2018年03月10日公開
2020年03月25日更新
ディズニーランドでモンスターズインク攻略!アトラクションやお土産徹底ガイド!
ディズニーランドの「モンスターズインク・ライド&ゴーシーク!」。映画「モンスターズインク」の世界を体験できるディズニーランドの人気アトラクションです。いつも長蛇の列ができているモンスターズインクを、効率よく楽しめる方法をご紹介します。

目次
- 1ディズニーランドの人気アトラクション「モンスターズインク」とは
- 2ディズニーランドのモンスターズインクの待ち時間
- 3ディズニーランドのモンスターズインクはファストパスで乗ろう
- 4ディズニーランドのモンスターズインクの楽しみ方1:映画を見てから出かけよう
- 5ディズニーランドのモンスターズインクの楽しみ方2:グッズを身に着けよう
- 6ディズニーランドのモンスターズインクの楽しみ方3:子供に戻って楽しもう
- 7ディズニーランドのモンスターズインクの楽しみ方4:隠れキャラクターを探そう
- 8ディズニーランドのモンスターズインクの楽しみ方5:上手にはいポーズ!
- 9ディズニーランドのモンスターズインクの人気グッズ
- 10ディズニーランドでモンスターズインクを食べよう
- 11ディズニーランドへモンスターズインクに乗りに行こう!
ディズニーランドの人気アトラクション「モンスターズインク」とは
映画「モンスターズインク」の世界を存分に楽しめる、ディズニーランドの人気のアトラクション「モンスターズインクライド&ゴーシーク!」。セキュリティトラムに乗ってサリーやマイクやブーたちと、フラッシュライトを使ってかくれんぼゲームをする、ディズニーランドでも、お子様から大人までみんなが楽しめるアトラクションです。
ディズニーランドのモンスターズインクの待ち時間
小さなお子様からご年配の方まで、みんなが乗ることのできるアトラクションなので、ディズニーランドの中でも、いつも長蛇の列ができている待ち時間の長いアトラクションです。平日でもスタンバイの列は、常に待ち時間は平均して60分から70分ほどありますので覚悟して並びましょう。
モンスターズインクライド&ゴーシーク!も好き(笑) pic.twitter.com/BxK5klMksz
— mix (@mix_sp) January 10, 2018
土日祝日などの混雑時のスタンバイの列は、150分待ちになることもあります。建物の外での待ち時間もかなりありますので、ポップコーンやフィンガーフードを持って並ぶのがいいでしょう。建物に入るとそこはモンスターズインクの会社のロビーが再現されています。細かいところも再現されているので待ち時間も飽きることなく楽しめます。
ディズニーランドのアトラクションでは、モンスターズインクの会社の受付もリアルに再現されています。マイクの彼女のセリアが「ギョロ目ちゃん」とマイクを呼んでいる姿が思い浮かびます。スタンバイの列にはポスターなどフォトスポットもたくさんありますので、待ち時間も楽しく過ごせることでしょう。
ディズニーランドのモンスターズインクはファストパスで乗ろう
スペース楽しかった!!😊
— りゅうすけD垢@陸海 (@disneygoofy7) November 14, 2015
そして、これからモンスターズインクライド&ゴーシークwww
久しぶりで楽しめそう\(^o^)/ pic.twitter.com/lpvdMpgTU4
