2021年08月29日公開
2021年08月29日更新
塩原温泉を観光しよう!おすすめのスポットから人気グルメまで徹底ガイド!
栃木県の避暑地として知られる那須塩原市にある塩原温泉は、人気の観光スポットとして有名です。本記事では、塩原温泉にあるおすすめ観光スポットからグルメスポットまで塩原温泉へ訪れようと計画している人が知っておきたい情報をまとめてご紹介します。

目次
栃木の人気観光スポット『塩原温泉』をご紹介!
東京からアクセスしやすい人気の観光スポットとして知られる栃木県の那須塩原エリア。夏の時期にはたくさんの人が訪れる人気の観光スポットとして有名です。
自然、美味しい食事を楽しむことができる那須塩原には、人気の温泉『塩原温泉』があります。本記事では、魅力満載の『塩原温泉』のおすすめスポットからおすすめグルメまでまとめてご紹介します。
【栃木】人気観光スポット『塩原温泉』とは?
栃木県の人気観光スポットとして知られる『塩原温泉』は、四季折々の風景を楽しむことができ、思いっきり季節のアクティビティを楽しむことができる自然環境、そして、地元の食事を楽しむことができるということで人気があります。
また、『塩原温泉』は、六種類、七色、そして、三つの性質を持つ温泉としても有名です。そんな、『塩原温泉』へ関東からアクセスしやすいということで、東京を始め、神奈川や千葉から訪れるという人もたくさんいます。
魅力的な観光スポットもたくさんの『塩原温泉』について、観光、温泉、グルメの三つのポイントから魅力をご紹介していくことにします。
『塩原温泉』のおすすめ観光スポット
まず最初にご紹介するのは、観光スポットです。四季折々の景色のみならず、自然を満喫することができるアクティビティを体験できるということで、家族連れから人気の観光スポットがたくさんあります。
その中でも、特に人気を集めているのが、「もみじ谷大吊橋」、「ハンターマウンテン塩原」、そして、「箱の森プレイパーク」の3つの観光スポットです。それでは順番にご紹介します。
おすすめ観光スポット(1) もみじ谷大吊橋
「もみじ谷大吊橋」は、秋の紅葉シーズンに人気の観光スポットです。たくさんの吊り橋があるのですが、その中でも特に人気を集めているのが、塩原ダムにかかる「もみじ谷大吊橋」なのです。
「もみじ谷大吊橋」は、本州でも有名な無補剛桁歩道吊橋です。橋の上からキラキラと輝く湖面の上を夏の時期には新緑、そして、秋の時期には紅葉を楽しむことができるのです。もちろん、冬には、雪景色を楽しむことができます。
恋人の聖地としても知られる「もみじ谷大吊橋」は、大人300円、小中学生と65歳以上の高齢者は、200円にて渡ることができます。 360°のパノラマを堪能することができる「もみじ谷大吊橋」は、塩原へ訪れるならば、訪れておきたい人気の観光スポットです。
住所 | 栃木県那須塩原市関谷1425-60 |
電話番号 | 0287-34-1037 |
おすすめ観光スポット(2) ハンターマウンテン塩原
冬の時期に人気の雪山「ハンターマウンテン塩原」もおすすめ観光スポットとして知られています。「ハンターマウンテン塩原」は、冬の時期には、スキーやスノーボードを楽しむことができます。
関東近郊からもアクセスしやすいということで、冬の週末のタイミングではいつもたくさんの人が訪れているのです。実は、秋の時期には、紅葉狩り、そして、夏の時期には、東日本でも最大規模と言われるゆりパークを楽しめます。
冬だけでなく夏のシーズン、そして、秋の黄葉シーズンも楽しむことができる「ハンターマウンテン塩原」は、1年間を通して、塩原の魅力を満喫することができる人気の観光スポットのひとつです。
住所 | 栃木県那須塩原市湯本塩原字前黒 |
電話番号 | 0287-32-4580 |
おすすめ観光スポット(3) 箱の森プレイパーク
最後にご紹介する『塩原温泉』のおすすめ観光スポットは、「箱の森プレイパーク」です。小さい子供からおじいさん、おばあさんまで三世代で楽しむことができると人気の観光スポットなのです。
「箱の森プレイパーク」には、アスレチックをはじめとして、自転車広場やバーベキュー広場などがあります。四季折々の自然を堪能でき、魅力的なアトラクションが満載のスポットです。
木工や陶芸体験などもすることができる「箱の森プレイパーク」。小さな子供がいる家族連れで宿泊を伴う旅行で『塩原温泉』に行くならば、温泉旅館に到着する前に、訪れておきたい人気の観光スポットなのです。
