滝沢牧場は野辺山高原の人気観光地!バーベキューやバギーなど魅力が満載!

長野・野辺山高原にある「滝沢牧場」は、とても人気の観光スポットです。バーベキューができたり、乗馬ができたり、バギーに乗れたり、とさまざまな魅力が満載の場所です。長野・野辺山高原の「滝沢牧場」について、ピックアップした情報を紹介します。

滝沢牧場は野辺山高原の人気観光地!バーベキューやバギーなど魅力が満載!のイメージ

目次

  1. 1長野・野辺山高原の『滝沢牧場』に行こう!
  2. 2長野の観光牧場『滝沢牧場』での1日を過ごそう
  3. 3滝沢牧場のおすすめポイント
  4. 4滝沢牧場の人気アクティビティ
  5. 5滝沢牧場のバーベキューハウス
  6. 6滝沢牧場の基本情報
  7. 7滝沢牧場へ行ってみよう

長野・野辺山高原の『滝沢牧場』に行こう!

長野・野辺山高原にある「滝沢牧場」は、とても注目度の高い観光スポットです。バギー乗車や乗馬体験・バーベキューなど、さまざまな楽しみ方をすることができる場所としてとても人気となっています。長野・野辺山高原にある「滝沢牧場」について、基本的な営業時間やアクセスなどの情報とあわせて紹介していきます。是非、行ってみてください。

長野の観光牧場『滝沢牧場』での1日を過ごそう

「滝沢牧場」は、長野県の南佐久郡・南牧村野辺山にあって、とても人気となっていていつもたくさんの人で賑やかな牧場です。

大自然の中にある牧場であり、馬や牛・うさぎなどと触れ合ったり、バギーに乗ってみたり、収穫体験をしたり、ととてもさまざまな体験をすることができることで話題になっています。

牧場でつくられたアイスクリームはとても濃厚でとても美味しいと評判であり、夏の暑い時期には自分たちでアイスクリーム作りをすることもできるようになっています。

キャンプ場もあるので、自然と思い切り戯れたい時・開放感を味わいたい時などに大変おすすめとなっています。

また、わいわいとたくさんの人と楽しく食べたいバーベキューをすることもでき、バーベキューセットなどの準備もあるので、手ぶらで訪れることができます。

ここでしかできない体験をふんだんに楽しむことができることで有名であり、とても注目されている観光スポットです。

山々に囲まれて空気の美味しい場所にあるので、気持ちもすっきりとリフレッシュすることができ、とても気持ちが落ち着く場所となっています。

長野・野辺山高原の周辺に観光に行くスケジュールを立てている人は、是非計画の一つに「滝沢牧場」も入れてみることをおすすめします。

Thumb野辺山高原は八ヶ岳の人気観光スポット!絶景の星空も満喫できる!
大自然を満喫することができる「野辺山高原」は八ヶ岳の人気観光スポットです。今回は、「野辺山高...
Thumb子供と行く長野観光!子連れに人気のおすすめスポットをランキングで紹介!
長野県には子供と一緒に楽しめる観光スポットがたくさんあります。雨の日でも楽しめるところ、夏限...

