2021年09月13日公開
2021年09月13日更新
渋谷で遊ぶならココ!一人でも楽しめる場所などおすすめスポット完全ガイド!
東京の渋谷エリアで楽しく遊ぶことができるおすすめの遊び場について、詳しくご紹介していきます。渋谷で子供さんと一緒に遊ぶのにおすすめのスポットから、一人でもサクッと行けるような遊び場、さらにカップルのデートにピッタリの遊び場も詳しくまとめています。

目次
渋谷でおしゃれに遊ぶならここがおすすめ
東京は日本が世界に誇る大都市ということもあって、様々なタイプの魅力的なスポットが集まっています。そんな東京の中でも遊ぶスポットの充実度が特に高いということで人気があるのが、渋谷周辺エリアです。東京の渋谷で一人や子供連れでも快適に遊ぶことができる人気スポットを厳選して解説していきますので、遊び場を要チェックです。

渋谷で楽しく遊ぶのにおすすめのスポットをご紹介
東京の渋谷といえば知らない人はいないほどの有名なエリアですが、実際に東京の渋谷で遊ぶスポットに詳しいという人は意外と少ないのでは無いでしょうか。渋谷はとにかく遊ぶ場所の種類・タイプが豊富で、調べ尽くせないほどの遊び場があります。
渋谷は子供さんや学生さんなどの若い世代の方がアクティブに遊ぶことができる場所もあれば、ちょっと大人な雰囲気でおしゃれに過ごすことができるような遊ぶ場所も豊富です。お好みやシーンに合わせて、渋谷の遊び場をチョイスしてみるのがおすすめです。
東京周辺は遊び場の移り変わりも、とても早いのが特徴的です。どんどん新しい遊び場が出来てきているので、数年前とは全く違った雰囲気になっているなんていうことも多いようです。
デートや子供の遊び場まで遊ぶスポットを厳選
渋谷でおすすめの遊び場の中でも、特にデートや子供の遊び場として最適なスポットにも焦点を当てながらご紹介していきます。渋谷周辺でより良いデートを過ごしたいという人や、子供さんが思い切り遊ぶことができる場所を知りたい人は参考にしてみてください。
渋谷のデートはオシャレな飲食店でのデートも良いですし、室内レジャー施設でデートをしたり、ショッピングデートをしたりとデート場所の選択肢は豊富です。比較的狭いエリアに多くの場所があるので、デートプランを立てておくのがおすすめです。
子供さん連れで渋谷に来るというご家族なら、子供さんがお好きなキャラクターのショップに行ったり、体験型のエンターテイメント施設に行ったりなんていうこともできます。

渋谷にはどんな遊び場がある?
とにかく多彩な遊び場が揃っているという東京の渋谷ですが、そんな渋谷の遊び場の特徴・魅力はどういったポイントがあるのでしょうか。あまり渋谷に行った経験がないという人や、渋谷の遊び場を調べた経験がないなんていう人は、渋谷周辺のスポットの特徴をチェックしてみてください。
おしゃれで雰囲気抜群
東京の渋谷エリアで遊ぶ場所の特徴・魅力としてまずご紹介しておきたいポイントが、渋谷にはおしゃれで雰囲気が抜群のスポットが多いということです。カップルのデートシーンはもちろんですし、女子会でも使いたくなるような名所が満載です。
渋谷にはおしゃれなカフェやレストランもたくさんあって、特別なことをしなくても中で過ごしているだけでテンションが上がってしまうような場所があります。インスタ映えするようなスポットも多いので、SNS好きさんにもおしゃれスポットがおすすめです。
美味しいグルメ・お酒が楽しめる
渋谷周辺のスポットの特徴として次にご紹介したいのが、美味しいグルメ・お酒メニューを楽しむことができる遊び場が多いということです。美味しいご飯をお腹いっぱい食べて遊びたいという人も、東京の渋谷に繰り出してみてください。
渋谷はイタリアンやフレンチ系の洋食グルメが美味しいということで有名なお店もありますし、オリジナルカクテルが人気を集めているようなカフェ・バーもあります。また、流行りのグルメスポットも先取りして楽しむことができるのが魅力です。
美味しいお酒やご飯を楽しみながら、ダーツやちょっとしたスポーツをすることができるなんていう施設もあります。渋谷に行ったら、いつもとは違った雰囲気で美味しいグルメを堪能してみてください。
一人で気軽に遊べる
東京の渋谷エリア遊び場はカップルやグループ向けのおすすめスポットも多いですが、実はお一人でも気軽に遊ぶことができるスポットも充実しています。一人でふらっと渋谷に遊びに行ってみたいなんて思っている人も、一人向けの遊び場がおすすめです。
