2021年05月13日公開
2021年05月13日更新
「麺屋 雪風」は札幌味噌ラーメンの名店!行列必至店のおすすめメニュー紹介!
ラーメン激戦区の札幌で屈指の人気を誇ると言われる「麺屋 雪風」は、通常の札幌味噌ラーメンとは大きく異なる一杯が楽しめることで人気です。今回は「麺屋 雪風」の魅力、おすすめメニュー、店舗限定のランチタイム、各店舗の店舗情報を中心に、「麺屋 雪風」を紹介します。

目次
札幌で人気の「麺屋 雪風」とは?
北海道札幌市は、札幌味噌ラーメン発祥の地として有名です。札幌味噌ラーメンとは、たっぷりの野菜と味噌を鍋で炒める独自のスタイルから生まれたとされる、それまでの味噌ラーメンとはちょっと異なる特徴を持った味噌ラーメンです。
札幌市にある「味の三平」が札幌味噌ラーメンの生みの親とされており、現在でも味の三平は札幌味噌ラーメンの人気店として末永く愛されています。札幌市内には魅力いっぱいの味噌ラーメン専門店があり、今回紹介する「麺屋 雪風」もそんなお店の一つです。
ラーメン激戦区すすきので人気の味噌ラーメン専門店
札幌市のすすきのエリアと言えば、全国屈指と言われるラーメン激戦区の札幌市のなかでも特に人気のラーメン店が集結するエリアと言われています。そんなすすきのエリアで1,2を争う人気店と言われているのが、今回紹介する麺屋 雪風です。
麺屋 雪風は現在、札幌市に3つの店舗を構えており、どれも行列のできる人気店として有名です。そんな麺屋 雪風の看板メニューは、濃厚な味噌ラーメンです。
老舗の味噌ラーメン専門店が多く集う札幌市のなかで、2003年創業の新店舗である麺屋 雪風が、若者を中心に大人気となっているのです。
店内にはたくさんのサイン色紙が
美味しいと評判の味噌ラーメン専門店・麺屋 雪風にはたくさんの著名人も足しげく通っています。
店内にはところ狭しと著名人のサイン色紙が飾られており、麺屋 雪風の人気のほどが伺えることでしょう。
「麺屋 雪風」を徹底解説!
今回は行列のできる味噌ラーメン専門店・麺屋 雪風の魅力、おすすめメニュー、お得なランチタイム、札幌市内にある3つの麺屋 雪風の店舗情報を中心に、麺屋 雪風を徹底的に紹介します。
「札幌ならではの美味しいラーメンが食べたい!」人はもちろん、「札幌市で特に美味しいと噂のお店を知りたい」という人まで必見の情報ばかりとなっていますので、早速チェックしてみましょう。
なお紹介する麺屋 雪風の情報は、2021年4月時点のものとなります。時期によってメニューの内容、メニューの価格、営業時間、定休日など異なる可能性があります。
「麺屋 雪風」の魅力とは?
