2021年11月23日公開
2021年11月23日更新
タコベル梅田店がおしゃれ!人気メニューや注文方法・おすすめのトッピング紹介!
メキシコの料理タコスをメインで出すファストフード店「タコベル梅田店」がおしゃれで人気と話題になっています。一方で、日本人にはあまり馴染みのないタコスですが、一度試してみれば病み付きになる美味しさです。タコベル梅田店で美味しいタコスに挑戦してみましょう。

目次
タコベル梅田店は人気のグルメスポット!
タコベル梅田店は、2019年にオープンしたメキシコ料理のファストフード店です。関西では、タコベル道頓堀店に次ぐ2店舗目になります。
タコベル梅田店、正式名称「タコベル阪急三番街店」は、メキシカンファストフードを提供しアメリカでは有名なファストフードチェーンの1つです。
日本では、タコスの知名度が低いのでピンと来ないですが、アメリカではハンバーガーやフライドチキンと同様の知名度がある料理になります。
メキシコ発祥のトルティーヤという生地に具材やトッピングを包んで食べるタコスは、今やアメリカ料理と言っても良いほど一般的な食べ物になっているんです。
タコベル梅田店ってどんなお店?
タコベル梅田店の店内は広々とした空間でメキシカンスタイルというよりも、アメリカンスタイルな雰囲気を感じさせてくれます。
現在、タコベルは日本に再上陸中で東京を中心に、大阪には3店舗あります。タコスが日本に定着すればマックなど同様にタコスならタコベルという時代が来るでしょう。
店内はマックやケンタッキーなどと比べればスタイリッシュという雰囲気。スタンディング席があるなど海外な感じですが、イートインもテイクアウトもできます。
北米のタコベルは安いという印象なのか外国人も多く来店しています。しかし、梅田のタコベルはお洒落な海外のパブやバーのような雰囲気です。

本場のタコス料理を味わえる
タコベル梅田店では本場のタコス料理が味わえます。元々、タコベルはアメリカのカリフォルニアで誕生したタコス屋さんから始まり、今や全米に店舗があるファストフード店です。
注文を受けて作るフレッシュなタコスやブリトーは、タコベル梅田店のみならず、全米を中心に世界で人気です。
もはや、メキシコ料理というよりもアメリカ料理となっている状態で、そういったメキシカン・アメリカン料理「テクスメクス」がタコベル梅田店でも味わえます。
イートインもテイクアウトも可能!
タコベル梅田店ではイートインもできますが、テイクアウトも可能です。おしゃれな店内で楽しむのも良いですし、テイクアウトしてお家でゆっくりも楽しめるんです。
パーティーメニューの大人数でシェアできるものも用意されているので、テイクアウトしてお家でタコスパーティーもできます。
テイクアウトして、ビールを片手に帰る方法を気にせずお家で楽しむのも有りです。また、テイクアウトならそのままピクニックなどもできます。
そんな時におすすめのテイクアウトメニューは、ブリトー・ナチョス・ドリンクなど4種類のフードと1種類のドリンクがなどがセットになった「Big Bell Box」。コスパも抜群なテイクアウトメニューです。
宅配でも楽しめる
テイクアウトしたくてもお店が近くに無いという時には宅配も可能です。現在、タコベルの宅配を行っているのはUber Eatsと出前館になります。
しかし、宅配にするとテイクアウトでお店に行く時よりカスタマイズができないと思いがちですが、そんな要望に応えているメニューもあるんです。
それが、「DIY TACOS KIT」です。タコスが10ピースつくれる皮と具材とトッピングがセットになっているので、宅配でも好きなようにカスタマイズが可能です。
その他、テイクアウトや宅配でも楽しめるBell To Goという持ち帰り専用のメニューもあるので、タコベルではテイクアウトや宅配などでも楽しむ事が推奨されています。
タコベルの注文方法に要注意!
タコベルはカウンターで注文して代金を支払い、商品を受けとるいわゆるファストフード店になります。
注文方式としては、サブウェイのように、タコスなどのベースをなる皮を選んだり、お肉などのトッピングや辛さを選び自分好みの味にできます。
タコベル梅田店に行く際、このカスタマイズに手間取らないためタコベルでの注文方法を解説していきます。これですぐにタコベル上級者です。

4つのステップで好みのトッピングをしてみよう!
