2021年07月08日公開
2021年07月08日更新
渋谷・宇田川町のカフェまとめ!大人気のおしゃれなお店や隠れ家も!
渋谷はカフェ激戦区と言っても過言ではないほど乱立しています。美味しいカフェから、それなりのカフェまで様々なお店があります。特に有名なカフェが多くあるのが宇田川町地区です。そんな渋谷・宇田川町で、居心地も味も良いカフェを紹介します。

目次
渋谷の宇田川町のおすすめカフェをピックアップ!
流行の最先端を行く街渋谷は、いつもたくさんの人で溢れかえっています。渋谷で遊びたいけど、疲れたらおしゃれなカフェに入りたいと思うのはみんな一緒。
そんなときは、渋谷の宇田川町方面へ行ってみてください。カフェ激戦区とも言われる宇田川町には、老舗から新店までたくさんのカフェがあります。
その中でも渋谷の喧騒を忘れて一息つけるおすすめの人気カフェを11店舗ご紹介します。ご参考にしてみてください。

渋谷の宇田川町とはどんなところ?
渋谷駅からセンター街を抜け、東急ハンズを過ぎたあたり一体が宇田川町となります。駅周辺とは違う落ち着いた雰囲気もある場所です。
この宇田川町は、渋谷の中でも知る人ぞ知るカフェが多く集まる場所ですが、カフェが集まる歴史が実はあるんです。
その昔、この地区には宇田川という川が流れておりました。渋谷川と合流すると水害をもたらす事も多く、昭和4年には沿岸工事などが進められました。
宇田川周辺の整備が進むとそこに飲食店やカフェなどが並びだし、繁華街となっていったのです。現在、宇田川は暗渠(あんきょ)となり宇田川地区の道路の下を流れています。
水を制するものは国を制すではありませんが、川を整備したことによって宇田川町は発展していったんです。
渋谷の宇田川町の人気カフェ
渋谷の宇田川町は、渋谷の中でも人気のカフェが集中する界隈になります。渋谷駅からほど近いこともあり、お気に入りのカフェを見つけるリピーターも多いんです。
カフェ激戦区でありながら、ガッチリとお客さんの心をつかむ宇田川町の人気カフェを3店舗紹介します。
Cafe Bohemia
渋谷の宇田川町の人気カフェ1店舗目は、リゾートを思わせるおしゃれなテラスが人気の「Cafe Bohemia(カフェボヘミア)」です。
海外旅行に行く機会がグッと減ってしまった今だからこそ、貴重なトルコの雰囲気が味わえるカフェなんです。
店内はオリエンタルな雰囲気でトルコランプがひしめき合い、定期的に行っているベリーダンスのショーもおすすめです。
フードやドリンクも充実しており、ビールやワインにカクテル、カフェなのでコーヒーなどのソフトドリンクも充実しています。パスタやハンバーグなどのランチメニューも人気です。
シーシャ(水タバコ)の体験もおすすめのCafe Bohemiaの定休日は無し。営業時間は月曜から土曜が12:00~5:00、日曜と連休最終日は12:00~24:00です。
住所 | 東京都渋谷区宇田川町36-22ノア渋谷partⅡ1階 |
電話番号 | 03-6861-9170 |

ザリガニカフェ
渋谷の宇田川町の人気カフェ2店舗目は、「ザリガニカフェ」です。渋谷の宇田川町に行くなら外せないおしゃれなカフェになります。
常にお客さんで溢れる人気店のザリガニカフェは、昔の遊び場を思い出しここへまた戻ってきてほしいという思いからつけた店名なんです。
このカフェの人気メニューは、「ザリガニカレー」と「アップルパイ」。お客さんのほとんどが注文しています。
ザリガニカレーは、濃い味の挽き肉カレーの上にはゴーダチーズがかかっています。アップルパイは、注文後に焼き上げる焼きたて!どちらもおすすめの1品です。
リピーターも多い人気店ザリガニカフェは不定休。営業時間は12:00~23:30(日曜は~23:00)。ランチメニューは平日のみで12:00~17:00です。
住所 | 東京都渋谷区宇田川町6-11 1FC号室 |
電話番号 | 03-5459-0655 |
ロイヤルガーデンカフェ 渋谷
渋谷の宇田川町の人気カフェ3店舗目は、渋谷の喧騒の中にいる事をしばし忘れるようなカフェ「ロイヤルガーデンカフェ 渋谷」です。
開放感があるペットも一緒にくつろげるテラス席では、渋谷の街並みと効果的に店内に配置しているグリーンが楽しめると人気です。
ランチはパスタやピザなどのセットメニューがおすすめ。15時から提供されるカフェ名物のパンケーキなども人気のおすすめメニューです。
