2021年10月27日公開
2021年10月27日更新
世界のディズニーランド人気ランキング!アトラクションや料金など徹底比較!
同じディズニーランドでも、国によって特徴が大きく異なります。今回は、世界のディズニーランドをランキング形式で紹介します。アトラクションや料金など徹底比較することはもちろん、世界のディズニーランドの特徴をチェックしていきます。

目次
世界のディズニーランドはどれも個性的
日本でも大人気のディズニーランドは、ご存じの通り海外にもあります。ディズニーランドの本場であるアメリカはもちろん、日本から約3時間の場所にある穴場のディズニーランド、ピンク色のお城をはじめ女子力の高いディズニーランドなど、同じディズニーランドでも特徴が違うのでファンを飽きさせません。
世界のディズニーランドをランキングでご紹介
今回は世界のディズニーランドをランキングで紹介します。世界にあるディズニーランドのなかでも人気の高いディズニーランドを厳選し、アトラクションや料金などの比較も行っていきますので、世界のディズニーランドに興味のある人は必見です。なお紹介する情報は2021年10月時点のものとなります。
世界のディズニーランド人気ランキング第6位~第4位
早速、世界のディズニーランドの人気ランキング第6位からランキング第4位に選ばれた3つのディズニーランドを紹介します。
カリフォルニア、上海、香港と、ディズニーランドファンの間で知名度の高いディズニーランドが早速登場します。
第6位:カリフォルニア・ディズニーリゾート
世界のディズニーランド人気ランキング第6位となったのは、カリフォルニア・ディズニーリゾートです。
アメリカのカリフォルニア州ロサンゼルス近郊アナハイム市の”カリフォルニア・ディズニーリゾート”は、世界ではじめてディズニーランドが誕生したディズニーランドです。1955年にオープンしており、ファンの間で「ディズニーランドの聖地」と呼ばれる存在です。
日本のディズニーランドと比較すると、お城に特徴があること、アトラクションが充実していること、規模がとても大きいことが特徴的です。
眠れる森の美女のお城が美しく、世界のディズニーランドに1つしかないアトラクション・カーズランドがあること、年間来場者数が1000万人を超えることもカリフォルニア・ディズニーリゾートの特徴と言っていいでしょう。
日本のディズニーランドと比較して大規模であることから、混雑時も混雑を感じさせないスケールの大きさはディズニーランドの聖地と呼ばれるのににふさわしいのではないでしょうか。
第5位:上海ディズニーリゾート
上海にある上海ディズニーリゾートがランキング第5位に選ばれました。中国の”上海ディズニーリゾート”は、2016年に誕生したばかりの世界でもっとも新しいディズニーランドです。
シンデレラ城や眠れる森の美女城といったディズニーランドの定番人気のお城がなく、”魔法がかかった童話のお城”という上海ディズニーリゾートならではのお城があることが大きな特徴です。
お城の特徴からもわかるように、オリジナルのお城やアトラクションが多くあることが特徴です。日本からもっとも近い世界のディズニーランドでもあり、約3時間のフライト時間でアクセスできるのも魅力と言えるでしょう。
世界でもっとも新しいディズニーランドということもあり、あまり混雑していない今がチャンスかもしれません。
第4位:香港ディズニーリゾート
「アトラクションにいっぱい乗りたい!」という人におすすめの香港ディズニーリゾートが、世界のディズニーランド人気ランキング第4位に選ばれています。
中国の”香港ディズニーリゾート”は、他の世界のディズニーランドと比較して入場者数が少ないという統計があります。
トイ・ストーリー・ランドなどの大人気アトラクション、リニューアルしたキャッスル・オブ・マジカル・ドリームなどのお城があり、日本と比較すると比較的混雑していないことが大きな魅力です。日本から約5時間のフライトでアクセスできるため、日本人観光客の姿も多く見られるでしょう。
世界のディズニーランド人気ランキング第3位:東京ディズニーリゾート
おなじみの東京ディズニーリゾートが、今回のランキング第3位にランクインしました。千葉県浦安市にある”東京ディズニーリゾート”は、日本人にもっとも馴染みのあるディズニーランドです。
1983年の誕生以来多くの人を魅了し、ディズニーランド・ディズニーシーに分かれていることが大きな特徴です。世界のディズニーランドと比較してもっとも混雑するとされており、年間1000万年以上の人が東京ディズニーリゾートに訪れています。
