2018年03月05日公開
2020年03月25日更新
草津パーキングエリアの上り&下りの見どころ!人気グルメや食事・お土産など!
滋賀県草津市にある草津パーキングエリアについてご紹介していきます。パーキングエリアといえば、ドライブ中やトラックの運転手の方々などにありがたい設備なども満載で、観光の際に各地のパーキングエリア巡りなども楽しめます。ぜひ参考にされてみてください。

目次
- 1草津パーキングエリアの上り&下りの見どころをご紹介!
- 2草津パーキングエリア上りについて
- 3草津パーキングエリア上りのおすすめ1:近江牛しぐれ煮丼
- 4草津パーキングエリア上りのおすすめ2:九条ネギうどん・そば
- 5草津パーキングエリア上りのおすすめ3:うばがもち
- 6草津パーキングエリア上りのおすすめ4:近江牛メンチカツ定食
- 7草津パーキングエリア上りのおすすめ5:京都名店街
- 8草津パーキングエリア下りについて
- 9草津パーキングエリア下りのおすすめ1:糸切り餅
- 10草津パーキングエリア下りのおすすめ2:三井寺力餅
- 11草津パーキングエリア下りのおすすめ3:京風ラーメン
- 12草津パーキングエリア下りのおすすめ4:近江牛どんぶり
- 13草津パーキングエリア下りのおすすめ5:近江牛コロッケ定食
- 14草津パーキングエリアは上りも下りも魅力がいっぱい!
草津パーキングエリアの上り&下りの見どころをご紹介!
草津パーキングエリアと聞いて、群馬県の草津を想像する方も多いかもしれませんが、今回ご紹介していくのは滋賀県草津市にあるパーキングエリアになっております。上り下り両方のご紹介をしていきますので、ぜひ行き帰りに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。今回は人気のグルメやお土産だけでなく、おすすめの設備のご紹介もしていきます。
草津パーキングエリア上りについて
草津パーキングエリア上りは24時間営業のコンビニなどが設置されているだけでなく、シャワーステーションといいまして、気軽にシャワーを浴びることができるスペースなども設けられております。そのためドライブ中の眠気覚ましにもおすすめですし、長距離ドライバーの方々にも人気のパーキングエリアとなっており、コインランドリーなども併設されております。
草津PA シャワー室とコインランドリーがあるΣ(゜Д゜) pic.twitter.com/QErLZuh9fN
— つるや菓子舗 (@tsuruya10232) March 4, 2018
パーキングエリアでシャワーを浴びることができたり、コインランドリーを利用できるのは、全国的にも珍しくたいへん便利です。和風な外観をした建物自体もかわいいですし、お土産選びや食事を楽しむこともできますので、さまざまなシーンで便利に利用することができます。また駐車場も広々としておりますのでゆっくり駐車することができます。
住所:滋賀県草津市笠山5丁目
電話番号:077-543-6125
草津パーキングエリア上りのおすすめ1:近江牛しぐれ煮丼
男性だけでなく女性にも人気のグルメについてご紹介していきます。草津パーキングエリア上りには草津パーキングエリア上り限定の近江牛しぐれ煮丼というメニューがあります。お値段は850円となっておりまして、じっくり煮込まれた近江牛と赤こんにゃくがご飯の上にぎっしり乗っている、丼ものメニューになっております。
トッピングの温泉卵との相性もばつぐんですし、草津パーキングエリア上り線限定メニューということもあり、ここでしか食べることのできないグルメになっております。関西の食材を使った地元グルメを、草津パーキングエリア内での食事の際には、食べてみてはいかがでしょうか。セットのお味噌汁と合わせて楽しむこともできおすすめメニューです。
草津パーキングエリア上りのおすすめ2:九条ネギうどん・そば
ランチなう☀️🍴今日は草津パーキングエリアで「九条ねぎうどん」をたべております🎵 (@ 草津PA (上り) in 草津市, 滋賀県) https://t.co/K6aZYoQwOg pic.twitter.com/fvtNKqgZ4t
— さかぽん、旅の途中 (@Mahalo1961) February 24, 2018
全国的にも有名なネギのブランド“九条ネギ”をふんだんに使ったうどんや、そばのご紹介をしていきます。ネギ好きの方にはたまらない九条ネギがたっぷりと入ったうどんやそばになっており、小さなお子様でも食べることができますので、子連れの方々の食事にもぴったりなメニューになっております。あっさりとしたダシに九条ネギの香りが漂っております。
