2021年06月20日公開
2021年06月20日更新
ルピシア自由が丘本店は人気の紅茶専門店!店舗限定フレーバーもあり!
ルピシア自由が丘本店は、400種類以上もの茶葉を扱う紅茶専門店です。かわいい缶に入った紅茶は、ギフトにも喜ばれています。ルピシア自由が丘本店限定の紅茶もあり、紅茶が好きな方にプレゼントすると喜ばれるでしょう。お店へのアクセスやおすすめの商品をご紹介します。

目次
紅茶専門店・ルピシア自由が丘本店とは?
フレッシュで美味しい紅茶の茶葉を扱うルピシアは、紅茶が好きな人の間でよく知られる有名店です。茶葉が入った可愛い缶も人気で、贈答品としても喜ばれています。
ルピシアは1995年に東京の千駄ヶ谷にオープンしました。茶葉の旬と産地にこだわり、当時の紅茶専門店では珍しく、生産年や産地、茶園名を明記して販売を始めました。最初は180種類だった茶葉も、現在は400種類以上もの茶葉を扱っています。
ルピシアが扱う茶葉は多岐に渡り、インドやセイロン(スリランカ)、中国、南米など世界中から集められてており、多くの人を魅了しています。今回は、そんなルピシアの自由が丘本店について、おすすめの茶葉やアクセスなどについてご紹介します。
ルピシア自由が丘本店が人気の理由
紅茶専門店・ルピシア自由が丘本店は2020年7月に移転し、自由が丘駅からアクセスがいい便利なロケーションにあります。一面ガラス張りの明るいお店で、ゆっくりとお買い物ができます。
扱う茶葉の種類は多く、紅茶が好きな方におすすめです。移転前にはカフェが併設されていましたが、移転後の自由が丘本店は、販売中心となっています。紅茶の他、スイーツやアイスクリームなども販売しており、手土産にもおすすめです。
多彩な紅茶
ルピシア自由が丘本店では、多彩な紅茶を扱っており、紅茶が好きな人におすすめです。ルピシアでは、インドのダージリンやアッサム、スリランカのセイロンティーなどの有名な銘柄からフレーバーティーまで、400種類もの茶葉を扱っています。
ダージリン紅茶は生産順に番号が付けられています。ルピシアでは他の茶葉をミックスせず、100%ダージリンの紅茶を販売しており、混ざりもののない本物のダージリンを味わうことあできます。
スリランカのセイロンティーは、英国の伝統を受け継いだ「紅茶らしい紅茶」と言われています。上品な味で飲みやすく、日本人に親しまれています。「ウバ」「キーマン」など、「世界三大紅茶」と呼ばれる銘柄も扱っています。
限定のフレーバーも
ルピシア自由が丘本店ではティーブレンダーが生み出したオリジナルブランドや、フルーツや花などで香り付けをしたフレーバーティーも販売しています。
茶葉に穀物やハーブなどをブレンドしたハーブティー、体に優しい健康茶、産地・農園特定のお茶なども扱っています。
フレーバーティーには、「ハツコイ」や「ナツコイ」などの季節限定もあります。「ハツコイ」は、緑茶にグリーンレモンとなレモングラスをブレンドしたもので夏らしい爽やかな香りと味が楽しめます。「ナツコイ」は紅茶にレモンをブレンドしたもので、甘酸っぱい香りと味が人気を集めています。
ルピシア自由が丘本店のおすすめ紅茶
ルピシア自由が丘本店では多くの茶葉を扱っていますが、こちらの店舗でしか手に入れることができない限定茶葉もあります。
自由が丘、自由が丘アールグレイ、ブーケロワイアルローズ、ブーケロワイアルジャスミンの4種類で、パッケージもおしゃれです。紅茶選びに迷ったら、こちらの紅茶をセレクトするのもおすすめです。
ルピシア自由が丘本店では、店舗限定の4種類を含む15種類のティーバックをセットにしたものを販売しています。おしゃれな箱に入っており、値段は1800円です。ギフトにも人気があります。
自由が丘
「自由が丘」は、ルピシア自由が丘本店の限定紅茶です。日本で生産された緑茶とアッサム紅茶をブレンドしたもので、上品な香りと味が楽しめます。
緑茶の爽やかとアッサム紅茶のまろやかさを兼ね備えた美味しい紅茶で、あっさりとした味が楽しめます。50g入りのデザイン缶のものが1100円となっています。
自由が丘アールグレイ
