2021年09月03日公開
2021年09月03日更新
浜名湖の新居弁天海釣公園は初心者にも人気!釣果やおすすめポイントは?
静岡県の浜名湖にある海釣り公園「新居弁天海釣公園」は魚がよく釣れるということで初心者から上級者まで人気が高い釣りスポットです。そこで浜名湖の海釣り公園である新居弁天海釣公園で期待できる釣果やおすすめのポイントなどについて紹介します。

目次
【静岡】人気の浜名湖の海釣り公園(新居弁天海釣公園)とは?
浜名湖というとうなぎなどのグルメが楽しめるうえ、周辺にはさまざまな観光スポットがあり、静岡でも多くの方が訪れる人気スポットとなっています。その浜名湖には海釣り公園があり、釣り好きの方にもおすすめです。静岡県浜名湖の海釣り公園「新居弁天海釣公園」のおすすめポイントを紹介します。
浜名湖の海釣り公園(新居弁天海釣公園)のおすすめポイント
浜名湖は静岡県西部、浜松市と湖西市に位置している湖で、南部は遠州灘に通じている汽水湖です。浜名湖県立自然公園に指定され、周辺にはリゾート地も多く、マリンスポーツを楽しむ方にも人気が高い湖です。
また周辺には舘山寺や舘山寺温泉、さらには遠江八景など見どころも多く、写真を趣味としている方なども多く訪れます。また徳川家康ゆかりの浜松城や交通の要衝としての関所など、歴史ファンにとっても見どころが多いおすすめスポットとなっているのです。
その中でも外海の出入り口近くの表浜名湖と呼ばれるあたりは、特に釣りの好漁場が多いと言われており、いくつもの人気の釣り場があります。その一つが浜名湖の海釣り公園である「新居弁天海釣公園」です。ではどのようなおすすめポイントがあるか紹介していきましょう。
手ぶらで楽しめる
初心者の方が釣りに興味を持った時に最初のハードルとなるのが道具です。近年では100均などでも手に入るものもありますが、初心者がそれを見つけるのは大変でしょうし、釣りに必要な道具はいろいろあり、値段を見ただけであきらめてしまうということになりかねません。
その点、浜名湖の海釣り公園では釣り具や竿などの釣り道具一式をレンタルできる店があります。もちろん専門の釣り具店ですから、初心者の方でもちゃんと釣りが楽しめるように揃えてくれるのです。
手ぶらでアクセスすることができるので、釣りに興味がある方ならこちらでレンタルの道具で体験してみるというのもおすすめです。家族で楽しみたいという方にもいいでしょう。
魚種が豊富
先ほど触れたように、浜名湖は汽水湖として知られます。海水と淡水が混じりあう湖ということで栄養分も両方のものが集まっており、とにかく魚種が豊富なのも釣りを楽しむ方にはおすすめのポイントと言っていいでしょう。
浜名湖に生息する魚類を調査した記録によると、魚類401種、甲殻類59種、軟体動物84種生息していると言われており、この数は全国一と言われるほどです。これだけたくさんのいきものがいれば、四季を通じてさまざまな魚を釣ることができるでしょう。
もちろん、昼だけでなく夜釣りでも、夜行性の魚などが釣れる可能性が高いですし、その釣果も期待できます。それぞれの季節や時間に釣れる魚をチェックして行けば、さらに楽しみが広がるでしょう。
その場で調理できる
釣りの楽しみは、釣果があがることもそうなのですが、やっぱり釣りたての魚を食べることも外せません。釣りたての魚をその場でさばいて食べれば、その新鮮さは他では味わえない醍醐味です。
浜名湖の海釣り公園「新居弁天海釣公園」はさまざまな施設が周辺にあり、その中にはバーベキューができる場所もあります。ですから、釣った魚をその場でさばいて、バーベキューの食材として使い、味わうことができるのです。
浜名湖の海釣り公園(新居弁天海釣公園)は夜釣りできるの?