待ち時間を少しでも短縮したい、という方にはファストパスを利用するのがおすすめです。一日を通して常に待ち時間が長い人気のアトラクションなので、スタンバイは覚悟して並ばなくてはいけません。できれば早めにファストパスを手に入れるのがおすすめです。午前中にファストパスが発券終了となってしまうこともしばしばあります。
ファストパスが発券終了してしまうのが早いアトラクション
— ディズニーランド裏ワザ情報 (@disnyinfo) March 4, 2018
モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”
プーさんのハニーハント
バズ・ライトイヤーのアストロブラスター
スプラッシュ・マウンテン
午前中で終わることもあるよ pic.twitter.com/KDZm7yAh4s
ディズニーランドでは「モンスターズインクライド&ゴーシーク!」「プーさんのハニーハント」「スプラッシュマウンテン」のファストパスが比較的早い時間に発券終了となることが多いようです。プーさんとスプラッシュは奥の方にあるので、エントランスから一番近いアトラクションのモンスターズインクが開園まもなくは一番取りやすいでしょう。
ディズニーランドでは、ファストパスは一度発券すると次のファストパスが発券できるようになるまで、一定の時間が必要です。ディズニーランドで人気のあるアトラクションのファストパスは早い時間に発券終了になってしまう可能性が高いので、絶対に取りたいアトラクションのファストパスを優先して取るとよいでしょう。
おまけ情報ですが、ファストパスの発券場所でスタンバイの待ち時間が549分に!これはディズニーランド閉園後に行われるディズニーリゾートの社員向けのイベントで、上司が準社員をおもてなす「サンクスデー」での出来事です。549分(ゴーシーク)とはさすがディズニー、粋な演出です。プーさんのハニーハントも821分(ハニー)になったとか。
ディズニーランドのモンスターズインクの楽しみ方1:映画を見てから出かけよう
【HD】 TDL 高画質★モンスターズインクライド&ゴーシーク★ https://t.co/Qb5w0s21Ih
— ❦(T)ƱҠΛĪℛꀤs̤͓a⃕ ❦73 (@w_E_RED3_3_www) April 7, 2017
せっかくなら映画「モンスターズインク」を見てからディズニーランドへ出かけるのをおすすめします。きっとより一層楽しめるはずです。ディズニーランドのアトラクションの建物自体が、モンスターたちの会社「モンスターズインク」の社屋となっていて、映画さながらに忠実に再現されているので、待ち時間も飽きることなく楽しめます。
特に会社のロビーは細かい演出がたくさんあるので、映画を見ておくと何倍も楽しめます。登場するモンスターの特徴などもわかっていると、より一層楽しめること間違いなしです!最低でもサリーとマイクと人間の女の子ブーはチェックしておきましょう。ディズニーランドではアトラクションの最後に出てくるロズも忘れないで!
ディズニーランドのモンスターズインクの楽しみ方2:グッズを身に着けよう
アトラクションに乗るときはカチューシャやファンキャップなどのディズニーランドのグッズをつけて乗車するのがおすすめです。アトラクションのかくれんぼゲームが終わった後に、ロズがゲストを選んでコメントをくれるのです。目立つグッズを身に着けていると選ばれやすいので、コメントされたい方は、ぜひお土産を兼ねて乗車前にグッズを買うのを忘れずに!
