2018年03月09日公開
2020年03月25日更新
ニューヨークのブランド本店へ!5番街が人気!日本より安い買い物も!
大都市ニューヨーク。世界中のブランドが集まり、お買い物好きな方には、たまらない街です。今回はニューヨークのブランド本店や、5番街でお買い物できるブランド情報を、厳選してまとめてみました。観光時の参考にして頂けると幸いです。

目次
- 1ニューヨークの人気ブランドを総ざらい!
- 2人気ブランドが集まるニューヨークの5番街とは?
- 3ニューヨーク5番街のおすすめブランド:ティファニー
- 4ニューヨーク5番街のおすすめブランド:ハリーウィンストン
- 5ニューヨーク5番街のおすすめブランド:マイケルコース
- 6ニューヨーク5番街のおすすめブランド:アバクロンビー&フィッチ
- 7ニューヨーク5番街のおすすめブランド:トムフォード
- 8ニューヨーク5番街のおすすめブランド:ブルックスブラザーズ
- 9ニューヨーク5番街のおすすめブランド:アレキサンダーワン
- 10ニューヨーク5番街のおすすめブランド:エージェントプロヴォケイター
- 11ニューヨークの人気ブランド本店へ行ってみませんか?
ニューヨークの人気ブランドを総ざらい!
アメリカ・ニューヨークを訪れたら、お買い物を楽しみたい!そんな方も多いのではないでしょうか。ニューヨークでのお買い物と言えば、なんて言っても5番街。ハイブランドから、ファストファッションブランドまで幅広く揃っており、有名ブランドの本店も軒並みある通りです。今回は、5番街のブランド店やニューヨークでお買い物できるブランド本店を中心に、ご紹介していきます。


人気ブランドが集まるニューヨークの5番街とは?
ニューヨーク市マンハッタンにある、5番街。ニューヨーク現地では、5th Avenueと呼ばれる大きな通りです。そんな5番街は、パリのシャンゼリゼ通り同様、高級ブランドが立ち並ぶお買い物ストリートの代名詞!しかし、現在では、お手軽なファストファッション店舗も店を構えており、観光時でも気構えせずに訪れることのできる場所なのです。
5番街こそニューヨークショッピングの顔!
実は、5番街はニューヨークのマンハッタンで12キロメートルほどにも渡る、長い通りなのです。そんな長い通りの中、お買い物で人気かつ有名なところが、34丁目から59丁目あたり。ニューヨークのミッドタウンと呼ばれるエリアで、セントラルパークや海外ドラマ、ゴシップガールの舞台アッパーイーストサイドもすぐ近くです。

ニューヨーク5番街のおすすめブランド:ティファニー
ニューヨークの5番街にあるブランド本店と言えば、なんといってもティファニー本店。映画「ティファニーで朝食を」の冒頭シーンでも登場する、有名な場所です。パーティ帰りの朝方、ジバンシイのドレスを着つつ、ティファニーのショーウィンドウを眺め、クロワッサンとコーヒーを口にするホリーゴライトリー。一度はあのシーンを真似してみたい、と憧れる女性も多いのではないでしょうか。
ニューヨークのブランド本店といえばここ!
映画公開当時、ニューヨークのティファニー店内で朝食やお食事をできる場所はなかったのですが、なんと現在は、ティファニー本店の4階にカフェができているのです!ティファニーブルーで彩られた店内は、まさに夢の空間!高級ブランドに気負いしないよう、いつもよりおしゃれして出かけてみましょう!
ニューヨーク5番街のおすすめブランド:ハリーウィンストン
女性の憧れのブランド、ハリーウィンストン。海外ドラマ、ゴシップガールでチャックがブレアに結婚を申し込む際に用意した大粒のダイヤリングも、こちらのブランドです。ドラマの中に出てきたリングの価格は計り知れませんが、ハリーウィンストンは、ビッグジュエリー以外のアクセサリーも販売されています。
ニューヨークでの高級ジュエリーブランドと言えばここ!
