2021年04月25日公開
2021年04月25日更新
100均のダンボール箱が収納におすすめ!おしゃれでかわいいデザインもあり!
いろんな種類の収納グッズを販売している「100均」。100均は利便性の高いダンボール箱がたくさんあり、かわいいデザインのダンボール箱が人気を集めています。100均のダンボール箱は用途に合わせて種類を変えていき、お部屋をスッキリさせてくれます。

目次
収納に最適?100均のダンボール箱とは?
さまざまな収納グッズを販売していることで人気のあるショッピングスポット「100均」。100均には収納に便利なダンボール箱がたくさん販売されており、家のインテリアや収納の用途に合わせて選ぶことができます。
今回はそんな100均でおすすめのダンボール箱について詳しくご紹介します。100均のダンボール箱はシンプルなデザインから、かわいい柄が施されている種類まであるので、老若男女問わず利用することが可能です。
100均のダンボール箱の特徴
100均で人気のあるダンボール箱は、1つ購入しておくだけでさまざまな利用方法があります。100均のダンボール箱はかなり丈夫に作られているので、コスパが高いとも言われており、主婦層からも大人気です。
今回はそんな100均のダンボール箱の特徴について詳しくご紹介します。他のダンボール箱にはない特徴もあるので、初めて100均のダンボール箱を購入する方は最初に目を通してみてください。
種類が豊富
全国には「ダイソー」・「セリア」・「キャンドゥ」などたくさんの100均が店舗を構えており、それぞれの100均にダンボール箱が販売されています。そのため、100均のダンボール箱はとにかく種類が豊富です。
100均のダンボール箱はシンプルなデザインの種類も多く、どんな部屋でも合わせやすいと人気。また、収納するアイテムによってダンボール箱を変えていき、家のインテリアとしても使用したい方におすすめになります。
100均のダンボール箱は世界的に人気のあるキャラクターの描かれている種類もたくさんあります。そのため、小さい子供のおもちゃ収納箱としても利用することができ、コスパも良いので何個でも追加可能です。
おしゃれでかわいい箱も!
100均のダンボール箱は、女性におすすめのかわいいデザインの種類も多いです。置いておくだけで家のインテリアにもなるかわいいダンボール箱は、収納スペースもしっかりと確保しているので部屋の限られた場所を有効活用できます。
100均のダンボール箱でかわいいデザインを探している方は、まずダンボール箱を家のどこに置くかで種類を決めて行くのがおすすめです。ダイソーやセリアなど100均によってかわいいデザインが変わるので、事前に公式HPにて比較しておきましょう。

100均のおすすめダンボール箱〜ダイソー編
日本で点在している100均の中でも、最も多くの店舗数を誇るのが「ダイソー」。ダイソーにもおしゃれなダンボール箱が販売されており、基本的に利便性が高いので倉庫など仕事でもダンボール箱を使用したい方におすすめです。
今回はそんなダイソーでおすすめのダンボール箱をまとめてご紹介します。ダイソーのダンボール箱は基本的にシンプルなデザインの種類が多いので、収納目的でダンボール箱を購入したい方にも人気があります。
梱包用ダンボール
家の収納ボックスとしてはもちろん、倉庫など仕事場の収納にも役立つダイソーのダンボール箱が「梱包用ダンボール」。無地のシンプルなデザインとなっており、サイズが合えば何でも収納できるので便利に使用することができます。
ダイソーでは2種類のサイズで販売しており、組み立て方も簡単なので初めて利用する方にもおすすめ。梱包用ダンボールは自宅でスッキリさせたい荷物がある場合に役立ち、丈夫なのである程度重いものでも収納可能です。
ダイソーでも小さい店舗だと置いていない可能性があるので、事前に販売している店舗を確認しておくようにしましょう。大型店舗のダイソーであればだいたい置いているので、在庫確認しておくのがおすすめ。
白地のダンボール
100均でシンプルなデザイン、そしてスッキリと収納できるダンボール箱を探している方におすすめなのが「白地のダンボール」。ダイソーの白地のダンボールはロゴが入っており、ストレージボックス仕様になっています。