滝沢牧場のおすすめポイント

長野・野辺山高原にある「滝沢牧場」には、たくさんの施設や体験があり、魅力たっぷりの観光スポットです。

「滝沢牧場」で是非事前に押さえておくと良いおすすめポイントについて、選りすぐった情報を紹介します。

八ヶ岳野辺山高原周辺で乗馬が楽しめる人気スポット

「滝沢牧場」で押さえておくと良いおすすめポイントのひとつ目に、「八ヶ岳野辺山高原周辺で乗馬が楽しめる人気スポット」である、という点が挙げられます。

「滝沢牧場」では、小さな子どもでも体験できる引き馬や、本格的なレッスンなどのたくさんの乗馬を楽しむことができるコースが設けられています。

普段あまり触れ合うことがない馬とたっぷりと触れ合え、乗馬を思う存分楽しむことができることでとても注目されています。

八ヶ岳野辺山高原の豊かな自然の中で乗馬をたっぷり楽しんでみれば、非日常感をしっかりと味わうことができ、気分がすっと変わること間違いなしです。

乗馬のそれぞれのコースは対象年齢や経験度制限などが異なるので、あらかじめホームページなどでしっかりとチェックをしておくことをおすすめします。

体験メニューも充実

「滝沢牧場」で押さえておくと良いおすすめポイントのふたつ目に、「体験メニューも充実」している、という点が挙げられます。

「滝沢牧場」では、バギーやトラクター遊覧車乗車などのアトラクション体験・アイスクリーム作り・収穫体験・牛の牛乳搾り体験などとても豊富な体験プランが揃っています。

普段街中ではあまりすることができない体験を「滝沢牧場」ならしっかりと楽しむことができる、としてとても人気があります。

「滝沢牧場」ならではの体験をしてみれば、子どもも大人も大喜びで、深い思い出が1ページ増えること間違いなしです。

できる体験は、季節や時期・時間などによっても変わるので、しっかりと事前のリサーチや予約をしておくことが重要です。

滝沢牧場の人気アクティビティ

長野・野辺山高原にある「滝沢牧場」には、とても充実したアクティビティがあり、大変多くの人から愛され、人気の観光スポットとなっています。

「滝沢牧場」で体験することができる超絶話題のアクティビティについて、厳選した情報をまとめて紹介します。

乗馬場で乗馬体験

「滝沢牧場」で人気でおすすめの体験・アクティビティのひとつめには、「乗馬場で乗馬体験」があります。

「滝沢牧場」の敷地の中央あたりには丸馬場と角馬場の2つの乗馬場があり、ここで乗馬体験をすることができるようになっています。

「滝沢牧場」の乗馬体験には、たくさんのコースがあり、乗馬が初めての人でも、何度も乗ったことあがある人でもたっぷりと楽しむことができるようになっています。

「滝沢牧場」の乗馬体験は、3歳以下の小さな子どもと親子での引き馬が1700円・4歳以上の1人での引き馬が1200円・30分のレッスンが4500円・ミニレッスン5分とフリー30分のフリーが4500円・20分のポニーレッスンが3500円などとなっています。

それぞれのコースには、対象年齢や身長制限・経験度制限などがあるので、しっかりと注意事項を読むことが大切です。

ミニランドの四輪バギー

「滝沢牧場」で人気でおすすめの体験・アクティビティのふたつめには、「ミニランドの四輪バギー」があります。

「滝沢牧場」では、牧場内の指定された場所をぐるりと一周することができる四輪バギーの乗車体験があり、とても評判となっています。

あまり見たことも触れたこともない四輪バギーに乗ることができ、とてもわくわくして楽しい、と大変話題になっています。

「滝沢牧場」の四輪バギーの乗車体験は、1人の場合が1200円・中学生以下の子どもと一緒の親子乗りの場合が1700円となっています。

アイスクリーム工房でアイス作り

「滝沢牧場」で人気でおすすめの体験・アクティビティのみっつめには、「アイスクリーム工房でアイス作り」があります。

「滝沢牧場」では、滝沢牧場で飼育されている牛から絞ったミルクを使ってつくることができるアイスクリーム作りをすることができます。

搾りたてのミルクを使って自分で作ったアイスクリームは格別の美味しさである、とても話題になっていて、予約殺到の体験・アクティビティです。

「滝沢牧場」のアイスクリーム作りは、一人850円となっていて、2人から予約することができます。対象年齢は小学生以上となっているので注意をしておくと良いでしょう。

アイスクリーム工房の営業期間は、5月から10月までの夏期間限定となっています。アイスクリーム作りには、事前の予約が必要です。

キャンプ場で宿泊

「滝沢牧場」で人気でおすすめの体験・アクティビティのよっつめには、「キャンプ場で宿泊」があります。

「滝沢牧場」には、キャンプ場があり、森の中でのキャンプを思う存分堪能することができるようになっています。

「滝沢牧場」のキャンプ場には、通年営業のフリーサイトと期間限定で開設されるオートサイト・馬小屋があります。

自然を感じながらゆったりとした時間を過ごすことができ、周囲の木々から四季をしっかりと感じたり、天体観測をしたり、昆虫採集をしたり、と自由に楽しむことができます。

フリーサイトの利用料金は、3歳以上が1人・1泊が700円、デイキャンプが1人500円、車中泊が車1台・1泊が1400円となっています。

オートサイトの利用料金は、車1台・1泊が1400円、3歳以上が1人・1泊が700円となっています。2021年度は、8月1日から10月24日までの開設となっています。

