冠稲荷神社は群馬県太田市のパワースポット!ご利益や御朱印・お守りは?
みなさんは群馬県太田市にあります「冠稲荷神社」をご存じですか?太田市のパワースポットになっていて、日本七社の一つとしても知られています。そこで今回は冠稲荷神社についてご紹介していきます。ぜひみなさんも冠稲荷神社でパワーを授かってみましょう。

目次
【群馬県太田市】パワースポットの冠稲荷神社とは?
みなさんは群馬県太田市にあります「冠稲荷神社」へ行ったことがありますか?伏見、豊川、信田、王子、妻恋、田沼、太田にある日本七社の一つにもなっているので、観光で群馬県太田市を訪れた方々にも人気ですし、地元の方々にも愛されている神社です。また太田市だけではなく、群馬県内でも有名なパワースポットとしても知られています。
今回はそんな冠稲荷神社についてご紹介していきます。ご利益や気になる御朱印についてはもちろんの事、基本情報やアクセス情報もご紹介していきます。また冠稲荷神社周辺の人気グルメやスポットもご紹介するので、ぜひ一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。
冠稲荷神社が人気の理由
では群馬県太田市にあります冠稲荷神社が、人気の理由についてご紹介していきます。冠稲荷神社は地元の方々だけではなく、観光で群馬を訪れた方々にも人気の神社になっています。パワースポットとしても人気になっていて、多くのパワーを授かることができると言われており、パワースポット巡りをされている方々にもおすすめです。
また日本七社の一つともいわれているので、そこについてもご紹介していきます。みなさんも冠稲荷神社が人気の理由を知って、より冠稲荷神社を楽しんでみてはいかがでしょうか。落ち着いた雰囲気の中で、素敵な時間を過ごすことができるスポットです。
日本七社の一つ
まずご紹介するのは「日本七社の一つ」ということです。日本七社とは、今回ご紹介する群馬の冠稲荷神社や、京都の伏見稲荷大社、大阪の信田森神社、東京都の王子稲荷神社と妻恋稲荷神社、愛知県の豊川稲荷大社、栃木県の田沼稲荷神社を合わせて日本七社と言われていて、全国でも有名な神社であることがわかります。
京都の伏見稲荷神社などはよく名前を聞くという方も多いですが、このように日本全国にある七社のうちの一つということで、群馬の冠稲荷神社も人気になっています。どこも稲荷神社という名前がついているので、機会があれば巡ってみてはいかがでしょうか。
パワースポット
またもう一つの理由として「パワースポット」であるというのがあげられます。冠稲荷神社は太田市はもちろんなのですが、群馬県内でも人気のパワースポットになっているので、パワースポット巡りなどをされている方にもおすすめの神社になっています。
日々生活をすることでみなさんそれぞれ疲れてしまうものです。そんなときには自然の力や、神社から発せられるパワーを授かって、次の日からの元気に変えてみてはいかがでしょうか。パワースポットには不思議な力が宿っていると言われていて、これまでうまくいかなかったことがうまくいったり、いい方向に物事が運ぶことなどもあります。
冠稲荷神社のご利益
では「冠稲荷神社のご利益」についてご紹介していきます。神社といいましても、祀られている人によってご利益なども変わってきます。冠稲荷神社のご利益としては、縁結びに、子宝、安産、開運に厄除け、健康祈願成就、災難やストーカー除け、夫婦や家族円満とさまざまなご利益があり、これは冠稲荷神社の御祭神や社殿によって変わります。
冠稲荷神社にはたくさんの御祭神や社殿があるので、このようにいろいろなご利益を授かることができるようになっています。そのため初詣などで訪れる方も多いですし、安産祈願やお宮参りなどで冠稲荷神社を訪れる方々も多いと話題になっています。
ご利益は神社によってさまざまですが、冠稲荷神社はご利益の多い神社としても有名です。冠稲荷神社を訪れるのであれば、数多いご利益などをしっかり調べて、授かりたいご利益を確認しておくのがおすすめです。
冠稲荷神社の見どころ
では続いて「冠稲荷神社の見どころ」についてご紹介していきます。冠稲荷神社はご紹介しましたように、日本七社の一つであったり、ご利益がさまざまであったり、群馬でも有名なパワースポットであったりと、さまざまな魅力があります。ですがここでは冠稲荷神社の見どころとして、拝殿や厳島社や冠稲荷の木瓜についてご紹介していきます。
やはり人気の神社ということもあって、見どころも満載になっているので、冠稲荷神社へ行く前に読んでみてください。そうすることでより冠稲荷神社の魅力をより一層知ることができます。
拝殿
