2021年06月02日公開
2021年06月02日更新
水信フルーツパーラーは横浜の老舗カフェ!人気のメニューや店舗は?
横浜・馬車道にある「水信フルーツパーラー」は、とても人気のある老舗のカフェです。美味しいフルーツを使ったいろいろなメニューが揃っています。横浜・馬車道にある「水信フルーツパーラー」について、情報をピックアップしてみました。

目次
横浜・馬車道の水信フルーツパーラーに行こう!
横浜・馬車道にある「水信フルーツパーラー」は、とても注目されている老舗のカフェです。新鮮なフルーツをたっぷり味わうことができるメニューが勢ぞろいしていることでとても話題となっています。横浜・馬車道にある「水信フルーツパーラー」について、基本的な店舗の営業時間やアクセスなどの情報とあわせて紹介していきます。
横浜の老舗カフェ?水信フルーツパーラーとは?
「水信フルーツパーラー」は、神奈川県の横浜市・中区北仲通5丁⽬のKITANAKA BRICK&WHITEの1階に店舗がある、とても評判のカフェです。
2020年6月にオープンした比較的新しいカフェであり、美味しいフルーツを思う存分堪能することができることで有名です。
創業が大正4年(1915年)と、100年以上もの歴史のあり、横浜のフルーツ屋さんと言ったら知らない人はいないほどの老舗の青果店がプロデュースしている大変注目されているカフェです。
選りすぐりのフルーツを使ったいろいろなメニューがあり、とても人気度が高く、ここへ行くために横浜を訪れる人も増えていて、リピーターも増加中です。
とてもクオリティの高いパフェやフルーツサンドなどをじっくりと味わえ、高級感を感じられるお店となっているのでいつもとは違った空気感をたっぷりと楽しむことができます。
横浜・馬車道の近くでスイーツを食べたい、と考えている時には、是非「水信フルーツパーラー」も候補に入れて考えてみることをおすすめします。お腹はもちろん、心もしっかりと満たされること間違いなしです。
水信フルーツパーラーの外観・内観
横浜・馬車道にある「水信フルーツパーラー」は、話題沸騰中の商業・文化施設であるKITANAKA BRICK&WHITEの1階部分にあるお店であり、エスカレーター前のととても分かりやすい場所にあります。
レンガと白色を基調としたレトロ感を感じることができる外観となっていて、落ち着いた黒色の自動ドアの上には「MIZUNOBU FRUIT PARLOR」と店名が書かれています。
店内は、全体的に明るめのウッドテイストとなっていて、とても豪華で繊細なつくりであり、ラグジュアリーさをたっぷりと感じることができます。
ゆったりと座ることができる椅子席やソファー席などの座席はあわせて約36席あり、それぞれの時間を素敵なものとすることができます。
水信フルーツパーラーが人気の理由
横浜・馬車道にある「水信フルーツパーラー」は、超絶人気があり、満席となっている日が続出となっています。
「水信フルーツパーラー」がこれほどまでに注目度が高いのには理由があるからである、と考えられています。
「水信フルーツパーラー」の魅力について、事前に知っているとより楽しい時間を過ごせる情報を選りすぐって紹介します。
非日常を味わえる
「水信フルーツパーラー」が人気となっている理由の第一には、「非日常を味わえる」場所である、ということがあるでしょう。
「水信フルーツパーラー」は、とても高級感にあふれた店内となっていて、落ち着いた大人の雰囲気や非日常感を味わうことができます。
高い天井には素敵なステンドグラスなどがあって開放感があり、とても凝ったおしゃれさ満点の洗練されたつくりとなっています。
ぜいたく感をしっかりと堪能することができる店内でじっくりと満点のうまさのフルーツを味わったら、日ごろの喧騒を忘れてリッチな気分になれること間違いなしです。
気分転換をしたいとき、自分へのご褒美などにぴったりな、いつもとはちょっぴり違った優雅な時間を過ごすことができる空気感となっています。
多彩なメニュー
「水信フルーツパーラー」が人気となっている理由の第二には、「多彩なメニュー」がある、ということがあるでしょう。
「水信フルーツパーラー」には、パフェやフルーツサンド・ワッフル・ケーキなどの多彩な種類のメニューが揃っていて、それぞれの好みや気持ちに合ったものを自由に選ぶことができます。
