2021年09月15日公開
2021年09月15日更新
十勝トテッポ工房は帯広の人気カフェ!チーズケーキなど絶品メニュー紹介!
北海道・帯広にある「十勝トテッポ工房」は、地元で有名な人気カフェです。チーズケーキをはじめ、さまざまな絶品メニューが揃っていて、ゆったりとしたカフェタイムを過ごすことができます。今回は北海道・帯広にある「十勝トテッポ工房」について詳しくご紹介します。
目次
帯広の十勝トテッポ工房で絶品スイーツを味わおう
北海道・帯広にある「十勝トテッポ工房」は、地元でとても注目されている人気のカフェです。絶品のチーズケーキなどさまざまなメニューが美味しいことで知られていて、ゆったりとした時間を楽しむことができます。
今回はそんな帯広にある「十勝トテッポ工房」について、その魅力や人気スイーツメニュー、店舗へのアクセスなどいろいろな情報をピックアップしてご紹介します。ぜひ、行ってみてください。
人気カフェの十勝トテッポ工房とは?
「十勝トテッポ工房」は、北海道道東地方の帯広市西六条南にある2010年8月にオープンしたとても話題性の高い人気カフェです。
地元十勝の素材をふんだんに使ったスイーツメニューがたくさん揃っていて、週末になると遠方からも多くのお客さんがやって来るほどの評判になっています。
店名の「トテッポ」はかつて砂糖の原料であるビートを輸送していた十勝鉄道のことで、店舗がある「とてっぽ通り」はその廃線跡地となっています。
美味しそうな香りがただよう店内で出されるメニューは、名物のチーズケーキのほかお菓子などのスイーツもたくさんあります。
購入して持ち帰ることもできますし、おしゃれな店内でゆっくりとコーヒーや紅茶とともに味わうこともできるので、それぞれの気分で素敵なひとときを過ごすことができます。
帯広の周辺に行く予定がある人は、ぜひ少しの時間を見つけて「十勝トテッポ工房」に足を運んでみることをおすすめします。きっとお腹も心も満たされて幸せな気持ちになれるはずです。
十勝トテッポ工房の外観と内観
北海道・帯広にある「十勝トテッポ工房」は、緑いっぱいの美しい庭園の中にひっそりとたたずむおしゃれなお店で、JR帯広駅から徒歩10分ほどのアクセスしやすい立地にあります。
外観は黒と白のコントラストが印象的なスタイリッシュな建物で、壁には「TokachiToteppoFactory」と書かれていて、かわいい7人のキャラクターも描かれています。
お店の前のテラスにはゆったりとくつろげるテーブルとイスが用意され、開放感のある雰囲気の中で購入したスイーツや美味しいコーヒーなどをいただくことができます。
店内は木目調のおしゃれな空間が広がっていて、豊富な種類のメニューがずらりと並べられたショーウィンドウや素敵なインテリア、小物などがあってとても落ち着いた空気感となっています。
また、お店の奥には20人ほどが利用できるテーブル席があり、ガラス越しに見える庭を眺めながらまったりとした時間を過ごすことができます。
美味しいチーズケーキなど絶品のメニューを味わいながらほっと一息つけば、気分も晴れてリフレッシュできること間違いないでしょう。
十勝トテッポ工房の魅力を解説
北海道・帯広にある「十勝トテッポ工房」は、いつもたくさんのファンで賑わっている注目のカフェであり、こだわりの素材を贅沢に使ったスイーツが人気となっています。
そんな「十勝トテッポ工房」に行く前にぜひ押さえておいてほしい魅力について、いくつか選りすぐった情報をご紹介します。
北海道産チーズを使用したチーズケーキが人気
「十勝トテッポ工房」の魅力の一つ目は、「北海道産チーズを使用したチーズケーキが人気」であるということです。
お店の一番人気で看板メニューでもあるチーズケーキは、地元北海道産のナチュラルチーズを贅沢に使ったこだわりの一品で、口コミやSNSなどでとても美味しいと話題になっている絶品スイーツです。
チーズ以外に牛乳や生クリーム、卵などもすべて北海道産素材にこだわっていて、自然の恵みをたっぷりと感じられる美味しさ抜群の味わいに仕上がっています。
「十勝トテッポ工房」のチーズケーキを一度食べたら、きっとやみつきとなって何度もリピートして食べたくなること間違いなしです。
併設カフェで購入したスイーツを味わえる
「十勝トテッポ工房」の魅力の二つ目は、「併設カフェで購入したスイーツを味わえる」ということです。
店内は大変落ち着いた雰囲気のおしゃれな空間となっていて、思わず長居してしまいたくなるほど居心地がよいと評判です。
