2017年12月21日公開
2020年03月25日更新
札幌のスイーツがおすすめのお店まとめ!人気のデザートビュッフェもあり!
札幌には円山動物園や札幌市時計台など観光でたくさんの方が訪れます。色んな食事スポットも多い札幌で始まった、〆のパフェをご存知でしょうか。スイーツが飲んだ後のしめになります。しめのラーメンの代わりに、女性はもちろん男性もしめパフェでスイーツを食べるのも人気です。

目次
- 1札幌に来たらスイーツ三昧!
- 2札幌のスイーツがおすすめのお店1「夜パフェ専門店 Parfaiteria PaL」
- 3札幌のスイーツがおすすめのお店2「メロズバー」
- 4札幌のスイーツがおすすめのお店3「Fruitscake Factory 大丸店」
- 5札幌のスイーツがおすすめのお店4「Fruitscake Factory 総本店」
- 6札幌のスイーツがおすすめのお店5「パティスリー シイヤ」
- 7札幌のスイーツがおすすめのお店6「カフェキッチンunique」
- 8札幌のスイーツがおすすめのお店7「自家製タルト専門店 PENNY」
- 9札幌のスイーツがおすすめのお店8「よつ葉ホワイトコージ」
- 10札幌のスイーツがおすすめのお店9「Alice&sweets!sweets! buffet!」
- 11札幌のスイーツがおすすめなお店10「KINOTOYA BAKE JR札幌駅東口店」
- 12札幌に来たらスイーツを!
札幌に来たらスイーツ三昧!
観光で、お買いもので札幌に立ち寄ったら、休憩がてらぜひスイーツを食べてください。札幌にも人気スーツが頂けるお店がたくさんあります。近くに立ち寄ることが分かっている方は是非お茶をして行ってほしいお店ばかりです。お店選びの参考にいくつかご紹介いたしますのでぜひご覧ください。
札幌のスイーツがおすすめのお店1「夜パフェ専門店 Parfaiteria PaL」
1日の終わりに美味しいパフェで〆てみませんか。というコンセプトで、豪華なパフェを夜に頂けるお店です。しめのラーメンがあるように、しめのパフェを提案しているお店です。こちらのパフェはすべての部分に置いて手抜きは一切ありません。味のバランス、酸味や甘味、旬のフルーツを使い、専門店でしか出せないパフェが勢ぞろいです。
注文を受けてからひとつひとつ手作りのパフェは、提供まで少しお時間がかかります。おいしい状態で食べてほしいとの店主の願いから作り置きは一切されません。提供された順番に食べてください。ドリンク付きで1500円ほどの物や、単品で1200円台であります。本格的なスイーツとしてすべてのパーツが美味しいパフェです。
大人向けのパフェは、大吟醸と和梨の組み合わせや、栗とほうじ茶のパフェなど、女性に男性に人気の食材が沢山使われています。ぜひ近くでお酒を飲んだ帰りに立ち寄ってみて下さい。お店は札幌と東京に合計3店舗あります。すすきの駅より徒歩3分のお店と、資生館小学校前駅から114mのところに店舗があります。
札幌のスイーツがおすすめのお店2「メロズバー」
札幌すすきので注目☆
— CHIE (@HOKKIDO_N) December 14, 2017
夜パフェにぴったりなスイーツバーといえば人気の「メロズバー」https://t.co/7fwJwuOKZB pic.twitter.com/Z2DkKU1GEU
こちらのお店は北海道らしく、北海道の乳製品をふんだんに使ったチーズとスイーツとお酒のお店です。変わった組み合わせですが、北海道産のいちごとチーズとアイスを使ったパフェやフルーツサンドがお勧めです。またシェフが選び抜いたはちみつを使ったドリンクやスイーツも人気です。
メロズバー🙌🙌🙌#〆パフェ同好会 pic.twitter.com/jE6rEMfOga
— (●'ェ`●) (@clo_n_931) October 8, 2017
店内は木をふんだんに使った落ち着いた印象で、グリーンが優しく配置され店内で、フェの様にふらっと立ち寄ることができます。もちろんお一人様も大歓迎です。18時からの営業時間で飲んだ後のしめのデザートでも利用できるお店です。もちろんバーとしても利用できます。
スイーツのメニューは豊富で、ふかふかのパンにたっぷりのホイップとフルーツの「フルーツサンド」、キャラメルソースが美味しい、スキレットでアツアツの「フレンチトースト」、濃厚な北海道のソフトクリームやフルーツ盛り合わせもあります。シェフお勧めは「旬のフルーツと天然はちみつのグラス仕立て」。おしゃれた大人のデザートです。
