松山空港周辺駐車場を調査!おすすめは?料金の安い場所や送迎サービスも!
松山空港には駅がありません。バスかタクシーの他は、車で利用することになります。松山空港の駐車場は現在一部がリニューアル工事中であり、料金なども変更されています。また、周辺には送迎付きの安い場所もありますので、今回は松山空港周辺の様々な駐車場をご紹介いたします。

目次
松山空港駐車場は拡張工事中!混雑気味?
愛媛の松山市にある松山空港は、四国の主要空港で年間250万人が利用している空港です。ここは電車の駅はまだ敷かれておらず、さらには、現在、空港の専用駐車場の拡張工事をしており車が混雑しているようです。今回は、松山空港の駐車場を調査しました。送迎付きサービスなどのある周辺のおすすめ駐車場も参考になれば幸いです。
松山空港の専用駐車場「第一駐車場」「第二駐車場」の場所は?
松山空港には専用の第一駐車場・第二駐車場があります。第一駐車場は松山空港のターミナルビルの前で、第二駐車場は、第一駐車場からさらに奥に進んだ海側の貨物倉庫前に第二駐車場があります。第二駐車場はターミナルビルの隣ですので、それほど遠くはありません。
第一駐車場は、車で入る際、ターミナルビルとは反対側から入ります。ターミナル側に歩道はありますのでここからターミナルビルに出られます。さらには、第一駐車場は現在工事中で、駐車場は一部しか使えないため、満車の可能性が高いです。であれば第二駐車場も使う可能性が高くなります。第一駐車場の工事については後程、ご紹介いたします。
松山空港「第一駐車場」の拡張工事の期間は規模縮小?
松山(空港の駐車場)ついたー! pic.twitter.com/ggmVnlTaIU
— こやみん (@1105_komic) September 24, 2014
第一駐車場には2つの立体駐車場がありますが、入口側がターミナルビルに近いので人気です。現在すでにある、この第一駐車場両端の2つの立体駐車場の間で平面駐車場になっている場所に、さらにもう一つ新しい立体駐車場が建設されるのだそうです。新しく立体駐車場が新設される工事が始まったばかりです。
勝った… (@ 松山空港 第一駐車場 in 松山市, 愛媛県) https://t.co/4GnvU7tsMZ pic.twitter.com/n95Tr70wRe
— 🍑の仔猫(ΦωΦ)ことバリィ艦隊提督 (@wildcop) July 16, 2015
工事の予定期間は平成30年2月13日から平成31年2月末までとなっています。工事の期間中は、大型車は進入できません。また、駐車場内が入口から出口への一方通行となります。まずは第一駐車場の入口右手の立体駐車場、そこが満車であれば出口側の立体駐車場、そこも満車であれば第二駐車場へ行きましょう。
松山空港。
— kawaryu (@kawaryu) August 17, 2014
小さいけど、その分、歩く距離が短いから楽。
でも、駐車場増えたわりに、なかなかいいとこ見つからず、探すの大変。。 pic.twitter.com/qEdafB36Ic
もしくは、以前から平日でも満車の場合が多い第一駐車場の入口側の立体駐車場は避け、出口側と第二駐車場を探すのがおすすめです。さらには、空港周辺の、送迎サービス付きの駐車場もおすすめです。空港のすぐそばにありますので、送迎の時間も5分ほどです。後程ご紹介いたしますので、参考になれば幸いです。
松山空港の専用駐車場「第二駐車場」の料金が安くなる?
工事のため、第二駐車場の24時間以内の最大料金が800円だったのが700円に安くなっています。時間料金は、第一・第二駐車場とも同じですが、普通車は最初の30分が100円、60分まで150円、それ以降は60分150円です。周辺の駐車場よりも安い設定になっているようです。
さらに、第一駐車場も24時間までの最大料金は800円と安いです。4日目・72時間を過ぎると最大料金が100円引きになりさらに安い設定になります。14日間以上は連続駐車できません。ターミナルビルで買い物や食事などをすると駐車料金が一部無料になります。また、駐車場では清算機でクレジットカード決済もできます。
松山空港の駐車場の営業時間は?
