2018年03月03日公開
2020年03月25日更新
福岡から北海道までの飛行機の所要時間や料金を調査!最安値は?
福岡から北海道へ行く場合、飛行機を利用する人が多いのではないでしょうか?福岡から北海道までは遠く感じますが、直行便を利用すると約2時間で行くことが出来ます。ここでは福岡から北海道間を飛行機で利用した場合の所要時間や料金・最安値についてまとめてみました。

目次
福岡から飛行機で北海道へ行こう!
福岡ー北海道へ行く場合、飛行機を利用する人が多いと思います。福岡ー北海道までの距離はとても遠いですが、飛行機の直航便を利用すると2時間ほどで到着するので、近く感じるかもしれません。ここでは、福岡ー北海道の飛行機を利用した場合の所要時間・料金や最安値についてまとめて紹介していきます。
福岡ー北海道間の飛行機1:乗り入れの航空会社は?
なんか派手な飛行機いるなぁ…と思ったら、これアレじゃん!! ANAの東京オリンピック記念塗装機じゃん!!w pic.twitter.com/e8KZeDrE9K
— ひでむら (@hidemura_2009) February 26, 2018
福岡空港ー北海道(新千歳空港)に乗り入れている航空会社は、JAL・ANA・スカイマーク・ピーチアビエーションの4社です。直行便の運行本数は、JALとスカイマークが1日2本、ANAとピーチアビエーションが1日1本になります。乗り継ぎ便もありますが、乗り継ぎがなく福岡ー北海道まで行く事が出来る直行便の利用をおすすめします。
福岡ー北海道間の飛行機2:時刻表は?
JAL・ANAの場合
福岡空港なう。今年2回目の上京、そして赤坂も2回目。まずは晴れて良かった。 pic.twitter.com/gJCcLp2O7o
— JAY-METAL@3.24中野3.25LV→3.31WOWOW洗礼の儀 (@tksono) February 16, 2018
福岡空港ー北海道(新千歳空港)までの時刻表は、JAL直航便の場合、福岡空港11時35分ー新千歳空港13時50分と、福岡空港14時20分ー新千歳空港16時35分の2本運行しています。ANA直航便の場合は、福岡空港11時45分ー14時の1本を運行しています。この他に福岡ー北海道までの乗り継ぎ便もあります。
スカイマーク・ピーチアビエーションの場合
福岡空港ー北海道(新千歳空港)の時刻表は、スカイマークの直航便が福岡空港10時20分ー新千歳空港12時35分と福岡空港14時25分ー16時40分の2本運行しています。ピーチアビエーションの直行便は、福岡空港12時ー新千歳空港14時の1本運行しています。直行便の他に、福岡空港ー羽田空港・伊丹空港・中部空港などで乗り継いで新千歳空港へ行く事も出来ます。
福岡ー北海道間の飛行機3:所用時間は?
JAL・ANAの場合
福岡空港ー新千歳空港(北海道)へ飛行機で行く場合、JAL直行便の所要時間は、福岡空港ー新千歳空港間で、約2時間30分です。便により所要時間が変わる場合もあるので、時刻表等で確認をすることをおすすめします。ANAの直行便の所要時間は福岡空港ー新千歳空港間で約2時間15分です。所要時間が変わる場合もあります。
スカイマーク・ピーチアビエーションの場合
福岡空港ー新千歳空港(北海道)を飛行機で行く場合、スカイマーク直行便の所要時間は福岡空港ー新千歳空港まで約2時間15分になります。ピーチアビエーションの直航便の所要時間は、福岡空港ー新千歳空港まで約2時間になります。天候状況や空港の状況などにより所要時間が変わる場合もあります。
福岡ー北海道間の飛行機4:通常料金は?
福岡空港ー新千歳空港(北海道)間の飛行機を利用する場合、通常料金はJAL普通席利用で59800円、ANA普通席利用で59800円、スカイマーク普通席利用で35900円、ピーチアビエーションは通常パック料金が12190円になります。利用する座席により通常料金が異なるので、予約の際に確認が必要です。
福岡ー北海道間の飛行機5:JALの割引運賃は?