「ロズ」とはモンスターズインクの派遣部の責任者で、社員のお目付け役のような存在です。ナメクジのようなゆっくりとした口調が特徴的ですが、実は頭の回転が速く、社員のミスに目を光らせています。そのロズにグッズやメガネにコメントがもらえるように選ばれたいものです。バースディシールを付けていると選ばれる可能性が高いようです。
ディズニーランドのモンスターズインクの楽しみ方3:子供に戻って楽しもう
セキュリティトラムに乗ってしまえば、あとはかくれんぼゲームを思いっきり楽しみましょう。大人も子供に戻ってフラッシュライトを使って、どんどんモンスターたちを見つけることに没頭してください。ディズニーランドのこのアトラクションは小さいお子様を含めて3名定員となっていますが、フラッシュライトは2つしかないので注意が必要です。
モンスターズインクライドのったー。めっちゃ緩やかだった笑#カルフォルニアアドベンチャー pic.twitter.com/iFNmVi3LzB
— ち(´⊙ω⊙`)か (@yogul59) May 4, 2017
ディズニーランドのアトラクションのライドについているフラッシュライトの光はキャラクターの顔が浮かび上がります。サリー、マイク、ランドール、ロズ、ブー、ロッキーの6種類。色違いになっているので自分のライトかどうか確認しやすくなっています。どのキャラクターのフラッシュライトに当たるかは、乗ってからのお楽しみとなっています。
「ロッキーって誰?」と思った方、ロッキーはオレンジの小さなモンスターで、ディズニーランドのオリジナルキャラクターなのです。ディズニーランドのアトラクションの途中、ロッカーの上にいるので探してみて下さい。ブルーのヘルメットにかくれんぼしています。ディズニーランドでしか会えないので貴重な存在のモンスターです。
ディズニーランドのモンスターズインクの楽しみ方4:隠れキャラクターを探そう
モンスターズインク並んでる途中の天井に隠れミッキーいた...!!!!!! pic.twitter.com/3IgX8m8OQi
— エレルさん (@elleru_kamoyu) January 17, 2018
ディズニーランドではファストパスを使用すると、ファストパスエントランスからほとんど待ち時間なしで、ライドの乗り場まで案内されますが、残念ながらファストパスが取れなかった方は、ディズニーランドでは、スタンバイで長蛇の列を並ばなければいけません。その時にぜひ楽しんでいただきたいのが、隠れミッキー探しです。
モンスターズインクライド pic.twitter.com/8PWGUAUbg0
— ヒライちゃん✨咲舞💜もん💜ルナリス🍙 (@hr2rs) July 12, 2015
一番わかりやすいのは、アトラクションの建物「モンスターズインク」の社屋のロビーの天井の世界地図の中に、隠れミッキーがいます。ぜひ探してみて下さい、待ち時間も楽しく過ごせることでしょう。他にもたくさん隠れミッキーがいるらしいのですが、キャストさんでも全部は把握しきれていないようです。ライドの途中に隠れニモもいるようです。
ディズニーランドには、他にも隠れミッキーがたくさんあります。ディズニーランドでのアトラクションの待ち時間や、ディズニーランド内の移動の途中なども、あちこち見渡してディズニーランドの隠れミッキーを見つけましょう。これもディズニーランドを訪れた時の楽しみの一つです。
ディズニーランドのモンスターズインクの楽しみ方5:上手にはいポーズ!
ディズニーランドでは、スプラッシュマウンテンのように、アトラクションの途中で写真撮影があって、後で購入することができるアトラクションはいくつかありますが、「モンスターズインクライド&ゴーシーク!」では途中で写真撮影がありますが、ライドの後にモニターに映し出されるだけで、購入することができません。
モニターに映し出される時間はとても短いので、あらかじめカメラなどを用意しておくのがおすすめです。但し、ライドに乗車している間は撮影禁止なのでカメラは手荷物の中に入れておきましょう。撮影されるのは、アトラクション後半のブーが段ボールから出てくるシーンです。しっかりポーズをとりましょう!
ディズニーランドのモンスターズインクの人気グッズ
ディズニーランドでアトラクションを楽しんだ後は、グッズを買いに行きましょう。アトラクションの出口に「モンスターズインク・カンパニーストア」があります。モンスターズインクで働くモンスターのためのお店というコンセプトなので、トロフィーが飾ってあったりと店内にもいろいろな工夫が凝らしてあります。お土産探しに最適のお店です。
モンスターズインクのグッズをディズニーランドのお土産にするのはいかがですか?キャンディーなどのお菓子は日持ちもしますし、とても可愛いのでお土産に最適です。モンスターの文房具も種類豊富にそろっているので、お友達へのお土産に人気です。ディズニーランドではモンスターのグッズがたくさんそろっています。
やっぱりディズニーランドで欲しくなってしまうのが「ヘルメット」。ディズニーランドでアトラクションに乗車する前に購入してテンションアップして臨みましょう。お値段は2160円です。ブルーとピンクがありますので、カップルでお揃いで被るのもおすすめです。アトラクションの最後にロズにコメントをもらえるかもしれません。
ディズニーランドでモンスターズインクを食べよう
可愛すぎるので、食べるのがもったいなくなってしまう「マイクメロンパン」270円。見た目が可愛いのはもちろんのこと、メロンの風味が濃厚でとても美味しいと評判です。ディズニーランドでは、アトラクションのすぐ近くの「スウィートハート・カフェ」で売っています。お土産にもおすすめですが、箱はないので気を付けて持って帰りましょう。
実は、マイクメロンパンはディズニーランドの外でも買うことができるところがあるのです。「キャリッジハウス・リフレッシュメント」でマイクメロンパンやドリンクを買うことができます。ディズニーランドを出た後、ゲストパーキングとメインエントランスの間にあるので、お土産に買って帰るのにもおすすめです。

ディズニーランドへモンスターズインクに乗りに行こう!