ロイヤルガーデンカフェ 渋谷の定休日は無し。営業時間は11:00~23:00です。朝はホテルの朝食会場となっています。
住所 | 東京都渋谷区宇田川町4-3ホテルユニゾ2階 |
電話番号 | 03-5456-9026 |
渋谷の宇田川町でランチもできるカフェ
カフェと言えばスイーツ。ランチができてもワンプレートの見た目重視の料理が多いと思いがちですが、料理にも力を入れているお店もあるんです。
渋谷の宇田川町で美味しいランチができるおすすめ店を3店舗紹介します。味も量もご飯やさんに負けないお店ばかりです。
モガカフェ 渋谷
渋谷の宇田川町でランチもできるカフェ1店舗目は、宇田川町にある隠れ家カフェ「モガカフェ 渋谷」です。
渋谷でカフェ飯の元祖と言われ、30年以上も続いているお店なんです。カフェ飯と言うとおしゃれで量が少ないというイメージですが、味もボリュームもすごいんです。
人気のランチはハンバーグライスやポークジンジャーなどのガッツリしたメニューで、ボリューム満点でおすすめです。
なので、1人で訪れる男性客も少なくないんです。男性も女性も午後へのパワーチャージでガツガツ食べたい時に特に人気のおすすめカフェになります。
ウッド調の居心地の良い空間も人気な「モガカフェ 渋谷」は不定休。営業時間は月曜から土曜が11:45~23:00、日曜・祝日は11:45~22:00です。
住所 | 東京都渋谷区宇田川町4-9くれたけビル2階 |
電話番号 | 03-3463-6090 |
椿屋カフェ 渋谷店
渋谷の宇田川町でランチもできるカフェ2店舗目は、「椿屋カフェ 渋谷店」です。渋谷の宇田川町という喧騒を忘れるような上品な昭和レトロなカフェです。
珈琲マイスターが淹れるサイフォン珈琲は本格派な味で、チェーン店ながら高い人気があるカフェなんです。
ランチにおすすめなのはお食事セット!季節のスープ・サラダ・椿屋スペシャルブレンドか椿屋ブレンドティーがついて、メインが選べます。
メインはコク旨ミートソースなどのパスタや椿屋ビーフカレーなどのカレー、オムライスなどもあり、どのメニューも人気です。
ケーキセットもおすすめの椿屋カフェ 渋谷店の定休日は無し。営業時間は10:00~19:00になります。
住所 | 東京都宇田川町25-4東和渋谷ビル2・3階 |
電話番号 | 03-3477-1383 |
CAFE FLAMINGO SHIBUYA
渋谷の宇田川町でランチもできるカフェ3店舗目は、「CAFE FLAMINGO SHIBUYA(カフェ フラミンゴ 渋谷)」です。
外観や内装は、フラミンゴや大きな唇があってSNS映えするおしゃれさで、ちょっと冒険で入るという感じですが、食事もスイーツも美味しいと人気のおすすめカフェなんです。
ランチはサラダとスープがついて、キーマカレーや本日のパスタなど約6種類ほどから選べて880円という値段なのに味のクオリティが高いのでおすすめです。
また、スイーツも人気でチーズケーキのプレートにフラミンゴの抜き型で粉糖を使って描くという飾付けもおしゃれで人気なんです。
始発の時間帯まで開けている日もある「CAFE FLAMINGO SHIBUYA」の定休日は無し。営業時間は月曜から木曜と日曜が11:30~24:00、金・土・祝日前が11:30~2:00です。
住所 | 東京都渋谷区宇田川町10-2渋谷宇田川町テナント1階 |
電話番号 | 03-6416-5513 |
渋谷の宇田川町でおしゃれな空間のカフェ
カフェで重視する要素の1つといえば居心地の良い空間です。美味しいものを食して、おしゃれで落ち着ける空間にいるとそれだけで気分が上がってきます。
そんな風にテンションが上がるような、素敵なおしゃれ空間でゆっくりできる宇田川町のカフェを3店舗紹介します。
and people udagawa
渋谷の宇田川町でおしゃれな空間のカフェ1店舗目は、宇田川エリアにあるおしゃれなカフェダイニング「and people udagawa(アンドピープル宇田川)」です。
太陽と風が感じられるテラス席はおしゃれでお昼も人気ですが、夕暮れのテラス席は照明を落とした店内に灯るキャンドルがおしゃれでロマンチックなんです。
ランチタイムは焼きトマトカレーなど定番も人気ですが、特にSNSにアップされているメニューはフォカッチャ&カマンベール焼き。
トロトロになるまで焼きあげたカマンベールをフォカッチャに乗せたりすくったりして食べます。シンプルな料理ですが味は抜群です。
