2021年09月01日公開
2021年09月01日更新
フォレストステーション波賀東山オートキャンプ場徹底ガイド!設備や口コミは?
兵庫県宍粟市にある「フォレストステーション波賀東山オートキャンプ場」は気候がよく、設備が整っていると人気のキャンプ場です。そこでフォレストステーション波賀東山オートキャンプ場について、おすすめポイントや周辺の施設などを紹介します。

目次
【兵庫】人気のフォレストステーション波賀東山オートキャンプ場とは?
夏の暑い時期にキャンプをする場合、どこでするのかというのは重要なポイントです。基本的にキャンプ場の多くは山や海など自然の中にあり、街中よりも涼しいことが多いですが、避暑地などに近いところならますますおすすめです。その点でも人気が高い「フォレストステーション波賀東山オートキャンプ場」について紹介します。
フォレストステーション波賀東山オートキャンプ場のおすすめポイント
「フォレストステーション波賀東山オートキャンプ場」は兵庫県の中西部、宍粟市にあるキャンプ場です。宍粟市は兵庫県といっても、市の場所は岡山県、鳥取県に接したところにあり、大部分が山地となっていて、「しそう森林王国」というキャッチフレーズもあります。
位置的には神戸市から100キロほど、姫路市から30キロほどのところで、電車の駅は近くにありませんが、距離的には兵庫県はもろちん、岡山や鳥取からでも気軽に遊びに来ることができる場所として人気があります。
このような位置関係にある「フォレストステーション波賀東山オートキャンプ場」のおすすめポイントについて、特に評判が高い点から紹介していきましょう。
充実の施設
フォレストステーション波賀東山オートキャンプ場というのは後でも紹介しますが、「フォレストリゾート」という100万坪もあるリゾート地にあります。このフォレストリゾートにはキャンプ場の他ホテルやコテージ、さらには温泉などもあります。
オートキャンプ場としての施設が充実している点はもちろんおすすめポイントではありますが、それだけでなくフォレストリゾートにあるさまざまな施設も使うことができるので、それだけたくさんの楽しみ方ができるのです。
特に温泉やバーベキューテラス、カフェなどが利用できる点は人気が高く、キャンプの経験が少ないという方でも苦労なくキャンプをすることができるということでおすすめです。
夏でも涼しい
最初に述べたように、フォレストステーション波賀東山オートキャンプ場があるあたりは、宍粟市の中でも北部で、標高1016メートルの東山の眼下にある丘陵地となります。ホテルがある場所で標高663メートルで、オートキャンプ場はさらに上がるため、約700メートルの所にあると推測されます。
神戸市など瀬戸内海に面した市と違い、北部の標高約700メートルの丘陵地にあるということから気温が市街地よりも低めです。公式サイトにある平均気温を見ても、最も暑い7月、8月でさえ特に夜は気温が下がり、20度切れていることがわかります。
昼間は30度超えるにしても、夜の気温が20度切れるということになると、風もある外であればかなり涼しく、快適に過ごせる気温と考えてよいでしょう。
逆にフォレストステーション波賀東山オートキャンプ場で夜を過ごす場合には、ふつうの真夏の服装では少し涼しく感じる可能性があるので、羽織るものなど用意しておくほうがよいくらいです。いずれにしてもこの気温は、特に真夏にキャンプをしたいという方へのおすすめポイントと言っていいでしょう。

フォレストステーション波賀東山オートキャンプ場の施設
それでは次に、フォレストステーション波賀東山オートキャンプ場の施設について紹介します。今述べたようにこのキャンプ場はフォレストリゾートという広大な施設の中にあります。そこでその中でもキャンプ場に関係する施設を特に紹介していきましょう。
オートキャンプ場の方には、オートキャンプサイトのほか、温泉や遊び場などがあります。そのあたりをいくつか紹介します。
オートキャンプサイト
「フォレストステーション波賀東山オートキャンプ場」のオートキャンプサイトは大きく4つのエリアに分かれています。そのうち、Fサイト(森のエリア)は水道、電源なしのサイトが、残りの3サイトには水道あり、水道、電源両方ありのサイトの両方があります。
Sサイト(水辺のエリア)は水辺が近くにあり、池で遊ぶことができるエリアと考えるとよいでしょう。このサイトの隣がGサイト(草原のエリア)で、なだらかな傾斜の草原にサイトが並びます。
Fサイトは森に囲まれていて、水道も電源もないかわりに料金が最も安いです。高台のEサイト(夕日のエリア)は見晴らしがよく、どちらというとソロキャンプや大人の方におすすめのエリアです。このように、エリアによっても違いがあるので、そのあたりも考慮して選ぶのがおすすめです。
またサイトのサイズは2種類あり、10メートル四方が1区画となっている大型テントサイトと、8メートル×10メートルのテントサイトがあります。大型テントサイトはサイズが少し大きいのもそうですが、入口から最も近いSサイトにあるのが特徴です。
全体を通して言うと、入口に近い、丘陵側のSサイト、Gサイトが初心者や家族利用の方向け、高台のFサイト、Eサイトは大人の方やソロキャンプで利用する方におすすめと言えるかもしれません。
