2021年07月02日公開
2021年07月02日更新
フィンランドの森は那須で人気のミニテーマパーク!チーズ工房などショップ紹介!
栃木県那須郡那須町で人気の”フィンランドの森”は、グルメスポット、観光スポットが集結したミニテーマパークです。今回の記事では、北欧の雰囲気に満ちた”フィンランドの森”のおすすめグルメスポット、観光スポット、アクセス情報を中心に紹介します。

目次
【栃木】那須にある人気のミニテーマパーク・フィンランドの森とは?
栃木県那須郡那須町には、まるでフィンランドのような雰囲気のミニテーマパークがあることをご存じでしょうか。
フィンランドの家庭料理、チーズフォンデュ、薪ストーブ料理、さらに北欧風味にアウトドアなどが楽しめるフィンランドの森は、那須塩原観光の際にぜひ押さえておきたい人気スポットです。
”フィンランドの森”の特徴は、エリア一帯がフィンランドのようにおしゃれな雰囲気であること、一つの店舗ではなく複数の店舗、体験型施設が集合したミニテーマパークであることです。
フィンランドの森の魅力をたっぷり紹介!
今回の記事では、フィンランドの森の人気の理由、おすすめグルメスポット、人気の観光スポット、アクセス情報を中心に、フィンランドの森を詳しく紹介します。
フィンランドの森はフィンランドの人気キャラクターであるムーミン、サンタクロースなどと出会うこともできるため、子連れの人にもおすすめです。
なお紹介するのは2021年7月時点の情報となり、訪れる時期によって店舗情報、営業時間、メニュー内容・価格など異なる可能性があります。
フィンランドの森が人気の理由
まず今回の記事でご案内していく、栃木県那須郡那須町にあるフィンランドの森が人気となっている理由について見ていきましょう。フィンランドの森はまるで北欧の世界に迷い込んだようなおしゃれな空間です。
ロケーションが良く、お店に訪れるだけでもリフレッシュできること間違いなしです。人気の理由はさまざまありますが、もっとも人気となっているポイントは大きく分けて2つあると言っていいでしょう。
その2つのポイントとは、美味しいチーズを堪能できること、フィンランドが舞台のムーミンの世界を楽しめることです。
美味しいチーズを堪能できる
フィンランドの森の人気のポイントの1つ目は、美味しいチーズを堪能できることです。フィンランドの森には人気の洋食メニューがたくさん用意されています。どれも美味しいと評判ですが、なかでもおすすめなのが代表メニューでもあるチーズ料理です。
一番人気となっているチーズフォンデュ、ラクレットチーズなど、フィンランドの森ではさまざまなチーズ料理と出会うことができるでしょう。おすすめのチーズ料理が頂けるのは、フィンランドの森のなかの一角であるチーズ工房(メッツァネイト)です。
チーズ工房(メッツァネイト)については、後ほど登場する”フィンランドの森のおすすめグルメスポット”のなかで詳しく紹介します。
フィンランドが舞台のムーミンの世界を楽しめる
フィンランドの森の人気のポイントの2つ目は、フィンランドが舞台のムーミンの世界を楽しめることです。フィンランドの森で楽しめるのはグルメだけではありません。フィンランドの世界観に欠かせない存在と言えば、なんと言ってもムーミンです。
フィンランドの森の一角にあるムーミンショップでは、ムーミンの世界観を体験でき、ムーミン関連のお土産もゲットすることができます。
北欧、特にフィンランドの世界観が濃厚なフィンランドの森では、ムーミン以外にもサンタクロースの店、薪ストーブ博物館、体験型スポットなどのスポットが満載です。
それらの情報も後ほどたっぷり紹介しますので、最後までお見逃しのないようチェックしていきましょう。
フィンランドの森のおすすめグルメスポット
次に、フィンランドの森のおすすめグルメスポットをご案内します。フィンランドの森でご案内するグルメスポットは、チーズ工房(メッツァネイト)、ハンモックカフェ、妖精カフェの3店舗です。
個性豊かなグルメスポットばかりとなっており、フィンランドの世界観を存分に味わうのにもってこいです。
それぞれのお店の人気メニュー、おすすめの過ごし方、営業時間、アクセス情報などもしっかりとご案内しますので、フィンランドの森に立ち寄る前にチェックしておきましょう。
チーズ工房(メッツァネイト)