ディズニーランドには小さいお子様からご年配の方までみんなが楽しめるアトラクションがたくさんありますが、「モンスターズインクライド&ゴーシーク」は中でもとても人気があり、オープンからまもなく10年を迎える今も、長蛇の列の絶えないディズニーランドで人気のアトラクションです。上手にファストパスを使って効率よく楽しみましょう。
関連記事
イクスピアリのおすすめランチランキングBEST9!子連れ向けのお店も!
phoophiang
イクスピアリの人気レストランを網羅!営業時間や誕生日におすすめの店も紹介!
akak123
イクスピアリでおしゃれディナー!デートや子連れに人気の店ランキング!
akak123
浦安のおすすめ銭湯をチェック!24時営業の施設・安い日帰りの料金も!
akak123
イクスピアリのフードコート店舗まとめ!営業時間や混雑状況も教えます!
akak123
ディズニーシーのアトラクションランキング!おすすめの回り方もチェック!
guc
イクスピアリのシュラスコ専門店『リオ・グランデ・グリル舞浜』をリサーチ!
savannah
ディズニーシー「ファッショナブル・イースター2018」日程・時間・グッズは?
mdn
浦安ランチを楽しむ食事スポット!人気ビュッフェやおすすめの個室など!
yukiusa22
ディズニーシー「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」の見所特集!
akkey
ディズニーシーのポップコーン&バケットまとめ!人気の味や売り場をチェック!
guc
新浦安の人気ランチ特集!おしゃれなビュッフェや個室などおすすめを厳選!
akak123
浦安のラーメン厳選ランキング!地元民おすすめの人気店を完全網羅!
MT企画
新浦安の人気居酒屋はどこ?安いお店・おしゃれな個室など厳選してランキング!
akak123
浦安魚市場の人気食堂はどこ?おすすめランチや海鮮丼をチェック!
akak123
ディズニー&シーの学割がおすすめ!2018年の期間や値段・購入場所は?
maki
浦安の人気焼肉屋を厳選!安いランチ・食べ放題などおすすめ店まとめ!
rikorea.jp
ディズニーシーの『アブーズバザール』でゲームに挑戦!景品を取るコツは?
akkey
ディズニーシー『カスバ・フードコート』のカレーが絶品!人気メニューをチェック
akkey
ディズニーシーのジェラトーニグッズやお土産は?売り場や人気商品を調査!
mdn


人気の記事
- 1
洋麺屋五右衛門は創作パスタの人気チェーン店!おすすめメニュー一挙紹介!
MinminK - 2
サイゼリヤのデザートメニューランキング!おすすめスイーツで大満足!
mayuge - 3
ケンタッキーのバーレルの個数は何個から?予約・注文方法などをチェック!
maki - 4
すき家のおすすめ人気メニュー31選!トッピングなど美味しい食べ方も!
guc - 5
ダイエットにおすすめのコストコ商品まとめ!食品・お菓子・サプリなど!