なお、トイレなどの施設に関しては、Sサイトに管理棟が入るセンターハウス、Gサイトにサニタリーハウスがあり、トイレやシャワー室、コインランドリーなどがあります。身障者用トイレはセンターハウスにあります。Fサイトにはクイックハウスとしてトイレ、洗面台、共同炊事場がありますが、Eサイトは簡易トイレのみです。
キッズクライミングウォール
今述べたように、Fサイトにはクイックハウスという、共同洗い場とトイレが一体となった施設があるのですが、この建物の壁のところにキッズ用のクライミングウォールが設置されています。
キッズ用なので、それほど大規模なものではないのですが、子供の遊び場としては安全に楽しむことができるサイズであり、大人がついている必要はあるものの、十分に体を動かして楽しむことができます。
このクイックハウスのある場所はFサイトの入り口のあたりなので、どのエリアのテントサイトを使っていたとしても移動しやすい点も人気です。特に近年ではオリンピックの影響などもあり、人気が高まっているのでぜひ楽しんでみてください。
東山温泉「ラドンの湯」
フォレストステーション波賀東山オートキャンプ場のあるフォレストリゾートにはホテルや温泉などがあります。中でもホテル「東山温泉メイプルプラザ」はこのリゾート施設のメインとなるところで、中に「東山温泉ラドンの湯」という温泉施設があるのです。
この温泉は内風呂のほか打たせ湯やサウナ、そして露天風呂などもあり、国内でも有数の泉質を持つラドン温泉として知られます。濃度が高く、神経痛や疲労回復、慢性皮膚炎などさまざまな効能が期待できるということで人気なのです。
料金は有料ではありますが、ホテルに宿泊している方以外も11時から20時30分まで利用することができます。タオルやバスタオルなどは持っていく必要があるので、キャンプ場の荷物に忘れずに入れるとよいでしょう。なお、購入することもできます。
フォレストステーション波賀東山オートキャンプ場の料金
次に兵庫県にある「フォレストステーション波賀東山オートキャンプ場」の料金についてです。こちらの料金はまず、利用するサイトによる料金がかかります。大型テントサイトの料金は6500円、水道、電源などかあるサイトの料金は5000円、ないサイトは4500円です。デイキャンプの料金設定もあります。
なお、電源ありのサイトについてですが、電源を使う場合は料金が1000円プラスとなります。またアーリーチェックイン、レイトチェックアウトの場合、別料金が加算されます。そのほか、テントやコンロなどのレンタルもあります。
なお、次の予約とも関係するのですが、ギリギリになるとキャンセル料がかかります。7日以内からキャンセル料が発生し、連絡なしの不泊などの場合は料金を100パーセント支払う必要があります。都合が悪くなったら早めにキャンセルの連絡を入れましょう。
フォレストステーション波賀東山オートキャンプ場の予約方法
次に、兵庫のフォレストステーション波賀東山オートキャンプ場の予約方法についてです。基本的に予約は公式サイトからすることができます。公式サイトからの予約は9日先から90日先まで可能です。それよりも前の場合は、電話で直接問い合わせしてください。
公式サイトにカレンダーがあり、それぞれのサイトごとに空きがある場合は〇がついています。予約をクリックすると予約画面に進み、希望するサイトと数、またレンタルする物品や購入予定の物品なども一緒に頼むことができます。
なお、2021年8月現在、公式サイトからの予約を休止しており、すべて電話での予約となっているようです。電話受付時間は8時から20時までです。特に休日などは混雑が見込まれますので、早めの予約をおすすめします。
フォレストステーション波賀東山オートキャンプ場の口コミ
次に、兵庫の「フォレストステーション波賀東山オートキャンプ場」の口コミについて見てみましょう。こちらのキャンプ場は岡山県と鳥取県の県境近くにあることもあって、兵庫県内外からも多くの方が利用している人気のキャンプ場です。
特に施設が充実している点に人気が高く、トイレなどの設備がしっかりしているため、利用しやすいという口コミが多く見られます。また多くの方が温泉を利用しており、存分に遊んだあと温泉で汗を流し、心身ともにリラックスしたというものが多くありました。
サイトに関しても大型テントサイトはもちろんですが、ふつうのサイトでも十分にゆとりがあるという意見が多いようです。また夏に利用した方の中には、あまごつかみなどを家族で楽しんだという意見もあり、丸ごと楽しめるキャンプ場として人気が高いことがわかります。
フォレストステーション波賀東山オートキャンプ場へのアクセス
それでは次に、「フォレストステーション波賀東山オートキャンプ場」へのアクセスについて紹介します。最初に少し触れたのですが、フォレストステーション波賀東山オートキャンプ場がある兵庫県宍粟市は市内に鉄道がありません。そのため基本的には車でのアクセスとなります。
遠方からアクセスする場合は中国自動車道の「山崎」ICが最寄りとなります。インターからは23キロ、30分ほどでアクセスすることができます。姫路からアクセスする場合は国道29号線を使い55キロ、約1時間20分ほどでのアクセスとなります。
公共交通機関でアクセス可能?
