2021年09月12日公開
2021年09月12日更新
松江しんじ湖温泉のおすすめホテル・旅館5選!日帰り入浴できる宿も!
皆さんは、京都や金沢とともに「三古都」と呼ばれている島根の松江を知っていますか。その島根・松江には、「松江しんじ湖温泉」があり、日帰り入浴ができる旅館やホテルがあります。松江しんじ湖温泉でおすすめなホテルや人気旅館を厳選してご紹介します。

目次
島根・松江しんじ湖温泉をご案内
京都や金沢とともに「三古都」と呼ばれている島根の松江に、松江しんじ湖温泉という人気温泉地があります。島根県松江で有名な「宍道湖(しんじこ)」にある温泉街です。「水の都」と呼ばれる美しい街にある温泉街で、情緒豊かで人気があります。
そんな島根・宍道湖のほとりの古都「松江」にある温泉街が、「松江しんじ湖温泉」です。松江しんじ湖温泉には、日帰り温泉を楽しめるホテルや旅館もあり人気となっています。
宍道湖は、とても不思議な湖で、淡水と海水が入り混じっている湖です。そのため、魚の宝庫でもあり、「宍道湖七珍」が楽しめる場所でもあります。ホテルや旅館では、その「宍道湖七珍」を使った郷土料理が人気となっています。
古都「島根・松江」にある温泉街「松江しんじ湖温泉」でおすすめなホテルや人気の旅館を厳選してご紹介します。

松江しんじ湖温泉の楽しみ方
ここでは、島根の人気温泉街「松江しんじ湖温泉」の楽しみ方をご紹介しましょう。松江しんじ湖温泉は、なんと言っても風光明媚な島根の宍道湖ほとりにあるということです。これは、休日を過ごすのにとてもリラックスできます。
また、日帰り観光客に人気なのが、駅併設の足湯です。誰でも気軽に利用することができるのでおすすめです。日帰りでも宿泊でも楽しむことができるのが、島根の人気温泉街「松江しんじ湖温泉」の魅力でもあります。
駅併設の足湯は無料で利用できる
「松江しんじ湖温泉」の楽しみ方のひとつである「駅併設の足湯」ですが、なんと、無料で利用することができるのでおすすめです。一畑電鉄の松江しんじ湖温泉駅にある足湯になります。駅併設の宍道湖しじみ館にある足湯です。
「駅併設の足湯」は、源泉かけ流し100%の足湯で、旅で疲れた足を癒やしてくれることでしょう。とても清潔感のある足湯で、気持ちよく利用することができるのでおすすめです。
こちらの駅併設の宍道湖しじみ館にある足湯は、利用可能時間は9時から21時までとなっています。観光で利用するのであれば、十分な時間帯になります。宍道湖しじみ館では、「宍道湖七珍」を楽しめる「松江の台所 こ根っこや」というお食事どころもあります。
宍道湖の夕日を眺めながらの温泉
「松江しんじ湖温泉」の楽しみ方には、もうひとつおすすめがあります。それは、「宍道湖の夕日を眺めながらの温泉」を楽しめるということです。なんと言っても、温泉街が、宍道湖ほとりにあるということで、しかも、目の前には夕日が沈みます。
なんとも情緒豊かな光景を楽しめる温泉街なのでしょうか。日帰りもいいですが、こんな夕日をゆっくりと温泉から眺めることのできるホテルや旅館に一泊してリラックスできるのは魅力です。
「松江しんじ湖温泉」にあるホテルや旅館の多くでは、この宍道湖の夕日を眺められるように温泉入浴ができるようになっています。

松江しんじ湖温泉の人気ホテル・旅館をご紹介
松江しんじ湖温泉には、宍道湖を眺めることのできるホテルや旅館がいくつもあります。もちろん、さきほどもお話しをした眼の前に夕日が沈む人気ホテルや旅館もありおすすめです。
「宍道湖七珍」であるスズキやシラウオ、コイ、ウナギ、モロゲエビ、アマサギ、シジミを楽しめるホテルや旅館もあります。食事にもこだわりのあるホテルや旅館は人気となっています。
日帰りでも宿泊でも楽しむことができるホテルや旅館が、ここ松江しんじ湖温泉にはあります。それでは、いよいよ松江しんじ湖温泉の人気ホテルや旅館をご紹介していきましょう。
松江しんじ湖温泉のおすすめホテル・旅館3選
まずは、松江しんじ湖温泉のおすすめホテルや旅館を紹介していきましょう。松江しんじ湖温泉には、週末や休日にまったりとできるホテルや旅館がいくつもあります。島根県が誇る宍道湖を眺めることのできる大浴場は、とても大きなガラスで見渡すことができます。
松江しんじ湖温泉のおすすめホテルや旅館の中には、文人ゆかりのお宿もあり、情緒もたっぷりでおすすめです。中には、展望温泉風呂付客室などもあり人気となっています。
なにわ一水
なにわ一水は、松江しんじ湖温泉駅から徒歩8分ほどで、松江西ランプから車で10分ほどの場所にある温泉宿です。大人が休日をゆっくりと過ごすことができるということで人気があります。