松山空港の駐車場の営業時間は24時間・年中無休ですが、係りの人がいるのは午前7時から21時50分です。大型車が侵入できない分、収容台数は、392台から474台に増やされています。夜間も駐車できますので、早朝に飛行機を利用したり出迎えや見送りをしなければならない場合に便利です。車中泊しても800円か700円なので、観光にも便利です。
松山空港の新立体駐車場の建設概要
松山空港の新立体駐車場の規模は新立体駐車場のみで702台駐車でき、5層6段の構造です。 さらには、第1駐車場全体では、これまで990台だったのが、1483台収容できるようになるそうです。上記でご紹介しましたが、松山空港にはバスはありますが電車の駅がなく、愛媛は車社会なので、平日でもなかなか混雑しています。
電話番号:089-971-5439
松山空港周辺の駐車場1「松山スカイパーキング」
スカイパーキングは松山空港から1kmほどの場所にあります。無料送迎サービスがついているのでおすすめです。さらには、1日600円でお安いです。2.5時間までの時間料金は60分200円だそうです。また、無料券もあり、さらに安いのが魅力です。利用方法は、予約時に便名などを伝え、駐車してキーを預け、帰着したら電話連絡して迎えに来てもらい、最後に清算します。
さらには、予約を前日の正午までに行った場合は、料金が100円引きになり、5日間以上の予約をすると、300円引きになり安いです。注意点としては外車・大型車は利用できません。また、出発の1時間ほど前までに駐車しなければならないそうです。営業時間は午前6時半から最終便までで年中無休です。
住所:愛媛県松山市北吉田町1018-1
電話番号:089-992-9100
松山空港周辺の駐車場2「コナンパーキング」
コナンパーキングは空港の入口にある駐車場です。平面駐車場ですが、駐車台数は600台もあります。駐車場から空港まで30秒で送迎してくれます。また、スタッフの誘導があるので駐車スペースはすぐ見つかります。営業時間は午前6時半から最終便到着までで、夜間はセキュリティで管理してくれるようです。
料金は、60分150円、24時間以内は700円で、松山空港の第一駐車場とほぼ同じです。さらには、現金で2000円以上利用する場合、5時間以上の利用の際に使用できる「100円駐車サービス券」をもらえます。また、平成30年3月までの限定で、上海便とソウル便の利用客なら3000円まで無料になります。電話予約もできます。
住所:愛媛県松山市南吉田町2750-13
電話番号:089-905-6370
松山空港周辺の駐車場3「予約制パーキング」
台本パーキング
台本(だいもと)パーキングはトレメタのサイトで事前に予約が必要な予約制駐車場です。午前0時から24時までの間、料金が300円で利用でき、3台から6台分用意してあります。できるだけ早めに予約するのがおすすめです。松山空港徒歩9分の場所で、ビルの一階部分になります。軽自動車や中型車、ハイルーフなど幅広く駐車できます。
屋根もありますが、県道22号線側の道路は空港周辺には倉庫や工場なども多く、交通量がかなり多いです。反対側から入出庫するのがおすすめです。また、車室の白いラインのみで、車止めがないようですので、停めてある他の車にご注意ください。通行にはご注意ください。
住所:愛媛県松山市南吉田町2842-2
「レオパレスセジュール空港」
- 松山空港から1kmほどありますが、こちらも予約制駐車場です。タイムズのコインパーキングと同じ会社で安心できる駐車場です。利用料金は350円で、とても安いです。タクシーなどで移動すれば、1500円ほどで済みそうです。収容台数は限られますので、ぜひ、早めに予約を検討してみてください。
住所:愛媛県松山市南吉田町1473-1
「パラカ 松山市一番町第1」
【愛媛県松山市】 旧ラフォーレ原宿・松山跡地にオープンしたカンデオホテルズ松山大街道。展望大浴場から松山城を一望! https://t.co/hWL0cpdbY6 pic.twitter.com/4A66eKpHqa
— 愛媛県を勝手にPR (@ehimepr) March 6, 2018