車がないなどの理由で、公共交通機関でアクセスしたいという場合は、最寄り駅が「姫路」駅となります。駅から神姫バスに乗り、「山崎待合所」で降ります。もしくは高速バスで「山崎待合所」もしくは「山崎インター」で降ります。
これらのバス停からは「原」、「皆木」、「戸倉」、「エーガイヤ」行きに乗ります。そして「谷橋」「安賀南」バス停で下車します。問題はここからのアクセス方法がないということです。
一応、東山温泉メイプルプラザに宿泊する方の場合はバス停まで無料送迎があるのですが、キャンプ場の場合もあるのかは不明です。いずれにしても予約が必要なので、もし車がないという場合は、予約の際にでも確認することをおすすめします。
住所 | 兵庫県宍粟市波賀町上野字上東山1799-6 |
電話番号 | 0790-75-2717 |
フォレストステーション波賀東山オートキャンプ場の周辺施設
最後に、「フォレストステーション波賀東山オートキャンプ場」の周辺にある施設について、もう少し紹介しておきましょう。先ほどはオートキャンプ場に付属した施設を中心に紹介したのですが、フォレストリゾートには他にも人気のあるおすすめ施設がいくつかあります。
そこでその中でも特に人気がある施設について、その内容や利用の方法、位置関係などについても合わせて紹介します。
東山温泉メイプルプラザ
フォレストリゾートの中心施設となるのが東山温泉メイプルプラザで、先ほど紹介したラドンの湯もこの中にあります。こちらはホテルなので、宿泊ができるのはもちろんなのですが、レストランやバーべキューテラスなどもあります。
お部屋の種類もいくつかありますし、会席料理がついている宿泊プランなどもあるので、家族の記念日などで利用したいという方にもおすすめです。先ほども述べたように、こちらに宿泊する場合は最寄りのバス停からの無料送迎も利用できるので、車がないという場合でも安心して利用することができそうです。
なお、敷地内には次に紹介する名水があるのですが、その名水を使ったコーヒーなどが飲みたいという場合は同じくホテルの中にある喫茶を利用することもできます。キャンプ場はチェックアウトが12時となっているので、レストランやカフェなどで食事をして帰るという方も多いです。
ホテルでは売店を利用することもできます。こちらの売店では兵庫県の名産品や近くの特産品なども販売されており、キャンプの後でお土産を購入したいという方にもいいでしょう。
東山名水
最後に、「東山名水」を紹介します。このフォレストリゾートには先ほど述べたようにラドンの湯という温泉があるのですが、この温泉の水を「東山名水」ということで飲むことができるようになっています。
自動販売機が用意されていて、100円で約20リットルを購入することができます。冷暗所で1ヶ月ほど保存することができますが、成分が強めなので、飲むときは1日200ミリリットルまでにしましょう。
フォレストステーション波賀東山オートキャンプ場を利用してみよう!
兵庫県宍粟市にある「フォレストステーション波賀東山オートキャンプ場」は兵庫県だけでなく、周辺からも多くの方が訪れる人気キャンプ場です。温泉など楽しみも多く、設備もしっかり整っている点もいいところです。ぜひフォレストステーション波賀東山オートキャンプ場で楽しいキャンプ体験をしてください。
関連記事
姫路市立水族館の情報まとめ!入館料や駐車場は?珍しいタッチプールもあり!
m-ryou
姫路のそば屋おすすめ9選!手打ちの美味しい店やおしゃれな雰囲気の店もあり!