タコベルに初めて行くと必ず迷うのが注文方法。選択肢が豊富でありがたいのですが、その分迷ってしまうことが多いんです。
そんなタコベルでの注文を4つのステップに分けて紹介します。選択肢は多いですが、そんなに難しくは無いので、好みのトッピングを見つけて世界に1つだけ、自分だけのメニューを作ってみましょう。
【1】まずはベースとなる皮を選ぼう
タコベル梅田店の注文方法1つ目は「ベースとなる皮選び」です。皮にも色々あり、具材やトッピングを挟む「タコス」。
具材やトッピングを巻いて包む「ブリトー」。具材やトッピングを包んで焼く「クランチラップ」。具材やトッピングを挟んで焼く「ケサディーヤ」の4種類の皮があります。
さらに、タコスを選んだ場合、柔らかい「ソフトシェル」かパリパリとした「クランチシェル」も選んで注文しなくてはいけないので、実質5種類というところです。
忘れてはいけないものベースがもう1つありました。ご飯をベースにした「ボウル」もあるんです。これはタコライスになります。
タコベルは具材もトッピングも様々あり、サブウェイのようにカスタマイズできますが、皮選びがその後の調理と出来上がりが違うものになってきてしまうのでできれば全体の仕上がりを考えて頼むのがおすすめです。
【2】中身のお肉の種類を選ぶ
タコベル梅田店の注文方法2つ目は「中身のお肉の種類を選ぶ」です。トッピングのお肉は全部で3種類あります。
1つ目のトッピングお肉は「タコビーフ」です。オーストラリア産の牛肉をミンチにしています。2つ目のトッピングお肉は「カニータスポーク」です。イタリア産の豚肉を使用しています。
3つ目のトッピングお肉は国産鶏肉を使用している「グリルドチキン」です。この3種類から味わいたいトッピングお肉をチョイスして注文します。後ほど紹介する2タコスは違った2種類をチョイスできるので、迷う時に人気です。
【3】好みの辛さを選ぼう
タコベル梅田店の注文方法3つ目は「好みの辛さを選ぼう」です。メキシコの料理は辛さが特徴です。タコスもメキシコの料理なの辛味が強いんです。
その辛さは3段階あり、マイルド・ミディアム・ホットとなっています。マイルドを選ぶとほぼ辛味が無く、辛いものが苦手な人や子供にもおすすめ。ホットはピリッとするほど本格的な辛さで、刺激が好きな辛党の方におすすめです。
ミディアムはマイルドとホットの中間。マイルドよりは少し辛味を感じますが本格的な辛さではありません。辛いのが苦手な方はマイルド、もしくはミディアムを注文するのがおすすめです。
【4】食べたいサイドメニューを選んで完了
タコベル梅田店の注文方法4つ目は「食べたいサイドメニューを選んで完了」です。コンボのセットにしていれば、ポテトかナチョス(トルティーヤチップス)の2種類から選ぶことになります。
その他にもサラダや、ディップのトッピング。ローテッドポテトにシナモントスターダなどのスイーツ系メニューもあります。
また、ドリンクは基本的にドリンクバーなのでカウンターで渡されるカップに好きなものを入れる方式となります。
店舗によって変わりますがソフトドリンクは常時9種類ほど。日本ではあまり見かけないドクターペッパーなども人気です。なお、コンボの場合はドリンクはセットなので別注文の必要はありません。
タコベル梅田店のおすすめメニューを紹介!