お好みで一味などを入れることもできるようになっておりますし、フードコート内で食べることができるため、ゆっくりと食事を楽しんでいただくことができるようになっております。ネギは身体にもいい食材として有名ですし、しっかりと体内に取り入れつつ、温かいうどんやそばで身体の芯から温まってみてはいかがでしょうか。
草津パーキングエリア上りのおすすめ3:うばがもち
草津パーキングエリアでのお土産の品として、人気の高いうばかもちのご紹介をしていきます。草津名物でもありますうばかもちをお土産として購入される方はやはり多く、とても人気の商品になっております。草津産のもち米を使用して作られており、その昔徳川家康なども食べてきたといわれるほど、歴史の長い草津名物となっております。
#本日のおやつ♥️
— あぴ (@api421) July 10, 2017
滋賀名物
うばがもち(姥が餅)
みんな大好き
おっぱい餅だよ~パフパフ~♪
某ポンデ🦁置き
上の白いB地区は、
白あんと山芋の練りきりなんやて~💕
こちらも
草津パーキングエリアにて pic.twitter.com/eAWeoIkhwT
せっかく草津パーキングエリアに立ち寄っているのですから、草津名物をお土産として購入するものはもちろんのこと、車内でのおやつやご自宅に帰ってからのおやつとして購入されてみてはいかがでしょうか。甘さは控えめになっておりますので、普段あまりあんこ餅を食べない方でも、草津名物うばがもちは食べられる!という方も多いほどです。
草津パーキングエリア上りのおすすめ4:近江牛メンチカツ定食
滋賀県内で長く飼育されていた牛のみが認められて、近江牛と名付けられるのですが、その近江牛のミンチを使用したメンチカツ定食のご紹介です。草津パーキングの定食といえば“近江牛メンチカツ定食”という方も多いほど人気のグルメになっております。また定食ですのでしっかりと食事感を味わうことができ男性にもおすすめのメニューです。
草津パーキングエリア上りのおすすめ5:京都名店街
草津PA pic.twitter.com/qjrCRlEnAF
— アユサ (@yusuke310w) March 3, 2018
京スイーツなどもお土産やご自宅用として購入することのできる、草津パーキングエリアおすすめのスポットをご紹介していきます。辻利兵衛本店のバームクーヘンなども購入することができるようになっておりますし、滋賀県草津市にいながら京土産などが購入できる便利なスポットになっております。上品な見た目のスイーツも多いため、目上の方へのお土産などにも最適です。
草津パーキングエリア下りについて
草津パーキングエリア下り線にも上り線と同様、シャワーステーションや、コインランドリーなどが併設されております。また滋賀県草津市だけでなく県内の地元グルメやお菓子などもたくさんありますので、草津観光などの際にも立ち寄っておきたいパーキングエリアになっております。滋賀県のお菓子などは草津パーキングエリア下りが一番品ぞろえもよく人気になっております。
また上り線同様に24時間営業のコンビニやお土産コーナーなどもありますので、いつでも気軽に立ち寄ることのできるパーキングエリアとなっております。マッサージチェアなどもありますので運転疲れなどを癒すこともできますし、草津だけでなく滋賀県各地のスイーツなどをお土産品として購入することもでき、とても便利になっております。
草津パーキングエリア下りのおすすめ1:糸切り餅
滋賀県犬上郡多賀町多賀にお店を構える老舗のお菓子のご紹介です。白色に水色とピンクのラインが入った飴であんこを包んでいるのですが、昔から伝わるお菓子としてとても人気の商品になっております。草津パーキングエリア下り線でも購入することができるようになっておりますので、ご自宅用やお土産用に購入されてみてはいかがでしょうか。
普段のちょっとしたおやつなどにもぴったりなのですが、お茶菓子として温かいお茶と一緒に食べるのもおすすめになっております。塩気を感じることのできる味になっておりまして、もちろん甘い和菓子になっておりますので、ドライブ途中の糖分補給などにもぴったりです。苦めのお茶との相性がいいですので、ぜひ一緒に食べてみてください。
草津パーキングエリア下りのおすすめ2:三井寺力餅
滋賀県の銘菓が販売しているお菓子のご紹介です。実演販売コーナーなどもありますので、実際に作っている工程などを見ることもできますし、もちろん出来立ての三井寺力餅を食べることができるようになっております。素朴な味わいなのですがついつい手が伸びてしまうと、多くの方々に人気のお土産の一つにもなっております。
草津〜