シンプルでもおしゃれなデザインとなっているので、人に見える場所でも収納しておくことができます。家のインテリアをすべてモノトーンで揃えている方にもおすすめで、邪魔にならないサイズなので自宅以外でも使用可能です。
ダイソーの白地のダンボールはA4サイズ・コミックサイズ・シューズサイズの3種類用意されており、収納するアイテムによって変えていきましょう。頑丈に作られているので、ダンボール箱を長持ちさせたい方にもおすすめ。
100均のおすすめダンボール箱〜セリア編
全国の100均の中でも、おしゃれでかわいいアイテムを取り揃えている「セリア」。セリアのダンボール箱は機能性はもちろん、デザイン性もかわいい種類が豊富にあるので、女性や子供用の収納ボックスを探している方におすすめです。
今回はそんなセリアでおすすめのダンボール箱をまとめてご紹介します。SNSでも話題を集めた人気の種類もあるので、近くにセリアの店舗がある方は事前にチェックしておきましょう。
プレンティボックス
セリアでおしゃれに使用できると話題を集めたダンボール箱「プレンティボックス」。プレンティボックスはモノトーンなので、スッキリとした収納ボックスを探している方に人気があります。
プレンティボックスは使用しない場合、コンパクトに畳んで隙間に保管できるので長持ちすることでも人気。A4・B4・CDサイズ・コミックサイズとサイズの種類も多く、ダンボール箱には蓋も付いているので埃防止機能もついています。
セリアでもかわいいと人気のあるダンボール箱なので、店舗によっては売り切れてしまっている場合も。事前にセリアに在庫状況を確認しておくのがおすすめです。プレンティボックスを何個か使うことで、統一感も生まれます。
柄がプリントされたダンボール
セリアには、さまざまなかわいいデザインが施されたダンボール箱が種類豊富にあります。デニム柄や花柄などダンボール箱の置き場所によってデザインを変えることができ、子供からお年寄りまで人気があります。
セリアのかわいいダンボール箱は子供たちからも人気が高いので、子供のおもちゃや洋服など収納したい場合にも役立ちます。キャラクター柄のダンボール箱を販売していることもあるので、事前にチェックしておきましょう。
かわいいデザインだけでなく、シックなデザインのダンボール箱も揃えているので、男性にもおすすめ。1人暮らしをしている男性からも注目を集めており、部屋の中をスッキリとさせたい方からも高い評価をうけています。
100均のおすすめダンボール箱〜キャンドゥ編
100均業界で第3位の人気を誇るのが「キャンドゥ」。キャンドゥには利便性はもちろん、かわいいデザインのダンボール箱が種類豊富に販売されています。用途に合わせて選べるので、大量買いしている方も多くいます。
今回はそんなキャンドゥでおすすめのダンボール箱をまとめてご紹介します。100均でもキャンドゥは人気の高いお店なので、全国的にも多くの店舗を構えています。ぜひ、近くのキャンドゥ店舗を探してみてください。
組み立てボックス
キャンドゥには組み立て式の人気ダンボール箱が販売されています。組み立てボックスは3種類販売されており、冷蔵庫型・電子レンジ型・洗濯機型です。説明書も同封されているので、楽しみながら作ることができます。
組み立てボックスと言っても難しい作業ではなく、必要な道具はセットになっているのでDIY初心者の方でも安心して組み立てることが可能です。補強もしっかりとしているので、子供の遊びとしてもおすすめ。
組み立てボックスは子供と一緒に作ることができるので、物作りの楽しさを教えたいママたちからも人気があります。組み立てた後はおままごとで遊んだり、子供部屋のインテリアとしても利用できるのでとても便利です。
ペーパーボックス
キャンドゥでさまざまなサイズのダンボール箱を探している方におすすめなのが「ペーパーボックス」。ペーパーボックスは全部で6種類のサイズが販売されており、ホワイト・ブラックのシンプルなデザイン性が人気です。
ダンボール箱を使用して、アイテムをピッタリと収納したい方にもおすすめ。靴やコミック、ファイルとカラーボックスの変わりに使用したい方にも便利だとの声が挙がっています。とても丈夫で、重いものでも収納可能です。
