浜名湖SA(サービスエリア)で人気のお土産・グルメ特集!上り・下り別に紹介!

浜名湖SA(浜名湖サービスエリア)は高速バスの休憩所となっていることもあり、なじみが深いサービスエリアの一つですが、近年見どころが多いと人気です。浜名湖SA(浜名湖サービスエリア)の見どころやお土産、グルメなどの情報について紹介します。

浜名湖SA(サービスエリア)で人気のお土産・グルメ特集!上り・下り別に紹介!のイメージ

目次

  1. 1人気サービスエリア?浜名湖SA(浜名湖サービスエリア)とは?
  2. 2浜名湖SA(浜名湖サービスエリア)のおすすめポイント
  3. 3浜名湖SA(浜名湖サービスエリア)にはバス停もある
  4. 4浜名湖SA(浜名湖サービスエリア)のおすすめグルメ
  5. 5浜名湖SA(浜名湖サービスエリア)のお土産も要チェック
  6. 6浜名湖SA(浜名湖サービスエリア)の気になるポイント
  7. 7浜名湖SA(浜名湖サービスエリア)の口コミ
  8. 8浜名湖SA(浜名湖サービスエリア)へ立ち寄ってみよう!

人気サービスエリア?浜名湖SA(浜名湖サービスエリア)とは?

近年ではレジャーの際に車を使う方が多いので、高速道路の途中のサービスエリアでグルメを楽しんだり、お土産を購入したりしている方も多いのではないでしょうか。近年はサービスエリアそのものが観光スポットになっていることも少なくありません。浜名湖SA(浜名湖サービスエリア)もその一つです。

浜名湖SA(浜名湖サービスエリア)のおすすめポイント

浜名湖SA(浜名湖サービスエリア)は静岡県浜松市北区にある、東名高速道路上にあるサービスエリアです。場所が浜名湖に突き出た半島上にあり、浜名湖に隣接したところに置かれています。そのため浜名湖の景色がよく見えるように、上り線と下り線で施設を共有する集約型の形態になっています。

東名高速道路の中でも随一といっていい景勝地であり、敷地内には浜名湖を一望する遊歩道などもあり、お出かけの際の休憩だけでなく、浜名湖SA(浜名湖サービスエリア)を目的地とする方も多く見られるほどの人気サービスエリアです。

ではまず、浜名湖SA(浜名湖サービスエリア)のおすすめポイントということで、特に人気がある点について紹介していきましょう。

美味しいグルメ

旅の楽しみと言ったらやはりグルメは外せません。浜名湖はうなぎをはじめとして美味しいグルメがたくさんあるところですが、浜名湖SA(浜名湖サービスエリア)ではその美味しいグルメを堪能することができる点が人気です。

浜名湖SA(浜名湖サービスエリア)にはレストラン館があり、さらにフードコートなどもあるため、うなぎなどの名産品のほか、地元静岡のフルーツを使ったデザートなど、さまざまな美味しいものを食べることができます。

先ほども述べたようにこちらのサービスエリアは上り線と下り線で共用になっているので、人気のグルメはどちらから利用しても楽しめます。美味しい静岡のグルメを堪能するだけでも十分に行く意味がありそうです。

キッズスペースも完備

高速道路を使った長時間のドライブは、大人でもしんどく感じることがあります。まして小さな子供連れであれば、サービスエリアでの休憩時くらい発散させてあげたいという方もいるのではないでしょうか。

浜名湖SA(浜名湖サービスエリア)にはフードコートがある「湖の見えるフード館」の横にキッズスペースがあります。開設時間は平日は8時から、土日祝日は7時から22時までとなっていて、ドライブ途中に気軽に利用することができます。

また、ベビーコーナーやベビーカーの無料貸し出しなどもあるので、赤ちゃんがいる方も安心して利用することができます。浜名湖SA(浜名湖サービスエリア)での一休みそのものが楽しみになりそうです。

外観やテーブルも注目

グルメやお土産は人気が高いですが、実は浜名湖SA(浜名湖サービスエリア)は建物そのものにも見どころが多いサービスエリアです。浜名湖SA(浜名湖サービスエリア)がある浜松市には、世界的に有名な産業として楽器産業があり、「音楽のまち」として知られます。

そのため、浜名湖SA(浜名湖サービスエリア)にはその音楽にちなんだ調度があります。建物の外観は上り、下りともにピアノの鍵盤をモチーフにしていますし、フードコートのテーブルはよくみるとピアノやト音記号などをモチーフにしているのです。

ちょっと不思議な形をしていると感じたら、ぜひちょっと離れたところから全体を見てみてください。きっと音楽に関係した「何か」を見つけることができるでしょう。子供たちと探検をするのもおすすめです。

浜名湖SA(浜名湖サービスエリア)からは遊覧船も

浜名湖SA(浜名湖サービスエリア)には日本でここでしか体験できないものがあります。それが「遊覧船」です。なんと浜名湖SA(浜名湖サービスエリア)には特設桟橋があり、そこから浜名湖の遊覧船に乗ることができるのです。