住所 | 栃木県那須塩原市中塩原無番地 |
電話番号 | 0287-32-3018 |


『塩原温泉』のおすすめ日帰り温泉スポット
『塩原温泉』ということで、温泉に入りたいという人もたくさんいることでしょう。宿泊で『塩原温泉』へ訪れる人は、宿泊する旅館やホテルで思いっきり温泉を楽しむことができます。
一方で、東京や神奈川、そして、千葉から日帰りで『塩原温泉』を巡ろうと考えている人は、日帰りで利用することができる温泉に浸かりたいと考えている人も多くいるのではないでしょうか。
そこで、数ある『塩原温泉』の中でもおすすめの日帰り温泉スポットを3つ厳選してご紹介します。
寺の湯
まず最初にご紹介する『塩原温泉』のおすすめ日帰り温泉スポットは、「寺の湯」です。硫黄山のすぐ下にある温泉で、乳白色で、硫黄を含むのが特徴です。
男女混浴ということで、脱衣所も男女同じになります。また、源泉の温度は高めとなるため、熱湯となります。温泉付きから人気の「寺の湯」は、朝7時から夕方6時まで利用できます。
300円という安い値段で日帰りにて利用することができるので、温泉が好きな人は、一度は足を運んでみたいおすすめの日帰り温泉スポットとなります。
住所 | 栃木県那須塩原市湯本塩原新湯 |
七ツ岩園地足湯
気軽に浸かることができる足湯も『塩原温泉』へ観光で訪れたタイミングで利用できるため人気があります。塩釜地区に作られた栃木県初の足湯である「七ツ岩園地足湯」は、無料で利用することができる人気の足湯スポットです。
近くに七ツ岩吊橋があり、秋の時期には紅葉を眺めながら足湯を楽しむことができるということで人気があります。もちろん、春には、ツツジも咲き乱れ、季節の移ろいを足湯につかりながら感じられるでしょう。
ドライブや散策の途中に立ち寄ることができる「七ツ岩園地足湯」は、あらゆるタイミングで利用することができる人気の日帰り温泉スポットとなります。
住所 | 栃木県那須塩原市塩原254-1 |
電話番号 | 0287-32-2914 |
塩原温泉華の湯
疲労回復やリュウマチなどに効果のある温泉として知られる「塩原温泉華の湯」は、日帰りで利用することができる人気の温泉として知られています。人気のサウナ付きの内湯はもちろんのこと、露天風呂もあり、多くの人から人気を集めている那須塩原市の温泉センターです。
露天風呂では柔らかい雰囲気の中でのんびりとお風呂に浸かることができるということで、旅の疲れを癒したいという人から人気があります。
施設内には、軽食を食べるスペースもあり湯上りでものんびりとくつろぐことができます。大人700円、子供300円で利用することができる「塩原温泉華の湯」は、『塩原温泉』のおすすめ日帰り温泉スポットのひとつとなります。
住所 | 栃木県那須塩原市上塩原603 |
電話番号 | 0287-31-1058 |
『塩原温泉』のおすすめグルメスポット
旅行と言ったら、観光だけでなく、美味しいグルメも楽しみたいという人もたくさんいることでしょう。『塩原温泉』には、美味しいグルメを堪能することができるおすすめスポットがたくさんあります。
今回はたくさんある『塩原温泉』のおすすめグルメスポットの中でも、人気の「手打そば 三條屋」、「蕎麦処 大武」、そして、「ラーメン やま吉」の3つのお店を厳選してご紹介します。
手打そば 三條屋
塩原バレーラインに面して店舗を構えている「手打そば 三條屋」は、塩原エリアでも美味しい蕎麦を堪能することができる人気のグルメスポットの一つとして有名です。自家製の手打ち蕎麦が人気で、この蕎麦を求めて訪れる人もたくさんいます。
北海道の旭川産のそば粉と常陸秋そば粉をブレンドしたオリジナル蕎麦は、香りも良く喉越しも良いと評判です。メディアでも取り上げられることのある人気のお店で、週末にはたくさんの人が足を運んでいます。
「手打そば 三條屋」のおすすめメニューは、天ざるそばです。美味しいざるそばに、揚げたての天ぷらを楽しめるので、多くの人が注文しています。1,200円にて、注文できる天ざるそばは、「手打そば 三條屋」にて必須のメニューと言っても過言ではありません。
住所 | 栃木県那須塩原市塩原678-2 |
電話番号 | 0287-32-2064 |
蕎麦処 大武
