白山白川郷ホワイトロードは紅葉などが見られる絶景ロード!料金やポイントは?
石川県金沢と世界遺産の白川郷を結ぶ季節限定のドライブコースがあります。「白山白川郷ホワイトロード」はドライブで美しい大自然を満喫できます。紅葉の季節には展望台からの眺めが絶景です。白山白川郷ホワイトロードの料金やおすすめポイントをご紹介します。

目次
【石川】絶景ロード?白山白川郷ホワイトロードとは?
古都金沢のある石川県と世界遺産で有名な白川郷のある岐阜県を結んでいるとっておきのドライブコースがあるのをご存知ですか。そのとっておきのドライブコースが「白山白川郷ホワイトロード」です。
白山白川郷ホワイトロードは、一年のうちで季節限定のドライブコースで、冬は雪深い道路ということで、例年6月上旬から11月10日ごろまでドライブを楽しむことができます。秋の紅葉の時期には展望台からの景色が絶景です。
石川県と岐阜県を結ぶ白山白川郷ホワイトロードは、見どころも多く、夏から秋の美しい大自然を満喫することができるのでおすすめです。白山白川郷ホワイトロードの展望台からの紅葉の見どころやドライブコース、料金などをご紹介します。
白山白川郷ホワイトロードのおすすめポイント
白山白川郷ホワイトロードには、いくつかのおすすめポイントがあります。日本を代表する観光地、古都金沢の石川県と世界遺産にもなっている白川郷のある岐阜県を結んでいるということでおすすめポイントが点在するドライブコースです。
6月上旬から11月10日頃までということで、新緑の夏から紅葉の秋まで楽しむことができます。気温が低くなり、条件が重なると雲海も見ることができる展望台なども設置されています。
白山白川郷ホワイトロードは、石川県側からも岐阜県側からも楽しめるドライブコースです。石川県で金沢の古都を楽しんだあとに、世界遺産の白川郷へと向かうツアーなどもこの時期には行われています。
絶景のドライブ
石川県から岐阜県へと抜ける白山白川郷ホワイトロードは、各所に絶景スポットが用意されています。初夏から夏、そして秋へと移り変わる景色を見ながらのドライフを満喫できるということで人気があります。
季節ごとに移り変わる景色は、その季節ごとの絶景を楽しむことができます。9月に入って前日に雨が降ると、早朝には雲海が眼下に広がっていて絶景を楽しむことができるのでおすすめです。
例年ですと、9月下旬からぐっと気温が落ちてきて、白山白川郷ホワイトロードでは紅葉の絶景が広がっています。真っ赤や黄色、橙色など美しい紅葉の絶景を楽しめるのでおすすめです。そんな美しい自然の色を楽しみながらドライブできます。
ウォーキングでも楽しめる
白山白川郷ホワイトロードは、絶景ドライブだけでなく、ウォーキングでも楽しむことができます。公式サイトを確認すると、ドライブコースのほかに、おすすめのウォーキングコースやトレッキングコースが掲載されています。
さらに、ウォーキングも石川県側からと岐阜県側から楽しめるコースがあります。石川県側・岐阜県側それぞれの駐車場を起点にウォーキングを楽しめるようになっています。駐車場が起点となっているので、ドライブもウォーキングも楽しめます。
白山白川郷ホワイトロードがオープンする6月上旬から11月10日頃までは、ウォーキングを楽しむにも最高な時期です。新緑も雲海も、そして紅葉も楽しむことができるのでおすすめです。11月に入ると気温もかなり落ちてくるので服装には十分注意しましょう。
白山白川郷ホワイトロードの見どころ
白山白川郷ホワイトロードは、途中途中に、8箇所もの滝があります。石川県側からも岐阜県側からも滝を楽しむことができます。各駐車場から軽くウォーキングすると滝がある場所が何箇所もあるのでおすすめです。
また、滝からさらに歩いていくと、展望台などもあり、そこからの眺めは絶景です。また、白山白川郷ホワイトロードには秋には紅葉、温泉スポットなどもあり、足湯に入りながら、滝の絶景を楽しめる場所もあります。
たくさんある白山白川郷ホワイトロードの見どころから、「しりたか滝」や「蛇谷大橋」、「姥ヶ滝・親谷の湯」をご紹介しましょう。
しりたか滝
しりたか滝は、白山白川郷ホワイトロードの滝の中でもっとも石川県側にある滝になります。落差はおよそ100メートルくらいで、梅雨明けにはかなりの水量になり豪快な滝で人気があります。