- パラカ松山市一番町第1は、松山市中心部の大街道や松山城ロープウェイ乗り場付近の駐車場です。こちらは最大料金が安いので、大街道からリムジンバスに乗って松山空港まで行くことができます。8台分のスペースがありますが、繁華街なので満車も多いです。24時間以内の最大料金ですが、1番から6番車室は1000円、7番・8番車室は800円です。
住所:愛媛県松山市一番町2-9-3
「番町モータープール」
松山空港の駐車場から下を見たらラッピングバスが...大好きなミシュラン😍 pic.twitter.com/Fgt8kMhYzx
— 凜たろう (@rin_aba991) August 20, 2014
番町モータープールは、松山市中心部の松山市駅から徒歩5分ほどの場所にある予約制駐車場です。料金は日ごとに異なり予約時に確認できますが、472円から1018円です。こちらから松山空港までの距離は6.6kmほどです。松山市駅からリムジンバスなどに乗って松山空港へ17分で行くことができますバス料金は片道560円ほどです。
- 住所:愛媛県松山市三番町4丁目5-4
「土居田駅周辺駐車場」
#伊予鉄道各駅停車 郡中線
— 知られざる者@しゅうちゃん (@D5M5ua) September 13, 2017
〇土居田駅
島式ホーム1面2線を有する地上駅
〇余戸駅
相対式ホーム2面2線を有する地上駅
〇鎌田駅
片面ホーム1面1線を有する地上駅
3駅の近辺は松山市南方の郊外住宅地が拡がる。
蒲田駅発車すぐに出合橋(重信川を渡る)を通過すると伊予郡松前町に入る。 pic.twitter.com/IJrqRrHaBF
土居田駅周辺駐車場はakippaの予約制駐車場です。郊外電車の土居田駅周辺になります。ここから松山空港に行くには、土居田駅から1駅の松山市駅まで4分ほど、料金160円で電車に乗り、松山市駅から松山空港まで上記のようにバスに乗ります。料金はその日のうちは1回400円なので安いです。
- 住所:愛媛県松山市土居田町729-14
松山空港の駐車場はしばらくの間混雑に注意!
新立体駐車場ができれば、駐車可能な台数は1.5倍ほどになるので、それほど探さなくても駐車できるようになるでしょう。ですが、荷物や子供連れで駐車場内を移動するのが大変である場合もあるかもしれません。その場合は、すぐ近くの送迎付き駐車場がおすすめです。ぜひ、訪れてみてはいかがでしょうか。


関連記事
松山市居酒屋ランキングTOP11!魚や焼き鳥あり!おしゃれな個室も!
rikorea.jp
松山市ランチ人気店21選!和食からカフェ飯まで!おすすめの個室情報あり!
phoophiang
松山市ラーメンおすすめランキングTOP9!美味しい店を厳選!深夜営業もあり!
MT企画
三津浜花火大会情報!穴場やおすすめ観覧スポットを紹介!アクセスも調査!
akak123
松山市のカフェを紹介!ランチやモーニングも人気!おしゃれな個室情報も!
うえのあつし
松山市観光スポット21選!穴場から名所まで!子供におすすめの場所も調査!
Rey_goal
六時屋のタルトはお土産におすすめ!人気の超特選品とは?値段も調査!
Hana Smith
松山市焼肉おすすめ7選!安い食べ放題や高級店も!人気の個室もあり!
#HappyClover
一六タルトは愛媛のお土産で大人気!名前の由来は?店舗や値段も調査!
guc
松山市パン屋ランキングTOP17!人気の有名店やおすすめ商品を紹介!
rikorea.jp
道後温泉グルメを食べ歩きしよう!おすすめの名物などをランキングで紹介!
MT企画
松山空港お土産おすすめランキング!みかんだけじゃない!人気の雑貨も紹介!
ベロニカ
松山のイタリアンおすすめランキング!ランチが美味しい店や個室も人気!
yukiusa22
道後温泉日帰り入浴おすすめランキング!人気の個室がある施設も紹介!
ベロニカ
松山の焼き鳥おすすめランキング!個室や食べ放題など人気店満載!
#HappyClover
東温市ランチおすすめランキング!イタリアンやフレンチも!人気の個室もあり!
coroncoron
道後ランチおすすめ21選!バイキングやイタリアンも!温泉付きも人気!
MT企画
えひめこどもの城は入場料無料?一日中遊べるおすすめ遊具や施設を紹介!
藤沢直
松山市グルメおすすめ9選!名物料理は?人気の美味しいお店も紹介!
phoophiang
松山の路面電車で観光巡り!乗り方や料金は?乗り放題きっぷがおすすめ!