最初に紹介したいフィンランドの森のおすすめグルメスポットは、美味しいチーズ料理で人気のチーズ工房(メッツァネイト)です。
フィンランドの森の”チーズ工房(メッツァネイト)”は、本場さながらのチーズフォンデュをはじめ、人気のラクレットチーズなどもいただける人気グルメスポットです。
一番人気のチーズフォンデュ・セットは、バケット、那須豚ソーセージ、高原野菜の盛り合わせなどの豪華内容でチーズフォンデュを楽しむことのできる贅沢なグルメです。
一人前1,760円でたくさんの野菜、那須豚ソーセージなどを堪能できますので、ぜひ一度味わってみることをおすすめします。チーズ工房(メッツァネイト)の店内は全20席の用意となっており、素敵なテラス席も用意されています。
混雑を避けて来店すれば、比較的広々とした印象を受けるのではないでしょうか。店内はもちろん禁煙ですが、テラス席では喫煙することができますので、喫煙者・非喫煙者どちらも快適に過ごせるでしょう。
そんなフィンランドの森の営業時間は9時30分から20時までとなっており、基本的に年中無休で営業を続けていますので、いつ訪れても安心です。
住所 | 栃木県那須郡那須町大字高久乙字湯道東2730-36 |
電話番号 | 0287-78-7128 |
ハンモックカフェ
次に紹介したいフィンランドの森のおすすめグルメスポットは、ハンモックでくつろぐことのできるおしゃれカフェ・ハンモックカフェになります。
フィンランドの森の”ハンモックカフェ”は、その名の通りハンモックでくつろぎながら美味しいフード、カフェを味わえるグルメスポットです。
ハンモックに揺られながら楽しむフィンランドの世界観は、まるでムーミンの世界に入り込んだようなワクワク感も同時に楽しめます。ハンモックカフェの魅力はハンモックだけでなく、カフェ、フードメニューにもあります。
那須豚のパンシチュー、那須豚のミートソースピッツァなど、那須豚をふんだんに使用した料理がハンモックカフェの名物です。わずか800円台から楽しめるリーズナブルなフードメニューが揃いますので、ランチにもおすすめのお店となっています。
そんなハンモックカフェの営業時間は9時30分から20時、ラストオーダー19時です。定休日は基本的にありませんのでいつでも気軽に立ち寄ってみましょう。専用駐車場がありますので、クルマでアクセスすることをおすすめします。
住所 | 栃木県那須郡那須町大字高久乙2730-7 |
電話番号 | 0287-78-7127 |

妖精カフェ
最後に紹介したいフィンランドの森のおすすめグルメスポットは、おしゃれな雰囲気、フィンランドの家庭料理が魅力の妖精カフェです。フィンランドの森の”妖精カフェ”は森のなかにあるカフェです。
フィンランドのカフェを忠実に再現したかのようなカフェとなっており、店内にはフィンランドならではの薪ストーブが設置されています。
ミートボール、ミートパイ、サーモンスープをはじめフィンランドの家庭料理が楽しめるのも魅力ですが、那須鶏のグリル、那須豚の塩こうじ焼きなど、那須ならではの料理が楽しめるのも人気の秘密です。
妖精のカフェではヨガレッスンが定期的に開催されていたり、お店周辺にはサンタクロース村などの人気スポットがあります。フィンランドの森に立ち寄った時の拠点の一つでもあるため、ぜひ押さえておきたいスポットです。
営業時間が11時から17時、ラストオーダー16時のランチ限定営業のお店であることに注意しましょう。定休日は毎週火曜日となります。専用駐車場があるため、クルマでのアクセスが適しています。
住所 | 栃木県那須郡那須町高久乙2730-7 |
電話番号 | 0287-73-8582 |
フィンランドの森のおすすめ観光スポット
栃木県那須郡那須町にあるフィンランドには、魅力的なグルメスポットがあることがわかりました。しかし、グルメスポット以外にもさまざまな魅力があるのがフィンランドの森です。ここからはフィンランドの森のおすすめ観光ポットについて見ていきましょう。
紹介するのは、ムーミンショップ、サンタクロース村、薪ストーブ博物館、体験型施設の計4ヵ所です。「フィンランドの森ならではのお土産が欲しい!フィンランドの森で一日過ごしたい!」という人にぴったりの耳寄り情報が満載となっています。
フィンランドの森にあるムーミンショップ サンタクロース村も必見