1930年から続く、老舗ジュエリーブランドのハリーウィンストン。そんなハリーウィンストンの本店が、ニューヨーク5番街にある店舗です。エンゲージリングなど、一生の思い出ともなるジュエリーは、後悔しない買い物をしたいもの。ニューヨーク観光とともに、本店でお買い物したら思い出づくりにもぴったりです。ぜひ、5番街の本店にお立ち寄りください。
ニューヨーク5番街のおすすめブランド:マイケルコース
ニューヨーク5番街でのお買い物は、高級ブランドだけではありません。少し頑張れば手が出せるようなブランドや、日本で買うよりもお安く手に入るブランドも揃っています。そんな中、働く女性におすすめのブランドが、マイケルコース。こちらのブランドは、バッグや小物類からお洋服まで、洗練された大人の女性を演出してくれるようなアイテムが揃っているブランドです。
ニューヨークならでは!洗練されたブランドといえばここ!
本店のある5番街の店舗のほかに、ブロードウェイ店やマディソンアヴェニュー店など、ニューヨーク市内にたくさんのお店を構える、マイケルコース。ブランド名と同名のデザイナーは、セリーヌのクリエイティブディレクターを努めたこともある経歴の持ち主です。お値段の幅はありますが、5万円以内で買い物できるバッグなどが多く、手が出しやすい価格と清楚なデザインが人気のブランドです。
ニューヨーク5番街のおすすめブランド:アバクロンビー&フィッチ
アメリカ・ニューヨーク発のブランドとして男女問わず人気のブランドが、アバクロンビー&フィッチです。スポーティな要素と砕けすぎてない上品なデザインが、20代から30代の方に人気。日本でも筋肉美が目を惹く男性モデルが、話題となったブランドです。日本では最近見かけることが少なくなった、店頭のマッチョモデルさんも、ニューヨークの5番街では目にできる確率が高いです。
ニューヨークのブランドで目立っているのはやはりここ!
人気のポイントは、宣伝戦略だけではありません。身体のラインを美しく見せてくれるアバクロのお洋服は、男女問わず日常で気軽に着られるのでおすすめ!また、販売されているお洋服には、同ブランドの香水の香りが漂っています。人間の5覚でもっとも記憶に残りやすいと言われる、嗅覚。この嗅覚を抑えた販売戦略で、思わずまたお店に足を運びたくなるリピーターが多いブランドとも言われています。
ニューヨーク5番街のおすすめブランド:トムフォード
ニューヨーク5番街から一本横に入ったマディソンアヴェニューに本店のある、トムフォード。人気百貨店、バーニーズニューヨークのすぐ近く、1ブロックとなりにあります。アメリカ、ヨーロッパ問わず、人気のブランドで、おしゃれな人は日頃のコーディネートに、1つはアイテムを加えるほどの注目ブランドです。
ニューヨークだけでなく世界中で愛されているブランド
そんなトムフォードのデザイナー・トーマスカーライルフォード氏は、役者を目指していたこともあり、精悍なお顔立ち!ニューヨークで就学後は、イタリア・ミラノに渡り、グッチのデザインを手掛けていたといい、そのセンスは間違い無し。その後、モードなアイテムがいつの時代も人気のブランド、イブサンローランのクリエイティブディレクターにも就任した経歴の持ち主なのです。
ニューヨーク5番街のおすすめブランド:ブルックスブラザーズ
ニューヨークの上流階級御用達のブランドでまず浮かぶのが、ブルックスブラザーズ。紳士服は、1800年代初期からある、老舗ブランドです。こちらのブランドも、ニューヨーク5番街のすぐ近く、マディソンアヴェニューに本店があります。リボンで吊るされた子羊のロゴは、あまりにも有名。
ニューヨークの老舗ブランドアイテムは一つは持っておきたい!