さて、浜名湖の海釣り公園の周辺にはたくさんのいきものが生息しているので、昼はもちろん夜釣りでも釣果が期待できると述べました。ではこの場所で夜釣りはできるのでしょうか。
浜名湖の海釣り公園「新居弁天海釣公園」は24時間いつでも釣りを楽しむことができるスポットです。ですからもちろん夜釣りもすることができます。後でも触れますが、この場所は駐車場の料金はかかるものの、釣り場所そのものには料金がかからないため、夜釣りでも人気の釣りスポットとなっています。
夜釣りで注目できるものとしては、イセエビがあります。実は浜名湖は静岡県ですが、イセエビが釣れると言われており、特に夜釣りの時には狙う方が多く見られます。漁業権など、釣っていいのかは事前に確認し、夜釣りでチャレンジしてみるのもおすすめです。
浜名湖の海釣り公園(新居弁天海釣公園)で狙える釣果
それでは具体的に、静岡県の浜名湖海釣り公園「新居弁天海釣公園」で釣果が期待できる魚についていくつか紹介していきましょう。先ほども述べたようにこの浜名湖海釣り公園では全国一とも言われるほどにたくさんの種類のいきものがいて、昼、夜釣りともにかなりの釣果が期待できると言われます。
特に夏から秋の時期に関しては、釣果がないということがないと言われるほど、初心者でもたくさんの魚が釣れると言われるおすすめスポットとなっており、昼はもちろん、夜釣りでもたくさんの人々が釣りを楽しんでいます。
そこで、その多数の釣果の中でも、浜名湖の海釣り公園「新居弁天海釣公園」で特に釣果が期待できる、人気が高い魚について、そのおすすめの時期や場所などを含めていくつか紹介していきましょう。
アオリイカ
浜名湖の海釣り公園で人気の魚の一つが「アオリイカ」です。だいたい水温が22度くらいの時がおすすめで、時期としては秋ごろと言われています。エギングといわれる釣り方で狙うことができ、アオリイカの他にコウイカなどもこれで釣ることができます。
アオリイカは基本的に春に産卵、孵化し、冬にかけ大きく育ちます。春の時期は産卵を控えた大型のアオリイカが、秋には春に生まれ成長しつつあるアオリイカで釣果が多くなると言われます。しかも太平洋側は比較的大きなアオリイカなどのイカ類が釣れるため、その点でも人気が高いわけです。
浜名湖の海釣り公園でも同様に、春はサイズは大きいですが、数としてはあまり多くは期待できないかもしれません。一方秋になるとサイズは小さめですが数が多く釣れることから、初心者の方がアオリイカを狙う場合には秋がおすすめです。
エギングは昼がおすすめなのですが、朝と夕方の薄暗い「マヅメ時」という時間帯には特にアオリイカの動きが活発になると言われており、アオリイカが入れ食い状態になることも珍しくありません。初心者の方でも比較的軽い装備で釣りができるため、その点でもおすすめです。
浜名湖の海釣り公園「新居弁天海釣公園」には海に向かってT字堤防が5つ出ています。アオリイカなどの釣りをする場合はこの堤防を利用することが多いです。堤防の柵が低めなので、ライフジャケットは必ず着用してください。
ヒラメ
気温が低めの時期となりますが、11月から1月ごろに人気が高い魚の一つが高級魚である「ヒラメ」です。ヒラメが釣れたらテンションがあがりそうですが、実はもう一つおすすめの時期があります。それが5月から7月の初夏の時期です。
この時期はちょうどアジやサバがよく釣れる時期でもあります。ヒラメを釣るのにはこのアジやサバを使います。小ぶりなものを餌にして、泳がせ釣りという方法でヒラメやマゴチなどをゲットするというのがその方法です。
大きめなアジは自分で美味しく食べて、小さいものは餌にして使い、ヒラメなどの高級魚の釣果を狙うということですから、効率的に釣りが楽しめそうです。ぜひチャレンジしてみてください。
たこ
初心者でも楽しめ、釣果が期待できるといわれるのがたこです。浜名湖の海釣り公園「新居弁天海釣公園」のうち3番から5番のT字堤防のあたりは特におすすめで、T字の間、内側、外側などを狙うとよいでしょう。
だいたい6月くらいから釣りが楽しめるようになり、特に潮止まりの時間帯はかなりの釣果が期待できます。昼、夜釣りともにこの時間帯を逃すと今一つなので、この時間帯に確実にチャレンジしてみることをおすすめします。
なお、このT字の付け根あたりにはコウイカやアオリイカなども見えますが、大きめのたこを狙いたいのであれば、T字の外側、なるべく遠めになげるといいと言われます。おもりがあれば使ってみてもよいでしょう。
クロダイ
静岡の浜名湖海釣り公園「新居弁天海釣公園」で期待できる魚として人気なのが「クロダイ」です。クロダイも3月から11月とほぼ1年釣果が期待できる魚であり、比較的初心者の方でも釣ることができると言われています。
おすすめのポイントは3番から5番のT字堤防の内側で、夏の時期ならば初心者でも楽に釣れると言われるほどに魚影が濃いです。初めてでクロダイが釣れればやる気も沸いてくるのではないでしょうか。

浜名湖の海釣り公園(新居弁天海釣公園)で釣りをした人の感想