フィンランドの森にはいくつかの観光スポットがありますが、もっとも代表的なのがムーミンショップ、サンタクロース村などです。ムーミンショップではムーミンのキャラクターのお土産が揃っています。
可愛らしいマグカップ、ぬいぐるみなどムーミンファンにはたまらない人気商品が満載です。フィンランドの森土産、栃木県土産に最適ではないでしょうか。サンタクロース村は、先ほどご案内した妖精カフェ周辺にあります。
サンタクロース村は、運が良ければサンタクロースに出会うことができるスポットです。整備された散策路があり、周辺を気軽に散歩することができるため観光にはもってこいです。
住所 | 栃木県那須郡那須町大字高久乙2730 |
電話番号 | 0287-78-6811 |
珍しい薪ストーブ博物館があるフィンランドの森
珍しい薪ストーブが展示された薪ストーブ博物館も、フィンランドの森に訪れた際必見のスポットです。フィンランドの森の”薪ストーブ博物館”は、日本最大と言われる薪ストーブが展示された博物館です。
薪ストーブが展示されているだけでなく、博物館でありながら販売も手掛けているのも薪ストーブ博物館の面白い点でもあります。おしゃれな薪ストーブを日本で手に入れることのできる希少なスポットであり、規模の大きさは別荘地でもある那須ならではです。
フィンランド、薪ストーブなどに興味のある人にとって非常に希少なスポットとなっていますので、一度覗いてみることをおすすめします。
住所 | 栃木県那須郡那須町大字高久乙2730-7 |
電話番号 | 0287-78-0981 |
体験型施設もたくさんあるフィンランドの森
最後に紹介したいフィンランドの森のおすすめ観光スポットは、フィンランドの森にさまざまある体験型施設です。フィンランドの森は、釣り堀、ヨガレッスン、北欧風ミニアウトドア、薪ストーブ料理教室、ハンモックカフェBBQなどの体験型施設が充実しています。
”ヨガレッスン”は、通称・若返りプロジェクトを体験することができます。おしゃれな要請カフェ内で定期的に開催しており、美しい自然に囲まれたなか楽しむヨガはリフレッシュしたい時にもってこいです。ヨガに興味のある人は一度覗いてみてはいかがでしょうか。
”北欧風ミニアウトドア”では、気軽にフィンランド式のアウトドアを楽しむことができます。スウェーデントーチ、ツリーハンモックなど日本ではなかなか体験できないアウトドアを堪能できるでしょう。
”薪ストーブ料理教室”は、薪ストーブを使ったフィンランドならではの料理のレクチャーを受けることができます。
薪ストーブを使用するシーズンに定期的に開催していますので、「日本ではなかなか味わない料理を作りたい!料理が好き!」という人はぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
”ハンモックカフェBBQ”は、その名の通りハンモックカフェで楽しめるバーベキューです。緑に囲まれた空間で楽しめるバーベキューは、格別の楽しさです。
屋根付きのテラスエリアのため雨天でも参加可能なこと、手ぶらで参加可能なことが人気のポイントです。フィンランドの森の体験型施設は予約が必要なものも多いので、興味のある人は事前に電話しておくと良いでしょう。
フィンランドの森のアクセス情報
最後に、今回の記事で紹介してきた栃木県那須郡那須町にある人気店・フィンランドの森のアクセス情報のご案内です。フィンランドの森は公共交通機関を使いアクセスするのではなく、クルマを使いアクセスすることをおすすめします。
最寄りのインターチェンジとなるのは、栃木県の那須塩原方面の観光に欠かせない那須インターチェンジです。
那須インターチェンジからフィンランドの森までは車で8分ほどとなり、今回の記事で紹介してきた各店舗には専用駐車場があるため、フィンランドの森に訪れる際はぜひクルマでアクセスしましょう。
人気のフィンランドの森へ行ってみよう!
栃木県那須郡那須町にあるフィンランドの森は、北欧フィンランドの雰囲気を味わえるミニテーマパークです。
本場のチーズフォンデュが楽しめる人気のグルメスポット、ムーミンやサンタクロースと出会うことのできる観光スポットが満載となっており、楽しい時間を過ごせること間違いなしです。今後の週末は、人気のフィンランドの森へ行ってみましょう。
関連記事
那須塩原の観光ならココ!おすすめスポットから人気グルメまで一挙紹介!