まずは麺屋 雪風の魅力について見ていきましょう。さまざまな魅力のある麺屋 雪風ですが、人気を決定づけているのは3つのポイントがあると推測されます。
その3つのポイントとは、濃厚な味噌ラーメンが楽しめること、ランチタイムから深夜遅くまで営業してること、接客の良さと言われています。
濃厚な味噌ラーメンが楽しめる
味噌ラーメン専門店の麺屋 雪風で一番人気となっているのは、なんと言っても味噌ラーメンです。麺屋 雪風の味噌ラーメンは、通常の味噌ラーメンより濃厚な味噌が楽しめることで知られています。濃厚な味噌は、三種の味噌を絶妙にブレンドすることで生まれます。
厳選した白味噌と赤味噌に、麺屋 雪風秘伝の味噌をブレンド、そこに煮干、鮪節はもちろん、豚骨、鶏白湯といった動物系の出汁で仕上げ、最後に焦がし油で香り付けすることで唯一無二のスープが完成します。
これまでの札幌味噌ラーメンとはまったく異なる味わいの札幌味噌ラーメンが楽しめることから、「美味しい札幌味噌ラーメンを食べたいなら、麺屋 雪風!」というファンも少なくありません。
ランチタイムから深夜遅くまで営業
麺屋 雪風は、行列のできる人気店でありながら、ランチタイムから深夜遅くまで営業していることも大きな特徴の一つです。食材がなくなり次第営業は終了しますが、深夜まで営業していることは多くのラーメンファンにとって嬉しいポイントではないでしょうか。
すすきのエリアで「シメに美味しいラーメンが食べたい!」という人は、一度麺屋 雪風の味噌ラーメンを体験してることをおすすめします。それと同時に、お得なランチタイムを開催していることも多くのファンにとって嬉しいポイントと言えるでしょう。
麺屋 雪風のランチタイムは、ランチタイム以外の時間にはないお得なメニューを楽しめるようになっています。その点について、後ほどご案内する『「麺屋 雪風」のランチタイムがお得!』のなかで詳しく解説しています。
接客の良さにも定評がある
ラーメンが美味しいだけでなく、接客がとても心地良いことも麺屋 雪風の人気の秘密です。麺屋 雪風に訪れた人の多くが「麺屋 雪風のスタッフは感じが良い」と口コミしており、接客はもちろん「楽しそうに調理するスタッフの様子が見ていて飽きない」と評判です。
美味しいラーメンを食べ終わり、帰り際には「ありがとうございました」のあいさつが心地よく聞こえてくるでしょう。美味しいラーメンと、見ていて気持ち良い丁寧な接客、調理の様子は、麺屋 雪風の人気を語る上でなくてならない要素です。
「麺屋 雪風」のおすすめメニュー5選
いよいよ、麺屋 雪風のおすすめメニューを見ていきます。味噌ラーメン専門店の麺屋 雪風のおすすめメニューは当然味噌ラーメンですが、麺屋 雪風で人気があるのは味噌ラーメンだけではありません。
ここで紹介するのは、濃厚味噌らーめん、辛味噌らーめん、雪風ジンジャー味噌らーめん、鶏がら汐らーめん、手作り焼き餃子の計5品です。
濃厚味噌らーめん
まずは麺屋 雪風を代表する人気メニュー「濃厚味噌らーめん」から見てきましょう。濃厚味噌ラーメンは、麺屋 雪風でもっとも人気の高いラーメンメニューです。
濃厚味噌ラーメンは、3種類の味噌をブレンドした濃厚な味噌に鶏白湯をはじめとした動物系出汁を合わせた、唯一無二のスープが楽しめます。
こってり派もあっさり派も満足できるバランスの良いスープと絶賛されており、西山製麺の中太縮れ麺との相性が抜群です。
見た目にも美しい炙りチャーシュー、美しくカットされた白髪ネギ、大きめカットで食感のアクセントにもなるキクラゲがトッピングされており、豪華な一杯が楽しめます。
完成度が高いにもかかわらず、一杯850円とリーズナブルであることも人気の理由となっているようです。
辛味噌らーめん
麺屋 雪風を代表する濃厚味噌らーめんに、ピリッとした刺激をプラスしたのが「辛味噌らーめん」になります。濃厚味噌らーめんに、スパイスだけでなく香味野菜をブレンドすることで、辛さに旨味もしっかりとプラスしていることが特徴のラーメンです。