客室の目の前には、宍道湖が広がっていて、露天風呂付客室なども備えた温泉宿でおすすめです。居室の露天の展望風呂には、「松江しんじ湖温泉」が給湯されています。お部屋に居ながら、「松江しんじ湖温泉」を堪能できます。
一般的な客室からも宍道湖を満喫できるようになっています。窓も非常に大きくて、まるで絵画のような宍道湖を楽しむことができるのでおすすめです。和室もモダンな感じで、若い方にも人気があります。
一般の温泉施設には、大浴場と男女それぞれ露天風呂があります。どちらの露天風呂も岩風呂で雰囲気が良いのでおすすめです。提供される料理は、地元山陰の料理を堪能できるということで人気があります。
てんてん手毬
てんてん手毬は、JR松江駅からタクシーで10分ほど、松江西ランプからも10分ほどの場所にある温泉旅館です。ツイン露天家族風呂付き特別室や露天風呂付き客室、パワーストーンスイートルームがあり、家族やカップルでの利用に人気があります。
一般客室も宍道湖に面していて、十分宍道湖を満喫することができるのでおすすめです。清潔感のある和室で、休日をまったり過ごすことができます。
客室の露天風呂以外にも、お湯座敷や岩露天風呂、古代檜浴槽とユニークなお風呂が用意されています。お風呂の利用可能時間は、16時から23時と6時から9時となっています。公式サイトでは、近隣の観光スポットやおすすめの料理店なども紹介していて、とても充実した公式サイトなので要チェックです。
松平閣
松平閣は、松江しんじ湖温泉から徒歩3分で、山陰自動車道松江西ICから車で5分ほどの場所にある旅館です。日本庭園もある本格的な旅館で寛ぐことができるのでおすすめです。
松平閣の客室はすべて和室で、どこか懐かしく落ち着ける感じの客室でおすすめです。岩露天風呂が付いた特別室や離れ客室、宍道湖を眺めることのできる客室、リーズナブルな一般室とニーズに合った客室が必ずあるはずです。
松平閣では、宍道湖の名産といえば「しじみ」ですが、そのしじみを使ったすまし汁が絶品です。固定のお品書きはなく、その日に最高で仕入れられる食材でメニューを組み立てていくというこだわりぶりです。
松平閣では、昼の和会席や夜の和会席を利用した温泉入浴サービスも行っています。和会席コースを楽しみながら日帰り温泉も楽しめます。昼の和会席では、平日のみお部屋代サービスがあります。
松江しんじ湖温泉の日帰り温泉宿2選
島根で人気の松江しんじ湖温泉には、日帰り温泉が楽しめるお宿もいくつかあります。山陰道の松江西ランプから車で10分ということもあり、日帰りでのアクセスも便利です。
また、大浴場から宍道湖の絶景を楽しめるということで人気があります。日帰りでも十分、この景観を満喫できるホテルや旅館があるのでおすすめです。
松江しんじ湖温泉で日帰り温泉が楽しめる温泉宿として、「松江ニューアーバンホテル別館」と「松江しんじ湖温泉 夕景湖畔 すいてんかく」をご紹介します。
松江ニューアーバンホテル別館
松江ニューアーバンホテル別館は、JR松江駅からタクシーでおよそ10分で、一畑電車 松江しんじ湖温泉駅から徒歩7分ほどの場所にあるホテルです。温泉内風呂付美肌スパルームがあるので、女性にも人気があります。
松江ニューアーバンホテルは、本館と別館のあるホテルになります。シモンズ社製ベッドでゆっくりと就寝できるのでおすすめです。リーズナブルな価格のスタンダードなお部屋もあります。
松江ニューアーバンホテル別館は、松江しんじ湖温泉大浴場があり、ゆっくりと滞在を楽しむことができます。ビュッフェレストランでの夕食や朝食になります。ひとり旅を楽しめるホテルとして人気があります。
松江ニューアーバンホテル別館では、日帰り入浴も可能となっています。営業時間は6時から10時と12時から23時30分です。料金は大人が1100円で、小人が600円です。館内レストランで1000円以上利用すると温泉はプラス150円でお得に利用できます。
松江しんじ湖温泉 夕景湖畔 すいてんかく
松江しんじ湖温泉 夕景湖畔 すいてんかくは、温泉露天風呂付きのモダン和洋室のプランがある人気のホテルです。温泉貸切露天風呂もあるので、家族でゆっくりとした時間を過ごすことができるのでおすすめです。温泉貸切露天風呂は1回45分で2500円になります。
宍道湖を眺めることができるカフェレストランもあるので、ランチにもおすすめです。宍道湖をはじめとして、地元の食材をふんだんに使った料理を堪能することができるので人気があります。
松江しんじ湖温泉 夕景湖畔 すいてんかくでは、日帰り入浴も行っていて、16時から21時まで利用可能で、大人で1000円で利用できます。フェイスタオルは200円で売っています。休前日などのピーク時は利用できないこともあるので確認しましょう。
松江しんじ湖温泉組合の公式サイトも要チェック!