「自由が丘アールグレイ」は、ルピシア自由が丘本店の限定紅茶となります。国産の柚子とベルガモットの香りが楽しめる爽やかな紅茶です。
柑橘系の香りが爽やかなベルガモットと、同じく柑橘系の柚子を合わせたもので、上品で高貴な香りがすると評判です。50g入りの缶のものが1100円となっています。
ブーケロワイアルローズ
ルピシア自由が丘本店の限定紅茶「ブーケロワイアルローズ」は、華やかな香りがする紅茶です。ローズとカシスをミックスしたもので、赤いきれいな色をしています。
ブーケという名前にふさわしく、甘いストロベリーの香りも楽しめます。茶葉にローズの花びらが入っており、おしゃれな紅茶です。50gの缶入りが1100円です。こちらはティーバックもあります。女性の方へのギフトにもおすすめです。
ブーケロワイアルジャスミン
ルピシア自由が丘本店の限定紅茶「ブーケロワイアルジャスミン」は、ジャスミンティーと日本産の緑茶をブレンドした紅茶です。
ジャスミンの甘い香りと緑茶の爽やかな味を楽しむことができ、バランスの取れた美味しい紅茶として人気があります。50g入りの缶が1100円で、こちらはティーバッグも販売されています。パッケージがおしゃれで、プレゼントにもおすすめです。
ルピシア自由が丘本店の口コミ
移転してアクセスが便利になったという口コミがたくさんあります。ショップでは世界各地の美味しい紅茶を扱っており、選ぶのに迷ってしまうという口コミが多く寄せられています。
茶葉以外にもカップ入りのアイスクリームやスイーツも人気があります。アイスクリームは、紅茶や緑茶、フレーバーティーなどを使ったものがあり、どれも美味しいと評判です。
ルピシアの缶入り紅茶は高級感があるので、ギフトにもおすすめという口コミがたくさん寄せられています。
ルピシア自由が丘本店に対して、高評価の口コミがたくさん寄せられています。フレーバーティーは品揃えがよく、他の紅茶専門店では見られない珍しいフレーバーもあると人気があります。
茶葉は、缶入りや袋入り、ティーバッグなどがあり、お好みのものが選べるので便利という口コミが多くあります。ギフトには缶入り、普段使いには袋入りと使い分けている人も多くいるようです。
移転後にカフェがなくなってしまったのが残念という声も聞かれます。その分、店舗が広くなり、いろいろな種類の紅茶を選ぶことができます。
ルピシア自由が丘本店の店舗情報とアクセス
ルピシア自由が丘本店は2020年7月に移転しました。以前は自由が丘の熊野神社の近くにありましたが、移転後は駅に近く、アクセスが便利になりました。
ルピシア自由が丘本店を訪れたい方のために、店舗情報とアクセスについて詳しくご紹介しましょう。
店舗情報
ルピシア自由が丘本店の営業時間は10:00~20:00で、不定休です。駅前のすずらん通りにある明るく広々とした店舗です。
旧店舗はティーサロンやティースタンドが併設されていましたが、新店舗は併設されていません。営業時間は変更になる場合があるので、訪れる前にご確認ください。
アクセス
ルピシア自由が丘本店のアクセスは、東急東横線・大井町線「自由が丘駅」正面口から徒歩3分となります。
駅からのアクセスは、駅前の女神通りを歩き、アシックスウォーキングがある角を左折し、すずらん通りに入ってすぐ、右手にあります。駅からのアクセスがいいので便利です。
住所 | 東京都目黒区自由が丘1-26-7 田中ビル 1F |
電話番号 | 03-5731-7370 |

ルピシア自由が丘本店周辺の紅茶専門店
自由が丘には紅茶専門店がいくつかあり、ルピシアを訪れた時に一緒に訪れてみるといいでしょう。ここからは、ルピシア自由が丘本店周辺のおすすめ紅茶専門店をご紹介します。
TWG Tea 自由が丘やカレルチャペック紅茶店 自由が丘店、ハイフンなど、紅茶専門店や美味しい紅茶が味わえるカフェなどもありますので、チェックしてみてください。
TWG Tea 自由が丘
TWG Teaはシンガポール発の紅茶専門店で、世界中に店舗を展開しています。良質な茶葉を800種類以上も扱っており、紅茶が好きな人に人気があるお店です。