世界で3番目に誕生したディズニーランドでもあり、世界初のディズニーランドであるカリフォルニア・ディズニーリゾートをもとに作られていることから、アトラクションがカリフォルニア・ディズニーリゾートと比較的似ています。
世界でも人気のディズニーランド!ディズニーシーもおすすめ
東京ディズニーリゾートは、知名度こそカリフォルニア・ディズニーリゾートと比較すると劣りますが、アトラクションの内容では決して負けていません。比較的小規模でありながら人気が高いことから「世界でもっとも混雑するディズニーランド」とされています。
アトラクションの待ち時間の長さはもちろん、多くの場合飲食店やギフトショップでも待ち時間が発生することが多くあります。
世界のディズニーランドのなかでも珍しいとされますが、東京からのアクセスの良さとアトラクションやパレードのクオリティの高さが人気の理由とされています。
世界のディズニーランド人気ランキング第2位:ディズニーランド・パリ
パリならではのメルヘンな雰囲気が魅力のディズニーランド・パリが、世界のディズニーランド人気ランキング第2位となりました。フランスの”ディズニーランド・パリ”は、ピンクのお城が可愛いことでもおなじみのおしゃれなディズニーランドとなっています。
「女子力の高いディズニーランド」ということで話題になり、世界のディズニーランドのなかでも特にSNS映えするディズニーランドの1つと言っていいでしょう。
パリを舞台にした人気のピクサー作品・レミーのおいしいレストランのアトラクションがある世界で唯一のディズニーランドであることから、レミーのおいしいレストランのファンにはたまらないのでのではないでしょうか。
ピンクのお城が可愛い!メルヘンなディズニーランド
レミーのおいしいレストランの他、スペースマウンテン・ミッション2というスペースマウンテンの別バージョンも用意されるなど、ディズニーランド・パリはアトラクションが充実しています。
ただし、ディズニーランド・パリはフランスの物価の高さの影響を受けていると指摘されています。
「入園料金や飲食店の料金が高い」と指摘されることも多く、日本からのアクセスが長時間であることから「コアなディズニーランドファンでもなかなか行けない」とされます。
もちろん、ご案内の通りディズニーランド・パリは他のディズニーランドにはない魅力がたくさんあります。特に女性におすすめのディズニーランドファンと言えるでしょう。
世界のディズニーランド人気ランキング第1位:ウォルトディズニーワールドリゾート
今回のランキング第1位に輝いたのは、知る人ぞ知るウォルトディズニーワールドリゾートです。フロリダ州オーランドにある”ウォルトディズニーワールドリゾート”は、世界最大のアミューズメントリゾートです。
日本の東京ディズニーランドと比較すると約55倍もの規模を誇り、年間来場者数が世界でもっとも多いディズニーランドの1つとされています。
規模も最大級!1日ではアトラクションを回りきれない
そんなウォルトディズニーワールドリゾートは、4つのディズニーパークと2つのディズニーウォーターパークで構成されてます。
テーマパークだけでなくゴルフ場やショッピングエリア、リゾートホテルなどさまざまな施設が併設され、すべてのパークを制覇するには1週間以上滞在する必要があるとされています。
規模も人気の最大級とされるウォルトディズニーワールドリゾートですが、アクセスにかかる時間や滞在日数の長さから考えるとディズニーランド初心者が足を運ぶのはあまりおすすめできません。
しかし、多くのディズニーランドファンにとって「一生に一度足を運びたいディズニーランド」となっていることも事実です。
「アトラクションをすべて乗るだけでも1日ではぜんぜん足りない」など桁違いの規模を誇るウォルトディズニーワールドリゾートは、今回のランキング第1位に紹介するのにふさわしいディズニーランドと言えるでしょう。

世界のディズニーランドを比較
世界のディズニーランドの人気ランキングがわかったところで、世界のディズニーランドを比較してみましょう。比較するのは「アトラクションの数や広さの違い」「入園料金の違い」「お城のシンボルの違い」についてです。
世界のディズニーランドに興味のある人、これから足を運ぶ予定の人は、さまざまな国のディズニーランドの違いを知ることで、自分にぴったりのディズニーランドに出会うことができるでしょう。
