2021年09月11日公開
2021年09月11日更新
箱根ベーカリーは美味しいと話題のパン屋さん!小田原など店舗や人気メニューは?
「箱根ベーカリー」は美味しいと話題の人気のパン屋さんです。今回は、「箱根ベーカリー」の美味しいパンを買うことのできる店舗やお店で人気のメニューなどについてご紹介するとともに、多くの人たちに人気の秘密に迫りたいと思います。パン好きの方は必見です。

目次
箱根ベーカリーは大人気のパン屋さん!
「箱根ベーカリー」は美味しいと話題の人気のパン屋さんです。今回は、「箱根ベーカリー」の美味しいパンを買うことのできる店舗情報やお店で人気のメニューなどをご紹介するとともに、多くの人たちに人気の秘密に迫りたいと思います。
お出かけの際には、店舗情報などを参考に「箱根ベーカリー」に立ち寄り、美味しいパンを買っていただいてみるのはいかがでしょうか。
箱根ベーカリーってどんなお店?
多くの人たちが訪れる人気のパン屋さん「箱根ベーカリー」とはどのようなお店なのでしょうか。お店についてご紹介していきたいと思います。「箱根ベーカリー」は箱根発祥のパン屋さんです。
元々は小さなベーカリーとして出発し、厳選された素材と手間ひまかけて丁寧に作るパンによって地元の人たちや箱根を訪れる人たちに人気を得、今や神奈川県や静岡県に5店舗のお店がある人気のパン屋さんとなっています。
テイクアウトだけでなはく、イートインスペースがある店舗もあり、モーニング、ランチ、カフェなど様々なシーンで利用することもできます。
「箱根ベーカリー」のパンは、食べる人たちの幸せを考え、厳選した素材、素材の美味しさを存分に味わうことができるように手間ひまかけて丁寧に作られています。パンと食べる人たちへの思いこそが美味しいパンという形になり多くの人たちの人気を得ています。リピーターの人たちも多い人気のパン屋さんです。
箱根ベーカリーのおすすめ人気メニュー
こだわりの材料を使って作られる豊富な種類の「箱根ベーカリー」のパンの中でも、特におすすめの人気メニューについてご紹介したいと思います。
リピーターの人たちも多い「箱根ベーカリー」の人気のパンやお土産などにもおすすめのパンなど美味しいと評判のパンをご紹介します。パンを買う時の参考にしてみてください。
バターの濃厚な香りがクセになる「クロワッサン」
「箱根ベーカリー」でおすすめのパン「クロワッサン」はお店でも一番人気の商品です。フレッシュバターをふんだんに使った「クロワッサン」は濃厚な香りと外はサクッと、中はもっちりという2つの食感を楽しむことができる人気のメニューです。「クロワッサン」は1つ税込み230円で買うことができます。
毎日でも食べたい大きな「シナモンロール」
食事にもおやつにもおすすめなパン「シナモンロール」も「箱根ベーカリー」で人気のおすすめメニューです。「シナモンロール」には、フレッシュバターたっぷりのクロワッサン生地が使われています。
バターたっぷりの贅沢な生地にお店オリジナルのシナモンクリームを巻き込んで渦巻き状にして香ばしく焼き上げられています。バターの香りとシナモンの香りのよい人気のメニューです。「シナモンロール」は1つ税込み270円で買うことができます。
お土産にも人気「龍神あんぱん」
「箱根ベーカリー」のお土産にも人気のパンをご紹介します。「龍神あんぱん」は、箱根神社の龍神水と酒種を使用して作られたパンです。しっとりとしたパン生地に上品な甘さの粒あんが入った「龍神あんぱん」は、箱根のお土産として買って帰る人たちが多い人気の商品です。1つ税込み180円で買うことができます。
箱根ベーカリーの「箱根生食パン」はどこで買えるの?