— ゆきはるか (@yukiha_ruka) August 15, 2017
眠くなって来たのでおやつ休憩。
草津PA限定のわらび餅らしい。 pic.twitter.com/FlmYnoF1py
添加物などは一切使用しない製法を現在まで守っておりますので、身体にも優しい和菓子となっております。草津パーキングエリア内だけでなく、滋賀県のお土産としてもトップレベルで人気のメニューになっておりますので、ぜひ草津パーキングエリアに立ち寄った際には、三井寺力餅をご自宅用やお土産用として購入されてみてはいかがでしょうか。
草津パーキングエリア下りのおすすめ3:京風ラーメン
草津パーキングエリア下り線で人気の京風ラーメンについてのご紹介です。草津パーキングエリア上り線でも人気のメニューとなっておりまして、九条ネギなどが入っており、あっさりめのスープに麺がしっかりと絡んだ絶品ラーメンになっております。豚骨と和風スープの相性が抜群で男性、女性問わず人気のメニューになっております。
草津パーキングエリア下りのおすすめ4:近江牛どんぶり
じっくり煮込まれた近江牛を贅沢味わうことのできる、草津パーキングエリア下り線で人気のメニューのご紹介です。牛丼といえばサッと食事を済ませることができるイメージのメニューになっておりますが、草津パーキングエリアの牛丼は近江牛を使用しておりますので、いつもよりも贅沢な牛丼を楽しむことができ、とてもおすすめのメニューです。
草津パーキングエリア下りのおすすめ5:近江牛コロッケ定食
夕飯〜 (@ 草津PA (下り/大阪・神戸方面) in 草津市, 滋賀県 w/ @gxnazna) https://t.co/PR46ydoglW pic.twitter.com/g5yG3noGg3
— タカ@最下層民 (@taka_LR) February 25, 2018
草津パーキングエリアでおすすめの定食メニューのご紹介です。こちらは近江牛を使用したコロッケとからあげがセットになったお得な定食になっております。この量で690円となっておりまして、お値段もリーズナブルなのですが、しっかり満腹感を味わうことができます。草津パーキングでは定食なども豊富なのですが、中でも人気のメニューとなっております。
草津パーキングエリアは上りも下りも魅力がいっぱい!
いかがでしたでしょうか。今回は草津パーキングエリア上下の情報を一挙ご紹介しました。草津パーキングエリアでは滋賀県の名物などもたくさん取り扱っておりますし、京スイーツなども楽しめるだけでなく、おいしい食事も楽しめます。ぜひドライブ途中に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。


関連記事
草津駅周辺の居酒屋まとめ!安い飲み放題やおすすめの個室など人気店を厳選!
yukiusa22
草津市の観光地は魅力いっぱい!子供連れやカップル向け・温泉以外のスポットも!
tabito
草津パーキングエリアの上り&下りの見どころ!人気グルメや食事・お土産など!
kiki
琵琶湖博物館のアクセス・料金・駐車場まとめ!リニューアル後の見どころも!
ぐりむくん
守山のラーメン屋ランキングBEST11!おすすめの人気店を選りすぐり!
daiking
ロクハ公園は滋賀草津の人気スポット!プールや遊具は子供におすすめ!
Chaikha
守山ランチ特集!おしゃれなカフェや個室など地元で話題の店をピックアップ!
yukiusa22
長命寺は琵琶湖を一望できる観光名所!御朱印・アクセス・駐車場まとめ!
ISMY
守山(滋賀)の人気カフェ7選!おしゃれな名店や子連れ向けのお店も!
ぐりむくん
矢橋帰帆島公園は滋賀で人気の遊び場!キャンプ場やプールなど楽しみ方紹介!
ベロニカ
南草津駅周辺の人気ラーメン屋ランキング完全版!おすすめのメニューも紹介!
MT企画
「うばがもち」は滋賀草津の名物土産!販売している店舗や由来を調査!
Yukari.M
南草津のおすすめランチ13選!子連れに好評の店やイタリアンなど人気店を厳選!
daiking
大野神社は嵐ファンに人気のパワースポット!御朱印やアクセスを紹介!
rikorea.jp
南草津駅周辺のカフェ特集!おしゃれなランチや夜まで営業している店も!
ぐりむくん
南草津の焼肉屋おすすめ17選!人気ランチから安い食べ放題まで一挙紹介!
ぐりむくん
南草津駅周辺の居酒屋でおすすめは?おしゃれな個室や安い穴場まで徹底調査!
saki
セトレマリーナびわ湖は琵琶湖の有名リゾート!絶景を望むハンモックが人気!
kazuki.svsvsv@gmail.com
高野山金剛峯寺は和歌山のパワースポット!御朱印や拝観料・アクセス方法は?
