2018年03月06日公開
2020年03月25日更新
勝浦で人気の釣りスポット特集!初心者におすすめの釣り場やポイントも紹介!
勝浦で人気の釣りポイントを集めました。家族で楽しめる釣り場も多く年間を通して様々な魚を釣ることができるのも魅力となっています。季節ごとに違った魚の引きを楽しめる勝浦でおすすめの釣りポイントや地元の方にも人気の釣り方などは必見です。

目次
勝浦の人気釣りポイント特集!
千葉県の外房に位置する勝浦市には太平洋に面した素晴らしいロケーションになっており釣り人にはたまらない場所になっています。今回はそんな勝浦でおすすめの釣り場を紹介します。地元の方にも人気の釣り場は足場も安定した場所が多く初心者や子供の釣り場としてもぴったりです。勝浦で釣りをする方は是非参考にしてみてください。
勝浦で釣れる魚と釣り方の種類
勝浦は年間を通して実に様々な魚を釣ることができる場所になっています。特にアジは1年を通して釣ることができます。その他にはカサゴやマイワシ、スズキ、ヒラメなども季節に関係なく釣ることができます。寒い時期にはアイナメやウミタナゴ、サヨリ、カレイなど美味しい魚の釣りを楽しむことができるようになっています。
豊富な種類の魚釣りを楽しむことができる勝浦では個人個人で好きな釣り方を楽しめるのも魅力です。アジを狙う場合は遠投のカゴ釣りやサビキ釣り、ウキ釣り、アジングなどがメジャーで、初心者の方にもおすすめの釣り方になっています。ルアーでサバを狙ったり、エギングでマダコなどを狙うのもおすすめです。
勝浦人気釣りポイント1:浜行川港
浜行川港は、アジが狙えるおすすめポイントで地元の方にも人気の釣り場になっています。勝浦でも人気度の高いこちらの釣り場は周辺に駐車場やトイレなどもあるので家族で釣りを楽しみたい方にもおすすめのポイントになっています。足場も安定している場所が多いので初心者の方にも安心のおすすめポイントです。
こちらのポイントではアジを中心にカサゴ、ムラソイ、ハゼ、シロギス、クロダイ、スズキなどの釣りも楽しめるようになっています。特に堤防の外側でクロダイやメジナなどが釣れることで知られています。釣り初心者の方でも勝浦の魅力を満喫することができる釣り場と言えるでしょう。魚によって様々な釣り方ができるのも魅力です。
住所:千葉県勝浦市浜行川
勝浦人気釣りポイント2:興津港
興津港は、勝浦市興津で釣りを楽しめると人気の漁港です。サビキ釣りがおすすめの釣り場になっておりアジやクロダイなどを中心にアオリイカなども釣れることで有名なポイントです。こちらの釣り場には有料の駐車場があり、安心して車を停めることができます。港内にはトイレもあるので初心者や子供連れの方にもおすすめです。
年間を通してアジ釣りが楽しめる勝浦の魅力を満喫することができるこちらのポイントは春にはクロダイ、夏はシロギスやイシダイ、秋はメジナウミタナゴなどの釣りを楽しむことができ、冬は実に様々な種類の魚を釣ることができます。外堤付近では良サイズの魚が釣れた情報も多い勝浦のおすすめポイントになっています。
住所:千葉県勝浦市興津
勝浦人気釣りポイント3:荒熊の磯
荒熊の磯は、初心者の方にも釣りやすい地磯ポイントになっています。はじめての磯釣りにもおすすめの釣り場でクロダイやメジナ、アジなどが狙えるポイントとして有名です。初心者にもおすすめの釣り場としても人気のこの場所から見える景色は非常に綺麗と評判で素敵な景色を眺めながら釣りを楽しめるスポットとになっています。
ブログを更新しました。 『館山(沖ノ島)・興津港・荒熊の磯(守谷海岸)』https://t.co/nfJ8Snz7bR#釣り#館山沖ノ島#アメブロ pic.twitter.com/djNgggSehV
— mermil (@mercimilk) October 20, 2017
年間を通してアジを釣ることができる勝浦のお手軽磯釣りスポットでは11月から3月くらいまでの寒い時期にかけてクロダイ釣りが盛んになります。水質も非常に綺麗で主にウキ釣りがメインの釣り方になっています。周辺は浅瀬が多いのでなるべく深いポイントを狙うのが良サイズを釣り上げるポイントになっています。
住所:千葉県勝浦市守谷字小浦

