2018年03月03日公開
2020年03月25日更新
一関の観光スポットランキングTOP7!人気の名所からおすすめの穴場まで!
一関市には自然豊かな観光名所があり、多くの観光客が訪れます。人気の名所や穴場スポットがあり、時期ごとに楽しみ方が変わるので、どの時期に訪れても楽しめます。一関市の観光スポット7カ所をランキング形式で紹介しますので、多くの人に一関に観光に行ってもらいたいです。

目次
一関おすすめの7つの観光スポットランキングを紹介
一関には全国的にも良く知られている観光名所があり、多くの人の注目を集めています。誰もが知っている名所から、意外な穴場までいろいろあります。一関の有名観光スポットでも、繁忙期でなければ、穴場スポットとなります。ここで紹介するランキングを参考にしてもらい、一人でも多くの人に一関を注目してもらいたいです。
一関市はどこにある
岩手県も南に下がると降雪量が少なくなります。
— inspector71 (@inspector717) February 8, 2018
岩手県一関市舞川地区から望む北上川と東北新幹線#岩手県一関市 pic.twitter.com/oFKBRRQoL5
岩手県一関市は、岩手県の一番南に位置する都市です。宮城県と接しており、東北地方の中心都市の仙台や盛岡にも行きやすい場所にあります。一関市は2011年の東日本大震災の際には、大きな被害に遭い、大変な打撃を受けてしまいました。現在は、まだ完ぺきではないものの、復興が進んでおり、観光客もずいぶん戻ってきました。
東日本大震災の大打撃を受けても、一関市の有名観光スポットの風景は、東日本大震災前と変わらず素晴らしいです。自然の猛威を味わってしまいましたが、自然の素晴らしさも感じさせられました。盛岡と仙台にもアクセスしやすいという利点があるので、岩手県や宮城県を観光するならば、一関を是非訪れてもらいたいです。
一関市へのアクセス
現在地
— inspector71 (@inspector717) August 13, 2017
岩手県最南端のインターチェンジ「一関インター」から北上します。
只今築館以南事故渋滞情報が出ています。 pic.twitter.com/UuqSfn0kMF
一関市へ観光するためのアクセス方法を紹介します。車でのアクセスは、東北自動車道一関インターチェンジで下車します。一関インターチェンジは、一関市にある唯一のインターチェンジなので、アクセスする上でわかりやすいでしょう。仙台・盛岡からは約1時間、東京からだと約5時間、名古屋からだと約8時間30分、大阪からだと約10時間です。
一関市への公共交通機関でのアクセスは、東北新幹線一ノ関駅で下車します。仙台からは約21分、盛岡からは約27分、東京からだと約1時間54分、名古屋からだと約3時間44分、大阪からだと約4時間35分です。飛行機でのアクセスで、一関を訪れたい場合は、仙台空港もしくはいわて花巻空港が一番最寄りの空港となっています。
一関市の名物について
一関市の名物はいろいろあるのですが、一番知ってもらいたいのが餅です。一関市は餅の聖地と呼ばれているくらい餅がよく食べられています。観光で一関を訪れた人も、たくさん餅が食べられていることを知るでしょう。餅が好きな人が一関を観光したら、幸せな気分になれるでしょう。いろんな味の餅が食べられますので、多くの人におすすめです。
お友達に頼まれた分仕入れて来ました。南部一郎かぼちゃのレシピも頂きました。 pic.twitter.com/EckDPxbHDo
— sa9raさくら (@sa9rasakura) November 23, 2017
南部一郎というかぼちゃにも注目してもらいたいです。注目してもらいたいのは形です。ヘチマのように見えるので、かぼちゃとは思えないかもしれません。形も注目ですが、味はさらに注目してもらいたいです。マンゴーと同じくらいの甘さで、いろんな料理で活用することができます。一関を訪れたら南部一郎の味を味わってもらいたいです。

一関のおすすめ観光スポット7位:栗駒山
"@Tohoku_photos: 晩秋の栗駒山 pic.twitter.com/lZVsaUMbry"
— 西望長安 (@laoganbu77) January 31, 2018
栗駒山は標高1627メートルで、岩手・秋田・宮城の3県にまたがる山です。頂上からの景色は言葉にならないくらい素晴らしいです。標高1627メートルまで登るのは、なかなか大変なので、遠くからの栗駒山の風景を楽しんで下さい。栗駒山の一番の見頃は紅葉の時期で、圧倒的に美しい紅葉の風景を楽しむことができます。
