バターのいとこは那須で話題沸騰の大人気お菓子!販売店や通販でのお取り寄せは?

栃木県那須町で注目を集めている「バターのいとこ」は、売り切れ必須の人気商品!色んな食感を楽しめるお菓子で、ハマってしまう人が続出しています。栃木県那須町のお土産としても最適な、バターのいとこの魅力を口コミ情報などと合わせて紹介していきます。

バターのいとこは那須で話題沸騰の大人気お菓子!販売店や通販でのお取り寄せは?のイメージ

目次

  1. 1【栃木】那須で話題沸騰?バターのいとことは?
  2. 2バターのいとこが人気の理由
  3. 3バターのいとこの味の種類
  4. 4バターのいとこの包装と値段
  5. 5バターのいとこを購入した人の感想
  6. 6バターのいとこの販売店
  7. 7通販でも買えるバターのいとこ
  8. 8話題のおすすめお菓子・バターのいとこをチェックしてみよう!

【栃木】那須で話題沸騰?バターのいとことは?

栃木県那須町は、那須高原をはじめ観光スポットが多数点在している人気スポット。天然温泉やキャンプ場なども充実しているので栃木県の中でも那須にアクセスする方は多いでしょう。そんな栃木県の那須町で注目を集めているのが「バターのいとこ」です。

栃木観光のお土産としても人気がありますが、自分用のお土産として購入する方も少なくありません。今回当記事では、栃木県那須町で注目を集めているバターのいとこの魅力を紹介していきます。おすすめポイントや販売店情報をチェックして購入してみましょう。

Thumb那須のお土産ランキング最新版!有名なお菓子や雑貨など人気商品をピックアップ!
那須には美味しいお菓子のお土産がたくさんあります。那須の牧場で作られるお菓子やチーズなど、那...

バターのいとこが人気の理由

バターのいとこは、栃木県那須町で販売されている人気のお菓子。観光旅行で足を運んだ方からも注目を集めていて、絶大な人気を誇っています。そんなバターのいとこですが、まだ食べたことがないという方も少なくないでしょう。

そこで、バターのいとこのおすすめのポイントを人気の理由と併せて紹介します。バターのいとこがなぜ注目を集めているのか人気の理由を知ってみると、一度購入して味わってみたいと感じるでしょう。では、バターのいとこの人気の理由を見ていきましょう。

3つの食感

バターのいとこが人気の理由の一つ目に挙げるのは食感です。一見すると普通のお菓子にしか見えませんが、バターのいとこは「ふわっ、トロッ、シャリ」と3つの食感が楽しめるお菓子になっています。その食感がハマってしまう味として人気を集めているのです。

バターのいとこはクッキーサンドのような形になりますが、表面に使われているのはワッフル生地です。そのワッフル生地がフワッとした食感で楽しめます。

手に持った感触もワッフル生地のフワッとしているのがわかるとされているので、スイーツ好きの方でも納得できるでしょう。そしてワッフル生地に挟まれているのが、ザラメ砂糖のようなシャリシャリの食感です。甘い味わいで楽しめる食感になっています。

そして、最後の一つの食感が楽しめるのがバターのいとこに入っているジャムのトロッとした食感です。濃厚な味わいで楽しめるジャムの味はワッフル生地との相性も抜群!全ての食感が最高の美味しさを楽しませてくれるのでおすすめと言えます。

最後の一口まで3つの食感で楽しむことができるので、美味しいお菓子の一つとして一度味わってみるのはいかがでしょぅか?3つの食感の絶妙なバランスは、バターのいとこを食べた人だけが知ることができると言えるでしょう。

芳醇な味わい

バターのいとこの人気の理由の2つ目は、芳醇な味わいが楽しめる点です。バターの香りが特徴のワッフル生地の間に挟まれているジャムは、芳醇なミルクの旨味が楽しめるジャムになっています。どちらか一つが欠けても美味しい味わいにはならなかったでしょう。

ミルク感をしっかりと満喫できるジャムになっているので、バターのいとこを味わう際には芳醇な味わいを楽しんでみるのもおすすめです。バターとミルクのどちらも那須の酪農家で作られた牛乳が使用されているのも、おすすめのポイントとなっています。

バターのいとこの味の種類

今回紹介しているバターのいとこには、色んな種類の味が販売されています。その一つが定番の味わいとなっているプレーンでミルク味です。

その他にも新フレーバーが発売されているのですが、中でもミルクと同じく人気を集めているのがチョコ味です。バタークリームなどにもカカオが使用されているので、甘いチョコレートとしてではなくカカオ本来の旨味を満喫できるとされています。