ここからは、タコベル梅田店の人気のおすすめメニューを紹介します。たくさんの選択肢があり、選ぶのも、注文するのも迷ってしまう事が多いタコベルをしっかり予習です。
お気に入りのメキシカン料理を見つけてスマートに注文できればタコベル上級者です。店内の常連さんにも一目置かれるツウになれます。
2タコス
タコベル梅田店の人気のおすすめメニュー1つ目は「2タコス」です。その名のとおり、2種類のタコスが選べるメニューです。
生地・肉・具材もそれぞれ違ったものが選べるので、1つはサクサクしているクランチ生地のクランチーシェル、もう1つはもちもちとソフトで柔い生地のソフトトルティーヤという選択もできます。
また、お肉もそれぞれ違った具を選べるので様々なトッピングも楽しめるんです。サイドメニューもついてきます。
ポテトかナチョス(トルティーヤチップス)の2種類から選びます。これにはワカモレ(アボカドのディップ)か、フィエスタサルサ(トマトの辛めなディップ)の2つのソースも選べるんです。
メキシコではタコスは軽食ですが、タコベルのタコスは具材が多いので満腹になります。2タコスはコンボ(セットの事)で900円。単品は1つ300円で、2つ頼むと600円です。
チーズコアブリトー
タコベル梅田店の人気のおすすめメニュー2つ目は「チーズコアブリトー」です。トルティーヤの生地で具材を、クレープのようにクルっと巻いてあります。
リピーターが多い人気メニューで、片手でも食べやすいんです。現地でも主食として食べられているので、きちんと食事をしたい時はブリトーの方が人気です。
具材は、たっぷりのチーズに挽き肉やトマトなどの野菜に、メキシカンライスまでトッピングされています。それぞれの味が複雑に絡み合っていて好評です。
値段はコンボで950円、単品は620円です。ランチセットや一部店舗を除き、基本的にタコベルではコンポを注文するとドリンクがついてきます。
と、言ってもドリンクバースタイルなので、レジで紙コップを受け取ったら自分で注ぐというスタイルです。
クランチラップスプリーム
タコベル梅田店の人気のおすすめメニュー3つ目は「クランチラップスプリーム」です。日本では馴染みの薄い料理ですが、世界のタコベルの中では人気メニューです。
ソフトシェルという生地に、お肉やナチョチーズ、スパイシーソースなどをトッピングして、畳んで包んだものを焼いています。ディップソースを追加注文して、味の変化を楽しみながら食べるのも人気です。
コンボの値段は950円、単品は640円です。食べると肉汁とチーズが口いっぱいにひろがり、梅田にいながらメキシコを感じられます。
タコベル梅田店でお得に楽しむ方法
タコベル梅田店でお得にタコスを楽しむ方法は3つほどあります。1つ目は火曜に行っている「TACO TUESDAY」というイベントです。毎週火曜の14:00~18:00に「ビーフクランチータコ」が、190円で食べることができます。
2つ目は、タコベルのオフィシャルアプリをダウンロードするとお得なクーポンがゲットできます。内容はその時によって様々!このクーポン制度は購入後のレシートに記載されたアンケートに答えてもゲットできるんです。
3つ目は平日11:00~14:00限定のランチセットです。メインのタコスは日替わりで、メキシカンチップスとのセットになり、500円です。ドリンクを100円でつけても、タコスのコンボが600円楽しめるんです。
ちなみに、タコベルをテイクアウトにすると消費税が8%になって、イートインより2%のお得になるという方法もあります。
タコベル梅田店ってどこにある?
タコベル梅田店は、大阪の繁華街の1つ「キタと」呼ばれるエリアにあります。JR大阪駅から繋がっていますが、駅ビルが大きくて迷いそうになります。その際は、「駅の北の方にある」と覚えておくとアクセスしやすいです。
タコベル梅田店(正式名称、阪急三番街店)の定休日は無し。営業時間は11:00~22:00となります。モーニングタコスだけは難しい営業時間です。
住所 | 大阪府大阪市北区芝田1-1-3阪急三番街北館ファスティブコート1階 |
電話番号 | 06-3136-3444 |
阪急三番街にあるお店
タコベル梅田店は、タコベル公式ホームページに掲載されている正式名称が「タコベル阪急三番街店」となっています。
梅田店と通称呼びますが、この正式名称からわかるように阪急電鉄「大阪梅田駅」に続いているショッピングセンターの中になります。
阪急梅田駅やJR大阪駅からも近い!
タコベル梅田店がある阪急三番街は、阪急電鉄「大阪梅田駅」や、JR「大阪駅」。地下鉄「梅田駅」などと接続しています。
なので、雨の日でも濡れずに行けて便利な場所です。タコベル梅田店に行くついでにショッピングなども楽しめます。
また、大阪阪急ホテルや阪急ターミナルビル。阪急かっぱ横丁や阪急古書のまちも隣接しているので、タコベル梅田店の周辺はショッピングスポットとしても有名なんです。
タコベル梅田店で話題のメニューを食べてみては?
タコベル梅田店はタコスやブリトーなどメキシカン・アメリカン料理「テクスメクス」が手軽に味わえるお店です。
豊富なトッピングから自分好みのタコスにカスタマイズすることもでき、テイクアウトやデリバリーもできます。
一人でも、家族とでも友達とも美味しいタコスが楽しむことができます。タコベル梅田店を利用してタコスパーティーをしちゃいましょう。
関連記事
『パネ・ポルチーニ』は大阪・福島の有名パン屋!人気メニューや値段は?
akkey
大阪駅周辺の観光スポット特集!定番の名所からおすすめの穴場もあり!