勝浦人気釣りポイント4:守谷海岸
守谷海岸は、日本でも有数の美しい砂浜が印象的な釣り場です。勝浦の釣りを満喫することができるこちらの釣り場は有料駐車場が利用できるので近くまで車でアクセスすることができます。メインのターゲットはアジやクロダイですが6月から11月にかけてはキスも釣れるポイントになっています。
夏には海水浴場として利用されるこちらのポイントはルアーでヒラメなどを釣ることもできる初心者にも楽しめる場所になっています。釣りができるポイントも沢山あり地元の人から地方からやってくる釣り好きの方まで沢山の人と交流することもできます。大型のアジが連れた情報も多数のおすすめポイントです。
住所:千葉県勝浦市守谷
勝浦人気釣りポイント5:犬ヶ岬
犬ヶ岬は、手軽に利用できる地磯スポットです。クロダイやイシダイ、メジナなど磯の魚を中心に釣りを楽しむことができるポイントでウキ釣りをメインに楽しむことができます。カゴ釣りでアジを狙うこともでき磯釣り初心者にも優しい釣り場になっています。周辺にはイシダイがたまるポイントなどもあります。
初心者も安心して釣りが楽しめるこちらのポイントにアクセスする際は守谷海水浴場の東端に駐車場があるので、そちらに停めることをおすすめします。駐車場から釣り場までは徒歩5分程度と近い距離になっています。周辺は浅瀬が多いですが、この場所ならではの釣りが楽しめると評判のポイントになっています。
住所:千葉県勝浦市守谷
勝浦人気釣りポイント6:鵜原海岸
鵜原海岸は、無料の駐車場スペースが利用できるのも便利な釣り場です。初心者にもおすすめのこちらの釣り場には周辺にトイレなどもあり終日釣りを楽しむことができます。投げ釣りでキスが釣れるスポットとしても知られており、その他にもイシモチも釣れる場所になっています。ルアーではヒラメやスズキも狙えます。
こちらの釣り場は水質も綺麗なため夏場は海水浴場としても人気のスポットになっています。子供と一緒に釣りを楽しむ場所としてもおすすめのポイントで岩場周辺ではクロダイなどを狙いにくる釣り人も多いです。コンビニや釣具店なども近くにある便利な釣り場になっています。夕暮れ時の景色も最高です。
住所:千葉県勝浦市鵜原

勝浦人気釣りポイント7:鵜原港
鵜原港は、勝浦の特徴でもあるアジ釣りをメインに年間を通して様々な魚を釣ることができるおすすめのポイントです。こちらの漁港の隣には長入港がありどちらも釣りの名所になっています。周辺の釣り場に比べると利用者が少ないポイントでもあるので、周りを気にせずにのんびり釣りを楽しみたい方にもおすすめです。
こちらの釣り場の注意点は近くに伊勢海老のイケスがあることからコマセは禁止になっていることです。砂地の多い地形になっており大型のキスなども狙えるポイントになっています。キスやクロダイ、メジナなどの魚とアオリイカなども釣れる初心者にもおすすめのスポットになっています。トイレはないので気をつけましょう。
住所:千葉県勝浦市鵜原988
勝浦人気釣りポイント8:吉尾港
吉尾港は、勝浦の海中公園近くにある漁港ポイントです。こちらの釣り場には駐車スペースはありますが、周辺にトイレやコンビニはありません。釣り場自体も風邪の強いポイントも多くどちらかというと玄人向けのポイントになっています。小さな子供には危険が多いので近寄らせないようにしましょう。
こちらのポイントではアジ、クロダイ、アオリイカなどの釣りを楽しむことができます。堤防の先端まで行ってウキ釣りやカゴ釣りなどをする釣り人も多く良型サイズのクロダイなどを釣り上げる人も多いです。堤防までの道のりが険しいので1人で大量の荷物を持ってあるくのは厳しいポイントになっています。
住所:千葉県勝浦市吉尾
勝浦人気釣りポイント9:黒鼻の磯
黒鼻の磯は、地元の方にも人気の磯釣りポイントです。豊富な魚を狙える釣り場としても有名で初心者には少々敷居が高いですが中級者以上の方には磯釣りの楽しさを満喫できるポイントになっています。近くには有料駐車場があり、そこから釣り場までは荷物を持って徒歩でアクセスすることになります。
黒鼻の磯、凄いところだった。 pic.twitter.com/qluLZauDiJ
— さうら ひろお (@ALTACIAlost1103) August 7, 2016
こちらの釣り場は場所によってはロープを伝っておりるような本格的な磯釣りポイントになっているので小さな子供は近寄らせないようにしましょう。落石などの危険もあるポイントなので周囲に十分注意しながら釣りを楽しんでください。ハイシーズンになると大量のアジが釣れるポイントにもなる玄人向けのポイントです。
住所:千葉県勝浦市松部2082