どれもとても美味しいのはもちろん、彩りも大変美しく、目でもしっかりと楽しむことができ、心も身体もしっかりと癒されます。
どのメニューも厳選された旬で新鮮なみずみずしさ抜群のフルーツをたっぷりと使ってあるので、ここでしか体験することができない飛び切り良い時間を過ごすことができます。
水信フルーツパーラーのおすすめメニュー
横浜・馬車道にある「水信フルーツパーラー」には、いろいろなメニューがあり、メニュー選びに時間がかかってしまうこともあるでしょう。
「水信フルーツパーラー」にあるメニューの中でも、特に人気があっておすすめのメニューを厳選しました。
メニューや内容は、季節や時期・フルーツの旬などによって変わることがあることを知っておくと良いでしょう。
フルーツパフェ
「水信フルーツパーラー」で人気でおすすめのメニューのひとつめには、「フルーツパフェ」があります。料金は、2000円となっています。
「水信フルーツパーラー」の「フルーツパフェ」は、その時期に一番美味しいフルーツがふんだんに乗った迫力満点のパフェです。
約10種類もの最高のランクのフルーツが丁寧にカットされてとても美しくかつ華やかに盛られていて、とても品の良い逸品となっています。
圧倒的な存在感と素敵さ、そしてその美味しさからとても話題となっていて、一番人気の看板メニューとなっています。
フルーツサンドウィッチ
「水信フルーツパーラー」で人気でおすすめのメニューのふたつめには、「フルーツサンドウィッチ」があります。料金は、1200円となっています。
「水信フルーツパーラー」の「フルーツサンドウィッチ」は、イチゴやキウイ・オレンジなどのみずみずしさあふれるフルーツをたっぷりと味わうことができるフルーツサンドとなっています。
ふんわり・しっとりとしたこだわりのパン生地の間には、まろやかで甘すぎないクリームが入っていて、フルーツのうまさをより際立たせています。
大きめにカットされたフルーツのフルーティーさや爽やかさをしっかりと感じることができ、とても美味しいと評判になっています。
プリン・ア・ラ・モード
「水信フルーツパーラー」で人気でおすすめのメニューのみっつめには、「プリン・ア・ラ・モード」があります。料金は、1900円となっています。
「水信フルーツパーラー」の「プリン・ア・ラ・モード」は、昔ながらの少し固めのプリンや季節のフルーツを思う存分堪能することができるメニューです。
フルーツにあうように特別レシピで作られたあっさりめのプリンやアイスと、甘酸っぱさも感じられるフルーツとのコラボレーションは見事であり、是非一度は味わっておきたい逸品です。
季節のフルーツワッフル
「水信フルーツパーラー」で人気でおすすめのメニューのよっつめには、「季節のフルーツワッフル」があります。料金は、1300円からとなっています。
「水信フルーツパーラー」の「季節のフルーツワッフル」は、丁寧に焼かれているワッフルと、色鮮やかなフルーツ・アイスなどがワンプレートに乗せられています。
べっぴんレモンのシフォンケーキ 季節のフルーツ アイスクリーム添え
「水信フルーツパーラー」で人気でおすすめのメニューのいつつめには、「べっぴんレモンのシフォンケーキ 季節のフルーツ アイスクリーム添え」があります。料金は、1400円からとなっています。
「水信フルーツパーラー」の「べっぴんレモンのシフォンケーキ 季節のフルーツ アイスクリーム添え」は、爽やかにレモンが香るふんわりとした美味しいシフォンケーキとフルーツ・アイスなどが一つのお皿に素敵に盛られています。
大きめサイズの食べ応えのあるシフォンケーキとなっているので、小腹が空いた時や軽いランチなどにもおすすめのメニューとなっています。
水信フルーツパーラーの混雑状況
横浜・馬車道にある「水信フルーツパーラー」は、とても注目度の高いカフェなので、たくさんの人で混雑し、待ち時間が長くなっていることも多いお店です。
ここへ行くスケジュールをたてたら、できるだけ早めに予約をしておくとスムーズに入店することができるのでおすすめです。
予約は、インターネットですることができるので、時間や場所を選ばずに自分の都合に合わせて好きなタイミングでできます。
名前や連絡先・日にちなどを入れるだけでそれほど難しくない予約方法となっているので、誰もが簡単にできるでしょう。