アメリカン・トラディショナルのデザインやスタイルが、今も人気のブルックスブラザーズ。リンカーン大統領や、ジョン・F・ケネディ大統領も愛用していたブランドといいます。日常でこちらのブランドを着こなしていたら一流!クラシカルな場面や、少しかしこまる場所などに、投入したくなる上品なブランドです。
ニューヨーク5番街のおすすめブランド:アレキサンダーワン
Shop new season @AlexanderWangNY lustworthy pieces https://t.co/KkjuHRye3F #forzieri #AlexanderWang #forzieri pic.twitter.com/3TY9PqMTHD
— FORZIERI (@FORZIERI_COM) March 8, 2018
ニューヨークの若手デザイナーの代表格、アレキサンダーワン。レディースラインとメンズラインがあり、レディースはマニッシュながらも、遊び心あるデザインが人気のブランドです。モノトーン基調のお洋服やバッグなどが多く、一つ持っているだけで、おしゃれ感が漂うアイテムばかり。
【人気コラボ】アレキサンダー ワン×アディダス、定番のトラックスーツをベースにシルエットや素材などをアップデート!→https://t.co/YJTAEAq9Rs#numerotokyo #アディダス #AlexanderWang pic.twitter.com/OmVrjOpaHH
— Numero TOKYO (@NumeroTOKYO) March 6, 2018
そんなアレキサンダーワンの路面店があるのは、5番街から少し南に下ったソーホーエリア。デザイナー、アレキサンダーワンの地元でもあります。5番街からブルックリン方面へ行く中間あたりになりますので、ニューヨーク散策の際は、ぜひ立ち寄っていただきたいお店です。
ニューヨーク5番街のおすすめブランド:エージェントプロヴォケイター
ニューヨーク発のブランドではありませんが、ニューヨーク5番街近くに店舗を構えるブランドでおすすめしたいのが、エージェントプロヴォケイター。こちらは、イギリスを代表するブランドVivienne Westwoodと、セックス・ピストルズやニューヨーク・ドールズのマネージャーとして有名なマルコム・マクラーレン氏の息子が手がけた高級ランジェリーブランドです。
見逃せない!ヨーロッパ発人気ブランドのニューヨーク店
アメリカやニューヨークのランジェリーブランドとしてメジャーなのは、やはりヴィクトリアズ・シークレット。そんな中、セクシーさ、着心地の良さ、デザイン並びに素肌を美しく見せる演出にこだわりたい方は、ぜひ一度こちらのブランドを訪れてみてください。お値段は少しはりますが、店内のディスプレイ含め、わくわくするお買い物を楽しめること間違い無しのブランドです。
ニューヨークの人気ブランド本店へ行ってみませんか?
ニューヨークの人気ブランドに、5番街のお買い物情報はいかがでしたでしょうか?ニューヨーク5番街には、人気ブランドの本店がたくさん集まっています。世界屈指のお買い物ストリートは、ウィンドウショッピングでもわくわくするもの!ニューヨークを訪れた際は、おしゃれして街を闊歩してみてください。
関連記事
自由の女神を観光!足元に鎖?見どころやリバティ島への行き方も調査!
SoTiPe
ニューヨークのラーメンおすすめ店15選!日本人にも人気の美味しい店を紹介!
MT企画
ニューヨークのバーで大人な夜!おすすめ7選!夜景が見えるおしゃれな店も!
Hitomi Kato
グラウンドゼロはニューヨークの新たな観光名所!場所や行き方・見所紹介!
ビジネスキー紀子
ニューヨークのお土産21選!お洒落な雑貨やばらまき用のお菓子が人気!
Udont
エンパイアステートビルからの夜景にうっとり!展望台の高さやお土産情報も!
Chaikha
チェルシーマーケットでグルメ三昧!ロブスターが美味しい!おすすめのお土産も!
Udont
ニューヨークのグルメおすすめ11選!名物料理や美味しくて安いB級グルメも!
Liona-o
ニューヨークのカフェがおしゃれ!オススメの有名店や人気メニューを調査!
ISMY
ニューヨーク観光決定版!名所から穴場までおすすめスポットと見所を紹介!
Yukilifegoeson
ニューヨーク近代美術館(MOMA)はおしゃれ作品満載!見所やお土産あり!
Eine kleine
グランドセントラル駅観光がおもしろい!おすすめのお土産やレストランも満載!
Anne
ニューヨークの美術館おすすめランキング!入場料や楽しみ方を紹介!
Eine kleine
ホイットニー美術館は見どころ満載!入場料は?展望台やレストランもおすすめ!
Chaikha
ニューヨークのブランド本店へ!5番街が人気!日本より安い買い物も!
niroak
ニューヨークの地下鉄に乗ろう!乗り方や料金は?気になる治安情報も紹介!
kkkkks.
タイムズスクエア観光の見所を紹介!カウントダウンの他にもイベント満載!