自由が丘店は、自由が丘駅から徒歩1分と便利なローケーションにあります。高級感のあるおしゃれなお店で、ティーサロンを併設しており、紅茶と軽食がいただけます。ラグジュアリーなインテリアに囲まれたおしゃれな空間で、優雅な時間が過ごせると人気があります。
特に人気があるのがアフタヌーンティーで、3段トレイに乗ったスイーツやサンドイッチが楽しめます。お茶の種類は多く、どれを選んでいいか迷ってしまうほどです。「TWG」のロゴが入ったおしゃれなティーカップで、美味しい紅茶が楽しめます。
住所 | 東京都目黒区自由が丘1-9-8 |
電話番号 | 03-3718-1588 |
カレルチャペック紅茶店 自由が丘店
カレルチャペック紅茶店 自由が丘店は、自由が丘駅南口改札から徒歩5分、トレインチの2階に店舗を構えています。メルヘンチックなかわいいお店で、女性にとても人気があります。
カレルチャペック紅茶店は1987年に創業した紅茶専門店で、ティーブレンダーの山田詩子さんが運営しています。世界の茶園から厳選した茶葉を販売しており、かわいいパッケージが人気を集めています。
手軽に使えるティーバッグが多く、プチギフトにも好まれています。フレーバーティーやハーブティーの他、アイスティーやミルクティー用のティーバッグも多く扱っています。
住所 | 東京都世田谷区奥沢5-42-3 トレインチ2F |
電話番号 | 03-6805-6185 |
ハイフン
ハイフンは自由が丘駅より徒歩2分のころにあるおしゃれなカフェです。日本では珍しいムレスナティーの専門店です。ムレスナティーは、リランカで生産される茶葉の中で、最高品質を誇ります。若芽のみを使った、香り高い紅茶です。
ムレスナティーはカフェインの含有量が少ないので、カフェインが気になる方やお子様にもおすすめです。店内では、ランチや紅茶とスイーツのセットがいただけます。ローズやピーチ、完熟りんごなどのフレーバーティーも多く、美味しいと人気があります。
紅茶を堪能したい方は「紅茶のフルコース」がおすすめで、スイーツと数種類の紅茶がいただけます。ランチにはカレーやポークジンジャー、パスタなどがリーズナブルな値段で楽しめます。ランチメニューは紅茶がセットになっています。
住所 | 東京都目黒区自由が丘1-26-9 三笠ビル B1F |
電話番号 | 03-3723-2251 |
ジ・エッセンス
ジ・エッセンスは自由が丘駅から徒歩3分のところにあるテイクアウト専門店です。白い壁のおしゃれなお店で、フレンチフライと紅茶が楽しめます。
紅茶は、スリランカのムレスナ社の高級茶葉を使った「ムレスナティー」の水出し紅茶がのえっます。芳醇な香りとコクが楽しめる絶品ティーとして人気があります。フレンチフライによく合うと評判です。
ジ・エッセンスのフレンチフライは、2種類の形状と7種類のフレーバーからお好みのものを選びます。注文を受けてからポテトを揚げてもらえるので、熱々の揚げたてがいただけます。
フレーバーは、バター醤油&リッチペッパー、クミンコンソメ、トリュフソルト、紅茶葉&ハニーソルトなど7種類があり、他では味わえないフレーバーが楽しめます。
住所 | 東京都目黒区自由が丘1-27-2 |
メイフィールド
メイフィールドは自由が丘駅正面口から徒歩7分のところにある英国風ティールームです。イギリスのアンティーク家具に囲まれたおしゃれな空間で、優雅なティータイムが過ごせます。
まるでイギリスの家庭のリビングをイメージした落ち着いた雰囲気のティールームで、テーブルも2~3卓なのでプライベート感があります。ランチは英国風パイと月替わりのメニューがいただけます。スープ、メイン、デザート付きでリーズナブルな値段で楽しめます。
ティータイムは、英国風ケーキとスコン、紅茶セット「クリームティー」やアフタヌーンティセットがいただけます。
お店では、イギリスの「ティラーズ・オブ・ハロゲイト」の紅茶をはじめ、フルーツティーやアッサムなど「えいこく屋」の紅茶を販売しています。ジャムやカレー粉などもあり、お土産にもおすすめです。
住所 | 東京都目黒区緑が丘2-19-10 |
電話番号 | 03-5729-7228 |


人気のルピシア自由が丘本店へ行ってみよう!