まずご紹介するのは冠稲荷神社の「拝殿」です。冠稲荷神社の拝殿は市重要文化財にも指定されていて、威風堂々とした姿を見ることができます。ここでは開運や厄除け、生命守護などのご利益を授かることができるようになっていて、冠稲荷神社を訪れた際には必ず参拝していただきたいスポットの一つになっています。
またさまざまな貴重な文化財が遺されているので、文化財を見たいという方にもおすすめです。また拝殿前には「源義経公ゆかりのご神水」があります。ここでは厄除の聖水を分け与えてもらうことができるので、一緒に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
厳島社
続いてご紹介するのは「厳島社」です。こちらでは健康回復、健康増進、健康長寿などのご利益を授かることができるようになっていて、主に健康に関することを祈願したい方におすすめになっています。健康というのは生きていくうえで、とても大切なことなので、幅広い年代の方々が一緒に参拝できるスポットになっています。
宇賀神と市杵島毘賣神が融合した女神が祀られていて、左右には毘沙門天と大黒天が祀られています。これはとても珍しい光景となっていて、このことからも強力なパワーを授かることができるということが、みなさんにも伝わるのではないでしょうか。
冠稲荷の木瓜
最後にご紹介するのは「冠稲荷の木瓜」です。群馬県指定天然記念物にも指定されている木瓜が、冠稲荷神社にもあります。そのためこの冠稲荷の木瓜は冠稲荷神社の見どころの一つにもなっていて、3月中旬から4月にかけての開花シーズンには花祭りも開催されていて、9月下旬になると木瓜の実りに感謝する木瓜の実収穫祭が開催されています。
そのため開花シーズンや木瓜の実収穫祭の時期には、多くの方々が訪れていますし、昔から地元の方々にも愛されています。県の天然記念物にも指定されているということで、今後も木瓜の木が豊かに実を実らせるように、みなさんで守っていく必要があります。
冠稲荷神社のお守り
では冠稲荷神社のお守りについてご紹介していきます。神社を訪れた際に、お守りを授与していただくよいう方も多く、冠稲荷神社でもさまざまなお守りを授与していただくことができるようになっています。縁結びのご利益があることでも知られていますので、恋愛に関するお守りなどもありますし、もちろん健康や開運にいいお守りもあります。
お守りは常に持ち歩くのもいいですし、ご自宅などに保管しておくのもおすすめです。また冠稲荷神社ではお守りのほかにも、手作りの開運ストラップ等も授与していただくことができます。気になる方は神社はもちろんのこと、ホームページで確認してください。
なおお守りは冠稲荷神社を訪れた際に、必ず授与していただかなければならないわけではありません。お守りが必要だと感じた方のみで大丈夫です。まずは一度どんなお守りがあるのか見てみてはいかがでしょうか。
冠稲荷神社の御朱印
では冠稲荷神社の御朱印についてご紹介していきます。近年御朱印巡りをされている方も多く、さまざまな神社や寺院で御朱印を授与していただくことができます。冠稲荷神社でも御朱印の授与が行われていて、初穂料として300円で御朱印を授与していただけます。
また冠稲荷神社には通年の御朱印とは別に、限定の御朱印であったり、縁結びの御朱印であったり、月毎の御朱印があります。またオリジナルの御朱印帳もありますので、冠稲荷神社で御朱印を授与していただこうと考えている方は、オリジナルの御朱印帳も見てみてください。なお限定の御朱印や縁結びの御朱印の初穂料は500円からとなります。

冠稲荷神社の基本情報とアクセス
では冠稲荷神社の基本情報とアクセス情報についてご紹介していきます。基本情報では冠稲荷神社の参拝できる時間帯などもご紹介していきます。またアクセス情報では、電車でのアクセス方法はもちろんのこと、車でアクセスされる際に気になる駐車場情報もご紹介していきます。ぜひアクセスされる際には参考にされてみてはいかがでしょうか。
基本情報
ではまず冠稲荷神社の基本情報からご紹介していきます。冠稲荷神社は9時から17時までの間、自由に参拝できるようになっていて、社務所などが利用できるのもこの時間内になっています。そのためお守りや御朱印などを授与していただきたい方、ご祈祷などに関してもご紹介した時間内で行っていただく必要があります。
またすぐ近くにいなり幼稚園がありますので、平日などに訪れた際には子供たちの元気な声を聞くことができます。本殿や拝殿のほかにも、手水社や赤ちゃん木瓜や縁結びの桜など、さまざま見どころある神社なので、時間に余裕をもってゆっくり参拝しましょう。
アクセス