栗駒山の紅葉の見頃は10月上旬から10月中旬となっており、この時期に一関に観光を訪れた人は、是非栗駒山の紅葉を見てもらいたいです。マイカーで訪れた場合は、ドライブしながら紅葉を楽しめますが、公共交通機関の場合はレンタカーを借りてドライブしてもらいたいです。一関に観光で訪れたら栗駒山の素晴らしい景色を見てもらいたいです。
一関のおすすめ観光スポット6位:須川温泉
雪見露天風呂
— Skypark-Net (@skyparknet) October 31, 2017
須川温泉 栗駒山荘
2017-10-31
(秋田県)https://t.co/2VZHE1SwJo pic.twitter.com/jluGtOwcGS
須川温泉は、栗駒山の8合目にある温泉です。栗駒山を登山に訪れた人が主に利用する温泉です。8合目まで登ってこないといけないため、穴場の温泉と言えます。一関を拠点にして登山をしたいという観光客には、是非訪れてもらいたい温泉です。内湯は千人風呂と呼ばれており、たくさんの人数が入ることができるということで名づけられました。
須川温泉から見られる景色は、最高の絶景です。いつまでも温泉に浸かっていたいという気持ちになるに違いありません。千人風呂の他には、蒸し風呂があり、現在の岩盤浴のような効果を得ることができます。5月上旬から11月上旬まで営業しています。この穴場の温泉は登山でがんばった身体を癒してくれます。
一関のおすすめ観光スポット5位:館ヶ森アーク牧場
お休みだから岩手に足を伸ばしてた(*´∇`*)
— ピアス (@mikupierce) October 11, 2017
館ヶ森アーク牧場はじめて来たけど動物との触れあい度高いwww
近いwww pic.twitter.com/DKzegQ7SVp
館ヶ森アーク牧場では、動物と触れ合うことができる他、卵ひろいなどの体験ができたり、牧場で作られたおいしい食べ物を食べることができます。この牧場には、是非子供を連れて行ってもらいたいです。普段は街に住んでいる人が観光で訪れた時に、自然の楽しさと自然が作りだしてくれたおいしい食べ物の素晴らしさを知ることができます。
卵ひろいや、パンやソーセージ、豚まんなどの手作り教室は大人にも参加してもらいたいです。観光でいろんな体験をすることは、観光する上での魅力でもあります。牧場と言えば、おいしいソフトクリームが食べられるというイメージを持っている人も多いでしょうが、そのイメージ通りおいしいソフトクリームが食べられます。
一関のおすすめ観光スポット4位:北上川
北上川は一関を観光で訪れた際には、注目してもらいたい川です。東北一の川で、とても美しい川の風景を楽しむことができます。四季折々の風景が見られる北上川の風景は観光客が楽しみにしている風景でもあります。東北一の川であるため、街の中を流れていたり、山の中を流れていたり、見る場所によっても風景が異なります。
夏といえばボート!盛岡のイベント「北上川ゴムボート川下り大会」とは!?https://t.co/A7cWTVoFNt #ボート #盛岡 #北上川
— しゅー (@syukuntorend) March 2, 2018
pic.twitter.com/iE0fTLL7Qb
北上川を利用していろんなイベントが行われています。北上川の良さを知るために、イベントに参加してみるのも楽しい観光になるに違いありません。美しい北上川の風景を見たら、一関に観光に来て本当に良かったと思ってもらえるでしょう。一関を何度も観光で訪れてもらい、いろんな時期の北上川の風景を楽しんで下さい。
一関のおすすめ観光スポット3位:岩手サファリパーク
岩手サファリパークでは、いろんな動物を身近に感じてもらえます。一関に子供連れで観光に来たならば、是非訪れてもらいたい観光スポットです。園内バスに乗って、ドライバーの説明を聞きながら園内を回ることができます。途中でいろんな動物たちが近づいてきて、普通の動物園とは違った感覚になれるでしょう。
岩手サファリパーク。 #岩手 #一関 pic.twitter.com/O5i6C8U2ZC
— 北東北bot@冬景色RT中。 (@AIAMYHbot) February 19, 2018
動物と触れ合いたいという人には、サルと触れ合うことができます。凶暴なサルではないため、安心して触れ合うことができます。子供に動物と触れ合わせることは、良い教育にもなります。一関を観光で訪れて、子供の良い教育になれば、最高でしょう。多くの動物たちを身近に感じて下さい。
一関のおすすめ観光スポット2位:猊鼻渓