Momoko - 6
モスバーガーの朝モスでモーニング!おすすめメニューや食べられる時間まとめ!
daiking - 7
コンビニ商品で野菜を摂ろう!健康的で栄養満点のおすすめ商品をリサーチ!
納谷 稔 - 8
関東近郊で人気のグルメまとめ!ドライブ・デートにもおすすめの名店も!
MinminK - 9
コストコの洗濯機を全種類チェック!メーカー・機種・機能などおすすめは?
phoophiang - 10
ケンタッキーは糖質制限ダイエットでも大丈夫?おすすめメニューまとめ!
Rey_goal - 11
糖質制限中にセブンイレブンで買うべき低糖質商品まとめ!ダイエットにおすすめ!
ぐりむくん - 12
いきなりステーキのカロリー一覧!ランチやダイエット向きの低いメニューも!
#HappyClover - 13
コンビニで買えるダイエットメニュー25選!朝・昼・夜のシーン別に紹介!
phoophiang - 14
義母が喜ぶ母の日のプレゼント17選!定番のフラワーギフトなど人気商品紹介!
mdn - 15
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko - 16
コストコの洗濯洗剤はどれがおすすめ?人気商品を厳選してピックアップ!
Momoko - 17
本当に美味しいチョコレート人気ランキングベスト25!市販や高級ブランドも!
kazking - 18
コンビニで朝ごはんならコレ!ダイエットにおすすめのヘルシー食あり!
Rey_goal - 19
コンビニおにぎり人気ランキングTOP31!評判の人気商品から変わり種まで!
納谷 稔 - 20
コストコで人気の野菜ランキングBEST31!お得で便利な人気商品を厳選!
k.raina
新着一覧
「羅甸」は浦安で話題の定食店!人気看板メニューの銀ダラの煮付が絶品!
kazuki.svsvsv@gmail.com
南行徳のラーメン屋ランキング・トップ9!深夜でも人気の店などが勢揃い!
daiking
行徳のラーメン屋人気ランキング!駅周辺の深夜に行きたいおすすめ店も!
Rey_goal
ディズニーランドでもアルコールが飲める!お酒を提供するレストランまとめ!
guc
ミッキーのレインボー・ルアウを調査!料理メニューや料金・おすすめの座席は?
phoophiang
ゴンチャイクスピアリ店の大人気メニューや待ち時間を調査!店舗の場所は?
茉莉花
東京駅から舞浜駅への行き方は?電車での料金・時間・乗り換えを紹介!
Rey_goal
大江戸温泉物語 浦安万華郷完全ガイド!おすすめの楽しみ方をご紹介!
ベロニカ
台風のディズニーでの過ごし方は?アトラクションの状況や服装をチェック!
Miee2430
ディズニーハロウィン仮装期間&コスプレルールは?着替えの場所や注意点も紹介!
Sytry
ヒルトン東京ベイの朝食はおしゃれビュッフェ!料金・時間・口コミまとめ!
guc
イクスピアリの駐車場を無料にするには?料金の安い場所・混雑状況もチェック!
maki
エンパイア・グリルのメニューを紹介!ランチとディナーの違いや予約方法も!
和泉渚沙
ジャングルカーニバルを攻略するコツを調査!ディズニーランド限定の景品も!
J.Joker
ミッキーコーデでディズニーを満喫!大人も子供も楽しめるファッション紹介
阿部彩未
ディズニーランドの新エリア『美女と野獣』を徹底解剖!オープン時期はいつ?
institute-goqu
スペースマウンテンのお札にまつわる都市伝説!ディズニーの怖い噂を調査!
物部 蒼
『ステップ・トゥ・シャイン』の場所や待ち時間は?人気のショー完全ガイド!
市川 七瀬
アウト・オブ・シャドウランドを楽しむコツ!席や待ち時間をリサーチ!
EMMA
『ミッキーの家』の待ち時間やファストパスを紹介!写真や衣装のポイントも!
物部 蒼