では実際に、静岡県浜名湖の海釣り公園「新居弁天海釣公園」で釣りをした方の感想はどのようなものが上がっているのでしょうか。口コミやSNSなどの情報を参考に少し見ていきましょう。
浜名湖の海釣り公園に関する口コミで目に付くのは、なんといってもその釣れる魚の種類の多さです。1ヶ所の海釣り公園でこれだけの種類の魚が釣れるのかというほどに種類が多く、初心者でも十分に楽しむことができるというのがよくわかります。
これだけの種類の魚が釣れるのであれば、上級者でももちろん存分に楽しむことがてきることがよくわかります。釣りの方法もさまざまな方法を使うことができるので、自分でふだんやっている方法を取るのもいいですし、新しい釣りの方法にチャレンジしたという方も見られます。
口コミの中で注意する点としては、魚の種類が多い分、危険な魚などもいるため、それには注意が必要です。ヒョウモンダコなど危険な魚が釣れる場合もあるため、毒やけがなどに十分注意しましょう。
それから後で改めて紹介しますが、浜名湖の海釣り公園「新居弁天海釣公園」は釣り場だけでなくさまざまな施設もあり、釣り以外にも楽しみが多いです。それらと組み合わせて楽しみたいという方は周辺施設もしっかりチェックしてみましょう。
浜名湖の海釣り公園(新居弁天海釣公園)へのアクセス
それでは次に、静岡県浜名湖の海釣り公園「新居弁天海釣公園」へのアクセスについて紹介します。こちらの海釣り公園は静岡県湖西市にあり、アクセスも比較的しやすいため、気軽に魚釣りを楽しむために行くことができます。
車の場合、最寄りは浜名バイパス「新居弁天」ICが最寄りです。降りると3分ほどで海釣り公園まで行くことができます。また「東名西」ICからは車で26分ほど、「浜松」スマートICからは50分ほどです。
この「新居弁天海釣公園」は入園料はかかりませんが、駐車場は500円かかります。30分ならば無料ですが、釣りの場合だと30分で終わりということはないでしょう。500円払ってもいいくらいに釣果は期待できそうです。
公共交通機関でのアクセスは可能?
車でのアクセスができないという場合、公共交通機関を利用することも可能です。その場合の最寄り駅はJR東海道線「新居町」駅です。駅からはコーちゃんバスというバスが出ています。このバスの白須賀、新居、鷲津線の「市役所行き」もしくは「JA白須賀支店行き」で「新居弁天」まで行くと近いです。
ただし、こちらのコーちゃんバスはどちらの路線も3往復程度しかないため、アクセスできる時間、及び帰りの時間が限られます。こちらを使う場合は、しっかり時間を確認し、贈れないようにすることをおすすめします。
人気の浜名湖の海釣り公園(新居弁天海釣公園)には他にも楽しみが
さて、静岡県浜名湖の海釣り公園「新居弁天海釣公園」は、海釣り公園だけではなく、周囲にさまざまな施設があり、海釣りが難しい小さい子供がいる場合でも利用することができる場所として人気が高いです。
そこで、新居弁天海釣公園で海釣りの他に楽しむことができる施設として、特におすすめしたいスポットをいくつか紹介します。海釣りを楽しむのとともに、こちらでも時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
海水浴場
静岡県浜名湖の海釣り公園「新居弁天海釣公園」には新居弁天海水浴場があります。砂浜が約500メートル続き、背後に松林があることから適度に日陰もあり、遊び場などもあります。加えて繁忙期にはライフセーバーが監視しているため、大人だけでなく子供でも安心して遊ぶことができます。
水もとてもきれいなので、ふだんはとてもにぎわう海水浴場なのですが、2021年は感染症の影響で海水浴場の開設が行われなかったようです。2022年度以降は状況を確認して予定を立てることをおすすめします。
バーベキュー
もう一つ人気が高いのが「バーベキュー」です。こちらのバーベキュー場は全19区画あり、基本的には予約が必要なのですが、空きがあればその時に利用することもできます。コンロや炭などもレンタルや購入で利用でき、食材のみ持ち込みで十分に楽しむことができます。
先ほども述べたように、新居弁天海釣公園の近くにあるため、釣った魚をその場でバーベキューの食材にして釣りたての美味しい魚を味わうこともできます。釣りを丸ごと楽しみたい方にもおすすめです。
またここにある「海湖館」では浜名湖の流木や貝などを使ったクラフト体験などの体験プランも充実しています。子供連れの場合など、ぜひこちらもチェックしておいてください。

人気の浜名湖の海釣り公園(新居弁天海釣公園)で釣りを楽しもう!
静岡県の浜名湖にある海釣り公園「新居弁天海釣公園」は、全国一とも言われるほどのいきものの種類の多さと数の多さで、初心者でもたっぷりと釣りが楽しめる場所として人気が高いです。初めて釣りをする方や家族連れの方でも、ぜひ新居弁天海釣公園で楽しいひと時を過ごしてください。
関連記事
浜松『ぬくもりの森』はジブリの世界!入場料は?ランチやケーキが人気!