そして、もう一つはあんバター味のバターのいとこ。北海道産の大納言小豆にスキムミルクを加えて作られた種類で、2020年に販売されたばかりの新商品の一つです。塩気が入っているので、あんこの旨味を生かして作られているのでおすすめになります。

ミルク味も含めて、どの味も違った魅力がありそれぞれが人気の商品となっています。食べ比べをして違いを楽しんでみるのも、自分好みの味わがわかるのでおすすめ。全体的に、定番のミルクが基本の味わいになっているのでぜひ堪能してみてください。

今回紹介するバターのいとこの販売店では、3種類のバターのいとこを取り扱っています。どの味を購入したいのかをチェックしておくのもおすすめ。売り切れになるのが早いと言われているので、ぜひバターのいとこ購入時の参考にしてください。

バターのいとこの包装と値段

バターのいとこの包装や値段についてもチェックしていきましょう。お土産購入する場合には、どのような放送になっているのかもチェックしておきたいポイントでしょう。

バターのいとこは、バターの箱のような形をしているのが特徴です。クラフト紙で作られている箱に入っているのですが、1箱に入っているのはバターのいとこが3枚です。箱の中でも、一つ一つが個包装されているのも特徴の一つになっています。

そんなバターのいとこですが、先述したように3種類の味が販売されています。箱には牛が印刷されているのですが、味によってカラーが違います。ミルク味は黒で、チョコ味は白、そしてあんバター味はピンク色になっています。

次にバターのいとこの値段になりますが、1箱の値段が税別800円となっています。3枚入りで800円は高く感じてしまう方も少なくありませんが、値段以上に美味しい味わいが楽しめます。通販で取り寄せる際には、値段が変わるので注意しましょう。

また、バターのいとこは那須にある販売店では一部でバラ売りも行っています。どんな食感や味わいかを試しに食べてみたい方にはおすすめ。バラ売りは、1枚税抜200円で購入することができるので、購入時には試しに味わってみてはいかがでしょうか。

バターのいとこを購入した人の感想

バターのいとこの口コミ情報についてもチェックしていきましょう。バターのいとこは3種類の味がありますが、それぞれ「美味しい」という意見が多いです。

ただ、甘味に関しては甘すぎるという意見とちょうど良い甘さという意見に分かれてしまってます。もちろん、甘味に対する好みによって意見は分かれてしまうので一概にどちらの口コミだけを信じることもできないと言えるでしょう。

もちろん、3種類の味についても好みは反映されてしまうでしょう。和菓子のような甘さが好きな方の場合には、あんバターの味わいはちょうど良い甘さで美味しいと高く評価されています。チョコレートが好きな方は、カカオの味わいが美味しいとしています。

多くの口コミ情報の中でも、この味が一番としている方も少なく全体的に美味しいとされているのがポイントになっていると言えるでしょう。また、販売店に関する口コミでは売り切れで購入できなかったという意見が多くみられました。

人気のお菓子になっているので、売り切れになってしまうのも早いのが口コミからもみて取れます。特に定番のミルク味は一番早くに売り切れになってしまうようです。確実に購入したい方は、早めにアクセスするのがおすすめと言えるでしょう。

バターのいとこの販売店

バターのいとこの販売店について紹介していきます。栃木県那須町にあるバターのいとこの販売店になっているので、それぞれの販売店をチェックしておくのはおすすめ。公共交通機関でアクセスしやすい販売店などもあるので観光時も利用しやすいでしょう。

それぞれのバターのいとこの販売店の営業時間や定休日はもちろん、店内の特徴やアクセス方法なども紹介していきます。栃木県内の方はもちろん、県外からアクセスする方もぜひ参考にしてみてください。では、販売店をチェックしていきましょう。

バターのいとこ

最初に紹介するのは、バターのいとこ。販売店としても人気の店舗の一つになっています。店舗内にはカフェも併設されていてテラス席なども完備されているので、ショップでの購入だけではなくカフェでスイーツを楽しむのもおすすめになります。

バターのいとこの営業時間は、10時から16時までになります。定休日は第2木曜日となっているので、アクセス時には注意しましょう。また、16時近くにアクセスした際には、バターのいとこは売り切れになっていることが多いので早めにアクセスしましょう。

続いてアクセス方法ですが、公共交通機関を利用する場合には黒磯駅までアクセスしましょう。黒磯駅からは、那須湯本温泉行きバスを利用し田代小前で下車すると徒歩で約5分ほどです。帰りのバスの時間もチェックしておくのがおすすめになります。