アトラクションの数や広さの違い
まずはアトラクションの数や広さの違いを見ていきましょう。世界のディズニーランドは、同じディズニーランドでもアトラクションの数や広さが大きく違うことがここまでにわかりました。
世界最大規模のディズニーランドは、ランキング第1位に紹介したウォルトディズニーワールドリゾートです。反対に、世界初のディズニーランドであるカリフォルニア・ディズニーリゾートは意外にも世界でもっとも小さなディズニーランドです。
ウォルトディズニーワールドリゾートの広さは約112,000,000m²、カリフォルニア・ディズニーリゾートの広さは約730,000m²と大きく違うことがわかります。
日本の東京ディズニーリゾートは比較的小規模とご案内しましたが、ディズニーランドとディズニーシーの2つを合計すると約1,300,000㎡になり、世界第3位の広さとなります。
入園料金の違い
次に料金の違いを見ていきましょう。ディズニーランドのパーク内での料金の違いではなく、わかりやすいように1DAYパスポートつまり入園料金の違いをご案内します。
もっとも入園料金が高いのが、ウォルトディズニーワールドリゾートやカリフォルニア・ディズニーリゾートなどアメリカにあるディズニーランドです。
具体的な入園料金はウォルトディズニーワールドのマジックキングダムが約105ドル、マジックキングダム以外が約100ドル、カリフォルニア・ディズニーリゾートが約96ドルです。
一時期は「世界でもっとも入園料金が安い」とされた日本の東京ディズニーリゾートの入園料金は現在、最大9,400円となっています。
お城のシンボルの違い
同じディズニーランドでも、お城に違いがあるのもディズニーランドの特徴であり楽しみでもあります。日本のディズニーランドでおなじみのシンデレラ城ですが、じつは世界に2つしかないことをご存じでしょうか。
シンデレラ城は日本、そして今回のランキング第1位に紹介したウォルトディズニーワールドリゾートのマジックキングダムにしかありません。
世界のディズニーランドのお城は見た目の違いがあることが多いのですが、2つのシンデレラ城についてはそっくりな姿です。
シンデレラ城以外に、ディズニーランドには眠れる森の美女の城があります。オーロラ城と呼ばれることも多い眠れる森の美女の城は、国によって見た目が大きく異なることが多いのが特徴です。
フランスにあるディズニーリゾート・パリの眠れる森の美女の城は美しいピンク色となっており、メルヘンなパリにぴったりな雰囲気です。
香港ディズニーリゾートの眠れる森の美女の城は、キャッスル・オブ・マジカル・ドリームと呼ばれるさまざまなキャラクターによって構成されています。
エンチャンテッド・ストーリーブック・キャッスルと呼ばれる上海ディズニーリゾートの眠れる森の美女の城は、高さ60メートルという世界最大の規模が特徴です。
ちなみにハワイにあるアウラニ・ディズニー・リゾート&スパには、残念ながらお城がありません。このように、世界のディズニーランドを知る上でお城のシンボルの違いを比較するのは大きな楽しみとなっています。
初めての海外ディズニーランドはどこがおすすめ?
今回の最後に、はじめての海外ディズニーランドはどこに行くのがおすすめか紹介します。もちろんどのディズニーランドがおすすめなのかは人によって違いますが、それぞれのディズニーランドの特徴を知れば自分にぴったりのディズニーランドに出会えるかもしれません。
はじめて海外ディズニーランドに訪れる人なら、上海ディズニーリゾートがもっとも無難かもしれません。日本からなら約3時間のフライト時間、比較的空いていること、オリジナルのアトラクションが多くあることがおすすめの理由です。
反対に、圧倒的な規模のウォルトディズニーワールドリゾートははじめて海外ディズニーランドに訪れる人にはおすすめできないかもしれません。
ゆっくり散策しても全アトラクション制覇に平均3日以上かかるとされていること、入園料金がもっとも高いこと、日本からのアクセス時間がとても長いことが理由です。

世界のディズニーランドへ遊びに行こう
ディズニーランドの本場であるアメリカはもちろん、世界には特徴の違う魅力的なディズニーランドがあります。
それぞれのディズニーランドの特徴をチェックし、世界のディズニーランドへ遊びに行きましょう。
関連記事
アメリカ観光で行くべきスポット11選!人気の名所や見どころを紹介!