なかなかお友達と予定が合わなくて、外に遊びに行きづらいなんていう人も多いのではないでしょうか。東京の渋谷エリアであれば、一人でも気兼ねなく楽しめるスポットが溢れているので、いつでも思い立った時に遊びに行けて便利です。
渋谷で一人で遊ぶのにおすすめのスポット
東京の渋谷エリアで行ってみたい具体的な遊び場の情報を解説していきます。渋谷エリアのおすすめスポットとしてまず解説していきたいのが、お一人で遊ぶのにピッタリの場所についてです。渋谷なら昼間でも夜でも、お一人で1日中遊び尽くせるような魅力的なスポットがあります。
WIRED TOKYO 1999
東京の渋谷周辺でお一人で行ってみたいおすすめの遊ぶスポットとして、まずご紹介しておきたいのが、素敵なドリンクやフードメニューと一緒に、素晴らしい本を読んで過ごすことができて大人気の「WIRED TOKYO 1999」という施設です。
渋谷のWIRED TOKYO 1999は、本とグルメを楽しむことができる楽しいブックカフェとなっています。とてもオシャレな雰囲気のブックカフェで、お一人でもカップルでも多彩なシーンで利用することができるのが特徴的です。
TSUTAYA BOOK STOREとカフェがコラボレーションしたスポットなので、最新の本もたくさん置かれています。ドリンクはクラフトビールやカクテルも充実しています。WIRED TOKYO 1999は、基本的に10時から20時までの営業となります。
Bunkamura
渋谷エリアで一人でも気軽に行くことができる楽しい遊び場として、次にご紹介しておきたいのが、イベントからアートまで、多彩なエンターテイメントを一箇所で体験することができる複合施設として人気の「Bunkamura」です。
Bunkamuraはたくさんの施設が入っている複合型の施設で、独自にセレクトされたセンス抜群の映画を見ることができる「ル・シネマ」や、オペラなどのコンサートが実施されている「オーチャードホール」、舞台向けの「シアターコクーン」などがあります。
アートギャラリースペースもあるので、芸術・アートがお好きだという人にもおすすめの場所です。渋谷のBunkamuraにはレストランやカフェもテナントとして入っていて、美味しいご飯を食べたりすることもできます。
ヨシモト∞ホール
渋谷エリアでおすすめのお一人向けスポットとしては、人気のお笑い芸人さんのライブを楽しむことができる「ヨシモト∞ホール」もおすすめです。お笑いやエンタメがお好きだという人は、ヨシモト∞ホールで実力派の芸人さんを見てみてください。
ヨシモト∞ホールは吉本興業が運営をしているお笑いライブ向けの施設で、毎日たくさんの芸人さんが珠玉の芸を披露しています。これからテレビ等で人気になっていくような若手芸人さんもたくさんいらっしゃるので、是非行ってみてください。
渋谷の大人数で遊ぶのにおすすめのスポット
東京の渋谷でチェックしておきたいおすすめの遊び場として、次に解説したいのが大人数で遊ぶのにおすすめの施設です。お友達グループで集まってワイワイと遊びたいなんていう人や、大人数の雰囲気が好きだという人は、渋谷の大人数で遊ぶのに適したスポットにお出かけしてみてください。
Blind Date Lounge VIVO
渋谷エリアで大人数で遊ぶのにおすすめのスポットとして、まずご紹介しておきたいのが、新しい出会いを提供するラウンジスペースとしてメディアでも話題となっている「Blind Date Lounge VIVO」です。
Blind Date Lounge VIVOは、2019年にグランドオープンしたばかりの新しいスポットです。Blind Date Lounge VIVOはAIを利用して、来店したお客さんのマッチングを実施していて、普段には無い新しい出会いを演出してもらうことができます。
お店自体のデザインも非常におしゃれで、女性にも人気が高いスポットです。Blind Date Lounge VIVOではステーキなどの美味しいグルメメニューも充実しているので、美味しいご飯を食べたい人にもおすすめです。
EST 渋谷東口会館
渋谷でグループでワイワイと楽しむことができるおすすめの遊び場として次にご紹介したいのが、ボウリングをはじめとして、楽しいスポーツやエンターテイメントを一挙に体験できる「EST 渋谷東口会館」です。
EST 渋谷東口会館はボウリングやダーツ、ビリヤード、さらに卓球なども体験することができりアミューズメントスポットです。みんなでスポーツ体験をして盛り上がりたいなんていうシーンにはおすすめです。