札幌のスイーツがおすすめのお店3「Fruitscake Factory 大丸店」
札幌駅でふとスイーツを食べたくなったらここ!大丸地下スイーツ売り場に行ってみてください。フルーツたっぷりのスイーツがおすすめです。いちごたっぷりのフルーツタルトやレモンクリームのタルトも人気のお店です。他にもキウイにバナナにパインにと様々なフルーツがのったタルトが人気のお店です。タルト専門店だからできる品揃えです。
タルトを食べたくなったら、大丸のフルーツファクトリーへ。新鮮なフルーツたっぷりの大きなタルトが種類豊富にあります。フルーツやチョコレートに真っ赤なイチゴと目移りしてしまいそうなタルトの種類です。こちらはテイクアウトのみの店舗になっていますので、手土産にに最適なお店です。
札幌のスイーツがおすすめのお店4「Fruitscake Factory 総本店」
🍓ケーキバイキング速報🍓
— フルーツケーキファクトリー総本店 (@FruitscakeSHT) December 15, 2017
只今13時以降のご案内整理券に在庫がございますっ♪
本日は苺商品がいっぱいですよ(*´∀`)♪ pic.twitter.com/RSVnbBClaY
大通駅徒歩1分のところにある、「Fruitscake Factory 総本店」ではスイーツビュッフェを開催しています。ビュッフェは毎月15日に開催され、朝の7時から整理券が配布されます。もちろん大人気のブッフェは整理券で、何時に入れるかの予約ができます。ドリンクとケーキが食べ放題飲み放題です。とってもお得なブッフェに行ってみてください。
厳選された全国の美味しいいちごに特にこだわったお店で、店頭にはいつも真っ赤な可愛いいちごフルーツタルトがあります。もちろん手土産用にテイクアウトも可能です。ブッフェで楽しむのも、手土産でおいしいタルトを購入も、もちろんカフェでの利用もできます。
札幌のスイーツがおすすめのお店5「パティスリー シイヤ」
隠れたケーキ屋さんの名店(^-^) (@ パティスリー シイヤ (Patisserie SHIYA) in 札幌市, 北海道) https://t.co/p0Ybgp95t5 pic.twitter.com/zAtqGEmzeK
— そると (@YbWY621jy6NMeR5) February 21, 2015
札幌に来たらぜひ立ち寄ってほしいケーキ屋さんです。行くたびに新作のケーキが並ぶようなお店で、店員さんのケーキの知識も豊富で、本当においしいと言わせるケーキが購入できるお店です。リピータも沢山来るこのお店は、人気のお店で駐車場は3台と少ないがひっきりなしに出入りしています。
カフェで利用もできますが、イートインスペースが少なく確実に座れるというわけではありません。しかしドリンクもありますのでカフェでの利用もおすすめです。もちろんテイクアウトで手土産にされる方が大半です。おすすめは熊本から取り寄せ生栗を使ったモンブランや、イートインスペースで注文できるパフェもおすすめです。
札幌のスイーツがおすすめのお店6「カフェキッチンunique」
こちらはランチやディナーでも利用できる本格的なお料理が食べられるお店です。野菜をたっぷりと食べられ、またその野菜の味も濃くおいしいと評判です。ストウブの鍋ごと提供される温野菜サラダも野菜本来の美味しさを十分引き出したものになっています。女性に人気のメニューが並びます。
そんなお店のスイーツはとってもかわいいパステルカラーのお鍋に入ったパンケーキです。北欧風の食器やインテリアに囲まれた店内はおしゃれな癒される空間で、カフェやランチライムには北海道産小麦使用の、生パスタもあるのでカフェとしてもちろん利用できます。
札幌のスイーツがおすすめのお店7「自家製タルト専門店 PENNY」
海外のバーのようなお店を入ると、手づくりのこだわりの食事系とスイーツ系のタルトを専門に作っています。自家製エスプレッソやワインに合うタルトがたくさんあります。その中でもスイーツ系のタルトを是非食べてみてください。パンプキンとクルミのタルトが甘すぎないパンプキンが人気です。
クロワッサンも人気でタルトやコーヒーもテイクアウトが可能です。家でゆっくり皆さんで食べるために手土産にして行く方もいます。タルトもテイクアウト可能です。またカフェの利用もおすすめで、ランチセットやタルトセットもあります。いつもと違うタルトの手土産もおすすめです。
