2018年03月06日公開
2020年03月25日更新
東京で博多うどんが食べられる店を紹介!ごぼう天や丸天も人気!
博多うどんは福岡で親しまれているグルメですが、東京でも博多うどんが食べられるお店があります。博多うどんというものがどういったうどんなのかと、東京で博多うどんが食べられるおすすめのお店を紹介していきます。東京でも人気があるお店ばかりです。

目次
東京で博多うどんが食べられるお店を紹介
日本にうどんの種類はたくさんありますが、福岡県の博多うどんについては知らない人も少なくないでしょう。東京で博多うどんが食べられるお店が増えてきましたが、さらに博多うどんのことを知ってもらい、博多うどんが食べられるお店に足を運んでもらいたいです。ここで紹介する博多うどんが食べられるお店を参考にしてもらえたら幸いです。

博多うどんとは
日曜日の朝は…
— とだ@3/11甲子園 (@seijunhayaruo) March 4, 2018
朝ちゃうなw
とりあえず始動はうどん!
数量限定、大地セット630円はごぼう天・肉・わかめトッピングでいなり寿司2コ付きと非常にリーズナブル。博多うどんにしてはしっかり麺にコシありでワイはこっちのが好みやね pic.twitter.com/BcoudPKfml
博多うどんは、福岡県に住む多くの人に親しまれているグルメです。博多うどんの最大の特徴は、麺がやわらかいといころにあります。讃岐うどんのように、コシがしっかりしているうどんが日本では多いので、やわらかいうどんというのは、意外に食べられていないかもしれません。しかし、一度食べるとクセになってしまう人がたくさんいます。
麺がやわらかい以外の特徴としては、ごぼう天や丸天といったトッピングが楽しめることです。丸天というのは、丸い形をしている天ぷらのことを言います。博多うどんを提供しているお店では、トッピングの天ぷらに力を入れているお店が多いです。お店によっては豪快な天ぷらが出てきます。東京で博多うどんが食べられるのは良い機会です。
東京で博多うどんが食べられるお店1:博多うどんよかよか
I'm at 博多うどん よかよか 新虎店 in Minato, 東京都 https://t.co/b0Jcxn6YoI pic.twitter.com/qqlWdv18O3
— いしけん (@kenkenishiken) February 14, 2018
博多うどんよかよかは、東京都内では有楽町本店と新虎店があります。有楽町本店が毎週日曜定休で、新虎店は毎週土曜・日曜・祝日定休です。どちらの店舗もランチタイムとディナータイムを設けています。うどんメニューは、丸天うどんやごぼう天うどんなどのうどんに、いろんなトッピングを楽しむことができるようになっています。
お得なランチセットでは、本日のうどんとかしわめしのセットや、2種類のご飯から好きなものをチョイスできるセットがあります。本日のうどんは日替わりで変わります。夜は居酒屋メニューが登場し、アルコールと共にうどんを楽しんでもらえます。うどんはお値打ちな料金で食べられるグルメなので、こういったお店は幅広く人気があります。
東京で博多うどんが食べられるお店2:博多うどんウエスト
福ミミうどん祭なう! (@ 博多うどん ウエスト 町田店 in 町田市, 東京都) https://t.co/1oihSeTW63 pic.twitter.com/s6bDBV0sbz
— 単撃♂ a.k.a. 栗熊仙人 (@clickman_tw) June 28, 2017
博多うどんウエストは、福岡県を中心にして九州各地に店舗展開しており、九州以外では初めて千葉と東京に進出しました。東京都内では、町田市に1店舗あります。基本的に無休で、11時から23時まで営業しています。このお店のうどんで使用している材料は、すべてにこだわりを持っており、お客さんに喜んでもらうために工夫されています。
このお店では、いろんなうどんの種類を楽しむことができます。やはりおすすめしたいのは、福岡県でも良く食べられている丸天やごぼう天をトッピングしたうどんです。がっつりたくさん食べたいという人には、うどん定食や丼セットをおすすめします。うどん定食は、うどんに天ぷらがつきますし、天ぷらが乗った丼などとうどんが楽しめます。
東京で博多うどんが食べられるお店3:丼拓八重洲店