では冠稲荷神社のアクセス情報をご紹介していきます。電車でアクセスされる方の場合、最寄り駅は東武伊勢崎線細谷駅となっていて、そこから車で約5分程度となっています。また東武伊勢崎線太田駅からの場合は車で約15分程度でアクセスすることができます。
また冠稲荷神社には駐車場が用意されています。そのため車でアクセスしたいという方にもおすすめになっています。なお冠稲荷神社や宮の森関連の施設は駐車場が共同になっています。そのためあちこちに利用できる駐車場があるので、とても便利だと評判になっています。車でアクセスする際には駐車場を上手に活用されてみてください。
住所 | 群馬県太田市細谷町1 |
電話番号 | 0276-32-2500 |
冠稲荷神社周辺の人気スポット
ではここからは冠稲荷神社周辺にある、おすすめのスポットについてご紹介していきます。美味しいグルメが楽しめるというスポットもありますし、ゆっくり楽しめる公園もあります。
じっくりと冠稲荷神社を参拝したあとには、美味しいグルメを楽しんでもいいですし、ご家族みなさんで公園で楽しむことなどもできます。観光で訪れた際にはより参考になること間違いなしですので、ぜひみなさんも下記の情報を見てみてください。
ジョ ジョ
まずご紹介するのは「ジョ ジョ」です。こちらは美味しいイタリアンを味わうことができるお店で、平日の夜などでも多くの方々で賑わっていると評判になっています。どのお料理も美味しいと評判で、パスタやピザにハンバーグなども味わうことができます。
またコース料理などもあるので、コースを注文したい場合には、事前に予約をしておく必要があります。もちろん一品メニューも豊富になっていて、気取らない雰囲気の中でイタリアンを楽しめると人気です。また女子会の場所としても人気になっていて、ママ会などを開いている方も大勢いらっしゃいます。
住所 | 群馬県太田市富沢町242-5 |
電話番号 | 0276-38-4477 |
手打ちらーめん 麺之介
続いてご紹介するのは「手打ちらーめん 麺之介」です。こちらは太田市でも人気のラーメン店になっていて、とても美味しい手打ちラーメンが楽しめると話題になっています。連日多くのお客さんが訪れていて、昼時なども行列ができることもあります。
ラーメンは醤油ラーメン、味噌ラーメン、塩ラーメンと楽しむことができますし、夏季限定ではありますが冷やし中華も楽しむことができます。またサイドメニューとしてチャーハンや餃子などもありますし、もつ煮や自家製シュウマイなども味わうことができます。ぜひラーメンと一緒にサイドメニューも味わってみてはいかがでしょうか。
住所 | 群馬県太田市新井町549-22 |
電話番号 | 0276-49-2633 |
浅野食堂
続いてご紹介するのは「浅野食堂」です。こちらは上州太田焼きそばのれん会にも入っていて、焼きそばやもつ煮込みが人気の食堂です。昔ながらの食堂というイメージ通りのお店になっていて、常連さんにも愛され続けているお店になっています。
焼きそばやもつ煮込み定食のほかにも、餃子定食や、野菜炒め定食などもあります。焼きそばといっても太田焼きそばを味わうことができるので、観光で訪れている方々にもおすすめです。
住所 | 群馬県太田市細谷町1390-5 |
電話番号 | 0276-32-1574 |
太田北之庄公園
続いてご紹介するのは「太田北之庄公園」です。こちらはグラウンドや遊具がある公園になっていて、お子様と一緒に遊ぶことができると人気になっています。休日には子供連れのご家族で賑わっていることも多く、茂みなどもあるのでかくれんぼもできます。
また住宅街にある公園なので、近所に住んでいる方々の憩いの場にもなっています。また駐車場が用意されているのですが、狭くなっているので注意が必要です。また公衆トイレも設置されているので、子供が急にトイレに行きたい!と言い出したときにも便利です。
住所 | 群馬県太田市由良町1472-1 |
電話番号 | 0276-32-6599 |
沖野公園
最後にご紹介するのは「沖野公園」です。こちらは大きなグラウンドのある公園になっていて、ボール遊びを楽しみたい方におすすめになっています。また少しですが遊具もあるので、遊具で遊ぶこともできます。
またバスケットコートもあるので、バスケがしたいときにも便利です。また周りに住宅などがないので、大きな声を出して遊ぶことができますし、保護者の方も周りの住人の方々のことを気にせず、お子様を遊ばせることができると人気になっています。
住所 | 群馬県太田市沖野町451-1 |
電話番号 | 0276-32-6599 |
人気の冠稲荷神社へ訪れてみよう!