夕方からは特に、日本ではない国のような雰囲気を味わえる「and people udagawa」は不定休。営業時間は12:00~23:30です。
住所 | 東京都渋谷区宇田川町10-2新東京ビル4階 |
電話番号 | 03-6416-3926 |
宇田川カフェ 本店
渋谷の宇田川町でおしゃれな空間のカフェ2店舗目は、元祖夜カフェとして朝まで利用できる「宇田川カフェ 本店」です。
無国籍な雰囲気の店内は、オーナーと店長が買い集めたこだわりのおしゃれな家具ばかりです。あえてローソファーにしているのも、落ち着ける空間を目指したおしゃれだけではないこだわりの配慮なんです。
手間暇を惜しまないハンドドリップコーヒーや、季節ごとに変わるフォトジェニックなパフェなどは全国各地にファンが多数います。
“おしゃれ”だけではないガッツリ系のお食事メニューもおすすめの「宇田川カフェ」の定休日は無し。営業時間は11:00~翌朝5:00です。
住所 | 東京都渋谷区宇田川町18-4LD&Kビル1・2階 |
電話番号 | 03-6416-9087 |
ESPRESSO D WORKS 渋谷
渋谷の宇田川町でおしゃれな空間のカフェ3店舗目は、「ESPRESSO D WORKS 渋谷(エスプレッソディーワークス渋谷)」です。
地下にお店を構えている隠れ家的なおしゃれなカフェの名物はパンケーキ。もちろんランチはお食事系メニューも置いています。
そして、嬉しいおすすめポイントとしては夜でもパンケーキが食べられる事。昼だけパンケーキとおいうお店も多い中、夜でも食べられると人気なんです。
ニューヨークスタイルの大人っぽいおしゃれなカフェ「ESPRESSO D WORKS 渋谷」の定休日は無し。営業時間は12:00~22:00です。
住所 | 東京都渋谷区宇田川町26-5育真ビルB1階 |
電話番号 | 03-6712-7844 |
渋谷の宇田川町でゆったりできるカフェ
渋谷の宇田川町は人気の混雑しているカフェも多いですが、穴場的にゆったりできるカフェもあります。
店内の落ち着いた雰囲気や、空間を広く贅沢に使っているなど、ゆったりできるポイントは様々ですが、宇田川町でゆったりできるカフェを紹介します。
#802 CAFE&DINER 渋谷
渋谷の宇田川町でゆったりできるカフェ1店舗目は、友達のおしゃれなシェアハウスがテーマの「#802 CAFE&DINER(ハチマルニアカフェアンドダイナー) 渋谷」です。
友達のおしゃれなシェアハウスということでソファ席にロフト席、カップルシートなど全席居心地の良いカフェになっていて人気です。
また、お店の窓も広くとってあり、180度のパノラマ夜景が望めます。17時までやっているランチは、「お魚定食」や「パスタランチ」など、その日の気分に合わせた豊富なメニューが揃っています。
ディナーメニューの今月のラザニアなども人気な「#802 CAFE&DINER」は不定休。営業時間は11:45~23:30になります。
住所 | 東京都渋谷区宇田川町28-3いちご渋谷文化通りビル8階 |
電話番号 | 03-6809-0554 |
アイボリッシュ 渋谷店
渋谷の宇田川町でゆったりできるカフェ2店舗目は、フレンチトースト専門店のカフェ「アイボリッシュ 渋谷店」です。
お店は地下にありますが、店内はカラフルで明るい雰囲気になっています。6割ほど女性客という感じですが、お食事系のフレンチトーストもあるので、男性客も案外多いお店です。
2人席や4人席が多いうえに、隣同士も広く間隔も取られている席の配置は、今の時代嬉しいおすすめポイントです。
パンはもちろん、使う食材全てにこだわっているフレンチトーストは、トッピングによって甘さが変わっているので食べ比べも楽しいんです。
定期的に変わるメニューも楽しめる「アイボリッシュ 渋谷店」の定休日は、毎月第1・3火曜日。営業時間は平日が11:00~19:00、土日祝日が11:00~20:00です。
住所 | 東京都渋谷区宇田川町3-3 B1階 |
電話番号 | 03-6455-3040 |
渋谷の宇田川町でおすすめのカフェに行ってみよう!
渋谷駅から10分ほど歩いた宇田川町には、何度も通いつめたくなる人気のおすすめカフェがあります。
昼だけでは無く、夜も深夜も始発まで待つ事もできる宇田川町のカフェで、お気に入りの店を見つけに行ってみてはいかがでしょうか?