都内に美味い博多ラーメン屋は結構あるけど、博多うどんの店はとても少ない。
— Mr.tsubaking (@Mr_tsubaking) July 25, 2017
そのうちの1つ、八重洲の丼拓。
美味かった。 pic.twitter.com/7FULweIF7j
丼拓八重洲店では、立ち食いで博多うどんの味を楽しむことができます。毎週土曜・日曜・祝日定休で7時から20時まで営業しています。うどんというグルメほど、立ち食いが似合うグルメはないと言っても過言ではありません。やわらかいうどんなので、どんどん食べられると人気で、とても回転が早いことも人気の一因となっています。
このお店では、最初に硬麺と柔麺のどちらかを選ぶことができます。やはり博多うどんを食べるならば柔麺を選ぶことをおすすめしたいです。珍しいメニューでコロッケうどんというものがあります。うどんにコロッケが乗るというのは珍しいですが、意外とうどんとコロッケの取り合わせは良いです。東京らしく立ち食いで楽しんで下さい。
東京で博多うどんが食べられるお店4:大地のうどん
ダン石田とニューブリッコが見たい😭 から、福岡に行きたい😭になり、大地のうどんが食べたい😭 に至ったので、福岡・熊本以外で唯一の店舗である高田馬場店に来ました。夜の肉ごぼう三昧、今日もきれいだよ……(うまい) pic.twitter.com/M6GPxItgcV
— 味がうまい (@ajigaumai) March 5, 2018
大地のうどんは福岡県を中心に展開しているお店で、東京都内には東京馬場店の1店舗あります。毎週水曜定休で、11時から15時30分、18時から22時30分まで営業しています。このお店で絶対に食べてもらいたいのが、ごぼう天です。普通のごぼう天とは違い、圧倒的な大きさのごぼう天を楽しむことができます。その大きさは衝撃的です。
福岡県内の店舗では、行列ができるほどの人気のグルメになっています。丼からうどんが見えないくらいの大きさです。大きい天ぷらだと味を心配する人も少なくないかもしれませんが、味も全く問題ありません。福岡で大人気になるのがよくわかってもらえるはずです。東京でも、もっと店舗が増え、さらに多くの人におすすめしたいです。
東京で博多うどんが食べられるお店5:博多うどん酒場イチカバチカ
某シェフのアテンドでうどん屋さん巡り
— 井上こん|うどんのお姉さん|3/17(土)久留米館@新橋にてトークショー (@koninoue) February 18, 2018
好きなとこばっか
1枚目から順に蒲田「うどん屋 大作」さん、御苑前「甚六」さん、恵比寿「博多うどん酒場 イチカバチカ」さん
大作さんの麺はヤバイ
一口目で「2〜3杯おかわりしとこうか」なんておかしな考えが頭をよぎる
最高、最高、最高、最高、最高! pic.twitter.com/FH7QagXMWU
博多うどん酒場イチカバチカでは、おいしい博多うどんはもちろんのこと、博多のおいしいグルメを堪能することができます。東京都内には、恵比寿店と吉祥寺店があります。恵比寿店は基本的に年中無休で、吉祥寺店は年末年始が休みになります。博多うどん酒場という名前だけあって、博多うどんには強いこだわりを持っているお店です。
麺・ダシ・天ぷらといった材料の1つ1つに神経を注いでいます。酒を飲みながらのうどんというのも、また良いでしょう。このお店に来たら、博多ならではの呑み方で楽しんでもらうことをおすすめします。どのように呑むのかわからない場合は、スタッフの人に遠慮なく聞いて下さい。博多の呑み方に精通した人が丁寧に教えてくれるでしょう。
東京で博多うどんが食べられるお店6:武膳
武膳のごぼう天。美味しかった😁
— ちゅびっ♪ (@chobinosuke5) February 1, 2018
今度は明太子クリーム食べよぅ。 pic.twitter.com/kjdDSXjTKS
武膳は、博多うどんの新しい味を追求しているお店です。東京都内には、千歳烏山店と神田小川町店の2店舗があります。千歳烏山店は年中無休となっており、神田小川町店は毎週日曜・祝日定休となっています。博多うどんはやわらかい麺ということで知られていますが、武膳で出しているうどんはコシがあって細い麺となっています。