先得割引
福岡空港ー新千歳空港(北海道)へJAL国内線のを利用する場合、「先得割引」の利用をおすすめします。「先得割引A」は搭乗日の28日前「先得割引B」は搭乗日の45日前「スーパー先得」は搭乗日の55日前「ウルトラ先得」は搭乗日の75日前までに予約をすると、お得な料金で飛行機に乗ることができます。予約・便の変更は出来ません。
JAL、最大割引率85%。冬ダイヤのスーパー先得など設定。http://t.co/d0WtVQcoYH pic.twitter.com/H3ji2CWofN
— Flight Liner (@flightlinerJP) August 24, 2014
福岡空港ー新千歳空港(北海道)間のJAL先得割引の料金は、「ウルトラ先得」は9900円〜14200円、「スーパー先得」は13900円〜18900円、「先得割引」は17400円〜24900円になります。JAL先得割引は、予約する時期により料金が異なるので、予約の際にHPで料金の確認をすることをおすすめします。
特便割引
福岡空港ー新千歳空港(北海道)へJAL国内線を利用する場合、「特便割引」も利用できます。「特便割引1」は搭乗日の前日まで予約が出来ます。「特便割引3」は搭乗日の3日前まで予約が出来ます。「特便割引7」は搭乗日の7日前まで予約が出来ます。「特便割引21」は搭乗日の21日前まで予約が出来ます。購入時期は特便割引タイプにより異なります。
福岡空港ー新千歳空港(北海道)間「JAL特便割引」の料金は、「特便割引21」が23300円〜25800円、「特便割引3」は40200円〜45700円になります。「特便割引1」「特便割引7」の設定はありません。予約は搭乗日の2ヶ月前9時30分から開始します。予約する日により料金は異なります。予約した便の変更は出来ません。予約した便のみ有効になります。
往復割引
福岡空港ー新千歳空港(北海道)間に利用が出来る「往復割引」は、搭乗日の2ヶ月前9時30分から予約をすることが出来ます。同一の路線を有効期間内に往復する場合に割引が適用されます。購入の際には、往路・復路同時の購入が必要になります。往復割引(片道運賃)は51800円です。時期により料金が変わる場合があります。
福岡空港ー新千歳空港(北海道)を利用する場合、この他にも「株主割引」「ビジネスきっぷ」「おともdeマイル割引」などの割引料金があります。割引タイプにより料金が異なるので、予約・購入をする場合は公式HPで確認をすることをおすすめします。予定が早く決まっていれば先得割引を使うと安い料金で飛行機に乗ることが出来ます。
福岡ー北海道間の飛行機6:ANAの割引運賃は?
旅割
福岡空港ー新千歳空港(北海道)感をANAの国内線利用する場合、「旅割」の利用をおすすめします。「旅割55」は55日前まで、「旅割45」は45日前まで、「旅割28」は28日前まで、「旅割21」は21日前までに予約をすればお得な料金で飛行機を利用することが出来ます。予約をした後の便の変更は出来ません。
福岡空港ー新千歳空港(北海道)間をANA「旅割」を利用した場合の料金は、「旅割55」20500円、「旅割45」20700円、「旅割28」24300円、「旅割21」25800円になります。搭乗する時期により、設定がなかったり、料金が異なることもあるので、予約の際には公式HPで確認をすることをおすすめします。
特割
福岡空港ー新千歳空港(北海道)間をANA国内線利用の場合、「特割」を利用する事も出来ます。「特割1」は搭乗日の前日まで、「特割3」は搭乗日の3日前までに予約をすると、お得な料金で飛行機に乗ることが出来ます。福岡空港ー新千歳空港間は「特割3」が設定されています。料金は42700円です。予約する時期により料金が異なります。
往復割引
福岡空港ー新千歳空港(北海道)間を、同一区間往復で利用する場合には、ANA「往復割引」が適用されます。搭乗日の2ヶ月前9時30分から予約が出来ます。往復割引(片道運賃)は51800円です。「往復割引」はピーク期(2018年3月1日〜31日・2018年7月1日〜8月31日)間と通常期で料金が異なるので、予約の際に確認が必要です。
福岡空港ー新千歳空港間(北海道)間をANA国内線を利用する場合、上記の他にも「ビジネスきっぷ」「株主優待割引」「介護割引」などの割引プランもあります。割引プランによって料金も異なって来るので、ご自身に合った割引プランを予約すると良いでしょう。予定が早めに決まっている場合は、旅割の利用することをおすすめします。
福岡ー北海道間の飛行機7:スカイマークの割引運賃は?