この遊覧船は浜名湖SA(浜名湖サービスエリア)の「ぷらっとパーク」にある特設桟橋を出発し、舘山寺温泉観光浮見堂桟橋まで行くもので、片道約20分、地元の現役の漁師さんが観光案内をしてくれるというものです。

浜名湖SA(浜名湖サービスエリア)のところは遠江八景の一つに数えられる「寸座落雁」であり、そこから「舘山の名月」で知られる内浦湾を通って舘山寺温泉まで行くルートなので、浜名湖の人気の美しい景色を湖上から楽しむことができます。

運行は10時から16時まで、毎時00分と30分出発で、大人1000円、子供500円で乗ることができます。また定員36人のチャーター便もあります。ただし2021年8月現在、感染症の影響で運航中止となっているので、乗りたい方は前もって確認をおすすめします。

Thumb静岡県内のサービスエリアの網羅!グルメやお土産などおすすめはどれ?
中部地方に属する静岡のサービスエリアでどこが有名なのでしょうか。今回は静岡県内のおすすめサー...

浜名湖SA(浜名湖サービスエリア)にはバス停もある

基本的に浜名湖SA(浜名湖サービスエリア)を利用する方はドライブで東名高速道路を使う方が多いのですが、もう一つ、高速バスを利用する方もこちらのサービスエリアを利用する機会があります。

浜名湖SA(浜名湖サービスエリア)には浜名湖バスストップが設置されていて、東名ハイウェイパスを利用する場合、ここで途中休憩を取ることになります。そのためバスを利用する方にとってはなじみがあるサービスエリアと言えるかもしれません。

本格的なグルメを楽しむ時間はないかもしれませんが、お土産をさっと見たり、テイクアウトで軽食などを頼む時間はあるかもしれないので、休憩の際の計画を立てておくのもよいでしょう。

浜名湖SA(浜名湖サービスエリア)のおすすめグルメ

次に、浜名湖SA(浜名湖サービスエリア)で楽しむことができるグルメについて紹介していきましょう。浜名湖SA(浜名湖サービスエリア)には上り線下り線共用の形でレストラン館があり、この中にレストランのほかフードコート、餃子、ラーメン館などが入っています。

レストランやカフェ、フードコートなどいくつかの店舗が入っており、人気のグルメが楽しめると評判になっていますが、その中でも特に人気があるお店をいくつか紹介します。

浜名亭

「浜名亭」は浜名湖SA(浜名湖サービスエリア)にあるレストランです。浜名湖と言えばうなぎということで、こちらはうなぎを中心に本格的な和食が楽しめるレストランとなっています。

うなぎを食べるためにこちらのまで来る方もいると言われるほど美味しいと人気の店であり、ゆっくりと名物のうなぎを堪能したいという方にはおすすめのお店です。定食なども充実しているため、ぜひ浜松グルメを堪能してください。

浜鰻

近年ではテイクアウト需要が高まり、美味しいものをおうちでゆっくり食べたいという方も多いのではないでしょうか。そのような方には「浜鰻」がおすすめです。こちらは浜名湖SA(浜名湖サービスエリア)の西館にある、うなぎのテイクアウト専門店です。

注文を受けてからうなぎを焼いて供するため、焼きたての本格うなぎを食べることができると評判が高く、お土産にする方はもちろん、車の中でゆっくりとうなぎを堪能するために購入する方も多く見られます。

うな重などももちろん人気なのですが、おすすめしたいのがうなぎおにぎりです。これは中にうなぎが入ったおにぎりなのですが、1つは山椒が効いたたれご飯、そしてもう1つはこれも静岡名物、みかん果汁で炊いたご飯です。みかんの酸味がこってりしたうなぎによく合い、美味しいと評判です。

さざなみ

「さざなみ」は浜名湖SA(浜名湖サービスエリア)のフードコートにある、そばやうどんなどのお店です。中でも特に人気が高いのは、これも浜名湖の特産である「あおさのり」を使った「あおさうどん」「あおさそば」です。

また、「うなぎぼくめし」というご飯をサイドメニューとして付けることができるのですが、これはごぼうの炊き込みご飯にうなぎが入ったもので、地元のうなぎ漁師の方がまかない飯として食べていたものだそうです。

フードコートなので、比較的早く料理が出てくることもあって、ドライブの途中の食事休憩などで早めに食べたいという方に特に人気が高いお店です。フードコート、レストラン合わせ約480席があるため、混雑時にも座席がとりやすいです。

Thumb東名高速サービスエリアの人気グルメ特集!上り・下りでおすすめを厳選!
最近では、東名高速のサービスエリアのグルメがどんどん充実してきており、色んな美味しいグルメを...