人気のルピシア自由が丘本店のおすすめの紅茶やアクセスをご紹介しました。ルピシアの紅茶は、どれも上品で高級感があり、ギフトにも好まれています。
店内には、さまざまなタイプの紅茶がずらりと並んでいます。選ぶのに迷った時はスタッフに相談してみましょう。いろいろな紅茶を購入して楽しんでください。
関連記事
マルタウグイは多摩川で釣れる!釣り方や食べ方のポイントを詳しく紹介!
tabito
中目黒の蔦屋書店がおしゃれ&便利!カフェや文具・アクセスも解説!
akak123
祐天寺の居酒屋特集!駅前で安い&おしゃれな人気店はある?
MT企画
中目黒の高級スタバ・リザーブロースタリー特集!整理券や限定メニュー解説!
mia-a
「中目黒いぐち本店」で焼き鳥堪能!メニューや予約方法などを解説!
maki
中目黒のもつ鍋ランキング!個室が人気の店や絶品メニューを紹介!
TinkerBell
中目黒のジム・フィットネスクラブ特集!24時間利用や安い施設は?
mia-a
中目黒のコーヒースタンドおすすめ7選!豆が買える店やおしゃれカフェも!
Rey_goal
中目黒のショッピングスポットまとめ!おしゃれで安い店をリストアップ!
Canna
中目黒でタピオカが美味しい店7選!駅チカ店や人気メニューを解説!
ベロニカ
中目黒のしゃぶしゃぶ人気7選!お得なランチプランや個室ありも紹介!
kiki
中目黒のうどん名店11選!おすすめメニューは?カレーうどんもあり!
旅するフリーランス
中目黒のおでん屋おすすめ9選!高架下の人気隠れ家店もあり!
旅するフリーランス
中目黒でジンギスカンが食べられる店9選!美味しくて安い人気店はどこ?
旅するフリーランス
中目黒『いふう』のウニ料理が人気!おすすめメニューや値段は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
中目黒のそば屋おすすめ11選!駅前の安い店や人気店の一押しメニューは?
MT企画
中目黒のフレンチおすすめ11選!ミシュラン掲載店や貸切OK・人気ランチも!
MT企画
中目黒公園の駐車場やアクセスは?子供向け遊具やピクニックができる芝生も!
Canna
中目黒のチーズケーキならヨハンの伝統の味!人気メニューをチェック!
kazuki.svsvsv@gmail.com
中目黒のパンケーキおすすめ9選!ふわふわの美味しい人気メニューは?
TinkerBell


新着一覧
「いもこ」は自由が丘のさつまいもスイーツ専門店!人気メニューは?
ピーナッツ
「粉と卵」は奥沢の老舗洋菓子店!大人気のスイートポテトは賞味期限2時間?
沖野愛
黒船自由が丘本店は大人気のカフェ!どら焼きとカステラが有名!
Canna
田園調布のケーキ屋特集!本当に美味しいおすすめの人気店を一挙紹介!
MT企画
「ねこねこチーズケーキ」が可愛すぎると話題沸騰!店舗や値段・賞味期限は?
茉莉花
井上チンパンジー(中目黒)でカレーを堪能!LDH経営の人気店のメニュー紹介!
Momoko
資生堂パーラー自由が丘店は人気のカフェ!おすすめメニューやアクセスは?
mia-a
ルピシア自由が丘本店は人気の紅茶専門店!店舗限定フレーバーもあり!
Momoko
モンサンクレールは自由が丘で大人気のケーキ屋!絶品のメニューを紹介!
ピーナッツ
池尻大橋のおすすめカフェ11選!ランチやスイーツが人気のお店や深夜営業店も!
ピーナッツ
等々力渓谷周辺でランチにおすすめのお店13選!人気のカフェや和食など!
kazuki.svsvsv@gmail.com
「波の」は自由が丘のいくら丼専門店!コスパ最高の人気メニューを紹介!
Bambu
タケノとおはぎは通販でのお取り寄せもできる?注文方法や値段も調査!
Momoko
100本のスプーンは人気のファミリーレストラン!店舗やメニューは?
Bambu
100本のスプーン二子玉川は子連れランチにも人気!離乳食は無料サービス?
茉莉花
二子玉川「リゴレットスパイスマーケット」は人気のイタリアン!料理メニューは?
MT企画
「砂の岬」は桜新町で話題のインド料理店!絶品カレーはインスタ映え必至!
mdn
雪うさぎは桜新町のかき氷専門店!行列必至の超人気店のおすすめメニューは?
mia-a
長谷川町子美術館の人気グッズや駐車場情報を解説!入館料の割引方法は?
mdn
自由が丘でおすすめ韓国料理店をご紹介!人気ランチや安い店もあり!
旅するフリーランス