たす得
スカイマーク、予約や変更が前日まで可能な割引運賃「たす得」を設定 https://t.co/TsTVri3Hwp #スカイマーク #たす得 #いま得 pic.twitter.com/QiS8cF42w9
— Travel Watch (@Travel__Watch) January 18, 2018
福岡空港ー新千歳空港間を、スカイマークを利用する場合、「たす得」がおすすめです。「たす得」は空席の状況により、航空券の料金が変動するプランです。予約は搭乗日の前日まで、予約便の変更(同一路線・区間のみ)をすることが出来ます。席の数が限定されているので、予約する場合には、早めに予約することをおすすめします。
いま得
福岡空港ー新千歳空港間をスカイマーク利用の場合、「いま得」を利用することが出来ます。「いま得」は搭乗日の3日前まで予約をする事ができます。予約便の変更は出来ません。航空券の料金は、空席状況により変わります。残席の状況によって、発売されていない場合もあるので、予約の際にHPで確認をすると良いでしょう。
スカイマークのA330。なつかしい。 pic.twitter.com/h6rw8MQ8yA
— ダブ (@SppxkJRx8ZNs6Jz) March 2, 2018
福岡空港ー新千歳空港間のスカイマーク「たす得」の料金は16900円です。「いま得」の料金は13900円になります。料金はあくまでも目安となり、搭乗日や残席数により料金が変わる場合や設定がない日もあります。航空券の予約はインターネット・主な旅行代理店・空港カウンターなどですることが出来ます。
福岡ー北海道間の飛行機8:乗り継ぎ便
福岡空港ー新千歳空港間をJAL・ANAの国内線を利用する場合、直行便の他に乗り継ぎ便を利用することも出来ます。福岡空港ー羽田・伊丹・中部国際・仙台空港などで乗り継ぎをして新千歳空港へと行くことが出来ます。乗り継ぎ便利用の場合は、「特別乗継割引」が適用されます。乗り継ぎ便により料金が異なるので、HPで確認をお願いします。
福岡から北海道へ飛行機で快適な旅!
福岡ー北海道まで、飛行機を利用した場合の所要時間や料金などをまとめて紹介して来ました。紹介した時間や料金はあくまでも目安なので、公式HPなどで確認をしてください。割引プランは予約が早く埋まってしまうこともあるので、予定が決まったら早めに予約することをおすすめします。福岡から北海道へ飛行機を利用する時の参考になれば嬉しいです。


関連記事
博多駅のお土産ランキング!限定商品やおすすめのお菓子など!
hanausagi
福岡でもつ鍋が人気のお店を紹介!ランチが美味しいおすすめ店もあり!
niroak
福岡の格安ホテルまとめ!人気の素泊まりや女性でも安心の施設もあり!
しい
福岡から大阪までの新幹線の料金はいくら?最安値も徹底調査!
marussia
マリンワールド海の中道の料金や割引券入手方法を調査!コンビニで買える?
mina-a
福岡の日帰り温泉特集!おすすめのホテルや旅館などをまとめて紹介!
oyoyo34
福岡から東京まで新幹線移動の料金はいくらかかる?最安値を調査!
櫻井まりも
福岡から長崎までの電車やバスでの料金を調査!どの移動手段がお得?
marussia
博多のチョコレートショップは石畳が大人気!お土産にもおすすめ!
rikorea.jp
マリンワールド夜の水族館の開催時期や混雑状況を徹底調査!料金は?
miyazono
福岡の水族館「マリンワールド海の中道」がリニューアル!おすすめの楽しみ方は?
kiki
博多でもつ鍋ランチが人気のお店まとめ!一人でも楽しめる店もあり!
しい
福岡天神のランチBEST17!おすすめの人気店ばかりを厳選!
Rey_goal
博多の銭湯特集!24時間営業や宿泊もできる施設までまとめて紹介!
mina-a
福岡のケーキ屋人気ランキングTOP9!誕生日にもおすすめ!
kazking
博多もつ鍋「やま中」は地元おすすめの名店!店舗やメニューを徹底調査!
oyoyo34
福岡の寿司屋まとめ!ミシュランガイド掲載店などおすすめの人気店を紹介!
#HappyClover
福岡の方言や博多弁の言い回しが可愛い!その種類や語尾の特徴を徹底解説!
kiki
福岡のステーキ人気店まとめ!ランチが安いおすすめ店など!