朝の10時から営業しているので、少し遅い朝食やランチなどで利用する人も多く、ゆっくりと美味しいスイーツやコーヒーなどを味わいながら自由な時間を過ごすことができます。
購入したばかりのスイーツを食べてお一人でのんびりと考えごとをしたり、友達同士で楽しい会話をしたりなど、それぞれにあった有意義なひとときが楽しめるお店です。

十勝トテッポ工房の人気スイーツメニュー
北海道・帯広にある「十勝トテッポ工房」には、とてもたくさんのメニューが充実していて、どれもスイーツ好きにはたまらない美味しさのものばかりです。
そんな「十勝トテッポ工房」に数あるいろいろなメニューの中でも特に人気があるおすすめスイーツメニューを4つ厳選してご紹介します。
これらのメニューは北海道産の素材にこだわった一品ばかりで、一つ一つ手作りされた選りすぐりのスイーツとなっています。ぜひ、お気に入りのメニューを見つけてみてください。
3種のフロマージュ
まず最初にご紹介したい人気スイーツメニューは、お店の名物ともいえる「3種のフロマージュ」です。1個162円と大変リーズナブルな価格で、定番メニューとして人気があります。
クリームチーズとマスカルポーネ、とかちふれっしゅの3種類のチーズの味わいが楽しめるこだわりの一品で、使用する砂糖や小麦などもすべて北海道産素材を使用しています。
口あたり滑らかで濃厚クリーミーに仕上がっていて、ひと口サイズなので子供や女性でもペロッと食べられます。
リュンヌドフロマージュ
次にご紹介したい人気スイーツメニュー「リュンヌドフロマージュ」は、1個で2種類のチーズケーキが堪能できる欲張りなスイーツです。
北海道産のクリームチーズやマスカルポーネ、カマンベールなどを使ったベイクドチーズタルトの上にフワフワしっとり食感のスフレチーズケーキがのっていて、チーズ好きなら一度は食べてほしいおすすめの品です。
てんさいプリン
甘さ控えめで優しい味わいのスイーツを楽しみたい人におすすめなのが、「てんさいプリン」です。ミネラル豊富でお腹にやさしいてんさい糖を使ったお店オリジナルのメニューとなっています。
マイルドで上品な甘さが特徴で、プルプルとした食感がやみつきになる美味しさです。プリンの上にはカラメルを模した茶色いゼリーがのっていて、爽やかな後味が魅力です。
てんさいショートケーキ
最後にご紹介したい人気スイーツメニューは、素材にこだわったケーキを食べたい人におすすめの「てんさいショートケーキ」です。甘さ控えめで大人な味が好評となっています。
優しい甘みのスポンジとコクがあってまろやかな生クリームをあわせていて、てんさいに含まれるオリゴ糖が腸内環境をよくしてくれるなど、体に嬉しいスイーツとして女性に人気があります。
十勝トテッポ工房のお土産におすすめの商品
北海道・帯広にある「十勝トテッポ工房」では、豊富な種類のスイーツメニューが揃っていて、お土産にピッタリなおすすめ商品もオンラインショップで販売されています。
北海道産の素材をふんだんに使用したこだわりのチーズケーキをはじめ、さまざまなラインナップが充実しているので、お店の味を自宅などでも楽しみたい人におすすめです。
【人気No.1】ナチュラルチーズケーキ 北海道フロマージュ
「十勝トテッポ工房」のお土産におすすめの商品としてまずご紹介するのが、人気No.1を誇る「ナチュラルチーズケーキ北海道フロマージュ」です。
3種類の北海道産ナチュラルチーズを独自にブレンドした自然の恵みいっぱいのオリジナルチーズケーキで、濃厚でクリーミーな味わいは幅広い年齢層に好評となっています。
8個入りの小分けになっているので、友達や職場へのお土産にもおすすめです。食べたいときは常温1時間ほどで解凍できますし、半解凍でもシャキシャキとして美味しくいただけます。
機関車サブレ
続いてご紹介する「十勝トテッポ工房」のお土産におすすめの商品は、機関車をかたどった子供にも大人にも大人気のサブレです。
「十勝トテッポ工房」のシンボルでもある機関車型のサブレで、一つ一つ個包装されて食べやすく見た目もかわいらしいと評判です。
一口食べると濃厚なバターの甘みと優しい味わいが口いっぱいに広がり、つい何個も食べてしまいたくなります。日持ちするのですぐに渡せない人へのお土産にもおすすめです。

十勝トテッポ工房の口コミ
北海道・帯広にある「十勝トテッポ工房」を実際に行った人が、利用した感想や意見などを口コミやSNSなどにたくさんコメントしています。