「箱根ベーカリー」のパンの中でも人気の「箱根生食パン」はこだわりの詰まった数に限りのある限定商品です。美味しいと評判の「箱根生食パン」はどこで買うことができるのでしょうか。
まず「箱根生食パン」を買うことができる店舗についてご紹介する前に、商品についてご紹介したいと思います。この人気の「箱根生食パン」は、卵不使用、保存料や香料、添加物の使われていない身体に優しい食パンです。子供から大人まで安心していただくことができるおすすめのパンです。
「箱根生食パン」には、厳選された丹那の牛乳と生クリーム、北海道産のバター、砂糖や塩、仕込み水にいたるまで美味しさを追求したこだわりの素材が使われています。
また、ライ麦から作られた自家培養の発酵種を使うことにより、香りの良さとフワフワとした食感を楽しむことができるパンとなっています。香りと食感、素材の持つ美味しさを存分に味わうことができる贅沢な食パンです。「箱根生食パン」は、食パンがお好きな方には、ぜひおすすめです。
様々なこだわりの詰まった美味しい食パン「箱根生食パン」を買うことができる店舗は、小田原店、三島店、海老名SA店、風祭店の4店舗です。食パンの予約はできませんので、直接販売している店舗へ行ってお買い求めください。
箱根ベーカリーの口コミ
ここで、「箱根ベーカリー」の口コミをご紹介したいと思います。お店に行ったことがないという方は、ぜひ口コミ情報も参考にして足を運んでみるのはいかがでしょうか。
口コミには、クロワッサンは他のパン屋さんで売っているクロワッサンより一回り大きくてお得感満載、バターの香りが香ばしくて中がふわふわしている、ちょっとお高めだけど美味しい、龍神あんぱんを大量に買ってお土産にしましたなどの口コミがあります。
また、シナモンロールはシナモンが強すぎず優しい味、龍神あんぱんは酒種が使ってあるのでじっくり噛みしめると美味しい、箱根生食パンはパン自体の甘味やきめの細かさがしっかり感じられるなどの口コミもあります。
モーニングに「箱根ベーカリー」を利用した人たちの口コミもご紹介したいと思います。モーニングをいただいた方の口コミには、モーニングを食べてお値段以上の大満足のモーニングメニューだった、早朝で混雑することなくすぐ座れた、パンの種類も豊富でお値段もお手頃、モーニングはコスパが良いなどの高評価の口コミが多数あります。
「箱根ベーカリー」の店舗は駅構内や駅から徒歩すぐのところ、またショッピングモール内、サービスエリアなどにあるので、便利に利用できる、朝早くからやっているのでモーニングを食べるのにいい、夜遅くまで開いている店舗もあって帰りに寄ることができるなどの口コミもありました。
「箱根ベーカリー」はリピーターの人たちも多く、人気のパン屋さんであるということが口コミからも分かります。魅力溢れる使い勝手の良いおすすめのパン屋さんです。
箱根ベーカリーの店舗情報
これから美味しいパンを買うことができる「箱根ベーカリー」の店舗情報についてご紹介したいと思います。「箱根ベーカリー」は、神奈川や静岡に店舗がありますので、観光などに行かれた際には、ぜひ店舗へ行って美味しいパンを買っていただいてみるのはいかがでしょうか。
「箱根ベーカリー」の店舗の中にはイートインスペースがあって、その場で美味しいパンをいただけるという人気店もあります。ランチなどにも便利に利用することができます。
小田原店(神奈川県小田原市)
「箱根ベーカリー」の小田原店は、神奈川県小田原市の小田原駅西口構内にあります。駅構内にあるパン屋さんは便利に利用することができると多くの人たちに人気です。店内にはカフェスペースもあるので、小田原駅での待ち合わせなどにもおすすめです。
小田原店では、カフェスペースで美味しいパンをお好きな飲み物などと一緒にいただくことができます。おしゃれにいただくことができるランチセットなども人気です。美味しい箱根カレーなどもいただくことができます。
小田原店はテイクアウトできるパンの種類も豊富です。お出かけの際にも気軽に立ち寄り美味しいパンを買うことができます。駅構内のパン屋さんということで早朝から営業しているのもおすすめポイントです。
小田原店の営業時間は、6時45分から21時30分までです。お店は年中無休で営業しています。ランチの営業時間は11時から15時までとなっています。お店の営業時間に関しては変更になる場合もありますので、行かれる際はご確認ください。
住所 | 神奈川県小田原市城山1-1-1 小田原駅西口構内 |
電話番号 | 0465-20-1126 |
三島店(静岡県三島市)
次にご紹介する店舗は、静岡県三島市にある三島店です。静岡に1店舗、三島店は静岡・三島駅北口構内にあります。こちらの店舗はパンをテイクアウトするだけでなく、イートインスペースでいただくことができるので、モーニングやランチなどにもおすすめのパン屋さんです。