ピーナッツ
大阪駅周辺のたこ焼き屋おすすめまとめ!テイクアウトができるお店も人気!
yukiusa22
大阪駅周辺のグルメおすすめまとめ!お好み焼きや定番のたこ焼きも人気!
#HappyClover
大阪城観光攻略ガイド!おすすめの見どころやルート・所要時間まで解説!
Naoco
大阪城周辺のランチ特集!カフェやビュッフェなどおすすめ情報満載!
旅するフリーランス
大阪駅JR高速バスターミナルの行き方ガイド!施設や設備情報もあり!
旅するフリーランス
大阪駅周辺のラーメン屋ランキングBEST17!おすすめの人気店揃い!
tabito
大阪駅周辺の串カツ屋特集!食べ放題が安い人気店などおすすめ満載!
MT企画
大阪駅周辺でモーニングがおすすめのお店は?人気のカフェや和食を紹介!
yukiusa22
大阪駅のおすすめ居酒屋特集!飲み放題が安い・個室ありなど人気店揃い!
Sytry
大阪駅のお好み焼き人気店まとめ!本当に美味しいおすすめ店ばかりを厳選!
yuribayashi
「大阪駅前ビル」は激アツグルメスポット!おすすめのお店を紹介!
#HappyClover
「大阪駅」と「梅田駅」との違いは?徒歩での行き方もリサーチ!
Naoco
大阪城ホールへのアクセス情報!最寄り駅やおすすめの交通手段も調査!
Rey_goal
大阪駅周辺のカフェ特集!おしゃれでゆっくりランチができる人気店など紹介!
Rey_goal
ルクアのランチ特集!おすすめのバイキングや子連れでも行けるお店など満載!
Sytry
大阪城天守閣のおすすめの見どころを紹介!入場料の割引方法は?
Rey_goal
大阪城公園でお花見!桜の見頃時期やライトアップ期間はいつまで?
Rey_goal
大阪城でバーベキューが手ぶらで楽しめる?料金や場所も調査!
Rey_goal


新着一覧
大阪・少彦名神社は健康成就のご利益で有名なスポット!御朱印やお守りは?
m-ryou
天下茶屋でランチにおすすめのお店13選!おしゃれなカフェなど人気店ばかり!
daiking
上新庄のランチ人気店13選!カフェや洋食・中華・イタリアンまで!
Canna
大阪城公園周辺のカフェを厳選!ランチやモーニングが人気のおしゃれな店あり!
kiki
スーホルムカフェは梅田で人気の北欧スタイルカフェ!店舗の場所やメニューは?
m-ryou
梅田の回転寿司店を人気ランキングで紹介!安いけど美味しい店を調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
大阪・中津のおすすめラーメン屋11選!行列必至の大人気店も!
daiking
梅田周辺のスパイスカレーおすすめ11選!ランチに人気のお店も!
daiking
「中華そば 無限」は大阪のミシュラン掲載ラーメン店!人気のメニューは?
ピーナッツ
大阪・京橋でカレーが美味しいお店11選!ランチの人気店など紹介!
daiking
江坂公園は大阪の穴場スポット!お花見や遊具など親子で楽しめる!
mdn
「ハレノチ晴」は吹田・西宮の人気ラーメン店!メニューのおすすめは?
kiki
大阪にあるフライングタイガーの店舗まとめ!場所や営業時間は?
沖野愛
鶴橋でマカロンが美味しいお店まとめ!行列必至の人気店から穴場まで!
kiki
鶴橋「ココマカロン」はコリアンタウンの超人気店!店舗の場所やメニューは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
大阪・淡路駅周辺のラーメン店11選!行列必至の超人気店などおすすめ店厳選!
Bambu
フェニックスの涙は大阪市東淀川区で美味しいと話題のラーメン店!メニューは?
ピーナッツ
上新庄の美味しいグルメやおすすめスポット情報まとめ!人気店を紹介!
MT企画
「世界が麺で満ちる時」は大阪・奈良の人気ラーメン店!店舗やメニューは?
Canna
「自家製麺 つきよみ」は大阪・上新庄のラーメン店!おすすめのメニューは?
MT企画