塩原街道に面している「蕎麦処 大武」を『塩原温泉』のおすすめグルメスポットとして、次にご紹介します。「蕎麦処 大武」は、ランチの時間帯のみ営業しており、昼の時間には、地元の人を中心にたくさんの人が訪れています。
「蕎麦処 大武」の蕎麦は、コシもあり、食べ応えがあると人気です。また、つゆは濃いめで、硬めの蕎麦ということで、濃いつゆが好きな人、そして、硬めの蕎麦が好きな人にとっては、たまらない一品となります。
「蕎麦処 大武」のおすすめメニューは、鴨南蛮蕎麦です。鴨肉の香りがとても良いと口コミでも人気があります。1,000円にて食べることができるので、ぜひトライしてみたいおすすめグルメと言っても過言ではありません。
住所 | 栃木県那須塩原市塩原1120-17 |
電話番号 | 0287-32-4138 |
ラーメン やま吉
多加水麺を使用したラーメンを食べられる「ラーメン やま吉」は、こだわりの食材を使った人気のラーメン店です。原材料は国産品にこだわり、美味しい一杯を提供してくれる「ラーメン やま吉」。
「ラーメン やま吉」では、ラーメンのみならず日光高原牛を使ったステーキ丼も提供しています。ラーメンとミニステーキ丼がセットになったメニューも提供しており、美味しいラーメンとステーキ丼を食べたい人から人気があります。
那須どりエキスと背脂を使ったじとラーメンを食べられる「ラーメン やま吉」。ラーメンメニューも種類が豊富なので、『塩原温泉』エリアでラーメンを食べたいという人は、足を運んでみることをおすすめします。
住所 | 栃木県那須塩原市関谷1127-7 |
電話番号 | 0287-48-7090 |

『塩原温泉』へ訪れた人の口コミ
栃木県の人気観光スポットとして知られる『塩原温泉』へ訪れた人の口コミを知りたい人のために、続いては、実際に訪れた人の口コミ情報をまとめてご紹介していくことにします。
『塩原温泉』は、関東近郊からだと公共交通機関を利用して気軽にアクセスすることができます。例えば、春や夏、そして、冬の時期に利用することができる青春18きっぷを利用して、訪れる人もたくさんいます。
温泉施設に寄って泉質が異なることでも知られる『塩原温泉』。せっかく訪れるのだから、一泊して帰ろうと考えている人は、事前にどこの旅館に宿泊するかをよく検討しておくと良いでしょう。
また、温泉旅館以外でも、『塩原温泉』にある温泉巡りをしたいっていう人は、本記事でご紹介した日帰りおすすめ温泉スポットを中心に巡ってみてはいかがでしょうか。
幸いなことに、『塩原温泉』には、魅力あふれる温泉旅館がたくさんあります。口コミでも評判の温泉旅館ばかりなので、訪れるなら日帰りだけでなく、一泊二日の小旅行を検討してみるのも良いでしょう。
『塩原温泉』へのアクセス
『塩原温泉』へのアクセス方法としては公共交通機関を利用してアクセスと車を利用してのアクセスがあります。公共交通機関を利用してのアクセスは、新幹線だと東北新幹線の那須塩原駅が最寄駅となります。
また、東武鉄道の特急電車スペーシアを利用しても良いでしょう。というのも、浅草からだけでなく、 JR線に乗り入れているため、新宿や渋谷からも乗車することができます。もちろん、JR線だけで訪れることもでき、宇都宮線西那須野駅が最寄り駅です。
乗り換えが必要ない高速バスでもアクセスできます。新宿駅新南口発のJR高速バス「那須・塩原号」を利用すると乗り換えなしでアクセスすることができます。乗り換えが面倒だと感じる人は、JR高速バス「那須・塩原号」を検討してみましょう。
車でアクセスしようと考えている人は、東北自動車道・西那須野塩原インターチェンジからが最寄りのインターチェンジとなります。西那須野塩原インターチェンジから『塩原温泉』まで30分から40分程度でアクセスできます。
『塩原温泉』へ訪れる目的、場所に応じて、アクセス方法を検討してみることをおすすめします。
人気観光スポット『塩原温泉』へ訪れてみよう!
栃木県でも人気のスポットとして知られる『塩原温泉』。四季折々の美しい景色を眺められ、自然を満喫することができるということで、東京をはじめとする関東近郊から訪れる人もたくさんいます。
宿泊でも、日帰りでも訪れることができるので、小旅行にはおすすめの観光スポットとなります。温泉、グルメなど楽しむポイントがたくさんある『塩原温泉』へ次の休みの機会に訪れてみてはいかがでしょうか。
関連記事
那須塩原の観光ならココ!おすすめスポットから人気グルメまで一挙紹介!