静岡・三島店を利用する方の中には、パンを買うだけではなく、休憩に利用したり、待ち合わせに利用する人たちもいます。使い勝手の良さも人気の秘密といえます。
三島店の営業時間は6時30分から21時30分までです。早朝から営業しているので、静岡にへ観光に来られる方なども便利に利用することができます。お店は年中無休で営業しています。
ここで、「箱根ベーカリー」三島店のある静岡・三島駅周辺のおすすめ観光スポットも一緒にご紹介したいと思います。静岡・三島駅周辺にはパンを買ってピクニックを楽しむことができるおすすめの公園などもあります。駅周辺は街散策をするのにもおすすめです。
静岡・三島駅周辺の自然豊かな観光におすすめのスポットには、三島駅南口から徒歩約3分のところにある「楽寿園」があります。静岡で人気の動物園です。自然を満喫しながら散歩したり、可愛らしい動物を見たりすることができます。
他にも、「中郷温水池公園」、「白滝公園」、「菰池公園」など駅周辺には自然豊かな公園がたくさんあります。三島駅にある「箱根ベーカリー」で美味しいパンを買って公園へ行くのもおすすめです。
住所 | 静岡県三島市1-16-1 三島駅北口構内 |
電話番号 | 055-986-73380 |
川崎アゼリア店(神奈川県川崎市)
神奈川県川崎市にも店舗があります。JR川崎駅東口より徒歩約2分のところにある川崎アゼリア店です。川崎アゼリアというショッピングモール内にある店舗なので、ショッピングの時に気軽に立ち寄ることができます。カフェとして利用することができるイートインスペースがあるので、モーニングやランチにもおすすめです。
こちらの店舗のおすすめはモーニングです。朝の7時からいただくことができる数量限定のモーニングセットがあります。選べるパンとドリンク、サラダ、ヨーグルトなどが付いて500円でいただくことができる人気のメニューです。
ボリュームたっぷりで満足できると評判のモーニングメニューは、選べるドリンクの種類が豊富なのもおすすめポイントです。ゆっくりと美味しいモーニングをいただき1日を始めるのはいかがでしょうか。
川崎アゼリア店の営業時間は7時から21時30分までです。お店は年中無休で営業しています。イートインスペースは20時まで利用することができます。店内にはテーブル席の他にカウンター席もあるので、ひとりでのランチなどにもおすすめのお店です。
住所 | 神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-2-1040 川崎アゼリア B1F |
電話番号 | 044-280-7671 |
箱根ベーカリーセレクト海老名SA店(神奈川県海老名市)
最後にご紹介する店舗は、神奈川県海老名市の東名高速道路海老名SA上り内1Fにある店舗です。箱根ベーカリーセレクト海老名SA店は、サービスエリアにあるのでドライブの休憩などで訪れる人たちが気軽に訪れ「箱根ベーカリー」の美味しいパンを買うことができます。ドライブのお供に美味しいパンを買うのはいかがでしょうか。
こちらの店舗には、店舗限定のカレーパンや北海道メロンの果汁を贅沢に使用した箱根スペシャルメロンパンが人気です。お土産として買って行く人たちもいるという人気の商品です。
箱根ベーカリーセレクト海老名SA店の営業時間は7時から22時までです。お店は年中無休で営業しています。ドライブで神奈川の海老名SAに行かれた際には、ぜひお店に行って美味しいパンを買うのはいかがでしょうか。
住所 | 神奈川県海老名市大谷南5-1-1 |
電話番号 | 070-1351-7751 |
箱根ベーカリーの美味しいパンを食べよう!
こだわりの素材を使い丁寧に作られる美味しいパンが魅力の「箱根ベーカリー」についてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。
「箱根ベーカリー」には数量限定のパンやお土産におすすめのパン、毎日でも食べたい美味しいと評判のパンなど、素材の持つ美味しさを存分に味わうことのできる味わい深いパンがたくさんあります。ご紹介した以外にもまだまだたくさんの種類の美味しいパンがあります。
「箱根ベーカリー」の店舗情報もご紹介しましたので、神奈川や静岡へ観光やお出かけの際に、近くの店舗へ立ち寄り、美味しいと評判のパンを買っていただいてみるのはいかがでしょうか。イートインスペースで美味しいパンをいただくのもおすすめです。
関連記事
小田原のお土産おすすめランキング!お菓子や干物など定番や新商品から厳選!
kiki
小田原城の桜の開花時期・桜祭りやライトアップはいつ?見頃をまとめて紹介!
m-ryou
小田原城の駐車場料金や混雑状況は?近い場所・安いところを厳選して紹介!