キャンドゥでは色んなサイズのダンボール箱を同時に購入する方が多く、事前に収納したいアイテムの大きさを測っておくのがおすすめ。自分の欲しいサイズを見つけることができるので、より部屋や仕事場をスッキリとした空間にできます。
100均ダンボール箱を使った収納方法
100均にはさまざまなサイズ・デザインのダンボール箱が販売されており、いろんなアイテムを収納することができます。収納スペースはサイズによって変わっていくので、事前に収納する物を決めておくのがおすすめです。
今回はそんな100均ダンボール箱を使った収納方法について詳しくご紹介します。初めて100均ダンボール箱を購入する方、収納方法がいまいちわからないかたは購入する前に目を通してみてください。
使わない靴の収納
100均のダンボール箱は、シューズサイズの種類が多いので靴を収納する箱として購入する方が多くいます。子供のいる家庭や靴をよく購入する場合は収納ボックスが無くなってしまうので、100均のダンボール箱が役立ちます。
サイズの合わなくなった靴、もしくは季節の変わり目で長期間靴を保管したい場合に利用することができます。シューズはもちろん、サンダルやロングブーツなど靴の大きさに合わせてダンボール箱の大きさを変えていきましょう。
100均のダンボール箱を用意しておくだけで、気軽に収納することが可能です。また、ダンボールのフチなどに名前や靴の種類を書いておくだけで、いざ履きたいときにすぐに取り出すことができます。
カラーボックスの代用
100均のダンボール箱で最も多い使用方法が、カラーボックスの代用です。本棚、カラーボックスは収納しているものがそのまま見えてしまいますが、100均のダンボール箱に収納することで中身を分かりにくくする効果があります。
100均にはコミックサイズのダンボール箱もあるので、コミックを収納したい方にもおすすめ。また、蓋つきのダンボール箱にしまうことで埃を防ぐことができ、よりコミックをきれいに収納することができます。
100均のダンボール箱を使用して、隙間のない収納したい方にもおすすめの収納方法です。子供のいる家庭でも100均のダンボール箱ではコスパが良いので、どんどん買い足していくことができます。

100均ダンボール箱アレンジ方法
100均で販売されているダンボール箱は、収納だけでなくアレンジ1つでさまざまな使用方法があります。DIY初心者の方でも簡単にアレンジする方法があるので、家の中をおしゃれにしたい方にもおすすめです。
今回はそんな100均ダンボール箱アレンジ方法について詳しくご紹介します。100均のダンボール箱は丈夫に作られているので、アレンジ1つでアウトドアでも使用できます。ぜひ参考にしてみてください。
おしゃれなデザイン画
100均のダンボール箱を使用して、誰でも簡単にできるアレンジ方法が「デザイン画」。100均のダンボール箱はかわいいデザインが入っている種類も多く、使わなくなったダンボール箱のデザインをデザイン画として納めることができます。
アレンジの仕方はとても簡単で、気に入ったロゴやデザイン部分を切り取っていくだけです。同じく100均で販売されている額縁に入れて家の中に飾るだけで、一気におしゃれな空間が広がっていきます。
ダンボール箱のデザイン部分をカットする場合は、事前に額縁のサイズを確認しておくのがおすすめ。ピッタリのサイズを入れることでおしゃれ度が増し、見た目ではダンボール箱を飾っているとは思いません。
おままごとキッチン
小さい子供のいる家庭、普段からDIYを行っている方におすすめのアレンジ方法が「おままごとキッチン」。柄の入っている100均のダンボールを使用するだけで、世界に1つだけのおままごとキッチンを作ることができます。
100均のダンボール箱を組み立てたり、カットしたりするだけで理想のおままごとキッチンが出来上がります。比較的柔らかい素材のダンボール箱で作ることで組み立てやすく、細かい場所まで作ることが可能です。
100均ではおままごとに使用するボウルやキッチングッズが販売されているので、合わせて購入しておくのがおすすめ。材料費がかなり少なく済むので、コスパの良いおもちゃを探している方にも人気があります。
100均のおすすめダンボール箱をチェックしてみよう!