猊鼻渓は一関を代表する観光名所で、一関を観光で訪れたら絶対に外すことができない名所の1つです。猊鼻渓は、秘境の雰囲気を漂わせており、雄大な渓谷の景色を舟の上から楽しむことができます。猊鼻渓舟下りは、猊鼻渓観光の1つの目玉となっています。船頭さんが漕ぐ船に乗って、船頭さんの案内によって猊鼻渓が楽しめます。
おはようございます(^_^)/今日の猊鼻渓は晴れ予想最高気温は7℃です。昨夜から降った雪が猊鼻渓をすっぽりと雪景色にしてくれました。綺麗ですがこの後お日様あたって融けるのは早いかと思います。こたつ舟は本日までの運航となっております。 pic.twitter.com/aPInecMvTA
— 猊鼻渓 (@geibikei1) February 28, 2018
船頭さんの案内を聞きながら猊鼻渓の風景を眺めていると、猊鼻渓のことがすごくよくわかるに違いありません。途中にたくさんの奇岩がありますが、その名前の由来などについて教えてもらえます。猊鼻渓を舟で楽しんで、秘境の雰囲気を体いっぱい感じ取って下さい。自然とはこれほどまで雄大なのかということが実感できます。
一関のおすすめ観光スポット1位:厳美渓
秋の厳美渓。ガラスパークがレトロ。
— ぽにょん @三國無双8 (@tyupoooon) June 28, 2017
近くに中学校があり、この景色を眺めながら通えるのは羨ましいと思った。#厳美渓 #岩手県 #一関市#ガラスパーク pic.twitter.com/2l4Mr6HX0J
厳美渓は猊鼻渓と並んで、一関を代表する観光名所です。しかし、時期によっては穴場の観光名所にもなります。日本百景の1つになっており、約2キロにわたっていろんな岩が造りだす、自然の芸術を楽しむことができます。エメラルドグリーンの水の色と岩の色のコントラストが美しく、多くの観光客が圧倒的な風景に見入ってしまいます。
冬でもエメラルドグリーンの水の色は変わらず、雪とエメラルドグリーンも良く合います。厳美渓で味わってもらいたいのが、空飛ぶだんごです。岩場のカゴにお金をいれると、対岸からだんごを入れたカゴが届きます。とてもおもしろい試みで、観光客に大人気です。一関を代表する観光名所の厳美渓は必見の観光スポットです。
一関に観光に行こう
一関市は仙台と盛岡の間にあるため、アクセスが良く観光しやすい場所です。紹介した観光スポットを参考にしてもらい、一関に観光したいと思ってもらえれば幸いです。観光をした際には、一関名物の食べ物を楽しんで下さい。人気の名所スポットも意外な穴場スポットになることがあるので、まずは一関に足を観光のために足を運んで下さい。
関連記事
北上市立公園『展勝地』の桜は必見!見頃はいつ?屋台や駐車場情報も!
旅タヌキ
岩手・一関ランチおすすめランキングTOP7!郷土料理に人気の個室も紹介!
MT企画
岩手・一関のラーメン店厳選16!美味しい人気店情報に口コミも紹介!
MT企画
平泉『中尊寺』は岩手一のおすすめ観光地!料金やアクセス・駐車場紹介!
canariana
一関の観光スポットランキングTOP7!人気の名所からおすすめの穴場まで!
ベロニカ
北上の人気カフェを紹介!子連れで行きやすい穴場店やランチおすすめ店!
Rey_goal
道の駅『平泉』のバイキングレストランやお土産が人気!カートで観光へ!
hanausagi
平泉おすすめランチ人気店を厳選紹介!そばも前沢牛もおすすめで外せない!
phoophiang
北上観光11選!人気観光スポットにグルメ・土産も!物産館のアクセスは?
yuribayashi
一関温泉郷には癒しの人気宿が満載!おすすめ日帰り湯や料金も紹介!
ベロニカ
一関のおしゃれカフェとおすすめメニュー紹介!雑貨ありの隠れ家店が人気!
kazking
『毛越寺』平泉に佇む世界遺産!駐車場・アクセス・所要時間を解説!
茉莉花
『厳美渓』は一関の景勝地!温泉や川下りに空飛ぶだんご!駐車場情報も!
canariana
北上ラーメンおすすめランキングTOP10!人気店に深夜営業の穴場も紹介!
Rey_goal
平泉の世界遺産『中尊寺金色堂』へ!ミイラの謎とは?駐車場情報もあり!
茉莉花
奥州市水沢ラーメンおすすめランキングTOP15!営業時間やアクセスも!
MT企画
北上のおすすめランチ紹介!人気のバイキングやおしゃれな和食あり!
phoophiang
北上『夏油高原スキー場』冬はスキーに夏はヒルクライム!温泉も楽しむ観光地!
Hana Smith
北上『江釣子屋』は地元で愛される定食屋!人気ランチメニューや料金紹介!
Hana Smith
奥州市水沢のランチ&カフェ特集!おすすめの前沢牛から人気バイキングも!
phoophiang


人気の記事
- 1
洋麺屋五右衛門は創作パスタの人気チェーン店!おすすめメニュー一挙紹介!