勝浦人気釣りポイント10:松部港
松部港は、子供や初心者にもおすすめの勝浦の人気釣り場です。地元の釣り人も多く活発なポイントになっています。メインターゲットはクロダイとアジでアオリイカなども釣れるポイントになっています。他のポイントで強風で釣りができない時でもここの釣り場は風よけ港になっているので安定して釣りを楽しめることでも有名です。
こちらのポイントは足場もよく砂地帯には海藻根なども点々とあるため魚にとっても住み心地の良い環境になっています。大きなサイズのシロギスやスズキ、ハゼなども釣れるポイントになっており強い引きを楽しめる釣り場になっています。漁協前の護岸では漁師さんの仕事の邪魔にならないように注意しましょう。
住所:千葉県勝浦市松部
勝浦人気釣りポイント11:勝浦港
勝浦港は、初心者にもおすすめの勝浦の中でも人気のポイントになっています。年間を通して非常に沢山の種類の魚を釣ることができるポイントになっており家族で釣りを楽しむ場所としてもおすすめの釣り場です。ただし立ち入り禁止になっている場所もあるので、近寄らないようにしてください。
こちらのポイントは過去に多くの釣り人がゴミを持ち帰らなかったことが原因で現在では立ち入り禁止になっているエリアが拡大されています。これ以上、規制がかからないようにゴミは各自で持ち帰るようにしましょう。魚の量もピカイチの勝浦のポイントの中でも沢山釣れるおすすめの釣り場になっています。
住所:千葉県勝浦市浜勝浦
勝浦人気釣りポイント12:八幡岬
八幡岬は、八幡岬公園のを囲むようにある地磯ポイントです。クロダイをはじめメジナも釣ることができる釣り場でルアーではスズキ、ジギングでワラサなども釣ることができるポイントになっています。周辺の景色も日本らしい素晴らしい光景で夕暮れ時は絶景を見ることができる目でも楽しめるポイントになっています。
こちらのポイントは磯釣りがメインで足場が悪い場所も多いので子供を連れてきて釣りをするのはやめた方がいいでしょう。潮が十分引いた状態で釣りをするのがおすすめで天気次第では非常に荒れてしまうポイントでもあるので、悪天候の時は無理してアクセスしないようにしてください。天気の良い日限定の釣り場です。
住所:千葉県勝浦市浜勝浦

勝浦人気釣りポイント13:新官港
新官港は、クロダイやメジナなどの磯魚をメインにアジやサヨリなども狙うことができるポイントです。こちらの釣り場では防波堤の影に隠れた穴場のポイントなどもあり、はじめての方はもちろんリピーターの方にも楽しめる釣り場になっています。岸壁付近では大物が釣れた情報も沢山ある魅力のある場所になっています。
非常に良いサイズのヒラメやアジなどは持ち帰って捌いて美味しく食べることもできます。新官港堤防付近は足場も良く初心者にも安心して楽しめるようになっています。タンク前は漁船が立ち寄るポイントでもあるので仕事の邪魔にならないように注意しましょう。駐車場の下付近も狙い目となっています。
住所:千葉県勝浦市浜勝浦
初心者はアジを狙うのがおすすめ
勝浦での釣りがはじめての方や釣り自体がはじめての初心者の方はアジを狙うのがおすすめです。年間を通して釣ることができるアジはポイントごとに異なる釣り方を楽しめるのも魅力で上手くいけば非常に大量のアジを釣り上げることもできます。釣って楽しい食べて美味しいアジははじめての方に最適な魚と言えるでしょう。
現地についたら周辺の釣り人に、その釣り場でのおすすめの釣り方やよく釣れるポイントなどを聞いてみるのもいいでしょう。年間通して釣れるアジは季節ごとに狙い方が異なるので、その時期や天候に合わせたエサのチョイスや仕掛け方などは地元の釣り人に教えてもらうのが一番です。勝浦の立派なアジの引きは忘れられない思い出になるでしょう。
勝浦で釣りを楽しもう!
勝浦でおすすめの釣りポイントを特集しました。1年通してアジを釣ることができる勝浦は魅力的な特徴を持った釣り場が多く初心者から中級者以上の玄人まで楽しめるおすすめスポットになっています。駐車場やトイレなども利用できる便利な釣り場も多く家族でも楽しめる勝浦の釣り場で是非、海釣りを満喫してください。