さまざまなシーンで活躍してくれる100均の「ダンボール箱」。100均のダンボール箱は収納ボックスとしてはもちろん、家のインテリアとしても利用することができ、アレンジ次第でさまざまな使い方が可能です。
100均には紹介した以外にもたくさんのダンボール箱が販売されています。ぜひ、100均のダンボール箱を使用して、家や仕事場をスッキリとさせましょう。
関連記事
ギャレットポップコーンが日本上陸!店舗の場所や人気メニュー・値段を紹介!
kiki
シカゴピザが美味しい!サイズや特徴を調査!日本の美味しいお店を紹介!
kiki
春水堂の人気メニューを紹介!タピオカミルクティー以外の絶品ランチあり!
yukiusa22
ICE MONSTERを日本で食べよう!台湾で大人気!店舗やメニューは?
tabito
「スターバックスリザーブ」と普通のスタバの違いは?メニューや店舗も調査!
りん
ファットウィッチベーカリー特集!NYで大人気のブラウニーを日本でも!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ピラルクを飼育している水族館は?世界最大の淡水魚に会えるスポットまとめ!
Udont
シズラーのランチ・メニュー・店舗など完全まとめ!値段や予約方法も!
旅するフリーランス
平壌冷麺を日本で食べれる店や値段は?金正恩氏がお土産にしたグルメを調査!
tabito
Venchiのチョコはイタリアで有名な高級スイーツ!日本の店舗や値段は?
saki
モンゴルのゲルに宿泊できるスポットまとめ!値段や作り方もレクチャー!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ミラノサンドはドトールの人気メニュー!セットの種類・味・口コミまとめ!
amada
串カツ田中は持ち帰りもできる?テイクアウトできるメニューや料金を調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
「串カツ田中」の人気メニューを徹底調査!食べ放題コースもある?
mayuge
大阪王将のランチメニューのおすすめを調査!日替わりやセットも人気?
tabito
「大阪王将」と「餃子の王将」の違いを調査!どっちのメニューがおいしい?
tabito
大阪王将のクーポン入手方法や優待情報まとめ!割引でお得に利用しよう!
Sytry
乃が美の食パンの値段やおすすめの食べ方を徹底調査!予約もできる?
Rey_goal
「道とん堀(道頓堀)」の食べ放題メニューや料金を調査!ランチは何時まで?
mayuge
フリッパーズは話題のスフレパンケーキプリン専門店!人気メニューや店舗まとめ!
kazuki.svsvsv@gmail.com
新着一覧
大阪の動物園を厳選して紹介!ふれあいできる人気の施設なども紹介!
ピーナッツ
栃木にあるアウトレットモールまとめ!超大型のショッピングスポットも!
沖野愛
岡山の美術館おすすめ13選!インスタ映えの人気スポット情報もあり!
kiki
富山のアウトレットモールを徹底ガイド!おすすめのショップやアクセス方法は?
茉莉花
岡山のおすすめ神社17選!御朱印やお守りなどもまとめて紹介!
Momoko
埼玉の遊園地・テーマパークまとめ!大人気のジェットコースターがある施設も!
mdn
必ず願いが叶う京都の神社おすすめ11選!縁結びや運気アップのご利益あり!
kazuki.svsvsv@gmail.com
岩手の温泉おすすめランキングベスト21!カップルに人気の旅館も!
Canna
沖縄の世界遺産9選!回り方や見どころ・楽しみ方まで徹底ガイド!
kiki
いしかわ動物園は石川県の大人気スポット!見どころや料金割引方法・アクセスは?
mia-a
京都の最強パワースポット11選!運気アップや心身浄化にもおすすめ!
茉莉花
熊本の動物園まとめ!遊園地併設の人気スポットやライオンに会える施設も!
ピーナッツ
岩手のキャンプ場おすすめ25選!人気のコテージや無料施設・穴場も!
mdn
大阪の海5選!インスタ映え抜群の綺麗なビーチやドライブに人気のスポットも!
沖野愛
必ず願いが叶う関西の神社11選!有名パワースポットを一挙紹介!
Momoko
京都の人気パワースポット21選!金運UPや恋愛成就におすすめの神社や穴場も!
旅するフリーランス
中津川村キャンプ場は秩父の穴場施設!予約方法や料金も要チェック!
kazuki.svsvsv@gmail.com
福岡のおすすめドライブスポット25選!定番から穴場まで一挙紹介!
ピーナッツ
牛込海岸で潮干狩り!時期や料金・採れる貝の種類・混雑状況は?
mdn
横浜や近郊の遊園地・テーマパーク11選!デートや子供連れにもおすすめ!
MT企画