白山白川郷ホワイトロードからもすぐのところなので、気軽に滝を楽しむことができるのでおすすめです。駐車場ももちろんあります。秋には、紅葉とのコラボもとても美しい滝になります。秋には朝方、滝の中に虹も見ることができるのでおすすめです。
蛇谷大橋
蛇谷大橋は、蛇谷峡谷にかかる橋で、秋には赤や黄色、オレンジなど美しく紅葉した木々とセットで楽しむことができます。ここには、駐車場がありませんので、少し離れた場所からその美しさを楽しめます。
蛇谷大橋は、全長が70メートルで高さが45メートルのアーチ状の橋です。近くには、5段のかもしか滝、別名「五重の滝」もあります。
姥ヶ滝・親谷の湯
姥ヶ滝・親谷の湯は、白山ICから90分ほど走ったところにあり、白山白川郷ホワイトロード内に駐車場もあるので、気軽にドライブのときに立ち寄ることができます。蛇谷園地駐車場から徒歩15分ほどの場所にあります。
営業時間は、6月から8月は7時から18時で、9月から11月は8時から17時までです。料金は無料で利用することができます。美しい姥ヶ滝を眺めながら足湯を楽しめます。
露天風呂もありますが、水着を着用しての利用となります。現在、残念ですが、足湯・露天風呂は入浴ができない状況になっています。早い復旧が待たれます。
白山白川郷ホワイトロードは紅葉の時期にもおすすめ
白山白川郷ホワイトロードは、標高が1000メートルあたりの場所を通っているため、秋には紅葉を楽しむことができるのでおすすめです。1000メートルですと、9月に入ると気温もかなり落ちてきて、一気に木々が色づき始めます。
白山白川郷ホワイトロードは、ドライブをしながら、窓を開けると秋の紅葉の季節には赤やオレンジ、黄色のトンネルを抜けるようにドライブを楽しめます。新緑の木々もあるので、そのコントラストも美しいです。
白山白川郷ホワイトロードの魅力は、紅葉をドライブだけではなく、ウォーキングやトレッキングで楽しむことができるのでおすすめです。一瞬の煌きを放ったあとには、一気に冬へと向かいます。
展望台などから楽しめる
白山白川郷ホワイトロードの紅葉は、ウォーキングやトレッキングでも楽しめますが、ウォーキングやトレッキングの途中には展望台が設置されていることが多いです。その展望台からは紅葉の絶景を楽しむことができます。
展望台の中には、白川郷展望台駐車場から徒歩5分の白川郷展望台などもあるので、気軽に展望台からの絶景を楽しむことができるのでおすすめです。
展望台は滝とセットになっていることも多く、気軽に、大自然を満喫することができます。ドライブで素通りはもったいないので、ぜひ、展望台や滝を楽しみましょう。
白山白川郷ホワイトロードの料金
こちらでは、白山白川郷ホワイトロードの料金についてお話しをしていきましょう。白山白川郷ホワイトロードの料金ですが、通行料金として徴収されます。軽自動車は片道料金1400円・往復料金2200円で、普通車は片道料金1700円・往復料金2600円になります。
障害者割引利用料金は、軽自動車が700円で普通車は800円となっています。なお、営業時間は6月から8月が7時から18時(出口閉門19時)で、9月から11月は8時から17時(出口閉門18時)です。
白山白川郷ホワイトロードは、夜間駐車禁止で、二輪車の通行は禁止となっています。有料区間でのキャンプなどの野営も禁止されています。石川県から岐阜県までおよそ1時間ほどで走り抜けることができます。
白山白川郷ホワイトロードの口コミ
白山白川郷ホワイトロードの口コミは、白山白川郷ホワイトロードのドライブに出かける前には入手しておきたいです。実際に白山白川郷ホワイトロードをドライブしたことのある方の口コミは参考になります。
白山白川郷ホワイトロードの口コミは、インターネットで「白山白川郷ホワイトロード」と検索するだけで、色々な口コミを書いた記事などが書き込まれています。口コミを見てみると、大自然を満喫できたという口コミが多いので、コスパよく感じている人がほとんどです。
その他にも、駐車場に車を止めて、整備されている散策路を歩いていくと、展望台からの紅葉の絶景を楽しめたという口コミが多いです。大自然がすぐそこにある白山白川郷ホワイトロードはおすすめのドライブコースです。
白山白川郷ホワイトロードの公式サイトも要チェック!