Canna
姫路のスイーツ人気15選!ケーキや和菓子などお土産にもおすすめ!
yukiusa22
姫路のカレー店おすすめ11選!美味しい人気店やこだわりの名店を厳選!
daiking
姫路駅の「えきそば」で立ち食い!有名店の美味しいメニューを調査!
ベロニカ
好古園の見どころ紹介!庭園が眺めるレストランや茶室もおすすめ!
旅するフリーランス
書寫山圓教寺の魅力紹介!ロープウェイからの絶景や御朱印帳もおすすめ!
旅するフリーランス
姫路駅から姫路城へのアクセスを紹介!バス・タクシー・徒歩の時間や料金を調査!
daiking
姫路のお好み焼き店おすすめランキングTOP21!美味しい人気店を厳選!
MT企画
姫路バラ園の見どころ紹介!駐車場やアクセス・見頃情報も調査!
ぐりむくん
姫路駅の駐車場おすすめ21選!周辺の安い場所や最大料金がある穴場を紹介!
ぐりむくん
姫路駅のカフェおすすめ9選!駅周辺でゆっくりできるおしゃれなお店を紹介!
saki
姫路のモーニング人気店を紹介!おしゃれカフェやボリューム満点の店もあり!
Rey_goal
姫路の焼き鳥店おすすめ13選!こだわりの美味しいお店を紹介!
#HappyClover
姫路観光おすすめスポット21選!名所から穴場まで見どころを徹底紹介!
Rey_goal
姫路のラーメン屋おすすめ21選!こってりからあっさりまで人気店を紹介!
MT企画
姫路城周辺のランチおすすめ19選!絶品の名物グルメなど人気店を紹介!
MT企画
姫路駅のランチおすすめ17選!駅周辺のおしゃれ和食や人気バイキングを紹介!
tabito
姫路のグルメおすすめ13選!人気の名物料理やはずせないB級激ウマ店もあり!
Sytry
姫路のパン屋さんおすすめ11選!人気の老舗店や素材にこだわった店を紹介!
tabito


新着一覧
食パン専門店「本多」は行列の絶えない超人気店!店舗やメニューは?
m-ryou
新舞子潮干狩場で潮干狩り!おすすめの時期や採れる貝の種類・混雑具合は?
m-ryou
的形潮干狩場で潮干狩りを楽しもう!採れる貝の種類や時期・混雑状況は?
旅するフリーランス
石の宝殿(高砂市)の謎を調査!水に浮く巨石の見所やアクセス方法も!
茉莉花
丸山県民サンビーチキャンプ場は無料の人気スポット!釣りなど楽しみ方は?
mdn
斑鳩寺は聖徳太子ゆかりの地!歴史や仏像などおすすめの見どころ紹介!
m-ryou
フォレストステーション波賀東山オートキャンプ場徹底ガイド!設備や口コミは?
茉莉花
兵庫・新舞子のおすすめカフェまとめ!海が見えるおしゃれなお店も!
Canna
新舞子海岸は海水浴や潮干狩りに人気の観光スポット!干潮時の絶景も話題に!
mdn
姫路のテイクアウトおすすめ15選!ランチに人気の美味しい弁当も!
mayuge
姫路のタピオカ店おすすめ11選!台湾発の専門店から人気の新店まで!
m-ryou
相生ランチのおすすめ店を厳選!おしゃれなカフェや人気の海鮮など!
ピーナッツ
赤穂「あこうぱん」には美味しいパンがたくさん!人気メニューなどを紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
赤穂の観光スポットおすすめまとめ!人気グルメをめぐるモデルコースも紹介!
Rey_goal
赤穂のおすすめグルメを厳選!人気の海鮮など名物やスイーツを徹底ガイド!
#HappyClover
赤穂城(赤穂城跡)で歴史を学ぼう!観光ポイントや駐車場情報まとめ!
#HappyClover
赤穂の牡蠣を牡蠣小屋などの人気店で堪能!ランチや食べ放題も紹介!
ピーナッツ
赤穂のおすすめカフェ13選!インスタ映えの店や海が見える人気店も!
#HappyClover
赤穂のランチ人気店を厳選!海鮮がおすすめの店やおしゃれなカフェも!
daiking
赤穂温泉で日帰り入浴ができるおすすめ施設は?貸切風呂など人気風呂まとめ!
Momoko