MinminK
那須&那須高原の観光スポット!子供と遊べるおすすめレジャーや体験もあり!
tabito
那須のおいしいパン屋ランキング!美味しい人気店を選りすぐって紹介!
akkey
那須で子供が遊び&体験できる観光スポット特集!おすすめランチのお店も紹介!
mdn
那須のペニーレインは超人気のパン屋!おすすめパンの魅力やアクセスを紹介!
akkey
那須のステーキ・名店ランキング!美味しい和牛が味わえる人気店ばかり!
Rey_goal
那須のカフェ特集!ランチにおすすめ&子連れで行きやすいお店など!
yukiusa22
那須アルパカ牧場で癒し体験!料金やアクセス・見どころを観光前にチェック!
ビジネスキー紀子
那須の人気グルメ・食事スポット総まとめ!有名店から穴場までおすすめを紹介!
Meg T
那須の人気ラーメン屋ランキング決定版!アクセスやメニューもまとめて紹介!
tabito
那須塩原エリアの有名ラーメン屋と言えば?美味しい人気店を徹底リサーチ!
tabito
那須ハイランドパークのアトラクションTOP11!人気の乗り物を制覇!
akkey
那須のお土産ランキング最新版!有名なお菓子や雑貨など人気商品をピックアップ!
tabito
那須デートを楽しむ人気コースはコレ!人気のカフェや穴場スポットまで完全網羅!
yukiusa22
那須のチーズケーキ人気ランキング!カフェやお土産などおすすめ店まとめ!
Katsu23
那須のSHOZO CAFEの魅力は?おすすめメニューなど人気の理由をリサーチ
akkey
大田原の人気ランチ総集編!おすすめカフェや子連れに便利な座敷もあり!
旅するフリーランス
鷲子山上神社はフクロウだらけのパワースポット!ご利益や御朱印を紹介!
しばなる
那須のイチゴ狩り名所「いちごの森」!おすすめシーズンや料金・体験プランまとめ
ag428
那須の定番紅葉スポット決定版!見頃や名所&ロープウェイまで完璧にチェック!
tabito

新着一覧
那須ハミルの森で極上グランピング体験!予約方法や料金・口コミも調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
那須のコテージ特集!温泉付きやバーベキューできる人気施設など23選!
MinminK
塩原グリーンビレッジはペットもOKの人気キャンプ場!予約方法や料金は?
Canna
塩原温泉を観光しよう!おすすめのスポットから人気グルメまで徹底ガイド!
daiking
那須の滝のおすすめを紹介!人気のパワースポットなど絶景の名所が勢ぞろい!
旅するフリーランス
もみじ谷大吊橋は那須塩原にある絶景の紅葉名所!恋人の聖地としても大人気!
沖野愛
「紅の吊橋」は塩原温泉を代表する紅葉の名所!見頃の時期や駐車場は?
kiki
「那須とりっくあーとぴあ」は国内最大級の美術館!料金や見どころは?
ピーナッツ
フィンランドの森は那須で人気のミニテーマパーク!チーズ工房などショップ紹介!
ピーナッツ
大田原で人気のカフェ11選!ランチが美味しいお店などおすすめ店紹介!
Rey_goal
大田原のラーメン屋ベスト11!本当に美味しい人気店や深夜営業も!
旅するフリーランス
クローバーボヌールは大田原のおしゃれなカフェ!ランチなど人気メニューは?
旅するフリーランス
バターのいとこは那須で話題沸騰の大人気お菓子!販売店や通販でのお取り寄せは?
沖野愛
那須・北温泉旅館はテルマエ・ロマエのロケ地!日帰り入浴も楽しめる!
m-ryou
那須温泉の日帰り温泉おすすめ11選!人気の個室や混浴ができる施設もあり!
旅するフリーランス
大丸温泉旅館は奥那須温泉の秘湯!日帰りで露天風呂も楽しめる!
kiki
那須塩原のおすすめグルメ15選!美味しいご当地名物など人気店を一挙紹介!
#HappyClover
那須塩原の日帰り温泉おすすめベスト11!人気の貸切風呂がある施設も紹介!
旅するフリーランス
「シェレンバウム」は栃木の人気パン屋さん!宇都宮など店舗やおすすめ商品は?
yuribayashi
那須塩原駅周辺でランチにおすすめのお店11選!子連れで行ける店も!
kazuki.svsvsv@gmail.com