馬小屋の2階にある宿泊施設である馬小屋は、小学生以上が1人・1泊が2700円、3歳から6歳までの未就学児が1人・1泊が1700円、2歳以下が無料となっています。

シャワーや炊事場・トイレ・更衣室などの設備はしっかりと整っていますし、毛布などのレンタル品もあります。ペットも一緒に利用可能です。

高原野菜畑で植付・収穫体験

「滝沢牧場」で人気でおすすめの体験・アクティビティのいつめには、「高原野菜畑で植付・収穫体験」があります。

「滝沢牧場」には、畑があり、野辺山高原の名産である高原野菜の植付や収穫の体験をすることができるようになっています。

実際に畑で野菜の植付や収穫をすることができる機会はどんどんと減っているので、ここでたっぷりとその楽しさや大変さなどを体験すると今後の良い経験となるでしょう。

「滝沢牧場」の「高原野菜畑で植付・収穫体験」は、植付が6月と7月のみ、収穫が夏休み期間の午前中のみとなっていて、料金は1人450円となっています。

事前の予約が必要な体験・アクティビティであり、時期や天候・年などによって野菜の種類などは変わります。

滝沢牧場のバーベキューハウス

長野・野辺山高原にある「滝沢牧場」には、バーベキューハウスがあり、お腹をしっかりと満たすことができるようになっています。

バーベキューハウスは、お天気や季節にに左右されずにバーベキューを楽しむことができる屋内型となっていて、約400人も収容できるとても大きな建物となっています。

軽食やバーベキューセットが用意されている

「滝沢牧場」のバーベキューハウスでは、バーベキューセットや、軽食・ドリンクなどが用意されているので、ふらりと訪れてもバーベキューを楽しむことができるようになっています。

バーベキューセットは、信州牛肉・野菜・ライス・牛乳・おつけものなどがセットとなった2100円のAコース、ラム肉・野菜・ライス・牛乳・おつけものなどがセットとなった1800円のBコース、ブタ肉・野菜・ライス・牛乳・おつけものなどがセットとなった1800円のEコースなどがあります。

軽食には、900円のカレー・900円のピラフ・550円のうどんやそば・500円のトーストなどがあります。

滝沢牧場の基本情報

長野・野辺山高原にある観光スポット「滝沢牧場」に行ってみよう、と考えた時に、さっと行動できるようにあらかじめ知っておくことをおすすめする営業時間やアクセスなどのことについて、紹介します。

カップルデート・ファミリー旅行・グループ旅など、それぞれのスタイルにあった時間と方法で行ってみてください。

利用料金・営業時間

「滝沢牧場」は、長野県・南佐久郡の南牧村野辺山にある、SNSなどでもとても話題となっている牧場です。

「滝沢牧場」は、牧場への入場料金などは特には必要ではありません。ただし、体験やバギーなどのアトラクション・バーベキュー・宿泊などは別途料金が必要となります。

営業時間は、5月から10月までが9時から18時までで最終入場時間が17時30分、11月から4月までが9時から17時までで最終入場時間が16時30分となっています。

休みは、5月から10月までが無休、11月から4月までが不定休となっているので、ホームページなどをしっかりとチェックしておきましょう。

また、7月から9月までがレストラン・そば屋が9時から17時まで、売店が9時から17時30分まで、喫茶店が9時から17時30分まで、10月から6月までがレストラン・そば屋が9時から16時まで、売店が9時から17時まで、喫茶店が9時から16時30分までなど、それぞれの施設によって営業時間が異なっています。

アクセス方法

長野・野辺山高原にある観光スポット「滝沢牧場」に電車を利用してアクセスしようと思っている場合には、JRの「野辺山駅」で降りると約1.4キロメートル・徒歩約18分でアクセスできます。

「野辺山駅」からタクシーなどに乗り換えると約5分ですんなりとアクセスすることができるので、上手に利用しても良いでしょう。

長野・野辺山高原にある観光スポット「滝沢牧場」に自動車を利用してアクセスしようと思っている場合には、中央自動車道・「須玉インターチェンジ」、または中部横断自動車道・「八千穂高原インターチェンジ」、または中央自動車道・「小淵沢インターチェンジ」などで降りるとアクセスすることができます。

一般的な道路の利用を考えている場合には、国道141号線・県道615号線・県道11号線などの利用が良いでしょう。

長野・野辺山高原にある観光スポット「滝沢牧場」には、牧場を訪れた人だけが使用することができる駐車場が約200台分あります。

大型車用の駐車場も約20台分あるので、大きめの車でのアクセスも安心ですし、全体的に広々とした誰もが利用しやすい駐車場となっています。

ただし、週末や連休・お盆期間・年末年始などのたくさんの人が牧場を訪れる時期を中心として込み合うこともしばしばあります。

ゆとりを持った行動計画を立てておくと同時に、大きな気持ちを持って譲り合いを大切にしながら皆で気持ち良く利用することができるように心がけましょう。

滝沢牧場へ行ってみよう

長野・野辺山高原にある「滝沢牧場」は、とても話題性の高い牧場であり、いつもたくさんの人の笑顔であふれています。バギーに乗れたり、乗馬体験ができたり、といろいろな過ごし方ができます。長野・野辺山高原の近くに行く予定がある人は、是非ほんの少しだけ足を延ばして「滝沢牧場」にも行ってみることをおすすめします。

関連記事

Original
この記事のライター
m-ryou

新着一覧

最近公開されたまとめ