Udont
アメリカのお菓子おすすめランキング!色がかわいくてお土産にも人気!
rikorea.jp
アメリカの国立公園おすすめランキング!人気の観光スポットが豊富!
MinminK
アメリカ世界遺産ランキング!自然豊かな景観が人気のおすすめスポットを紹介!
savannah
アメリカお土産おすすめ21選!食べ物や雑貨・女性に人気のコスメも!
AnnaSg
アメリカ料理21選!代表的なハンバーガーや美味しい人気グルメも!
rikorea.jp
アメリカのディズニーランド特集!人気のアトラクションやお土産は?場所も紹介!
Udont
アメリカ西海岸を観光!おすすめ都市や見どころを紹介!人気のリゾート地も!
savannah
アメリカーハンバーガー店ランキング!迫力の大きさ!食べ方や値段も調査!
AnnaSg
アメリカの文化を調査!旅行でも実感!日本との生活習慣の違いや特徴は?
Yukilifegoeson
アメリカのケーキ屋さんおすすめ11選!カラフルなクリームがかわいい!
Hitomi Kato
アメリカでブランド品ショッピング!コスメやバッグも!人気店を紹介!
niroak
アメリカのスーパー人気ランキング!お土産にはお菓子やエコバックがおすすめ!
yoco64
アメリカのスタバまとめ!限定メニューやタンブラーが人気!値段も調査!
Anne
アメリカのステーキハウスに行こう!おすすめの焼き方やサイズ・値段は?!
Liona-o
アメリカの田舎に旅行しよう!おすすめの州は?都会では見れない風景が魅力!
1gp29
アメリカ東海岸おすすめ都市11選!観光に役立つ人気の理由や特徴も紹介!
Yukilifegoeson
アメリカのピザ店おすすめ7選!サイズや値段も調査!美味しい店を厳選!
AnnaSg
サルベーションマウンテン観光!行き方は?インスタ映えするアートな砂漠!
Chaikha
アメリカのコンセントを旅前に調査!形状や電源・電圧は?変圧器情報も!
Liona-o


新着一覧
アメリカの朝食まとめ!定番から旅行で食べたいおすすめメニューまで!
Canna
やまとなでしこのロケ地ガイド!大学や病院など話題のスポットを巡礼!
茉莉花
世界のディズニーランド人気ランキング!アトラクションや料金など徹底比較!
ピーナッツ
海外旅行で使える英語まとめ!覚えると便利なフレーズをシーン別に紹介!
kiki
ホノルルコーヒーはハワイの人気店!メニューや日本の店舗をご紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
チャイニーズシアターはハリウッドの人気観光スポット!手形の場所や見どころは?
Momoko
オレゴンの渦の不思議現象を確認しよう!トリックや真相など謎をチェック!
旅するフリーランス
ミシシッピ川はアメリカ最大の川!沿岸のおすすめ観光スポットを紹介!
ピーナッツ
サイパン行きの直行便を徹底リサーチ!スカイマークで成田から行ける?
daiking
サイパンとグアムは旅行に行くならどっちがおすすめ?違いを徹底比較!
旅するフリーランス
サイパンのホテルおすすめランキングTOP11!格安から高級リゾートまで!
k.raina
「エッグスンシングス」はハワイで超人気のパンケーキ店!メニューのおすすめは?
Momoko
ホワイトサンズ国定公園観光ガイド!アメリカの絶景砂漠を満喫しよう!
maki
フォートローダーデールはフロリダの有名ビーチリゾート!観光スポットや治安は?
Klimt.S
パイオニアサルーンでハワイ定番のプレートランチ!おすすめメニューは?
mop
シーライフパークハワイは子供に大人気!イルカとキッスや遊泳など見所紹介!
Liona-o
ハワイでサーフィンを!初心者にも安心なスポットやおすすめ時期・服装は?
きよな
ワイキキのハンバーガーおすすめランキング!美味しい人気店などを調査!
amakana
ホノルルのコンドミニアムおすすめ11選!子連れに人気!格安から高級まで!
Liona-o
クリームポットの人気メニューは?かわいい店内で絶品パンケーキを!
shoka