松江しんじ湖温泉組合には、公式サイトが開設されています。松江しんじ湖温泉組合の公式サイトには、松江しんじ湖温泉で人気のホテルや旅館が掲載されています。また、日帰りでも楽しめるホテルや旅館も別途記載されています。
松江しんじ湖温泉組合の公式サイトでは、公衆浴場「ちどり湯」についても掲載されているので参考になります。松江しんじ湖温泉へのアクセスもわかりやすいのでおすすめです。
ちどり湯
ちどり湯は、松江しんじ湖温泉駅から徒歩5分で、JR松江駅から車で10分ほどの場所にある公衆浴場になります。松江市内で公衆浴場はここ一箇所のみになります。定休日は水曜日で、営業時間は10時から22時です。
入浴料金は、大人が350円で、小学生が130円、未就学児が70円となっています。シャンプーなどのアメニティはありませんが、有料で購入することはできます。タオルなども販売していますので、手ぶらでも利用できます。
定期的に、レモンバーベナ風呂などのイベント湯も好評です。ボディケアなどのリラクゼーションも併設されています。リーズナブルに松江しんじ湖温泉を日帰りで楽しみたい方におすすめです。
松江しんじ湖温泉へのアクセス
松江しんじ湖温泉へのアクセスは、車でも鉄道でも、飛行機や高速バスでもアクセスしやすいのでおすすめです。各方面から日帰りで利用することができます。
公式サイトでも、車や鉄道、飛行機、バスなどそれぞれのアクセス方法が詳しく掲載されていますが、ここでは簡単にご紹介しておきましょう。
車でのアクセス
松江しんじ湖温泉への車でのアクセスですが、東京や名古屋・大阪からは、東名高速道路や名神高速、中国道、米子道を経由して、山陰道へと入ります。岡山からは、岡山道や中国道で落合JCT経由で山陰道へ向かいます。
山陰道の松江西ランプをまずは目指してください。松江西ランプを下車すると、およそ松江しんじ湖温泉まで10分ほどになります。
鉄道でのアクセス
松江しんじ湖温泉への鉄道でのアクセスですが、JR東京駅から新幹線でJR岡山駅に向かって特急やくもに乗車するか、寝台特急サンライズ出雲でJR松江駅に向かうかになります。
JR松江駅から松江しんじ湖温泉駅までは、タクシーやバスでおよそ10分ほどになります。松江しんじ湖温泉駅までくると、そこからは徒歩で迎えるホテルや旅館も多いです。
飛行機でのアクセス
松江しんじ湖温泉への飛行機でのアクセスですが、各出発地の空港から出雲縁結び空港までアクセスをしてください。
出雲縁結び空港からは、空港連絡バスでJR松江駅まで30分で、松江しんじ湖温泉駅まで10分でアクセスできます。
高速バスでのアクセス
松江しんじ湖温泉への高速バスでのアクセスですが、東京からはスサノオ号で、名古屋からは松江ドリーム号、大阪からはくにびき号、京都からは出雲縁結びドリーム京都号、神戸からはポートレイクでJR松江駅までアクセスします。
その他には、岡山からはももたろうエクスプレスや広島からはグランドアロー、福岡からは出雲ドリーム博多号でJR松江駅までアクセスしてください。
松江しんじ湖温泉で旅の疲れを癒そう
松江しんじ湖温泉でおすすめなホテルや旅館を厳選してご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
松江しんじ湖温泉では、公衆浴場でリーズナブルに日帰り入浴も楽しめたり、駅前では無料で足湯に入れます。ホテルや旅館では、露天風呂付き客室もあるので、家族やカップルでゆっくりと休日を過ごせるのでおすすめです。今度の休暇は、松江しんじ湖温泉でゆっくり過ごしませんか。
関連記事
松江のおすすめランチ21選!人気の海鮮や和食など子連れ向けの店もあり!
savannah
松江の名物グルメ特集!駅周辺のおすすめランチや有名店もピックアップ!
yukiusa22
松江市の観光名所15選!人気グルメやおすすめコースを一挙紹介!