「絶品のチーズケーキが最高」「バリエーション豊富なスイーツが揃っている」「北海道のお土産にピッタリ」などの良い感想や意見が多くを占めていて、地元を代表する人気カフェとしてたくさんの人に愛されていることが分かります。
お店の雰囲気やサービスについても、「店内がとてもおしゃれ」「まったりと落ち着ける」「接客がよくリピートしたい」などの声がたくさんあり、誰でも安心してゆったりと過ごせるお店であるようです。
一方で大変人気のお店なので、週末や長期休暇などの時期は多くの人が訪れて店内が混みあっている時間帯もあるため、入店するまでに待ち時間が生じる場合もあります。
あまり混雑していない時に行きたいのであれば、平日の開店直後や閉店間際の時間帯などに行くと比較的空いていてのんびりと過ごすことができるでしょう。
「十勝トテッポ工房」に行って美味しいチーズケーキなどのスイーツを堪能したら、今度は自分が行った感想や感じたことをコメントしてみてください。きっとたくさんの好評価やいいねをもらえるはずです。
十勝トテッポ工房の店舗情報
「十勝トテッポ工房」は、北海道の素材にこだわったチーズケーキといろいろなスイーツを扱う帯広で大人気のカフェです。
美味しさ抜群のスイーツを味わうことができる専門店として知られている「十勝トテッポ工房」の店舗情報についてご紹介します。
営業時間は、10時から18時までとなっています。決まった定休日はないですが、月に数日ほど不定休があります。お休みとなる日は公式サイトに掲載されているので、訪れる前にチェックしておくとよいでしょう。
店内にはカフェが併設されていて、毎日十勝にある9つの工房からこだわりのチーズなどたくさんの素材が届きます。カフェ限定のメニューもあるので、綺麗な庭を眺めながらくつろぎの時間を楽しむことができます。
支払いは現金のほか、VISAやMasterなど各種クレジットカードも使用可能です。電子マネーや交通系ICカードといったキャッシュレス決済は現在のところ導入されていません。
十勝トテッポ工房へのアクセス
最後に、北海道・帯広にあるチーズケーキで有名な「十勝トテッポ工房」へ美味しいスイーツを食べに行ってみたいと思った時に、先に知っているとスムーズに行動することができるアクセス情報についてまとめました。
お一人の時であったり、友達同士やカップルで行く時、ファミリーで行く時など、それぞれの目的やスタイルにあわせてお好きな方法で訪れてみてください。
電車でのアクセス
「十勝トテッポ工房」に電車を使ってアクセスしたい場合は、「帯広駅」南口から約750メートル、徒歩12分ほどで行くことができます。
南口正面の公園大通をまっすぐ進み、その先の西5南17交差点を左に曲がります。少し行くと「十勝トテッポ工房」と書かれた木の看板があるので、そこから入店してください。
また、駅から歩いて行くのが少し面倒と思う人は、帯広駅北口バスターミナルの2番乗り場から出ている十勝バスの南商線に乗って「西5条17丁目バス停」で降りると徒歩すぐです。
日中であればおおむね30分間隔で運行していて、帯広駅からの所要時間は8分ほどです。運賃は大人180円で、交通系ICカードは使用できないので注意してください。
車でのアクセス・駐車場
「十勝トテッポ工房」にマイカーなど車を使ってアクセスしたい場合は、道東道の「音更帯広インター」や帯広広尾道の「芽室帯広インター」などで降りるとスムーズに行くことができます。
一般の道路を使ってのアクセスであれば、国道236号線や国道241号線、北海道道216号線などを使うのがおすすめです。
「十勝トテッポ工房」にはお店を利用した人だけが使える専用駐車場が用意されていて、18台分の駐車スペースがあります。比較的ゆとりがある駐車場ですが、混雑時は譲りあって利用するように心がけましょう。
住所 | 北海道帯広市西六条南17-3-1 |
電話番号 | 0155-21-0101 |
十勝トテッポ工房へスイーツを探しに行こう
「十勝トテッポ工房」は、北海道・帯広にある話題の人気カフェです。絶品のチーズケーキなどいろいろなスイーツメニューが揃っていて、いつも多くの人で店内は賑わっています。
帯広の周辺に仕事や観光などで訪れた時には、ぜひ美味しいスイーツを味わいに「十勝トテッポ工房」に足を運んでみてください。満足のいく素敵なひとときが過ごせます。
関連記事
帯広のグルメ特集!豚丼やスイーツなどのおすすめ店をまとめて紹介!
savannah
帯広「クランベリー本店」のスイートポテトが大人気!クッキーやケーキも絶品!