関連記事
シャララ舎の琥珀糖が話題!東京代田橋の店舗やお菓子の種類をリサーチ!
amada
野郎ラーメンのおすすめメニューは?二郎系インスパイアの人気店を徹底紹介!
yuribayashi
俺のBakery&Cafeで人気のメニューはコレ!アクセスや営業時間は?
maho
青山ファーマーズマーケットを完全攻略!開催日や時間・アクセスなども紹介!
TinkerBell
明治神宮のおみくじの種類や意味とは?受付時間や吉凶がない理由を調査!
m-ryou
明治神宮の御朱印・御朱印帳をチェック!デザインや受付時間情報など!
Momoko
明治神宮「清正の井戸」のパワースポット効果がすごい!待ち受けにすると?
kiki
明治神宮のお守りの受付時間や値段・返納方法は?種類や効果も徹底調査!
yuribayashi
代々木八幡『モンブランスタイル』は話題の名店!整理券やアクセス情報も紹介!
m-ryou
渋谷のNHKスタジオパーク見学が楽しい!子供に人気のイベントやグッズも!
maki
渋谷のケーキ屋さん厳選11選!お土産にもおすすめの美味しい人気店を紹介!
ぐりむくん
渋谷の100均おすすめ7選!大型店や駅近の便利な店・人気グッズも紹介!
maki
渋谷の「VISION」は人気クラブ!アクセスやキャパ・楽しみ方も紹介!
yuribayashi
渋谷の「duo MUSIC EXCHANGE」を攻略!アクセスやキャパは?
伸佐
渋谷「WOMB」は初心者にもおすすめクラブ!キャパやアクセス情報も!
yuribayashi
渋谷109のメンズビルがおしゃれ!人気ブランドやおすすめレストランも多数!
kazuki.svsvsv@gmail.com
渋谷ストリームへのアクセスまとめ!エリア別の電車料金や最寄り駅を調査!
TinkerBell
TSUTAYA O-EASTのキャパやアクセスは?座席などフロアの紹介も!
daiking
渋谷のディズニーストアは見どころ満載!アクセスや限定商品など紹介!
ぐりむくん
渋谷のステーキおすすめ店15選!安いお得なランチや人気の高級店もあり!
#HappyClover


新着一覧
渋谷の神社をチェック!おすすめのパワースポットや人気の御朱印は?
m-ryou
渋谷氷川神社は縁結びにご利益あり!御朱印やアクセス情報など紹介!
茉莉花
モリヨシダは渋谷スクランブルスクエアで人気の洋菓子店!モンブランは入手困難?
茉莉花
渋谷の待ち合わせ場所15選!わかりやすいスポットや雨でもOKのカフェも!
ピーナッツ
渋谷のスポーツショップおすすめを厳選!ウェアやシューズが安い店はどこ?
kiki
ロンハーマンカフェ千駄ヶ谷がおしゃれ!おすすめの人気メニューや営業時間は?
kiki
渋谷スクランブルスクエアのエシレは行列必至!店舗限定のカヌレは超人気商品!
茉莉花
渋谷で遊ぶならココ!一人でも楽しめる場所などおすすめスポット完全ガイド!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ナタ・デ・クリスチアノは渋谷で大人気のポルトガル菓子店!エッグタルトが絶品!
ピーナッツ
渋谷・宇田川町のカフェまとめ!大人気のおしゃれなお店や隠れ家も!
ピーナッツ
渋谷のビジネスホテルおすすめ11選!安いけどおしゃれな宿などまとめ!
daiking
渋谷でおしゃれなスニーカーが買えるショップをご紹介!安い人気店は?
#HappyClover
渋谷の楽器屋さんおすすめ11選!ピアノやドラム・ギター販売店など!
kiki
上北沢駅周辺情報まとめ!おすすめのスポットや人気のカフェも紹介!
旅するフリーランス
渋谷から新大久保までのアクセス方法まとめ!徒歩・電車での行き方を比較!
kazuki.svsvsv@gmail.com
渋谷から池袋までのおすすめの行き方は?バスや電車・タクシーで比較!
旅するフリーランス
明治神宮の厄払いを徹底解説!受付方法や祈祷料金・時間を詳しく紹介!3
沖野愛
渋谷パルコへのアクセス方法まとめ!最寄り駅や出口・徒歩での行き方は?
沖野愛
コロンバンのクッキーは宮内庁御用達で大人気!評判のヒット商品をご紹介!
kiki
豪徳寺をぶらり散策!おすすめの観光スポットや美味しい人気グルメを紹介!
茉莉花