麺にも特徴がありますが、上に乗っているごぼう天にも特徴があります。まるで手裏剣のような形のごぼう天は、とてもインパクトがあります。このお店では冷たいうどんをおすすめします。冷たいうどんの方が、麺のコシを感じてもらえます。博多うどんの新しい食べ方を冷たいうどんで試してもらうことをおすすめします。
東京で博多うどんが食べられるお店7:どんとね
東京スクエアガーデンにある博多うどん居酒屋(どんとね)で昼食ですが、都心の高層ビル併設レストラン街に似合わぬ1980年代ぶりっ子アイドルの曲が流れていますね@京橋。https://t.co/YLP2rzRZ41 pic.twitter.com/SRCe2RsDF9
— tecogonaz (@jroute438) October 7, 2017
どんとねでは、おいしい博多料理を楽しむことができるということで人気のお店です。東京都内では、京橋にある東京スクエアガーデンにあります。毎週日曜定休と12月30日から1月8日までがお休みとなっています。このお店ではだし汁に注目してもらいたいです。もちろん、このお店で出される博多うどんのだし汁もとてもおいしいと評判です。
このお店の博多うどんのだし汁は、あごとこだわりのかえしを使っています。だしが非常においしいため、汁をすべて飲み干してしまう人も少なくありません。居酒屋メニューが豊富にあり、いろんな居酒屋メニューを楽しんだ後に、博多うどんで締めると言うのも良いでしょう。このお店で、だしのおいしさを楽しんで下さい。
東京で博多うどんが食べられるお店8:二〇加屋長介
「 かつおの酒盗+杉能舎アンバエール+ぬくかけうどん+大盛+丸天+生玉子」¥400+850+550+200+250+100-... (@ 二〇加屋長介 in 目黒区, 東京都) https://t.co/wIO46gQ4QY pic.twitter.com/cuQWWcWQtK
— アリクイ (@TW_ari_91) February 16, 2017
二〇加屋長介(にわかやちょうすけ)は、博多で大人気の居酒屋です。東京都内には、大手町店と中目黒店の2店舗があります。大手町店は毎週土曜・日曜・祝日の他、入っているビルが休みの時が休業日で、中目黒店は不定休となっています。このお店はうどん居酒屋ということで、東京ではあまり聞いたことがないジャンルになります。
おいしいうどんと博多料理とアルコールが楽しめるということで人気です。博多で人気の居酒屋が東京でも受け入れられています。うどんも斬新なメニューがいくつかあり、トッピングもいろいろ楽しんでもらえます。豊富なメニュー数を誇るので、何度訪れても楽しい気分になることができるでしょう。
東京で博多うどんが食べられるお店9:大衆酒場博多どんたく
大衆酒場博多どんたく亀戸店 名物肉ごぼ天うどん
— 松じいの別にうどんじゃなくても載せる垢 (@udon1414) December 23, 2017
やわやわうどんに、ふわふわ衣のごぼう天。おいしい
ごちそうさまでした。 pic.twitter.com/FFKn3qXEYF
大衆酒場博多どんたくは、博多うどんの他にすだち餃子が人気のお店です。東京都内では、亀戸店の1店舗があります。このお店は基本的に年中無休で、月から金が17時から1時まで、土が12時から1時まで、日祝が12時から23時まで、祝前日が16時から1時まで営業しています。亀戸では飲めるうどん店として人気があります。
おすすめのうどんは、肉ごぼ天うどんです。肉と大きなごぼう天が乗っており、とても見た目にもインパクトがあります。これにすだちの風味を目一杯感じてもらえる、すだち餃子と共に楽しんでもらうのをおすすめします。いろんなアルコールメニューと共に、おいしいうどんとすだち餃子の味を堪能して下さい。
東京で博多うどんを味わおう
東京で福岡県で親しまれているグルメである博多うどんを食べられるお店を紹介しましたが、一度も博多うどんを食べたことがないという人に興味を持ってもらえたらうれしいです。東京ではいろんな土地のうどんが食べられ、コシのあるうどんが多いです。東京でやわらかい博多うどんは、他のうどんとの差別化ができるのでおすすめです。
関連記事
北海道のアンテナショップ特集!東京などの店舗やおすすめ商品を紹介!
kiyo
東京で六花亭のマルセイバターサンドが買えるって本当?店舗を調査!
mop
東京で博多うどんが食べられる店を紹介!ごぼう天や丸天も人気!