白山白川郷ホワイトロードは、公式サイトが開設されています。公式サイトでは、通行料金や見どころ、おすすめのドライブコースやウォーキングコース、トレッキングコースを紹介しています。
その他にも、周辺情報なども掲載されていますので、ドライブプラスアルファーの観光も楽しむことができるのでおすすめです。さらには、紅葉情報などで見頃などを掲載しています。
写真やビデオもたくさん公開されていて、白山白川郷ホワイトロードの雰囲気を味わうことができます。よくある質問も設置されていて、雲海などの見頃についても掲載されています。
ドライブコース
ドライブコースは、石川県側からと岐阜県側に5つのモデルコースが公式サイトで紹介されています。石川県側の中宮料金所からスタートするドライブコースでは、したたか滝や赤石の滝、かもしか滝、ふくべの大滝を見て、馬狩料金所へとドライブするルートは滝三昧できるのでおすすめです。
岐阜県側の馬狩料金所をスタートする白山&滝鑑賞コースでは、白山展望台やふくべの大滝、水法の滝、かもしか滝、赤石の滝、したたか滝をほぼ車から降りることなく車から楽しむことができます。
ウォーキングコース
ウォーキングコースもまた、石川県側と岐阜県側から楽しむことができます。ドライブとのセットで楽しむことができます。ブナと滝、温泉の癒しコースは、およそ3時間弱のコースでゆっくりと楽しみたい方におすすめです。
その他にも、蛇谷園地&姥ヶ滝・親谷の湯コースでは、姥ヶ滝を見ながら足湯も楽しめるのでおすすめです。白川郷展望台コースは、白川郷展望台駐車場から徒歩10分の白川郷展望台からの景色を楽しみます。
トレッキングコース
トレッキングコースは、本格的にトレッキングを味わうことができるのでおすすめです。栂の木台駐車場からふくべ谷上園地展望台へと歩く1時間ほどの短いコースから3時間ちょっとかかる越境登山コースまであります。
ご自分のトレッキングの技量にあったコースが用意されています。三方岩岳コースでは、標高1736メートルから北アルプスの絶景を眺めることもできます。それぞれの詳しいコースは公式サイトに細かく記載されていますのでチェックしましょう。
周辺観光
白山白川郷ホワイトロードは、古都金沢のある石川県から白川郷や飛騨高山などの観光地のある岐阜県へと抜ける道ということもあり、おすすめの観光スポットがあちこちに点在しています。
白山白川郷ホワイトロードのドライブを楽しみつつ、観光で立ち寄ることのできる人気スポットをいくつかご紹介しましょう。この白山白川郷ホワイトロードのドライブは、できれば2泊ほどで楽しむことをおすすめします。
白川郷
白川郷は、日本を代表する人気観光スポットで、世界遺産ということもあり、世界からたくさんの観光客がやってくるスポットでもあります。真冬の白川郷は幻想的で素敵ですが、新緑の夏もまた、あの三角屋根がとても映えます。
日本の原風景が広がっている場所でもあり、日本のふるさとを感じるそんな場所です。金沢で古都を楽しみ、白川郷で日本の原風景も楽しむことができます。
中宮温泉
中宮温泉は、白山白川郷ホワイトロードの入り口にある温泉で、12月から4月は雪深くなるため閉鎖されます。白山白川郷ホワイトロードのオープンに併せて楽しむことができる温泉です。
開湯1200余年にもなる歴史ある温泉で、創業明治2年のにしやま旅館もあり人気です。昼食日帰りプランなどで日帰り温泉を楽しむことができるのでおすすめです。
道の駅瀬女
道の駅瀬女は、ドッグランもある道の駅で、愛犬家にも人気があります。愛犬と白山白川郷ホワイトロードのドライブを楽しむ際には、必ず立ち寄るスポットでもあります。
道の駅瀬女には、パン工房「山のパン屋さん瀬女」があり、美味しいパンを楽しむことができます。外にはデッキもあり、焼き立てパンをワンちゃんと楽しめます。その他にもお土産屋さんも充実しています。

白山白川郷ホワイトロードを走ってみよう!
古都金沢から日本のふるさと「白川郷」まで繋がっている白山白川郷ホワイトロードは、ドライブにおすすめです。
白山白川郷ホワイトロードは、標高1000メートルということで、秋には紅葉の絶景スポットがあちこちにあります。美しい滝やゆっくりと温泉を楽しみながら、白山白川郷ホワイトロードのドライブを楽しんではいかがですか。
関連記事
「キッチンユキ」の人気メニューは?石川の老舗洋食店を徹底紹介!