車でアクセスする場合には那須インターチェンジを利用すると、約7分ほどになります。駐車場も完備されているので、車でアクセスするのもおすすめです。カフェも利用してゆっくりとした時間を満喫して、バターのいとこを購入してみませんか。

住所 栃木県那須郡那須町高久乙2905-25
電話番号 0287-62-2100

チャウス -那須の大きな食卓

続いて紹介するバターのいとこの販売店は、チャウス-那須の大きな食卓です。バターのいとこの販売ショップではありますが、レストランとしても利用できるお店です。地元食材を使った料理が満喫できるので、観光客からも人気を集めています。

また、2階部分はゲストハウスとなっているので宿泊も可能です。バターのいとこの購入だけではなく美味しい食事も楽しめるのでおすすめ。営業時間は10時から23時までですが、毎週水曜日は17時までとなります。定休日は、第2木曜日になります。

続いてアクセス方法になりますが、最寄駅は黒磯駅になります。黒磯駅からは、徒歩で約10分の場所にあるのでアクセスがしやすい場所にあります。宿泊施設も併設されているので、拠点としても利用しやすくなっているのがおすすめのポイントになります。

車でのアクセス方法になりますが、那須インターチェンジからは大学通り屋県道53号などを経由すると約20分ほどになります。駐車場は店舗裏に完備されているので、車でアクセスするのもおすすめです。

住所 栃木県那須塩原市高砂町6-3
電話番号 0287-74-5156

森林ノ牧場

最後に紹介するバターのいとこの販売店は、森林ノ牧場です。ジャージー牛が放牧されている牧場で散策が楽しめることから、観光スポットとしても人気がある場所です。そんな森林ノ牧場のショップでもバターのいとこは購入することが可能です。

カフェなども併設されているので、観光を楽しみながら購入することができます。営業時間は10時から16時までとなっていて、毎週木曜日と金曜日は定休日となっています。ただ、定休日が祝日の場合には営業しているのでアクセス時に参考にしてください。

最後にアクセス方法になりますが、森林ノ牧場へのアクセスは車がおすすめです。駐車場も完備されているので、ゆっくりと観光を楽しむにも車でのアクセスが便利と言えます。最寄駅は新白河駅で、車では約10分ですが徒歩では1時間以上かかります。

東北道那須高原スマートインターから車で向かう場合は、国道4号経由でアクセスすると約15分で到着することができます。のどかな風景を楽しめるスポットになっているので、バターのいとこ購入時にはぜひ散策をして観光も楽しんでみてください。

住所 栃木県那須郡那須町豊原乙627-114
電話番号 0287-77-1340

通販でも買えるバターのいとこ

バターのいとこは通販で購入することも可能です。通販はお取り寄せという形になりますが、那須にアクセスするのが難しい方にはおすすめです。

バターのいとこの通販は、バターのいとこの公式サイトから入ることが可能です。購入するを選択すると通販サイトに移動できるのでわかりやすいでしょう。ただ、バターのいとこは人気商品となっているので、通販では5ヶ月待ちなどがあるようです。

通販で販売しているバターのいとこは、詰め合わせになっています。バターのいとこのミルク味とチョコ味が入っていて他にもいとこのラスクなどのお菓子が入っている詰め合わせAと、バターのいとこの味がミルク味とあんバター味の詰め合わせBがあります。

通販での販売価格は、どちらの詰め合わせを選択しても税込4104円となっています。また、通販での購入には別途で送料も発生するので注意が必要です。店舗とは違ってバラ売りなどは行っていないので、購入する際にはしっかりとチェックするようにしましょう。

バターのいとこでは、通販で別のお菓子なども購入可能です。他にも美味しいお菓子やスイーツが揃っているのでチェックしてみるのもおすすめです。

話題のおすすめお菓子・バターのいとこをチェックしてみよう!

ワッフル生地を使った3種類の食感が楽しめるバターのいとこ。売り切れになることが多い人気商品になっているので、一度は購入して味わってみるのがおすすめ。ミルク感もしっかりと楽しめるので、スイーツ好きにもおすすめの商品になっています。

通販でのお取り寄せには日数を要してしまいますが、那須にアクセスするのが難しい方は通販を利用して購入してみるのもおすすめです。人気の味わいが楽しめるバターのいとこ、しっかりとチェックして人気の味を楽しんでみませんか。

関連記事

Original
この記事のライター
沖野愛

新着一覧

最近公開されたまとめ