ベロニカ
成田の人気アスレチック『運動の森自然公園』へ!口コミや食事スポットも紹介!
ひなまま
東京で喜多方ラーメンの人気店は?坂内食堂ほか有名店舗・メニュー紹介!
Hana Smith
バクラヴァはコストコで買えるトルコの有名お菓子!味や日本での店舗も紹介!
marina.n
CoCo都可は台湾で人気のタピオカミルクティー専門店!日本でも飲める!
ROSA
彩茶房は日本に上陸した台湾茶カフェ!店舗の場所やおすすめメニューは?
kazking
東京で台湾料理が食べれる名店ランキング!安い店から高級店まで完全網羅!
Momoko
551の豚まんは東京で買える?店舗や販売場所をチェック!
guc
本格インドカレーを東京で!美味しいランチが食べれる有名店や安いお店も!
kazuki.svsvsv@gmail.com
東京で南インド料理が食べれる名店まとめ!美味しいと話題の有名店ばかり!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ブッラータは絶品イタリアチーズ!おすすめの食べ方や東京で買える場所を紹介!
TinkerBell
アーユルヴェーダを東京で体験できる!おすすめホテル&サロンまとめ!
tabito
サードウェーブコーヒーとは?東京で飲める店舗やおすすめの理由を調査!
Momoko
ギリシャ料理を東京で食べるならココ!おすすめのレストランを厳選して紹介!
tabito
ポルトガル料理を東京で食べるならココ!美味しい人気のレストランまとめ!
saki
長居できるカフェin東京編!都内でゆったりできるおすすめの店を紹介!
saki
東京でフルーツバイキングが人気のお店11選!専門店やおすすめのホテルもあり!
u-kun
アイヌ料理が東京「ハルコロ」で食べられる!おすすめの人気メニューは?
ISMY


新着一覧
上野「サウナ&カプセルホテル北欧」完全ガイド!料金や予約方法・設備は?
mdn
コテージ森林村はあきる野市の人気キャンプ場!予約や料金・口コミは?
茉莉花
東調布公園はプール併設で子供に大人気の遊び場!場所やアクセス・駐車場は?
旅するフリーランス
東京でデイキャンプができるスポット11選!人気の奥多摩エリアや無料の施設も!
#HappyClover
森のビアガーデンは明治神宮外苑の都会のオアシス!メニューや料金は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
新宿グルメおすすめランキングBEST11!安いけど美味しい店もチェック!
沖野愛
平和島公園キャンプ場はバーベキューも楽しめる!予約方法や料金は?
旅するフリーランス
銀座で文房具を買うならココ!おしゃれな商品が揃う人気の専門店など紹介!
MT企画
上野公園周辺の駐車場おすすめ13選!近くの料金が安いパーキングも!
daiking
京浜島つばさ公園は釣りやバーベキューも楽しめる!アクセス方法や駐車場は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
大森海岸駅周辺を散策!おすすめのグルメから人気スポットまで一挙紹介!
mdn
東京のバーベキュー場35選!大人気の公園や川・手ぶらで行けるスポットまで!
kiki
東京の海がきれいなスポットまとめ!デートにおすすめなドライブコースも!
沖野愛
女子旅の東京観光おすすめスポット21選!定番名所や人気グルメなど紹介!
Momoko
皇居で散歩を楽しもう!散策コースやおすすめの観光名所まで詳しく紹介!
kiki
新宿で人気の遊び場・ベスト15!子供にもおすすめなスポットや室内も!
kazuki.svsvsv@gmail.com
銀座の百貨店やデパートなどショッピングスポットまとめ!アクセスや営業時間も!
沖野愛
「俺流塩らーめん(ラーメン)」は渋谷区の超人気店!メニューや店舗は?
MT企画
東京の最強パワースポット21選!金運や恋愛運をあげるのにおすすめな場所は?
kiki
東京のおすすめキャンプ場31選!無料やコテージ・郊外の人気施設まで!
旅するフリーランス