櫻井まりも


人気の記事
- 1
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 2
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 3
コストコのチョコおすすめランキング!リンツなど人気の種類を一挙紹介!
ピーナッツ - 4
「大阪王将」と「餃子の王将」の違いを調査!どっちのメニューがおいしい?
tabito - 5
業務スーパーでダイエット食をGET!糖質やカロリーが低い食品&お菓子まとめ!
mayuge - 6
業務スーパー「アミカ」で買うべきおすすめ商品まとめ!一人暮らしにも最適!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 7
魚べいの持ち帰り方法まとめ!おすすめのメニューや値段をチェック!
phoophiang - 8
コストコの化粧品ランキング!コスパのいいアイテムやブランドコスメも!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 9
ミスドの詰め放題が大人気!実施店舗・値段・口コミを詳しくリサーチ!
Hayakawa - 10
コンビニで朝ごはんならコレ!ダイエットにおすすめのヘルシー食あり!
Rey_goal - 11
コストコの惣菜ランキング!デリカ部門のおすすめ商品を厳選して紹介!
kiki - 12
コンビニラーメンのおすすめランキング・トップ21!電子レンジでお手軽に!
Rey_goal - 13
かつやの持ち帰りメニューおすすめ11選!定番の弁当や惣菜のみも人気!
mayuge - 14
ローソンで買える低糖質&糖質オフの商品まとめ!糖質制限中におすすめ!
沖野愛 - 15
コンビニのおつまみおすすめランキング・ベスト25!低カロリーメニューは?
phoophiang - 16
コストコで買うべきお菓子ランキング!安いのに美味しいおすすめの種類が多数!
茉莉花 - 17
居酒屋チェーン店人気ランキングTOP11!コスパ最強のおすすめ店も!
ピーナッツ - 18
ファミマで買えるダイエット食品まとめ!おすすめのお菓子やメニューを紹介!
mayuge - 19
コンビニのおかず・惣菜ランキングBEST31!手軽で美味しい商品を厳選!
納谷 稔 - 20
スタバの持ち帰りできるメニューは?テイクアウトにおすすめの商品を紹介!
serorian
新着一覧
道後温泉の旅館・ホテルおすすめ11選!カップルや女子旅に人気の宿も!
k.raina
松山のテイクアウトグルメベスト11!絶品の中華やお弁当・スイーツまで!
ぐりむくん
松山のタピオカ店特集!定番の専門店やミルクティーが美味しい人気店など!
Canna
「悠茶」は松山大街道で話題のタピオカ専門店!人気メニューや値段は?
mina-a
マテリアクレープは松山で話題沸騰の人気店!ブリュレなどおすすめメニュー紹介!
maki
「エベレストフード」は松山で人気のインドカレー店!人気の料理メニューは?
daiking
「トスカーナの休日」は松山のおしゃれイタリアン!ランチなど人気メニューは?
phoophiang
石鎚山サービスエリアのおすすめグルメやお土産は?上り・下り別に紹介!
phoophiang
「そらしと珈琲」のランチは予約必須!モーニングもあり!アクセスも紹介!
savannah
瓶ヶ森林道で四季を感じる!ドライブコースに最適!秋は紅葉の絶景スポットに!
marina.n
「東道後のそらともり」は一日楽しい!温泉と美味しい食事!宿泊もおすすめ!
Hana Smith
「マテラの森」でバーベキューランチ!マテラ豚が食べ放題!料金も調査!
skywalker
湯築城を観光しよう!資料館で歴史も学べる!駐車場・アクセスも紹介!
marina.n
松山空港周辺駐車場を調査!おすすめは?料金の安い場所や送迎サービスも!
ISMY
伊佐爾波神社に行こう!ご利益や御朱印情報も!アクセスも調査!
lilikoi
坊ちゃん列車で松山観光!料金や乗り方紹介!ミュージアムもおすすめ!
しい
「伊予灘ものがたり」で自然の景色を堪能!おすすめの座席や食事も紹介!
茉莉花
萬翠荘で大正ロマンに浸る!ステンドグラスや雰囲気のあるカフェもおすすめ!
ISMY
三津浜焼きおすすめ店ランキング!決め手はオリジナルソース!特徴も紹介!
tabito
伊丹十三記念館は建築鑑賞もおすすめ!カフェあり!アクセス情報も紹介!
YCB