席のみの予約もでき、予約ページにはアレルギー食材の有無などを記入できる欄や要望欄もあるので、気になることがある人はここへ記入をしておくと良いです。
水信フルーツパーラーの口コミ
横浜・馬車道にある「水信フルーツパーラー」は、とても話題の高いカフェであり、口コミやSNSなどでも高い人気度を誇っています。
「フルーツが美味しい」「おしゃれに過ごせた」「また行ってみたい」などの良い感想が投稿されているものが多く、大変愛されているカフェである、ということがよく分かります。
「水信フルーツパーラー」に行くときには、たっぷりのゆとりを考えておくとのんびりとした時間を過ごすことができるでしょう。
「水信フルーツパーラー」で素敵な時間を楽しんだら、文章や写真を使って上手に感想をまとめ、口コミやSNSなどに投稿し、よりたくさんの人と思いを共有してみることをおすすめします。
水信フルーツパーラーの店舗情報とアクセス
横浜・馬車道にある「水信フルーツパーラー」に、おしゃれな時間を楽しみに行きたい、と考えたときに、すっと行動に移すために知っていると良い店舗の情報やアクセスについて、まとめました。
一人の時・カップルデート・グループ・ファミリーなどそれぞれにあった方法で好きな時間に行ってみることをおすすめします。
店舗情報
「水信フルーツパーラー」は、神奈川県・横浜市の中区北仲通5丁⽬にあるKITANAKA BRICK&WHITEの1階に店舗がある、とても人気で歴史のあるカフェです。
営業時間は、11時から20時までで、ラストオーダー時間は19時となっています。休みの日は、店舗のあるKITANAKA BRICK&WHITEと同じとなっています。
天候や店舗の都合・社会的なことなどによっては、営業時間や休みが突然変更となることもあるので、あらかじめホームページやツイッター・フェイスブックなどでしっかりと確認をしておくことをおすすめします。
店舗内には、椅子席やソファー席などの合計が約36席あり、ゆったりとした時間を自由に楽しむことができます。
アクセス
横浜・馬車道にある「水信フルーツパーラー」に電車を利用してアクセスしようと思っている時には、みなとみらい線の「馬車道駅」で降りると約43メートル・徒歩約1分で駅から直結しているのでらくらくアクセスすることができます。
また、JRや京浜東北線や横浜市営地下鉄ブルーラインの「桜⽊町駅」で降りても約640メートル・徒歩約8分で行くことができます。
横浜・馬車道にある「水信フルーツパーラー」に自動車を利用してアクセスしようと思っている時には、首都高速神奈川1号横羽線・「横浜公園出入口」や「みなとみらい出入口」などで降りるとアクセスすることができます。
さらには、首都高速神奈川3号狩場線・「山下町出口」などで降りるスケジューリングとしても良いでしょう。
一般道を利用してのアクセスを考えている場合には、国道133号線・県道21号線・国道16号線などを利用するのがおすすめです。
横浜・馬車道にある「水信フルーツパーラー」の店舗があるKITANAKA BRICK&WHITEには、地下に機械式の駐車場が約150台分あります。
営業時間は、6時45分から23時30分までとなっていて、24時間営業ではないので注意をしておくと良いです。
料金は、平日が30分300円、土・日・祝日が30分400円となっています。最大料金は、入庫当日当日24時までが平日が900円、土・日・祝日が1600円となっています。
また、店舗からほど近い場所にある「横浜元浜町4丁目」は、約17台分の駐車スペースが設けられているフラップ式の駐車場です。24時間営業なので、いつでも入庫や出庫が可能です。
料金は、全日0時から24時までが20分300円となっています。最大料金は、全日入庫後24時間までが2200円ですが、車室番号11番から13番のみ1800円となっています。ANAマイルやTポイントなどを貯めることができます。
馬車道にある水信フルーツパーラーへ行ってみよう!
横浜・馬車道にある「水信フルーツパーラー」は、とても美味しいフルーツをたっぷりと食べることができることで有名なカフェです。
いつもたくさんの人で店内はいっぱいとなっています。横浜・馬車道の周辺に行く予定がある人は、是非ほんのちょっぴり時間を取って「水信フルーツパーラー」に寄ってみることをおすすめします。
関連記事
成田空港から横浜へはバスがおすすめ!料金や時間を電車と比較して紹介!