浜名湖SA(浜名湖サービスエリア)のお土産も要チェック

浜名湖SA(浜名湖サービスエリア)のグルメを堪能したら、今度はお土産探しはいかがでしょうか。浜名湖SA(浜名湖サービスエリア)には物販コーナーがあり、24時間利用できるようになっているため、いつでも安心してお土産探しをすることができます。

お土産探しをしたい方は東館にあるショッピングコーナーに行きましょう。さまざまな浜名湖や静岡の名産品を探すことができます。

うなぎパイなどうなぎ関連の商品を販売

それらのお土産品の中でも特に人気が高いのが、やはりうなぎ関連のお土産品です。先ほどうなぎのテイクアウトができるお店を紹介しましたが、このほかに静岡のお土産として忘れてはならないのが「うなぎパイ」です。

こちらのお土産品コーナーで、うなぎパイももちろん購入することができます。全国的にも知られたお土産ということもあって、品ぞろえも豊富であり、さまざまなサイズの中から欲しいものを選ぶことができます。

このほかにもみかんやお茶など、静岡の名産品がいろいろ揃っているので、ぜひチェックしたいところです。上り線、下り線いずれからでも利用できますので、その点でも安心です。

浜名湖SA(浜名湖サービスエリア)の気になるポイント

さて、ここまで述べてきたように、浜名湖SA(浜名湖サービスエリア)にはさまざまな施設が充実しており、ドライブ途中に立ち寄るのにも、また浜名湖SA(浜名湖サービスエリア)そのものを目的にしたドライブにもおすすめの施設となっています。

しかし、最初にも少し触れましたが、浜名湖SA(浜名湖サービスエリア)は他の高速道路のサービスエリアとは少し作りが違うこともあって、気になる点もあるようです。そのあたりについて紹介しておきましょう。

上り・下りでフードコートは利用できるの?

ここまで述べてきたように浜名湖SA(浜名湖サービスエリア)にはさまざまなグルメが楽しめるフードコートやレストランがあります。しかしサービスエリアの場合、同じサービスエリアでも上り、下りで店舗が違い、片方にしかないお店というのもよくあります。

しかし浜名湖SA(浜名湖サービスエリア)の場合、集約型と言われるタイプのサービスエリアになっており、駐車場、バス停、ガソリンスタンド以外は上り線、下り線で同じ施設を共有する形になっています。

そのため、先ほど紹介したフードコートなどの施設は、上り線側からでも下り線側からでも利用できるようになっているので、上り、下りどちらからアクセスする場合でも同じように利用することができます。

テイクアウトのお店はある?

近年特に気になるのが「テイクアウトの有無」です。浜名湖SA(浜名湖サービスエリア)を利用する方の中には、食事を建物内ではなく、車の中でテイクアウトをしたものを食べたいという方もいるのではないでしょうか。

浜名湖SA(浜名湖サービスエリア)にはもちろんテイクアウトができる店があります。先ほど述べた「浜鰻」はテイクアウト専門店ですが、そのほかにデザートなどいろいろなものがテイクアウトで楽しめるようになっています。

店舗によっては建物外に窓口があり、中に入らなくてもテイクアウトを購入できるところもあるので、中に入るのはちょっと気になるという方にも安心です。テイクアウトでも美味しい静岡グルメを堪能してみてはいかがでしょうか。

浜名湖SA(浜名湖サービスエリア)の口コミ

それでは最後に浜名湖SA(浜名湖サービスエリア)の口コミについて紹介します。浜名湖SA(浜名湖サービスエリア)は2019年に「EXPASA浜名湖」という名称でグランドオープンしており、エキナカなどにも見られるようなグルメを楽しめる場所などが多く展開されています。

そのこともあって、こちらの口コミにはグルメを楽しんでいることが多く見られます。先ほど述べたうなぎはもちろんですが、みかんを使っだデザート類も充実しており、ソフトクリームやパフェなど人気が高いグルメがたくさんあります。

フードコートの他にスターバックスやサーティワンなどもありますが、これらもここでしか食べられないメニューなどもあるようです。ぜひそのあたりもチェックしてみてください。

また、先ほど述べたように、浜名湖SA(浜名湖サービスエリア)はサービスエリアそのものの景色がとても美しく、遊覧船に乗るのはもちろん、遊歩道を散策して楽しむ方も多いです。眼下に広がる浜名湖を見ていると心が癒されるというものも多く見られました。

高速バスの休憩などで利用したことがあるという方も、もし機会があったら、このサービスエリアそのものをゆっくり散策してみてはいかがでしょうか。きっといろいろな発見をすることができるでしょう。

浜名湖SA(浜名湖サービスエリア)へ立ち寄ってみよう!

浜名湖SA(浜名湖サービスエリア)は上り線、下り線で施設が共用となっており、どちら側からでも同じ施設を利用することができます。サービスエリアの中もそうですが、外にも見どころが多く、たっぷりと時間を取って観光ができそうです。ぜひ浜名湖SA(浜名湖サービスエリア)の観光も一緒に楽しんでください。

関連記事

Original
この記事のライター
茉莉花

新着一覧

最近公開されたまとめ