MinminK
那須&那須高原の観光スポット!子供と遊べるおすすめレジャーや体験もあり!
tabito
那須のおいしいパン屋ランキング!美味しい人気店を選りすぐって紹介!
akkey
那須で子供が遊び&体験できる観光スポット特集!おすすめランチのお店も紹介!
mdn
那須のペニーレインは超人気のパン屋!おすすめパンの魅力やアクセスを紹介!
akkey
那須のステーキ・名店ランキング!美味しい和牛が味わえる人気店ばかり!
Rey_goal
那須のカフェ特集!ランチにおすすめ&子連れで行きやすいお店など!
yukiusa22
那須アルパカ牧場で癒し体験!料金やアクセス・見どころを観光前にチェック!
ビジネスキー紀子
那須の人気グルメ・食事スポット総まとめ!有名店から穴場までおすすめを紹介!
Meg T
那須の人気ラーメン屋ランキング決定版!アクセスやメニューもまとめて紹介!
tabito
那須塩原エリアの有名ラーメン屋と言えば?美味しい人気店を徹底リサーチ!
tabito
那須ハイランドパークのアトラクションTOP11!人気の乗り物を制覇!
akkey
那須のお土産ランキング最新版!有名なお菓子や雑貨など人気商品をピックアップ!
tabito
那須デートを楽しむ人気コースはコレ!人気のカフェや穴場スポットまで完全網羅!
yukiusa22
那須のチーズケーキ人気ランキング!カフェやお土産などおすすめ店まとめ!
Katsu23
那須のSHOZO CAFEの魅力は?おすすめメニューなど人気の理由をリサーチ
akkey
大田原の人気ランチ総集編!おすすめカフェや子連れに便利な座敷もあり!
旅するフリーランス
鷲子山上神社はフクロウだらけのパワースポット!ご利益や御朱印を紹介!
しばなる
那須のイチゴ狩り名所「いちごの森」!おすすめシーズンや料金・体験プランまとめ
ag428
那須の定番紅葉スポット決定版!見頃や名所&ロープウェイまで完璧にチェック!
tabito


新着一覧
那須ハミルの森で極上グランピング体験!予約方法や料金・口コミも調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
那須のコテージ特集!温泉付きやバーベキューできる人気施設など23選!
MinminK
塩原グリーンビレッジはペットもOKの人気キャンプ場!予約方法や料金は?
Canna
塩原温泉を観光しよう!おすすめのスポットから人気グルメまで徹底ガイド!
daiking
那須の滝のおすすめを紹介!人気のパワースポットなど絶景の名所が勢ぞろい!
旅するフリーランス
もみじ谷大吊橋は那須塩原にある絶景の紅葉名所!恋人の聖地としても大人気!
沖野愛
「紅の吊橋」は塩原温泉を代表する紅葉の名所!見頃の時期や駐車場は?
kiki
「那須とりっくあーとぴあ」は国内最大級の美術館!料金や見どころは?
ピーナッツ
フィンランドの森は那須で人気のミニテーマパーク!チーズ工房などショップ紹介!
ピーナッツ
大田原で人気のカフェ11選!ランチが美味しいお店などおすすめ店紹介!
Rey_goal
大田原のラーメン屋ベスト11!本当に美味しい人気店や深夜営業も!
旅するフリーランス
クローバーボヌールは大田原のおしゃれなカフェ!ランチなど人気メニューは?
旅するフリーランス
バターのいとこは那須で話題沸騰の大人気お菓子!販売店や通販でのお取り寄せは?
沖野愛
那須・北温泉旅館はテルマエ・ロマエのロケ地!日帰り入浴も楽しめる!
m-ryou
那須温泉の日帰り温泉おすすめ11選!人気の個室や混浴ができる施設もあり!
旅するフリーランス
大丸温泉旅館は奥那須温泉の秘湯!日帰りで露天風呂も楽しめる!
kiki
那須塩原のおすすめグルメ15選!美味しいご当地名物など人気店を一挙紹介!
#HappyClover
那須塩原の日帰り温泉おすすめベスト11!人気の貸切風呂がある施設も紹介!
旅するフリーランス
「シェレンバウム」は栃木の人気パン屋さん!宇都宮など店舗やおすすめ商品は?
yuribayashi
那須塩原駅周辺でランチにおすすめのお店11選!子連れで行ける店も!
kazuki.svsvsv@gmail.com