櫻井まりも
横浜・三渓園の桜の見頃はいつ?夜桜ライトアップの期間&時間もリサーチ!
TinkerBell
みなとみらいの人気パンケーキ特集!ハワイ気分のモーニングもおすすめ!
savannah
『美女と野獣』のレストランが横浜で話題に!おすすめメニューや店内を調査!
akkey
みなとみらいの夜景の名所ランキング!ディナーに最適なレストランもあり!
rikorea.jp
横浜・みなとみらいのスイーツを厳選!人気の食べ放題やお土産など!
komatya
横浜の観光スポットを徹底リサーチ!夜や雨の日のお出かけもバッチリ!
mdn
横浜ランチでおすすめ!地元民に人気の穴場・有名店を厳選して紹介!
savannah
横浜の安いランチで美味しい店はどこ?コスパ重視の人気店を厳選!
#HappyClover
横浜・三渓園の見どころ紹介!入場料・ランチ・所要時間まですべて網羅!
うえのあつし
横浜のそばがおいしい名店ランキング!地元でも人気店を徹底リサーチ!
旅するフリーランス
横浜観光はシーバスがおすすめ!料金・乗り場・予約のポイントを紹介!
ベロニカ
三渓園へのアクセス方法&駐車場まとめ!バスの乗り場・徒歩数を詳しく紹介!
櫻井まりも
みなとみらいのおすすめ温泉はココ!24時間営業・日帰り・宿泊まで網羅!
ベロニカ
横浜のおすすめラーメン屋を徹底リサーチ!人気の家系など話題の名店も多数!
MT企画
横浜駅の絶品ラーメン屋・おすすめランキング!家系で人気の名店もあり!
MT企画
子供と行く横浜観光ガイド!子連れ向きレジャースポット・雨の日プランも!
amakana
横浜のデートディナー特集!夜景レストランなどカップルにおすすめの名店を紹介
旅するフリーランス
横浜のランチビュッフェのおすすめ!ホテルバイキングや豪華な食べ放題も!
旅するフリーランス
横浜でおしゃれランチ!デートや女子会にぴったりなカフェ&レストランまとめ!
#HappyClover

新着一覧
横浜の海が見えるスポットガイド!人気カフェやデートにぴったりの場所は?
茉莉花
横浜のバーベキューができるスポットまとめ!手ぶらOKやお洒落な場所は?
旅するフリーランス
横浜の本屋(書店)15選!大型店舗やカフェ併設の人気スポットも!
ピーナッツ
横浜でドライブをするなら?夜におすすめの場所やデートスポットをチェック!
Momoko
横浜の神社おすすめ11選!有名パワースポットや人気の御朱印も!
kiki
横浜のおすすめ博物館特集!子供に人気の面白い施設や無料スポットなどあり!
Momoko
横浜のホームセンター11選!駅近のおすすめ大型店舗やペット販売店も!
沖野愛
横浜でおすすめの遊び場11選!こどもに人気のスポットや室内施設は?
ピーナッツ
横浜の個室レストランおすすめ15選!おしゃれなディナーや女子会も!
ピーナッツ
横浜アリーナのキャパや座席からの見え方をチェック!ライブでベストな場所は?
ピーナッツ
港北天然温泉COcoの楽しみ方!アクセス・駐車場・混雑状況もリサーチ!
m-ryou
横浜のデートスポット25選!カップルに人気の定番から穴場まで徹底ガイド!
#HappyClover
横浜や近郊の遊園地・テーマパーク11選!デートや子供連れにもおすすめ!
MT企画
横浜の夜景スポットを一挙紹介!おすすめディナーやドライブコースも!
ピーナッツ
横浜の水族館情報まとめ!デートにおすすめな施設など徹底ガイド!
Weiße Krähe
横浜の動物園まとめ!入園料無料や室内で楽しめるおすすめ施設も!
茉莉花
横浜の温泉があるホテル・旅館おすすめ7選!人気の日帰り入浴も!
m-ryou
横浜の人気観光スポット23選!デートにおすすめの名所や穴場など!
旅するフリーランス
ネメシスのロケ地11選!探偵事務所や遊園地など話題のスポットが満載!
旅するフリーランス
戸塚のラーメン人気ランキング・トップ17!家系のおすすめ店やつけ麺は?
k.raina