いつもの濃厚味噌ラーメンとは違う一面を見せてくれる中毒性の高いラーメンとなっているため、2回目の来店以降挑戦して欲しいメニューと言えるかもしれません。
使用されるスパイスは、唐辛子、山椒といった味噌ラーメンでおなじみの香辛料と、八角といっためずらしい香辛料を絶妙にブレンドしたものです。クセになる味わいが楽しめるため、普段辛いものが苦手という人にも一度挑戦して欲しいメニューです。
濃厚味噌ラーメンの美味しさを残しながら、差別化も図ったこだわり抜いた一杯でありながら、900円ととてもお得です。
雪風ジンジャー味噌らーめん
続いて、各店舗100食限定の希少なメニュー「雪風ジンジャー味噌らーめん」を紹介します。雪風ジンジャー味噌らーめんはまかないから誕生したラーメンです。
もやしと生姜の美味しさをより感じられるよう調整された逸品となっており、濃厚味噌ラーメンの美味しさを残しながら違いもはっきりと感じられるラーメンに仕上がっています。
確実に食べたい人は夜の部の営業ではなく、ランチタイムに足を運ぶことがおすすめです。一杯の値段が850円とリーズナブルです。
鶏がら汐らーめん
続いて紹介するのは、味噌ラーメン以外のおすすめメニュー「鶏がら汐らーめん」になります。これまでは味噌ラーメンを中心に紹介してきましたが、麺屋 雪風は塩ベースのラーメンも美味しいことは知る人ぞ知るところです。
独自に配合した特選の塩、地鶏、鰹節、貝柱に、椎茸をはじめとした野菜、利尻産昆布を時間をかけて煮込み旨味を抽出することで、あっさりとしたなかにも深い味わいが楽しめる一杯に仕上がっています。
手間暇かけた一杯であるにもかかわらず850円で楽しめることも、鶏がら汐らーめんをおすすめしたい理由です。
手作り焼き餃子
最後に、麺屋 雪風の人気サイドメニュー「手作り焼き餃子」のご案内です。麺屋 雪風は餃子にもこだわりがあります。厚めの食べ応えのある皮に、餃子専用に厳選した食材をたっぷり包んでいます。
味の決め手となるのは、麺屋 雪風ならではの美味しい味噌を隠し味に使用した特製ダレです。こだわりの餃子はもちろん手作りとなっており、6個入り400円とコストパフォーマン抜群です。

「麺屋 雪風」のランチタイムがお得!
ここまで紹介してきた麺屋 雪風の人気メニューは、店舗限定でランチタイムを開催しています。札幌市内には3つの麺屋 雪風があります。3つの店舗のうちに一つ「麺屋 雪風 手稲店」では、平日限定でお得なランチセットを提供しています。
ランチセットには2つのセットがあり、1,050円のランチセット、1,100円のランチセットでは異なる内容のセットメニューを堪能することができます。
平日11時から15時限定でランチセットを提供
麺屋 雪風 手稲店では、平日11時から15時のランチタイム限定で、お得なランチセットを用意しています。ランチセットは2つ用意されており、それぞれ異なる価格と内容になっていますが、ボリュームたっぷりでお得という点はどちらも共通しています。
麺屋 雪風 手稲店限定の希少なランチタイムに足を運べる人は、ぜひお得なランチセットを利用してみましょう。なお麺屋 雪風 手稲店のランチタイムには、ランチセットだけでなく通常メニューも注文可能です。
1,050円のランチセットの内容
まず麺屋 雪風 手稲店で2つ用意されたランチセットのうち、1,050円のランチセットの内容を見ていきましょう。
1,050円のランチセットでは、4種類のなかからお好きなラーメンを一杯、先ほど紹介した手作り焼き餃子、小ライスを一度に味わうことができます。4種類のラーメンは、味噌、味噌ジンジャー、塩、醤油のなかから選ぶことができます。
1,100円のランチセットの内容
次に麺屋 雪風 手稲店限定のもう一つのランチセット、1,100円のランチセットの内容を見ていきましょう。