札幌のスイーツがおすすめのお店8「よつ葉ホワイトコージ」
こちらは四つ葉乳業のカフェのお店です。北海道産乳製品をふんだんに使ったスイーツが頂けます。JR札幌駅地下街PASEO WESTの地下1Fにあるお店では、こちらの店舗限定のスープスパゲッティや特製パンケーキにパフェを頂けます。パフェは種類豊富で14種類前後あり、季節限定のパフェもでてきます。
他にもまた種類の豊富なパンケーキやパスタやグラタン、お子様パンケーキなどカフェで利用しやすいメニューが勢ぞろい!ランチにはどんぶりものも提供される使い勝手のいいお店です。カフェでちょっと休憩したい方には「贅沢ミルクのカフェオレ」や「贅沢ミルクのティーオーレ」も人気です。
札幌のスイーツがおすすめのお店9「Alice&sweets!sweets! buffet!」
こちらは「不思議の国のアリス」をコンセプトにした可愛いお店です。こちらではケーキビュッフェが開催され、連日人気のお店になっています。ワッフルやクレープ等はその場で焼いて提供され、温かいものは温かい状態で提供せれるビュッフェです。またビュッフェのお店ですがお誕生日にはプレートにメッセージを入れてもらえます。
ビュッフェで食べられるスイーツはスイーツのほかに、サラダやパスタにライス、パンもあります。スイーツビュッフェだけでなくいろんなメニューがあります。ランチやディナーでビュッフェスタイルをとっており、どのタイミングで来ても楽しめます。また遅い時間に入られるとお得な料金でビュッフェを楽しむことができます。
札幌のスイーツがおすすめなお店10「KINOTOYA BAKE JR札幌駅東口店」
手土産を買うのに最適なJR札幌駅の店舗です。北海道産のとろけるようなチーズを使ったタルトは、お土産用に崩れい箱に入れてくれます。手土産購入でぜひ立ち寄りたいお店です。年間7600万個を販売している問大人気のチーズタルトです。手土産選びに悩んだらぜひこちらをどうぞ。
とろとろのチーズとサクッとしたタルトが人気の、北海道での手土産の定番中の定番です。北海道外の方はあまり認知されていませんが、チーズとタルトが絶妙な美味しさのお店です。手土産で頂いたら、トースターで温めるのも、冷やして頂くのもおいしいチーズタルトです。
札幌に来たらスイーツを!
いかがだったでしょうか。札幌でおいしいケーキに出会えるスポットはたくさんあります。北海道産の乳製品やフルーツがふんだんに使われたスイーツが目白押しです。観光の合間に、手土産にぜひ利用してみてください。新しい札幌の楽しみ方が増えます。

関連記事
札幌でジンギスカンなら「だるま」に決まり!子連れにも大人気!
ag428
札幌ラーメンランキング!定番の味噌や醤油が美味しい店から穴場店まで一挙紹介
Liona-o
札幌でランチがおすすめの人気店を総ざらい!おしゃれなカフェやバイキングなど!
Rey_goal
札幌のおすすめ人気居酒屋特集!料理が美味しい・個室ありなど!
Rey_goal
札幌のスープカレーランキング!おすすめの有名店から穴場まで紹介!
tabito
札幌近郊のスキー場おすすめまとめ!初心者や子供でも楽しめる!
ベロニカ
札幌グルメのおすすめを厳選!海鮮や観光客にも人気の店など!
Rey_goal
札幌の観光スポット特集!おすすめの名所から穴場まで一挙紹介!
TARO-MOTEKI
札幌のお土産特集!人気のお菓子や海産物などおすすめ商品が満載!
ベロニカ
札幌の日帰り温泉特集!おすすめのホテルや旅館などまとめて紹介!
tabito
札幌で海鮮丼が安いおすすめのお店まとめ!ランチや朝食にも人気!
tabito
札幌のスイーツがおすすめのお店まとめ!人気のデザートビュッフェもあり!
zasxp
冬の札幌観光におすすめのスポットを厳選!子連れでも楽しめる!
mdn
札幌のオータムフェストの開催期間や見どころを調査!スイーツも人気!
C猫
札幌のスーパー銭湯まとめ!宿泊可や岩盤浴ありなどおすすめ施設が満載!
ag428
札幌の人気海鮮居酒屋まとめ!おすすめの個室や飲み放題もあり!
Emiうさぎ
東京から北海道(札幌)までの飛行機料金を徹底比較!早割が安くておすすめ!
Carry.I
札幌で焼肉が美味しいおすすめのお店特集!ランチも人気あり!