いかがでしたでしょうか。今回は群馬県太田市にあります「冠稲荷神社」についてご紹介しました。冠稲荷神社は日本七社の一つとも言われていて、全国にある稲荷神社の中でも有名になっています。強力なパワーを授かることもできると言われているので、ぜひみなさんも冠稲荷神社でパワーを授かってみてはいかがでしょうか。
関連記事
太田の美味しいラーメンと言えば?地元の人気店を調査してランキング!
MT企画
太田のおしゃれカフェ特集!おすすめランチやパンケーキもあり!子連れにも!
旅するフリーランス
群馬ジャパンスネークセンターは蛇の楽園!料理が話題の食堂や口コミも紹介!
akkey
館林観光ならこのスポットへ!美しい花の名所や人気グルメを巡る旅へ!
m,positive
館林うどんを食べよう!店舗の場所やお土産におすすめの商品もチェック!
MT企画
群馬の太田焼きそばの有名店ランキングBEST7!ソースの特徴も紹介!
#HappyClover
群馬『雷電神社』は雷除けのパワースポット!ご利益や御朱印・由来を紹介!
カフェオレ
館林のつつじが岡公園『つつじまつり』はいつ?見頃や見所・アクセス紹介!
m0728iwa
茂林寺は分福茶釜にまつわる寺!御朱印・お守り・駐車場をまとめて紹介!
m-ryou
東武トレジャーガーデンは館林のSNS映えスポット!見頃時期や混雑状況は?
Canna
「つけ麺 弥七」は館林の人気ラーメン店!鶏そばなどおすすめメニュー紹介!
m-ryou
「花山うどん」は館林で人気の老舗!看板メニュー「鬼ひも川」は群馬の名物!
ピーナッツ
館林のラーメン屋ランキングベスト13!本当に美味しい人気店を厳選!
mayuge
「フール・アン・ピエール」は太田の人気ベーカリー!ランチでパンが食べ放題!
m-ryou
「なま剛力スタジアム」は太田と伊勢崎の高級食パン専門店!人気メニューは?
ピーナッツ
桐生市「宝徳寺」は御朱印がユニーク!奇跡の床もみじなど見どころも紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
桐生市でひもかわうどんが美味しいお店7選!おすすめの人気店を紹介!
mdn
「三日月村」は群馬県太田市の面白テーマパーク!場所やアクセス・料金は?
旅するフリーランス
崇禅寺は桐生市の人気観光スポット!御朱印やご利益・アクセス方法は?
m-ryou
「桐生が岡動物園・遊園地」は入園料が無料?人気のアトラクションを紹介!
Momoko

新着一覧
冠稲荷神社は群馬県太田市のパワースポット!ご利益や御朱印・お守りは?
kiki
桐生でランチにおすすめのお店13選!おしゃれなカフェやイタリアンなど!
Canna
「カリビアンビーチ」は桐生市で人気の関東最大級屋内温水プール!場所や料金は?
Canna
太田のパン屋さんおすすめ11選!食べ放題の人気店や美味しいお店を紹介!
ピーナッツ
館林でランチにおすすめのお店11選!おしゃれなイタリアンやカフェなど!
ピーナッツ
桐生市の観光スポット21選!王道の名所からおすすめの穴場までを厳選!
旅するフリーランス
太田でランチにおすすめのお店21選!おしゃれなカフェや和食・肉料理など!
MT企画
「八王子山公園」は芝桜の名所で有名なスポット!おすすめの見頃時期は?
m-ryou
藪塚温泉を観光しよう!日帰り入浴から宿泊までおすすめの施設を紹介!
旅するフリーランス
キッチン・マカロニは桐生市のデカ盛りで有名な洋食店!ハニートーストが絶品!
m-ryou
桐生のおすすめカフェ11選!話題のおしゃれなお店やランチの人気店も!
Canna
「桐生が岡動物園・遊園地」は入園料が無料?人気のアトラクションを紹介!
Momoko
崇禅寺は桐生市の人気観光スポット!御朱印やご利益・アクセス方法は?
m-ryou
「三日月村」は群馬県太田市の面白テーマパーク!場所やアクセス・料金は?
旅するフリーランス
桐生市でひもかわうどんが美味しいお店7選!おすすめの人気店を紹介!
mdn
桐生市「宝徳寺」は御朱印がユニーク!奇跡の床もみじなど見どころも紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
「なま剛力スタジアム」は太田と伊勢崎の高級食パン専門店!人気メニューは?
ピーナッツ
「フール・アン・ピエール」は太田の人気ベーカリー!ランチでパンが食べ放題!
m-ryou
館林のラーメン屋ランキングベスト13!本当に美味しい人気店を厳選!
mayuge
「花山うどん」は館林で人気の老舗!看板メニュー「鬼ひも川」は群馬の名物!
ピーナッツ