EST 渋谷東口会館ではリーズナブルな時間制のパックプランも用意されているので、お手軽にみんなで遊びたいという学生さんにも大人気のスポットです。カフェスペースもあってご飯を食べることもできます。
卓球酒場 ぽん蔵
みんなで卓球を楽しみながらも、美味しいご飯やお酒を楽しむこともできるということで人気が高まっているのが「卓球酒場 ぽん蔵」です。お食事メニューも豊富に揃っています。
卓球酒場 ぽん蔵では「生ハムとモッツァレラのサラダ」、「フィッシュ&チップス」、「アボカドとスパムのピッツァ」、「生ハムときのこのクリームパスタ」などの美味しいグルメを味わうことができます。
ドイツゲームスペース@Shibuya
渋谷でみんなでゲームをして盛り上がりたいという人におすすめしたいスポットが「ドイツゲームスペース@Shibuya」です。ドイツゲームスペース@Shibuyaは、快適に人狼ゲームをすることができるスペースです。
人狼ゲームは市民サイドと人狼サイドに分かれて、騙し騙されながら戦っていく人気のテーブルゲームです。そんな人狼をもっと本格的に楽しみたいなら、ドイツゲームスペース@Shibuyaがおすすめです。熟練のゲームマスターが人狼を進行してくれます。
エビスビール記念館
美味しいビールについて詳しく学びながらも、実際にビールを飲んで楽しむこともできて人気なのが「エビスビール記念館」です。ビール・お酒好きな人であれば是非おすすめしたい遊び場です。
エビスビール記念館は、館内に大きな恵比寿ビールのオブジェなども設置されていて楽しい空間です。エビスビール記念館では500円で参加することができるツアーを実施していて、エビスビールの歴史や特徴を学んだ後に、エビスビールの飲み比べをすることができます。
渋谷で子供と遊ぶのにおすすめのスポット
渋谷エリアの遊びな情報として、次に解説していきたいのが子供さんと一緒に行くのにおすすめのスポットです。子供と一緒に週末や連休に楽しいスポットにお出かけしたいなんて思っている人や、東京観光のついでに渋谷に子供さんを連れて行ってあげたいなて人も、遊び場をチェックしてみてください。
ディズニーストア渋谷公園通り店
渋谷エリアで子供さんと一緒に遊ぶのにおすすめのスポットとして、まずご紹介しておきたいのが、魅力的なディズニーグッズがたくさん売られていて、ディズニー好きなら一度入ってみたい場所として人気の「ディズニーストア渋谷公園通り店」です。
ディズニーグッズを買おうとすると、ディズニーランド内のショップに行ったりしないといけないと思っている人も多いようですが、実はパーク外でもディズニーストア渋谷公園通り店なら、最新ディズニーグッズが購入できます。
ディズニーストア渋谷公園通り店は3階フロアが広がっていて、日本でもトップクラスのグッズの充実度だと言われています。ストア内には隠れミッキーもいるので、お買い物をしながら探してみてください。
コスモプラネタリウム渋谷
子供さんと一緒に行ってみたい遊び場として次に解説したいのが、渋谷のど真ん中に居ながらにして、満点の素敵な星空を見ることができるということで話題の「コスモプラネタリウム渋谷」です。
コスモプラネタリウム渋谷は最新の設備を導入しているプラネタリウム施設で、子供さんと一緒のファミリーから、カップルのデートシーンでも人気となっています。まるで本当の星空のような綺麗な夜空を見ることができます。
コスモプラネタリウム渋谷ではバリエーション豊かなプログラムが用意されていて、期間限定の上映プログラムもあるので、上映スケジュールもチェックしてみてください。観覧料金は大人一人600円程度でリーズナブルです。
渋谷の人気スポットで楽しく遊ぼう
東京・渋谷エリアで行っておきたい魅力的な遊び場の情報は、いかがでしたでしょうか。渋谷には一人でも気軽に立ち寄ることができる遊び場や、美味しいグルメを味わうことができたり、アートやスポーツを体験できる場所もあります。渋谷の人気スポットpに行って素敵な遊びを満喫してみてください。
関連記事
シャララ舎の琥珀糖が話題!東京代田橋の店舗やお菓子の種類をリサーチ!
amada
野郎ラーメンのおすすめメニューは?二郎系インスパイアの人気店を徹底紹介!
yuribayashi
俺のBakery&Cafeで人気のメニューはコレ!アクセスや営業時間は?
maho
青山ファーマーズマーケットを完全攻略!開催日や時間・アクセスなども紹介!