ぐりむくん
「白山比咩神社」は北陸最大のパワースポット!お宮参りや初詣にも人気!
yuribayashi
「ハニベ巌窟院」は石川県の最強珍スポット!見どころを徹底チェック!
MinminK
「加賀伝統工芸村ゆのくにの森」で伝統工芸を体験!料金やアクセス方法は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
野々市のランチベスト11!おしゃれなカフェや和食・バイキングなど!
yukiusa22
白山市でランチに人気のお店11選!おすすめのカフェやおしゃれな店もあり!
#HappyClover
白山登山ガイド!日帰りや初心者にもおすすめのルートも紹介!
kiki
「航空プラザ」はジェット機にも乗れる穴場スポット!大型遊具は子供に人気!
ベロニカ
「こまつの杜」は無料で見学が楽しめる!世界最大級のダンプトラックも見れる?
mayuge
「那谷寺」は紅葉が美しい石川のパワースポット!ご利益や拝観料は?
yuribayashi
「辰口丘陵公園」は有料遊具もある?ボートやプールなど楽しみ方紹介!
mia-a
「圓八のあんころ餅」は売切れ必至の銘菓!金沢でゲットできるお店は?
ISMY
「安宅の関」は石川の穴場観光名所!歴史やおすすめの見どころを紹介!
yuribayashi
山法師の大判焼きが爆発的人気!メニューや店舗の場所・アクセス方法は?
ピーナッツ
小松うどんは北陸の郷土料理!おすすめの美味しい名店を紹介!
daiking
獅子吼高原のゴンドラで山頂へ!夜景やパラグライダー体験も楽しめる!
yuribayashi
小松空港の駐車場情報まとめ!料金の安いおすすめのパーキングを紹介!
Chaikha
小松空港「スカイラウンジ白山」特集!ゴールドカード会員は利用がおすすめ!
Canna
小松空港から金沢駅までのアクセス方法まとめ!バスやタクシー・電車で比較!
maki
小松市のカフェならココ!おしゃれなお店やランチが美味しい人気店など11選!
ぐりむくん


新着一覧
いしかわ動物園は石川県の大人気スポット!見どころや料金割引方法・アクセスは?
mia-a
日本自動車博物館へ行こう!料金割引方法や見どころ・お土産まで徹底ガイド!
沖野愛
白山白川郷ホワイトロードは紅葉などが見られる絶景ロード!料金やポイントは?
旅するフリーランス
小松市の観光スポットおすすめ25選!名所や子供が喜ぶ穴場もあり!
maki
小松市のランチならおすすめはココ!おしゃれなカフェなど人気店11選!
yuribayashi
小松市のカフェならココ!おしゃれなお店やランチが美味しい人気店など11選!
ぐりむくん
小松空港から金沢駅までのアクセス方法まとめ!バスやタクシー・電車で比較!
maki
小松空港「スカイラウンジ白山」特集!ゴールドカード会員は利用がおすすめ!
Canna
小松空港の駐車場情報まとめ!料金の安いおすすめのパーキングを紹介!
Chaikha
獅子吼高原のゴンドラで山頂へ!夜景やパラグライダー体験も楽しめる!
yuribayashi
小松うどんは北陸の郷土料理!おすすめの美味しい名店を紹介!
daiking
山法師の大判焼きが爆発的人気!メニューや店舗の場所・アクセス方法は?
ピーナッツ
「安宅の関」は石川の穴場観光名所!歴史やおすすめの見どころを紹介!
yuribayashi
「圓八のあんころ餅」は売切れ必至の銘菓!金沢でゲットできるお店は?
ISMY
「辰口丘陵公園」は有料遊具もある?ボートやプールなど楽しみ方紹介!
mia-a
「那谷寺」は紅葉が美しい石川のパワースポット!ご利益や拝観料は?
yuribayashi
「こまつの杜」は無料で見学が楽しめる!世界最大級のダンプトラックも見れる?
mayuge
「航空プラザ」はジェット機にも乗れる穴場スポット!大型遊具は子供に人気!
ベロニカ
白山登山ガイド!日帰りや初心者にもおすすめのルートも紹介!
kiki
白山市でランチに人気のお店11選!おすすめのカフェやおしゃれな店もあり!
#HappyClover