
北大東島の観光まとめ!アクセスや宿泊施設・食事はどうする?
Liona-o
平安座島の観光まとめ!レンタサイクルを使った島巡りから人気グルメまで!
kazuki.svsvsv@gmail.com
古宇利島のおすすめビーチまとめ!人気のマリンスポーツやレンタル情報も!
Katsu23

人気の記事
- 1
プロントのランチメニューでおすすめを紹介!時間帯やお得なセットは?
しい - 2
コストコのパソコンは安いの?価格・性能・口コミなどをまとめて紹介!
Eine kleine - 3
コンビニのおすすめ冷凍食品ランキング!温めるだけで本当に美味しくなる!
daiking - 4
コンビニおにぎり人気ランキングTOP31!評判の人気商品から変わり種まで!
納谷 稔 - 5
コンビニ人気お菓子ランキングTOP25!美味しいと評判の商品をチェック!
納谷 稔 - 6
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 7
業務スーパー「アミカ」で買うべきおすすめ商品まとめ!一人暮らしにも最適!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 8
なか卯の朝食セットでモーニング!おすすめの人気メニュー13選!
phoophiang - 9
コンビニのかちわり氷はどれがおすすめ?お得な種類やカップサイズもチェック!
ピーナッツ - 10
ローソンで買えるダイエット中におすすめの商品まとめ!食品やお菓子など!
daiking - 11
ドトールのギフトセットは店頭で買える?買い方や人気の種類を紹介!
ちこ - 12
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 13
スタバのモーニングメニューまとめ!サービスの時間帯やセット内容も!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 14
マクドナルドでモーニング!朝マックのおすすめメニュー15選!
phoophiang - 15
スタバのLINEギフトの使い方!チケットの種類や友達に送る方法をチェック!
kiki - 16
コストコの惣菜ランキング!デリカ部門のおすすめ商品を厳選して紹介!
kiki - 17
成城石井のおすすめパン9選!低糖質やカロリー低めの人気商品も紹介!
Momoko - 18
夜食におすすめのコンビニメニュー21選!太らない商品やがっつり系も!
ピーナッツ - 19
ケンタッキーのおすすめメニュー11選!人気のセットや部位も合わせて紹介!
沖野愛 - 20
コンビニで売ってる封筒を調査!サイズなどの種類別の値段や色は?
沖野愛
新着一覧
粟国島観光情報まとめ!フェリーや飛行機でのアクセス方法も紹介!
茉莉花
沖縄で星砂が見つかるビーチまとめ!人気のスポットから穴場まで!
TinkerBell
座間味島へのフェリーでの行き方まとめ!料金や乗り場・所要時間は?
ピーナッツ
久米島のグルメおすすめ11選!車海老など絶品の人気店を一挙紹介!
mayuge
久米島のおすすめホテル5選!安い施設から人気のリゾートまで!
yuribayashi
久米島へフェリーで渡航!予約方法や乗り場・料金・所要時間まで徹底ガイド!
ベロニカ
久米島でダイビングを満喫!おすすめのベストシーズンやポイントを紹介!
phoophiang
「久米アイランド」は久米島で人気のリゾートホテル!施設情報や口コミも調査!
EMMA
「久米島イーフビーチホテル」の宿泊が口コミで人気!設備や施設情報もチェック!
mayuge
サイプレスリゾート久米島はオーシャンビューが絶景!炭酸泉の大浴場も人気!
Momoko
座間味島は透明度抜群のビーチが魅力!おすすめ観光スポットや楽しみ方紹介!
phoophiang
奥武島は沖縄天ぷらの聖地?おすすめの人気店やビーチなど見どころまで徹底紹介!
ベロニカ
米原ビーチは石垣屈指のシュノーケルスポット!おすすめのポイントは?
ピーナッツ
石垣島観光の穴場スポット13選!絶景が見れるおすすめの場所も紹介!
mina-a
「石垣島きたうち牧場」は超人気焼肉店!ハンバーガーショップもおすすめ!
mina-a
沖縄古宇利島のハートロックは穴場観光スポット!ビーチの場所や駐車場は?
水木まこ
ペンギン食堂の「石垣島ラー油」は大人気商品!おすすめの食べ方とは?
savannah
「明石食堂」は石垣島の超人気店!ソーキそばなどおすすめの人気メニュー紹介!
ピーナッツ
慶良間諸島でダイビングを楽しもう!おすすめのスポットやビーチまで紹介!
Yuko Fujikawa
水納島へのフェリーでの行き方や観光スポットまとめ!ダイビングも人気!
savannah