関連記事
鴨川の観光スポットはココがおすすめ!子連れ・雨でも楽しめる!人気グルメも!
mdn
千葉の『誕生寺』の御朱印やアクセスは?日蓮聖人ゆかりのパワースポット!
akak123
鴨川シーワールドのお土産ランキングTOP15!ぬいぐるみやグッズなど!
mdn
勝浦の朝市でおすすめの朝ごはんは?人気食事スポットをまとめて紹介!
tabito
勝浦タンタンメンのおすすめ店ランキング!元祖老舗や人気店を厳選!
MT企画
鴨川シーワールドの割引でおすすめは?安い料金で楽しむ方法をチェック!
akak123
鴨川シーワールドのシャチショーの混雑状況や時間帯・見どころまとめ!
akkey
『仁右衛門島』を観光するなら釣りや磯遊びがおすすめ!人気スポット紹介!
門 昌之
勝浦で人気の釣りスポット特集!初心者におすすめの釣り場やポイントも紹介!
うえのあつし
勝浦のきれいな海&海水浴場まとめ!穴場の海岸や子供と遊べる場所もあり!
Katsu23
鴨川シーワールドのアクセス&駐車場特集!車・バス・電車のおすすめルートも!
Canna
『鵜原理想郷』は心霊スポットでも絶景ハイキングコース!幻想的な青の洞門も!
tomi
太海フラワーセンターはただの植物園じゃない!磯遊びや釣りもおすすめ!
Chaikha
「ポッポの丘」は千葉の話題スポット!詰め放題や食堂など楽しみ方いろいろ!
maki
大山千枚田観光ガイド!見頃やライトアップの時期・アクセス方法は?
ぐりむくん
里のMUJI みんなみの里は無印良品のカフェ&農産物直売所!ランチにも人気!
Weiße Krähe
勝浦のおすすめ観光スポット11選!外せない名所や子供が楽しめる施設も!
m-ryou
勝浦のグルメおすすめ11選!定番の海鮮や子連れランチにも人気のお店紹介!
mayuge
「まるよ西条店」の巨大天丼とマグロ丼は鴨川名物!店舗の場所や営業時間は?
Rey_goal
勝浦でランチに人気のお店11選!安いし美味しいおすすめ店ばかり!
Canna


新着一覧
勝浦・鵜原海水浴場は透明度抜群の絶景スポット!シュノーケリングも人気!
ピーナッツ
「キャンピングヒルズ鴨川」の口コミや魅力を紹介!バンガローがかわいい!
旅するフリーランス
鴨川シーワールド周辺のおすすめ観光スポット11選!子供の遊び場もあり!
Momoko
鴨川シーワールド周辺のホテルおすすめ9選!子連れに人気の施設もあり!
Momoko
清澄寺は宿坊体験ができる鴨川のパワースポット!日蓮ゆかりの場所を紹介!
Rey_goal
鴨川温泉のおすすめ旅館&ホテル7選!日帰り入浴や宿泊にも人気の施設紹介!
mayuge
鴨川市の人気グルメ11選!定番の海鮮やおすすめの美味しいお店をご紹介!
kiki
鴨川市のランチおすすめ11選!絶品の海鮮丼やカフェ・イタリアンまで!
kiki
「鴨川オーシャンパーク」は水遊びや釣りもできる道の駅!グルメやお土産も紹介!
藤沢直
「勝浦海中公園」は磯遊びや展望塔も楽しめる人気スポット!料金やアクセスは?
旅するフリーランス
勝浦中央海水浴場の勝浦ウォーターアイランドは日本最大級!料金や口コミは?
旅するフリーランス
勝浦つるんつるん温泉はキャンプ場も併設の名湯!日帰り入浴もできる!
ベロニカ
勝浦でランチに人気のお店11選!安いし美味しいおすすめ店ばかり!
Canna
「まるよ西条店」の巨大天丼とマグロ丼は鴨川名物!店舗の場所や営業時間は?
Rey_goal
勝浦のグルメおすすめ11選!定番の海鮮や子連れランチにも人気のお店紹介!
mayuge
勝浦のおすすめ観光スポット11選!外せない名所や子供が楽しめる施設も!
m-ryou
里のMUJI みんなみの里は無印良品のカフェ&農産物直売所!ランチにも人気!
Weiße Krähe
大山千枚田観光ガイド!見頃やライトアップの時期・アクセス方法は?
ぐりむくん
「ポッポの丘」は千葉の話題スポット!詰め放題や食堂など楽しみ方いろいろ!
maki
太海フラワーセンターはただの植物園じゃない!磯遊びや釣りもおすすめ!
Chaikha