藤沢直
帯広の居酒屋BEST15!個室完備や飲み放題など人気店を厳選して紹介!
coroncoron
帯広のラーメン屋ランキングBEST19!深夜まで営業の人気店もあり!
MT企画
帯広のカフェTOP10!夜営業やランチが人気のお店などおすすめを厳選!
kazking
帯広のお土産おすすめまとめ!人気のお菓子やスイーツなど限定品もあり!
hanausagi
帯広を観光におすすめのスポットまとめ!冬場でも楽しめる穴場あり!
yukiusa22
六花亭帯広本店には限定レアスイーツもあり?カフェも大人気!
zasxp
帯広のランチ人気店23選!カフェや和食・子連れでも楽しめるお店もあり!
旅するフリーランス
帯広のスイーツ人気店BEST15!食後のデザートやお土産にもおすすめ!
旅するフリーランス
帯広の豚丼人気ランキング!おすすめの名店やテイクアウトもできるお店など!
旅するフリーランス
帯広の平和園は焼肉の人気店!安くて美味しいランチメニューもあり!
ISMY
帯広の温泉まとめ!日帰り入浴から宿泊にもおすすめの旅館やホテルなど!
tabito
帯広の屋台村「北の屋台」で食べ尽くそう!おすすめのお店も紹介!
#HappyClover
池田ワイン城はレストランでのランチも人気!おすすめの楽しみ方は?
savannah
帯広でジンギスカンがおいしいお店まとめ!食べ放題やランチも人気!
rikorea.jp
十勝川温泉で日帰り入浴ができるホテルや旅館まとめ!露天風呂もあり!
m-ryou
十勝の豚丼がおすすめのお店はココ!たれが決め手の有名店を厳選!
rikorea.jp
十勝ヒルズの見どころや魅力は?結婚式やレストランでのランチも人気!
しい
帯広の「インデアン」カレーが美味しすぎる!メニューや店舗も徹底調査!
tabito


新着一覧
「道の駅なかさつない」は十勝の人気スポット!美味しいグルメやお土産紹介!
kiki
「小麦の奴隷」はホリエモン発案で話題のベーカリー!店舗やメニュー・価格は?
茉莉花
六花亭は通販でお取り寄せもできる?お菓子の詰め合わせなど人気商品を調査!
Bambu
十勝トテッポ工房は帯広の人気カフェ!チーズケーキなど絶品メニュー紹介!
MT企画
「ハルニレの木」は北海道の人気パワースポット!おすすめの季節や見どころ紹介!
ピーナッツ
「あんバタサン」は朝ドラ人気で売り切れ続出の北海道銘菓!販売店や口コミは?
Bambu
「六花の森」で北海道の自然を満喫!カフェで六花亭の看板商品も食べられる!
kazuki.svsvsv@gmail.com
「中札内美術村」は六花亭運営の人気スポット!料金や営業時間・アクセスは?
Momoko
帯広のテイクアウトグルメ人気11選!ランチに人気の弁当やラーメンも!
Rey_goal
柳月スイートピア・ガーデンで激レアグルメをゲット!人気の限定商品を紹介!
m-ryou
アポイ岳の登山は初心者でも大丈夫?おすすめコースや固有動植物まで紹介!
kiki
「ぶた丼のとん田」は帯広名物豚丼の大人気店!おすすめメニューを紹介!
ピーナッツ
「ぱんちょう」は帯広の元祖豚丼の名店!行列必至店の人気メニューは?
Hitomi Kato
「ジュエリーアイス」は北海道で見れる氷の宝石!キレイに撮影するポイントは?
藤沢直
「タウシュベツ川橋梁」は幻の橋?おすすめの見頃時期を徹底調査!
ちこ
「おびひろ動物園」の象が子供に大人気!料金や駐車場情報・営業時間は?
ぐりむくん
三国峠は北海道の絶景スポット!樹海の紅葉は圧巻で観光にもおすすめ!
Canna
「グリュック王国」は帯広の廃墟!心霊スポットでも有名な現在の状況を調査!
茉莉花
陸別町の気温は日本一低い?オーロラ観測で有名な町の見どころも紹介!
koukenfour
帯広の『有楽町』はジンギスカンが安い!肉の持ち帰りもできる?
浅葱