#HappyClover
福岡市の観光スポットまとめ!モデルコースからおすすめの穴場まで!
yukiusa22

人気の記事
- 1
プロントのランチメニューでおすすめを紹介!時間帯やお得なセットは?
しい - 2
コンビニのおすすめ冷凍食品ランキング!温めるだけで本当に美味しくなる!
daiking - 3
コストコのパソコンは安いの?価格・性能・口コミなどをまとめて紹介!
Eine kleine - 4
コンビニおにぎり人気ランキングTOP31!評判の人気商品から変わり種まで!
納谷 稔 - 5
コンビニ人気お菓子ランキングTOP25!美味しいと評判の商品をチェック!
納谷 稔 - 6
業務スーパー「アミカ」で買うべきおすすめ商品まとめ!一人暮らしにも最適!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 7
なか卯の朝食セットでモーニング!おすすめの人気メニュー13選!
phoophiang - 8
コンビニのかちわり氷はどれがおすすめ?お得な種類やカップサイズもチェック!
ピーナッツ - 9
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 10
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 11
マクドナルドでモーニング!朝マックのおすすめメニュー15選!
phoophiang - 12
コストコの惣菜ランキング!デリカ部門のおすすめ商品を厳選して紹介!
kiki - 13
はま寿司のおすすめメニューランキングTOP21!ラーメンやデザートも!
mayuge - 14
本当に美味しいチョコレート人気ランキングベスト25!市販や高級ブランドも!
kazking - 15
成城石井のおすすめパン9選!低糖質やカロリー低めの人気商品も紹介!
Momoko - 16
スタバのモーニングメニューまとめ!サービスの時間帯やセット内容も!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 17
夜食におすすめのコンビニメニュー21選!太らない商品やがっつり系も!
ピーナッツ - 18
ファミマで買えるダイエット食品まとめ!おすすめのお菓子やメニューを紹介!
mayuge - 19
ケンタッキーのおすすめメニュー11選!人気のセットや部位も合わせて紹介!
沖野愛 - 20
コストコで買うべきお菓子ランキング!安いのに美味しいおすすめの種類が多数!
茉莉花
新着一覧
「孤独のグルメ」のロケ地福岡編!地元でも人気のおすすめ絶品グルメ紹介!
Hayakawa
ピザクックのクーポンがお得!割引特典など入手方法やおすすめの使い方を紹介!
Momoko
天神で昼飲みを楽しもう!おすすめの安い店や個室のある店など17選!
藤沢直
「西新初喜」はもつ鍋で有名な福岡の名店!おすすめの人気メニューは?
daiking
福岡で家系ラーメンが美味しい店まとめ!人気メニューや口コミも調査!
ピーナッツ
福岡でおすすめの牡蠣小屋を厳選!夜に人気のオイスターバーなどもチェック!
daiking
福岡のテイクアウトグルメ21選!人気の弁当から絶品のスイーツまで!
mayuge
Uber Eatsの福岡の配達可能エリアや加盟店は?おすすめの店舗も紹介!
Rey_goal
天神のタピオカ人気店11選!台湾発の専門店や美味しいと話題のお店も!
phoophiang
福岡・六本松のカフェを厳選して紹介!夜やランチが人気のおしゃれ店も!
Canna
俺のフレンチは博多の人気店!ランチなどおすすめメニューや予約方法は?
Momoko
博多駅周辺のタピオカ店おすすめ9選!定番の専門店や話題の人気店も!
藤沢直
白のフライパンは福岡・薬院の人気カフェ!プリンセスオムライスが話題沸騰!
phoophiang
福岡・護国神社は戦没者を祀るスポット!御朱印やお守り・アクセス方法も紹介!
mina-a
六本松周辺の人気ランチスポット13選!子連れにおすすめの個室もあり!
#HappyClover
六本松の人気居酒屋まとめ!おしゃれな個室や安い飲み放題などを徹底紹介!
ピーナッツ
【福岡】六本松のカレー屋厳選7店!インドカレーの人気店なども紹介!
daiking
タンテール富士は福岡・赤坂で人気の居酒屋!牛タンなど絶品メニュー紹介!
phoophiang
三原豆腐店は福岡・西中州の超人気店!絶品のおすすめメニューは?
daiking
「テムジン」は福岡の餃子の老舗!おすすめの人気料理メニューは?
ぐりむくん