TinkerBell
明治神宮のおみくじの種類や意味とは?受付時間や吉凶がない理由を調査!
m-ryou
明治神宮の御朱印・御朱印帳をチェック!デザインや受付時間情報など!
Momoko
明治神宮「清正の井戸」のパワースポット効果がすごい!待ち受けにすると?
kiki
明治神宮のお守りの受付時間や値段・返納方法は?種類や効果も徹底調査!
yuribayashi
代々木八幡『モンブランスタイル』は話題の名店!整理券やアクセス情報も紹介!
m-ryou
渋谷のNHKスタジオパーク見学が楽しい!子供に人気のイベントやグッズも!
maki
渋谷のケーキ屋さん厳選11選!お土産にもおすすめの美味しい人気店を紹介!
ぐりむくん
渋谷の100均おすすめ7選!大型店や駅近の便利な店・人気グッズも紹介!
maki
渋谷の「VISION」は人気クラブ!アクセスやキャパ・楽しみ方も紹介!
yuribayashi
渋谷の「duo MUSIC EXCHANGE」を攻略!アクセスやキャパは?
伸佐
渋谷「WOMB」は初心者にもおすすめクラブ!キャパやアクセス情報も!
yuribayashi
渋谷109のメンズビルがおしゃれ!人気ブランドやおすすめレストランも多数!
kazuki.svsvsv@gmail.com
渋谷ストリームへのアクセスまとめ!エリア別の電車料金や最寄り駅を調査!
TinkerBell
TSUTAYA O-EASTのキャパやアクセスは?座席などフロアの紹介も!
daiking
渋谷のディズニーストアは見どころ満載!アクセスや限定商品など紹介!
ぐりむくん
渋谷のステーキおすすめ店15選!安いお得なランチや人気の高級店もあり!
#HappyClover


新着一覧
渋谷の神社をチェック!おすすめのパワースポットや人気の御朱印は?
m-ryou
渋谷氷川神社は縁結びにご利益あり!御朱印やアクセス情報など紹介!
茉莉花
モリヨシダは渋谷スクランブルスクエアで人気の洋菓子店!モンブランは入手困難?
茉莉花
渋谷の待ち合わせ場所15選!わかりやすいスポットや雨でもOKのカフェも!
ピーナッツ
渋谷のスポーツショップおすすめを厳選!ウェアやシューズが安い店はどこ?
kiki
ロンハーマンカフェ千駄ヶ谷がおしゃれ!おすすめの人気メニューや営業時間は?
kiki
渋谷スクランブルスクエアのエシレは行列必至!店舗限定のカヌレは超人気商品!
茉莉花
渋谷で遊ぶならココ!一人でも楽しめる場所などおすすめスポット完全ガイド!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ナタ・デ・クリスチアノは渋谷で大人気のポルトガル菓子店!エッグタルトが絶品!
ピーナッツ
渋谷・宇田川町のカフェまとめ!大人気のおしゃれなお店や隠れ家も!
ピーナッツ
渋谷のビジネスホテルおすすめ11選!安いけどおしゃれな宿などまとめ!
daiking
渋谷でおしゃれなスニーカーが買えるショップをご紹介!安い人気店は?
#HappyClover
渋谷の楽器屋さんおすすめ11選!ピアノやドラム・ギター販売店など!
kiki
上北沢駅周辺情報まとめ!おすすめのスポットや人気のカフェも紹介!
旅するフリーランス
渋谷から新大久保までのアクセス方法まとめ!徒歩・電車での行き方を比較!
kazuki.svsvsv@gmail.com
渋谷から池袋までのおすすめの行き方は?バスや電車・タクシーで比較!
旅するフリーランス
明治神宮の厄払いを徹底解説!受付方法や祈祷料金・時間を詳しく紹介!3
沖野愛
渋谷パルコへのアクセス方法まとめ!最寄り駅や出口・徒歩での行き方は?
沖野愛
コロンバンのクッキーは宮内庁御用達で大人気!評判のヒット商品をご紹介!
kiki
豪徳寺をぶらり散策!おすすめの観光スポットや美味しい人気グルメを紹介!
茉莉花