Momoko
足立美術館のランチまとめ!館内や周辺のおすすめカフェ&食事処など!
水木まこ
玉造温泉の日帰り入浴スポットや家族風呂まとめ!貸切や食事や楽しめる場所も!
Sytry
宍道湖七珍は島根松江の郷土料理!おすすめの店舗や旬の時期を徹底リサーチ!
TinkerBell
足立美術館へのアクセス方法&駐車場まとめ!無料シャトルバスは混雑する?
ぐりむくん
松江の人気ラーメン店ランキングTOP11!おすすめメニューも紹介!
rikorea.jp
松江城の無料駐車場はどこ?平日の料金が安い場所などおすすめも紹介!
daiking
宍道湖の夕日のベストスポットは?観光で人気のクルージングや穴場を紹介!
Chaikha
松江の居酒屋を完全網羅!おしゃれな人気店や安い飲み放題などおすすめを厳選!
Yukilifegoeson
松江の人気そば屋ランキングTOP5!ランチにおすすめの名店も紹介!
Canna
松江フォーゲルパークの楽しみ方!料金・食事・アクセス・口コミを徹底調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
松江城の見どころ!周辺観光のスポット・所要時間・アクセスまで完全ガイド!
MinminK
玉造温泉の観光スポット&グルメ特集!おすすめのランチや穴場もチェック!
mayuge
美保神社の御朱印・ご利益・アクセスは?出雲大社と両参りで効果UP!
Barista Sho
神魂神社は島根の日本最古パワースポット!御朱印・アクセス・ご利益紹介!
rikorea.jp
玉作湯神社の御朱印&お守り紹介!有名な叶い石・願い石で縁結び祈願も!
Yukilifegoeson
八重垣神社は良縁占いが有名なパワースポット!御朱印・アクセス・ご利益紹介!
ピーナッツ
大根島の観光ポイントまとめ!人気の由志園やカフェなどおすすめスポットを厳選!
SoTiPe


新着一覧
山陰地方の温泉地特集!カニ料理が美味しい旅館やおすすめの秘湯も!
ピーナッツ
松江しんじ湖温泉のおすすめホテル・旅館5選!日帰り入浴できる宿も!
旅するフリーランス
「湯町窯」は島根・松江の布志名焼製陶窯元!エッグベーカーなど人気商品紹介!
茉莉花
島根・熊野大社は神聖なパワースポット!金運と恋愛成就のご利益あり?
mia-a
松江のおしゃれカフェ特集!地元の人気店や子連れランチにおすすめの店など!
daiking
月山富田城の観光の見どころは?アクセスや駐車場もまとめて紹介!
納谷 稔
月照寺はあじさいが美しい松江の名所!御朱印・アクセス・駐車場情報まとめ!
Miee2430
大根島の観光ポイントまとめ!人気の由志園やカフェなどおすすめスポットを厳選!
SoTiPe
八重垣神社は良縁占いが有名なパワースポット!御朱印・アクセス・ご利益紹介!
ピーナッツ
玉作湯神社の御朱印&お守り紹介!有名な叶い石・願い石で縁結び祈願も!
Yukilifegoeson
神魂神社は島根の日本最古パワースポット!御朱印・アクセス・ご利益紹介!
rikorea.jp
美保神社の御朱印・ご利益・アクセスは?出雲大社と両参りで効果UP!
Barista Sho
玉造温泉の観光スポット&グルメ特集!おすすめのランチや穴場もチェック!
mayuge
松江城の見どころ!周辺観光のスポット・所要時間・アクセスまで完全ガイド!
MinminK
松江フォーゲルパークの楽しみ方!料金・食事・アクセス・口コミを徹底調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
松江の人気そば屋ランキングTOP5!ランチにおすすめの名店も紹介!
Canna
松江の居酒屋を完全網羅!おしゃれな人気店や安い飲み放題などおすすめを厳選!
Yukilifegoeson
宍道湖の夕日のベストスポットは?観光で人気のクルージングや穴場を紹介!
Chaikha
松江城の無料駐車場はどこ?平日の料金が安い場所などおすすめも紹介!
daiking
松江の人気ラーメン店ランキングTOP11!おすすめメニューも紹介!
rikorea.jp