1,100円のランチセットでは、味噌、味噌ジンジャー、塩、醤油の4種類のラーメンからお好きな一杯、隠れた人気メニューと言われる特製豚丼、小雪と呼ばれる特製チャーシューが2枚セットになります。麺屋 雪風はチャーシューも美味しいことで知られるお店です。
美味しいチャーシューが食べたい人、よりガッツリ系のランチを食べたい人は1,100円のランチセットを注文してみましょう。
「麺屋 雪風」の店舗情報とアクセス情報について
最後に、今回紹介してきた札幌の名店・麺屋 雪風の店舗情報をご案内します。麺屋 雪風は現在、札幌市内に3つの店舗を構えています。
どの店舗も駐車場情報、営業時間が異なるため、ここで自分のアクセスしやすい店舗を見つけておきましょう。
すすきの店の基本情報
最初に紹介する麺屋 雪風の店舗は、「麺屋 雪風 すすきの店」になります。麺屋 雪風 すすきの店は、すすきの駅もしくは中島公園駅から徒歩8分ほどの場所にあります。専用駐車場がないため、公共交通機関を使ってアクセスすることをおすすめします。
麺屋 雪風 すすきの店の営業時間は11時30分から27時、日曜日のみ11時30分から24時までの営業となります。ただし食材がなくなり次第営業終了となりますので気を付けましょう。定休日は基本的にありませんので、いつ足を運んでも安心です。
住所 | 北海道札幌市中央区南七条西4-2-6 LC拾壱番館1F |
電話番号 | 011-512-3022 |
手稲店の基本情報
次に「麺屋 雪風 手稲店」のアクセス情報、営業時間、定休日などの情報をご案内します。麺屋 雪風 手稲店は、麺屋 雪風の店舗のなかで唯一ランチタイムを開催しているお店ですので、ぜひチェックしておきましょう。
麺屋 雪風 手稲店は手稲駅から徒歩8分ほどの場所にあり、専用駐車場もあるため、マイカーのある人にもおすすめの店舗となっています。
麺屋 雪風 手稲店の営業時間は11時から15時、17時から22時の二部制となっており、土日祝のみ11時から22時までアイドルタイムなしで営業を続けています。ただし食材がなくなり次第営業終了となる点は、すすきの店と同様です。定休日は現在のところありません。
住所 | 北海道札幌市手稲区手稲本町3条3-5-1 |
電話番号 | 011-312-9031 |
清田店の基本情報
最後に「麺屋 雪風 清田店」の店舗情報をご案内します。麺屋 雪風 清田店の最寄駅は大谷地駅となりますが、大谷地駅から4キロメートル以上の距離がある店舗となりますのでマイカーでのアクセスがおすすめです。
12台分の駐車スペースが用意されているため、マイカーでアクセスする人におすすめの店舗と言えるでしょう。
麺屋 雪風 清田店の営業時間は11時から15時、17時から22時の二部制となり、土日祝の営業時間のみ11時から22時までアイドルタイムなしで営業しています。定休日はありませんのでいつでも気軽に足を運びましょう。
住所 | 北海道札幌市清田区美しが丘1条5-1-1 |
電話番号 | 011-313-0453 |
「麺屋 雪風」で美味しい味噌ラーメンを食べよう!
麺屋 雪風は、ラーメン激戦区である札幌市すすきのエリアで屈指の人気を誇る味噌ラーメン専門店です。美味しい味噌ラーメンが味わえることはもちろん、ランチタイムから深夜遅くまで営業していること、接客の良さも見逃せないポイントです。
店舗限定、平日限定で楽しめるランチタイムは、美味しいラーメンをよりお得に味わえるチャンスです。麺屋 雪風で、他にはない味噌ラーメンを存分に堪能しましょう。
関連記事
札幌でジンギスカンなら「だるま」に決まり!子連れにも大人気!
ag428
札幌ラーメンランキング!定番の味噌や醤油が美味しい店から穴場店まで一挙紹介
Liona-o
札幌でランチがおすすめの人気店を総ざらい!おしゃれなカフェやバイキングなど!
Rey_goal
札幌のおすすめ人気居酒屋特集!料理が美味しい・個室ありなど!