ビジネスキー紀子
浜松市うなぎ屋おすすめランキング!旨い老舗名店から穴場まで勢揃い!
tabito
エアパーク(航空自衛隊浜松広報館)で大満足!混雑状況は?お土産も調査!
ビジネスキー紀子
浜名湖周辺の観光スポット特集!子連れにもおすすめの場所は!グルメあり!
ベロニカ
浜名湖のうなぎ店おすすめランキングBEST17!名店で絶品ランチを堪能!
Rey_goal
『竜ヶ岩洞』が神秘的!アクセスや割引情報紹介!周辺の観光スポットは?
ビジネスキー紀子
浜名湖の釣り情報!おすすめポイントや釣り堀を紹介!釣れる魚は何?
kiki
浜名湖遊覧船でのんびり観光クルーズ!乗り場はどこ?料金や割引情報アリ!
m-ryou
中田島砂丘の魅力を解説!駐車場やアクセス情報あり!デートコースでも有名!
澤野えみ
治一郎のバウムクーヘンをアウトレットで購入!値段は?カットはお土産にも!
yoco64
浜松・弁天島観光で感動!鳥居の夕陽は絶景!おすすめのランチなど紹介!
ベロニカ
浜松市の観光地おすすめ21選!名所も多数!子供に人気のスポットあり!
しばなる
浜松の銭湯・スーパー銭湯は?24時間や安い施設を徹底調査!駅周辺あり!
m-ryou
浜松餃子おすすめランキングBEST17!駅前の人気店や食べ放題で満腹!
SoTiPe
浜松駅周辺の居酒屋おすすめ厳選7店!おしゃれな個室や安い飲み放題あり!
#HappyClover
浜松駅付近でランチを堪能!安いおすすめの店やおしゃれな場所を紹介!
MT企画
うなぎパイファクトリーの工場見学でお土産GET?アクセスやカフェ情報あり!
Chaikha
浜松駅周辺で餃子の有名店を調査!持ち帰りでお土産にもおすすめ!
rikorea.jp
浜松駅周辺はうなぎの人気店多数!安いおすすめ店などまとめ!弁当も!
rikorea.jp
浜松でディナーや食事をおしゃれにするなら?記念日にもおすすめの店を厳選!
rikorea.jp


新着一覧
浜松のおすすめ温泉11選!日帰り入浴ができる旅館や宿泊に人気のホテルなど!
daiking
浜名湖の絶品ランチ11選!定番のうなぎからおしゃれなお店まで人気店揃い!
Canna
浜松の観光スポットおすすめベスト21!デートに人気の名所や穴場も!
m-ryou
舘山寺温泉の日帰り温泉まとめ!貸切風呂など人気の旅館やホテルを紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
「舘山寺」は浜松の有名パワースポット!ご利益や御朱印・お守りは?
mdn
舘山寺「かんざんじロープウェイ」で浜名湖の絶景を堪能!料金や所要時間は?
旅するフリーランス
「秋葉山」は浜松市の人気観光スポット!登山ルートや所要時間は?
kiki
浜名湖の新居弁天海釣公園は初心者にも人気!釣果やおすすめポイントは?
茉莉花
浜名湖周辺の温泉おすすめ9選!日帰りから宿泊まで人気の旅館やホテル紹介!
m-ryou
浜名湖SA(サービスエリア)で人気のお土産・グルメ特集!上り・下り別に紹介!
茉莉花
秋葉山本宮秋葉神社は浜松のパワースポット!ご利益や御朱印・アクセスは?
m-ryou
浜松「ぐーちょきぱん」は魔女の宅急便のパン屋?メニューやお店の場所を調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
浜松市の治一郎大平台本店の店舗限定商品のバウムクーヘンが大人気!場所はどこ?
kazuki.svsvsv@gmail.com
浜松で夜景が楽しめる人気スポット7選!ディナーやデートでのおすすめを紹介!
旅するフリーランス
浜松市内でおすすめのバーをご紹介!デート向けのおしゃれな店はどこ?
kiki
浜名湖のおすすめグルメ11選!絶品の海鮮や人気の名物・スイーツまで!
kazking
浜名湖のはままつフラワーパークで季節の花を堪能!料金やアクセス方法は?
沖野愛
「共水うなぎ」は浜松の超希少な幻のブランド鰻!おすすめの名店を紹介!
daiking
静岡・小國神社は絶景の紅葉スポット!見頃時期やライトアップ情報も要チェック!
m-ryou
浜松でテイクアウトに人気のお店11選!ラーメンや寿司など絶品グルメ揃い!
daiking