MinminK - 2
業務スーパーの冷凍食品おすすめランキング!最新の売れ筋商品を厳選!
Rey_goal - 3
セブンイレブンの宅急便を使いこなそう!送る方法・受け取り方・料金まとめ!
沖野愛 - 4
スタバのLINEギフトの使い方!チケットの種類や友達に送る方法をチェック!
kiki - 5
スタバの持ち帰りできるメニューは?テイクアウトにおすすめの商品を紹介!
serorian - 6
くら寿司メニューでカロリーが低い順にランキング!ダイエット中のおすすめは?
Momoko - 7
コンビニ人気お菓子ランキングTOP25!美味しいと評判の商品をチェック!
納谷 稔 - 8
不二家のケーキバイキングで食べ放題!開催店舗やメニュー・料金は?
phoophiang - 9
世界のゲテモノ料理ランキング!日本で珍味を食べられるお店も紹介!
MinminK - 10
激辛カップ麺ランキングTOP21!辛いけどクセになる人気商品ばかり!
kiki - 11
ヒトカラが安いおすすめ店を厳選して紹介!初めてでも安心の楽しみ方も!
mayuge - 12
来来亭のメニューおすすめ11選!定番のラーメンや子供向けの人気商品も!
mayuge - 13
すき家のおすすめ人気メニュー31選!トッピングなど美味しい食べ方も!
guc - 14
業務スーパーの肉団子はコスパ良し!弁当用のアレンジや人気の食べ方を紹介!
Canna - 15
ローソンで買える低糖質&糖質オフの商品まとめ!糖質制限中におすすめ!
沖野愛 - 16
セブンイレブンのカレーパンが美味しいと評判!気になるカロリーや値段は?
daiking - 17
業務スーパーの調味料はコレがおすすめ!簡単に味付けできる万能スパイスも!
ベロニカ - 18
吉野家のカロリーを調査!ダイエット中にもおすすめのメニューは?
guc - 19
全国の蚤の市おすすめ7選!東京や京都など人気の開催地で掘り出し物をゲット!
yuribayashi - 20
一人暮らしにおすすめのコストコ商品まとめ!便利な日用品や食品の保存方法も!
kiki
新着一覧
達谷窟毘沙門堂の「最強のお札」とは?平泉のパワースポットの魅力をまとめ!
Rey_goal
中尊寺の駐車場情報まとめ!無料や料金の安いおすすめの穴場パーキングも調査!
canariana
中尊寺で御朱印巡り!種類や拝受場所・料金・時間・おすすめの順番まで紹介!
TinkerBell
「夏油温泉」は岩手で人気の紅葉名所!日帰りから宿泊までおすすめの施設を紹介!
mina-a
『鬼剣舞』は北上市の伝統芸能!歴史や衣装の由来は?居酒屋ではショーも!
gayo
『前沢牛オガタ』でランチ!ハンバーグが隠れ人気?メニューや店舗紹介!
yuhe
前沢牛おすすめ7店!ランチに人気のステーキやラーメン!前沢牛まつり情報も!
原田昌鳴
一関『猊鼻渓』で舟下り観光!ランチや温泉に飛ぶだんご?駐車場情報も!
水木まこ
奥州『胆沢ダム』は年中見学OKで人気!学習館や展望台の絶景もおすすめ!
serorian
岩手『焼石岳』は登山がおすすめ!東成瀬コースと中沼コースの難易度は?
amada
一関・館ヶ森アーク牧場のレストランや料金を紹介!季節の花のイベントが人気!
水木まこ
平泉観光で世界遺産に触れる!おすすめコースの時間や便利なバス情報!
yukiusa22
奥州「えさし藤原の郷」で時間旅行!アクセスや料金紹介!大河ロケが見られる?
櫻井まりも
北上温泉おすすめランキングTOP21!日帰り入浴や混浴も紹介!
tabito
岩手・錦秋湖を観光!大滝や紅葉の絶景から癒しの温泉まで!道の駅でお土産も!
ベロニカ
岩手サファリパーク徹底解説!アクセスや料金・割引法は?人気のふれあいも!
櫻井まりも
奥州市・駒形神社はご利益抜群パワースポット!陸中一宮とは?駐車場情報も!
茉莉花
北上居酒屋ランキングTOP13!個室に飲み放題・女子会に人気のお店紹介!
yukiusa22
奥州市水沢のランチ&カフェ特集!おすすめの前沢牛から人気バイキングも!
phoophiang
北上『江釣子屋』は地元で愛される定食屋!人気ランチメニューや料金紹介!
Hana Smith