ヒロシ
小田原城の観光を楽しむポイント!所要時間や料金・周辺のランチ&グルメも!
akak123
小田原の『あんぱん』は隠れ名物!有名2店舗へのアクセスや特徴を紹介!
maitarou
大磯プリンスホテルのスパ・THERMAL SPA S.WAVEの楽しみ方!
hiroki550
小田原の絶品海鮮丼・海鮮グルメ特集!人気店や安いおすすめランチなど!
MEG_TEA
箱根のうなぎなら「友栄」がおすすめ!ミシュラン獲得の人気店を徹底調査!
kiki
小田原のおすすめ居酒屋まとめ!海鮮がおいしい・安い・デート向きの店など!
#HappyClover
小田原ランチのおすすめはココ!人気の海鮮グルメやおしゃれなお店も!
#HappyClover
小田原の日帰り温泉おすすめランキング!個室あり・安い料金の施設も!
mdn
小田原の『ういろう』はどこで買える?値段や漢方の効能を詳しく紹介!
akkey
小田原漁港の朝市・食堂ランチのおすすめ店まとめ!名物のアジフライとは?
akak123
小田原おでんの名店を厳選して紹介!人気のランチや駅チカのおすすめ店など!
TinkerBell
『小田原こどもの森公園わんぱくらんど』のアクセスや駐車場完全ガイド!
櫻井まりも
小田原おすすめ観光スポット&グルメ特集!名所巡る日帰りコースも紹介!
yuribayashi
小田原のうなぎ名店ランキング!おいしいと話題の人気店を徹底リサーチ!
垂水絹愛
小田原の駐車場で安い・無料の場所は?1日の利用料や最大料金もチェック!
うえのあつし
小田原の名物ご当地グルメは?人気お菓子やランチなどおすすめを厳選!
yuribayashi
小田原デートの完璧プラン!おすすめスポット&人気のランチ・ディナーも!
kiki


新着一覧
湯河原のラーメンランキングTOP11!行列必至の超人気店から穴場まで!
m-ryou
真鶴の温泉まとめ!日帰りや宿泊に大人気のホテル・高級旅館まで!
Bambu
神奈川県立生命の星・地球博物館で大迫力の恐竜に会える!見どころや料金は?
MinminK
湯河原のおすすめ観光スポット15選!子供と行ける人気の名所やグルメも!
Canna
小田原のビジネスホテルまとめ!安い人気宿や温泉もあるおすすめ施設も!
MT企画
福浦漁港で釣りや新鮮な海鮮を堪能!ランチに人気の食堂や釣れるポイント紹介!
沖野愛
真鶴の釣り場・ポイントおすすめまとめ!初心者向けのコツなども解説!
茉莉花
箱根ベーカリーは美味しいと話題のパン屋さん!小田原など店舗や人気メニューは?
Canna
らぁ麺飯田商店は通販でお取り寄せもできる?値段や口コミ・作り方まで徹底調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ちぼり湯河原スイーツファクトリーは湯河原の人気スポット!クッキーが食べ放題?
ピーナッツ
湯河原温泉「ふきや」は人気の老舗旅館!日帰り入浴や絶品料理を満喫!
m-ryou
「富士屋旅館 湯河原」は人気の老舗温泉旅館!宿泊の口コミも調査!
MT企画
「五所神社」は湯河原の人気観光スポット!見どころや御朱印・ご利益は?
m-ryou
ブレッドアンドサーカスは湯河原の超人気パン屋!メニューや営業時間は?
MT企画
エクシブ湯河原離宮は予約の取りにくい超人気ホテル!料金や設備は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
湯河原のおすすめカフェ11選!海が見えるおしゃれなお店やランチの人気店など!
Canna
漁港の駅 TOTOCO小田原は国内初の新スポット!大人気の食べ放題も話題!
旅するフリーランス
湯河原温泉周辺の観光地15選!話題のおすすめスポットから穴場まで!
MinminK
湯河原のお土産ベスト13!名物のきび餅やおすすめのお菓子をご紹介!
MinminK
早川港の釣りポイント・禁止エリアまとめ!アオリイカやアジ・イワシも釣れる?
kiki