Rey_goal
札幌のスープカレーランキング!おすすめの有名店から穴場まで紹介!
tabito
札幌近郊のスキー場おすすめまとめ!初心者や子供でも楽しめる!
ベロニカ
札幌グルメのおすすめを厳選!海鮮や観光客にも人気の店など!
Rey_goal
札幌の観光スポット特集!おすすめの名所から穴場まで一挙紹介!
TARO-MOTEKI
札幌のお土産特集!人気のお菓子や海産物などおすすめ商品が満載!
ベロニカ
札幌の日帰り温泉特集!おすすめのホテルや旅館などまとめて紹介!
tabito
札幌で海鮮丼が安いおすすめのお店まとめ!ランチや朝食にも人気!
tabito
札幌のスイーツがおすすめのお店まとめ!人気のデザートビュッフェもあり!
zasxp
冬の札幌観光におすすめのスポットを厳選!子連れでも楽しめる!
mdn
札幌のオータムフェストの開催期間や見どころを調査!スイーツも人気!
C猫
札幌のスーパー銭湯まとめ!宿泊可や岩盤浴ありなどおすすめ施設が満載!
ag428
札幌の人気海鮮居酒屋まとめ!おすすめの個室や飲み放題もあり!
Emiうさぎ
東京から北海道(札幌)までの飛行機料金を徹底比較!早割が安くておすすめ!
Carry.I
札幌で焼肉が美味しいおすすめのお店特集!ランチも人気あり!
Rey_goal
札幌でランチが安いおしゃれなお店を紹介!女子に大人気の美味しい名店揃い!
oyoyo34
札幌の夜景スポット特集!レストランでのディナーデートも大人気!
Rey_goal

新着一覧
札幌の温泉旅館・ホテルおすすめ21選!カップルや子連れにも人気の施設紹介!
Canna
札幌・円山で気軽に登山・ハイキングを楽しもう!コースや所要時間は?
茉莉花
札幌のおすすめ観光スポットランキングベスト31!王道から穴場まで!
茉莉花
冬の札幌観光におすすめのスポット21選!絶景の雪景色を楽しもう!
Momoko
札幌の日帰り温泉・スーパー銭湯おすすめ15選!人気の個室もあり!
kiki
札幌の心霊スポットおすすめランキング!怖いトンネルから有名な滝まで!
kiki
「ギャニオン」は札幌のメープルシロップ専門店!店舗の場所や人気商品は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
札幌のバーベキュー場11選!人気の公園からおすすめの穴場スポットまで!
mdn
札幌市手稲区のラーメン屋ランキングTOP7!深夜も美味しい人気店は?
ベロニカ
「地球のアイス」は北広島で話題のソフトクリーム店!人気のメニューは?
mia-a
札幌でマリトッツォを買うならココ!人気のパン屋などおすすめ5選!
kazuki.svsvsv@gmail.com
定山渓自然の村でキャンプを楽しもう!コテージなど設備や利用料金は?
Canna
札幌の高級ホテルおすすめランキングBEST11!贅沢な朝食も大人気!
Canna
札幌にあるノースフェイスの店舗まとめ!人気のアウトレットや直営店も!
mdn
「札幌創世スクエア」は話題のおしゃれスポット!カフェやランチ人気店紹介!
茉莉花
札幌でシュラスコが食べられるお店まとめ!ランチから食べ放題まで人気店紹介!
沖野愛
札幌の韓国料理店特集!ランチがおすすめの店や駅周辺の人気店もあり!
#HappyClover
新札幌駅周辺のラーメン人気店7選!深夜でもおすすめの名店などを厳選!
Momoko
新札幌駅周辺で居酒屋のおすすめ11選!個室がある店や飲み放題など紹介!
#HappyClover
新札幌のランチおすすめ7選!個室ありの人気店など美味しいグルメまとめ!
mia-a