Rey_goal
札幌でランチが安いおしゃれなお店を紹介!女子に大人気の美味しい名店揃い!
oyoyo34
札幌の夜景スポット特集!レストランでのディナーデートも大人気!
Rey_goal

人気の記事
- 1
コストコの洗濯洗剤はどれがおすすめ?人気商品を厳選してピックアップ!
Momoko - 2
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 3
成城石井の惣菜おすすめ11選!美味しいと評判の人気商品ばかりを厳選!
#HappyClover - 4
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 5
サイゼリヤのデザートメニューランキング!おすすめスイーツで大満足!
mayuge - 6
スタバのモーニングメニューまとめ!サービスの時間帯やセット内容も!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 7
業務スーパー「アミカ」で買うべきおすすめ商品まとめ!一人暮らしにも最適!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 8
ジャックインザドーナツの人気メニューや値段を調査!食べ放題の店舗もある?
kazuki.svsvsv@gmail.com - 9
ファミマで買えるダイエット食品まとめ!おすすめのお菓子やメニューを紹介!
mayuge - 10
業務スーパーのチョコレートまとめ!安いのに美味しいおすすめ商品多数!
mayuge - 11
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko - 12
本当に美味しいチョコレート人気ランキングベスト25!市販や高級ブランドも!
kazking - 13
なか卯のメニューおすすめ15選!人気のセットや定番メニューもあり!
mina-a - 14
業務スーパーでダイエット食をGET!糖質やカロリーが低い食品&お菓子まとめ!
mayuge - 15
ドミノピザのサイドメニュー人気15選!定番のポテトや美味しいチキンもあり!
mina-a - 16
業務スーパーのトルティーヤが万能!おすすめの使い方&アレンジ術まとめ!
Eine kleine - 17
業務スーパーの米の種類&値段まとめ!美味しいと評判のおすすめ商品!
沖野愛 - 18
スタバの持ち帰りできるメニューは?テイクアウトにおすすめの商品を紹介!
serorian - 19
焼肉チェーン店人気ランキングTOP15!食べ放題ありや安いおすすめ店を紹介!
Hayakawa - 20
コンビニのおつまみおすすめランキング・ベスト25!低カロリーメニューは?
phoophiang
新着一覧
タピオカドリーは札幌で美味しいと話題のお店!人気メニューや営業時間は?
茉莉花
リトルスプーンのカレーは「こめます」で!アクセスやおすすめメニュー紹介!
沖野愛
コメダ珈琲の札幌市内の店舗まとめ!お店の場所や人気メニューも紹介!
ぐりむくん
八剣山果樹園でいちご狩りを楽しもう!キャンプやバーベキューも大人気!
Canna
札幌の千里眼が口コミで人気!当たると評判の占い師や料金も調査!
茉莉花
札幌のデカ盛りグルメ19選!おすすめランチやチャレンジメニューの店も!
ぐりむくん
『みゆきちゃん定食』は札幌で話題のデカ盛り海鮮丼の店!人気メニューを紹介!
phoophiang
「藻南公園」でバーベキューや川遊びを楽しもう!アクセスや駐車場は?
daiking
Uber Eatsの札幌の配達可能エリアや加盟店を調査!人気の飲食店は?
mina-a
札幌のテイクアウトおすすめ11選!美味しい人気グルメを厳選!
茉莉花
ショコラティエ マサールは札幌発のチョコレート専門店!北海道土産にも人気!
kazuki.svsvsv@gmail.com
「餃子館」は札幌・発寒の人気店!ボリューム満点の食べ放題が魅力!
mina-a
「ブーランジェリー ミュール」は札幌の人気パン屋!西野ブレッドが絶品!
沖野愛
札幌でオムライスの人気店を厳選!駅周辺の美味しい店やランチも紹介!
ぐりむくん
札幌近郊のキャンプ場おすすめ11選!人気のコテージ泊や穴場もあり!
ピーナッツ
北村温泉は岩見沢の人気施設!日帰り入浴でしょっぱいお湯を楽しもう!
ピーナッツ
「小金湯温泉」は日帰り入浴と硫黄泉を満喫!台湾風かき氷も大人気!
daiking
オートリゾート滝野は人気の高規格キャンプ場!施設情報を徹底ガイド!
ベロニカ
南幌温泉は日帰り入浴も宿泊も楽しめる!名物メガキャベツ天丼も大人気!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ブランチ札幌月寒完全ガイド!おすすめの店舗やグルメ・駐車場情報も紹介!
mayuge