AnnaSg
ハイラインはニューヨークのおしゃれパーク!散歩でアート観賞など見所紹介!
yoco64
ニューヨークの夜景スポット!無料の場所やヘリコプターツアーもおすすめ!
Anne
ニューヨークのステーキ店おすすめ11選!人気の部位は?美味しいお店を厳選!
rikorea.jp


人気の記事
- 1
アメリカのスーパー人気ランキング!お土産にはお菓子やエコバックがおすすめ!
yoco64 - 2
アメリカ観光で行くべきスポット11選!人気の名所や見どころを紹介!
Udont - 3
アメリカ世界遺産ランキング!自然豊かな景観が人気のおすすめスポットを紹介!
savannah - 4
ウィンチェスターミステリーハウスで幽霊屋敷観光!入場料や謎とは?
Hana Smith - 5
アメリカ西海岸を観光!おすすめ都市や見どころを紹介!人気のリゾート地も!
savannah - 6
アメリカレンタカーの借り方まとめ!保険や免許は?おすすめ車種も紹介!
SoTiPe - 7
アーバインはカリフォルニアの人気都市!治安は?おすすめ観光スポットを紹介!
Hana Smith - 8
バーモント州の観光スポット特集!空港からのアクセス・治安・気候も紹介!
Canna - 9
トレーダージョーズはアメリカの人気スーパー!話題のエコバックやお菓子も!
niroak - 10
ヤンキースタジアム観光!おすすめのツアーチケットの買い方やお土産情報も!
kiki - 11
ピッツバーグ観光まとめ!時差や気候・治安情報あり!おすすめスポットも紹介!
ビジネスキー紀子 - 12
ニューヨークのブランド本店へ!5番街が人気!日本より安い買い物も!
niroak - 13
アメリカの田舎に旅行しよう!おすすめの州は?都会では見れない風景が魅力!
1gp29 - 14
ニューヨークのバーで大人な夜!おすすめ7選!夜景が見えるおしゃれな店も!
Hitomi Kato - 15
アメリカの文化を調査!旅行でも実感!日本との生活習慣の違いや特徴は?
Yukilifegoeson
新着一覧
カーネギーホールを観光!見学ツアーも!チケットの買い方やドレスコードは?
Chaikha
ニューヨークのシティパスでお得に観光!購入方法や値段・使い方を徹底紹介!
Naoco
アポロシアターで本場のショーを!人気はアマチュアナイト!日本人も出演!
chi3mi
コネチカット観光の見どころは?空港・治安・時差・天気もまとめて紹介!
komatya
ニューヨークの気温・気候情報!おすすめの服装や季節別の魅力を紹介!
tabito
ロックフェラーセンターのトップオブザロック展望台で夜景を!チケット情報も!
Chaikha
ニューヨークの治安情報を調査!地下鉄や観光地は?エリア別に紹介!
Hitomi Kato
アメリカ自然史博物館で学ぶ!プラネタリウムに恐竜など展示物の見所紹介!
Eine kleine
ブルックリン橋観光!歩くのもおすすめ!橋の景色や夜景もロマンチック!
Hitomi Kato
ニューヨークの空港アクセス情報!マンハッタンまでおすすめの行き方を調査!
ベロニカ
ヤンキースタジアム観光!おすすめのツアーチケットの買い方やお土産情報も!
kiki
ニューヨークでブロードウェイミュージカルを!チケットの買い方やおすすめ紹介!
akkey
マディソンスクエアガーデン観光!ライブが人気!おすすめツアーや見所紹介!
niroak
ニューヨークのアウトレット・ウッドベリーコモンへ!行き方やブランドを紹介!
yoco64
ピータールーガーで本場ステーキ!予約は必要?おすすめメニューや値段を調査!
Yukilifegoeson
ニューヨークのレストランおすすめ11選!人気の有名店や最新のお店も紹介!
rikorea.jp
ニューヨークのステーキ店おすすめ11選!人気の部位は?美味しいお店を厳選!
rikorea.jp
クライスラービルはマンハッタン夜景の象徴!内部観光できる?特徴も紹介!
カフェオレ
ニューヨークの夜景スポット!無料の場所やヘリコプターツアーもおすすめ!
Anne
ハイラインはニューヨークのおしゃれパーク!散歩でアート観賞など見所紹介!
yoco64