Rey_goal

人気の記事
- 1
サーティワンのアイスケーキの値段や予約方法まとめ!おすすめメニューも紹介!
Rey_goal - 2
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 3
いきなりステーキのおすすめメニューランキングTOP17!食べ方まで解説!
TinkerBell - 4
コストコの洗濯洗剤はどれがおすすめ?人気商品を厳選してピックアップ!
Momoko - 5
ココイチの辛さレベルを解説!おすすめの辛さや辛さの目安をチェック!
MT企画 - 6
セブンイレブンのスープはどれがおすすめ?種類ごとのカロリーもチェック!
daiking - 7
ローソンで買える低糖質&糖質オフの商品まとめ!糖質制限中におすすめ!
沖野愛 - 8
コメダ珈琲のカロリーランキング!人気のシロノワールやドリンクも徹底調査!
Momoko - 9
コンビニで腕時計は売ってるのかを調査!値段や機能などを各店別に比較!
沖野愛 - 10
世界のゲテモノ料理ランキング!日本で珍味を食べられるお店も紹介!
MinminK - 11
スタバの持ち帰りできるメニューは?テイクアウトにおすすめの商品を紹介!
serorian - 12
コンビニで売ってる封筒を調査!サイズなどの種類別の値段や色は?
沖野愛 - 13
コストコのおすすめ商品ランキング!日用品や食品など部門ごと紹介!
phoophiang - 14
ココスのおすすめランチまとめ!日替わりメニューや時間帯などもチェック!
Canna - 15
夜食におすすめのコンビニメニュー21選!太らない商品やがっつり系も!
ピーナッツ - 16
お取り寄せパンの人気ランキングBEST17!高級パンなどおすすめを厳選!
Klimt.S - 17
コンビニランチのおすすめはコレ!ダイエットにもピッタリなメニューも!
MT企画 - 18
ドトールのモーニングでおすすめのメニューは?種類や値段・時間帯も調査!
tabito - 19
乃が美の食パンの値段やおすすめの食べ方を徹底調査!予約もできる?
Rey_goal - 20
「スターバックスリザーブ」と普通のスタバの違いは?メニューや店舗も調査!
りん
新着一覧
高野山金剛峯寺は和歌山のパワースポット!御朱印や拝観料・アクセス方法は?
Rey_goal
セトレマリーナびわ湖は琵琶湖の有名リゾート!絶景を望むハンモックが人気!
kazuki.svsvsv@gmail.com
南草津駅周辺の居酒屋でおすすめは?おしゃれな個室や安い穴場まで徹底調査!
saki
南草津の焼肉屋おすすめ17選!人気ランチから安い食べ放題まで一挙紹介!
ぐりむくん
南草津駅周辺のカフェ特集!おしゃれなランチや夜まで営業している店も!
ぐりむくん
大野神社は嵐ファンに人気のパワースポット!御朱印やアクセスを紹介!
rikorea.jp
南草津のおすすめランチ13選!子連れに好評の店やイタリアンなど人気店を厳選!
daiking
「うばがもち」は滋賀草津の名物土産!販売している店舗や由来を調査!
Yukari.M
南草津駅周辺の人気ラーメン屋ランキング完全版!おすすめのメニューも紹介!
MT企画
矢橋帰帆島公園は滋賀で人気の遊び場!キャンプ場やプールなど楽しみ方紹介!
ベロニカ
守山(滋賀)の人気カフェ7選!おしゃれな名店や子連れ向けのお店も!
ぐりむくん
長命寺は琵琶湖を一望できる観光名所!御朱印・アクセス・駐車場まとめ!
ISMY
守山ランチ特集!おしゃれなカフェや個室など地元で話題の店をピックアップ!
yukiusa22
ロクハ公園は滋賀草津の人気スポット!プールや遊具は子供におすすめ!
Chaikha
守山のラーメン屋ランキングBEST11!おすすめの人気店を選りすぐり!
daiking
琵琶湖博物館のアクセス・料金・駐車場まとめ!リニューアル後の見どころも!
ぐりむくん
草津パーキングエリアの上り&下りの見どころ!人気グルメや食事・お土産など!
kiki
草津市の観光地は魅力いっぱい!子供連れやカップル向け・温泉以外のスポットも!
tabito
草津駅周辺の居酒屋まとめ!安い飲み放題やおすすめの個室など人気店を厳選!
yukiusa22