2021年11月15日公開
2021年11月15日更新
新潟の絶品カニが食べられるスポットまとめ!食べ放題やおすすめの時期あり!
新潟は、ベニズワイガニで有名で、旬でおすすめの時期には、日本海で揉まれた身のしまった美味しいカニを市場や道の駅で楽しむことができます。カニの食べ放題を楽しめるお店もおすすめです。新潟で絶品カニが食べられるスポットをご紹介します。

目次
新潟のカニが味わえるおすすめスポットをご紹介
新潟は、日本海で最大級のベニズワイガニ直売所のある道の駅や新鮮で美味しいベニズワイガニを買える市場もあります。また、カニの食べ放題のできるお店もおすすめです。旬で新鮮なカニが楽しめる時期には、観光客もたくさん訪れます。
新潟は、冬になると、道の駅や市場には、新鮮なズワイガニが並びます。美味しいカニを楽しめるということで、県内外からこの時期はカニを楽しみに新潟へとやってきます。
新潟は、冬になると海が荒れますが、その荒れる海でたくましく育ったズワイガニは、身もプリプリで美味しいと評判です。思う存分、食べ放題でカニを楽しむこともできます。新潟の市場や道の駅のおすすめのカニや食べ放題できるお店をおすすめの時期とともにご紹介します。
新潟のカニが美味しいおすすめの時期
ここでは、新潟のカニが美味しいおすすめの時期についてご紹介しましょう。新潟のカニが美味しいおすすめの時期は、ずばり、禁漁時期以外となります。新潟でのズワイガニの漁の禁漁時期は、1月から2月末になります。この時期以外は、ズワイガニが道の駅や市場で楽しむことができる時期になります。
新潟では、カニの生育状況やその年の気象状況によっても、多少の時期のズレはありますので、もし、新潟の道の駅や市場に行かれる場合や食べ放題でカニの食べ放題も楽しめるかなどは、それぞれ現地で解禁となる時期などを問い合わせをすると良いでしょう。
禁漁時期の1月から2月末は、営業していない道の駅もあるのでご注意ください。ベニズワイガニの解禁や営業日までは、それぞれの公式サイトを確認しましょう。
それでは、新潟のカニが食べられるおすすめスポットをいくつかご紹介していきましょう。新潟のカニは、道の駅や市場などで楽しむことができます。また、カニの食べ放題できる新潟のお店も併せてご紹介していきます。
新潟のカニが食べられるスポット(1)道の駅 マリンドリーム能生
道の駅 マリンドリーム能生は、新潟県糸魚川市能生にある道の駅で、北陸自動車道「能生IC」やえちごときめき鉄道「能生駅」から車で5分とアクセスも抜群の新潟の道の駅になります。目の前には日本海が広がり最高のロケーションになります。
道の駅 マリンドリーム能生は、日本海最大級のベニズワイガニ直売所があります。ここ道の駅 マリンドリーム能生の直売所には、9軒のお店が軒を連ねています。値段も一尾500円から4000円まであり、予算でカニを楽しむことができます。
新鮮なズワイガニが手に入る直売所
道の駅 マリンドリーム能生は、新鮮なズワイガニが手に入る直売所としておすすめです。新潟地場産のベニズワイガニを楽しむことができます。中には、漁師の方が運営するお店もあります。また、全国への発送もしているので、お土産にもおすすめです。
道の駅 マリンドリーム能生の魅力は、新鮮なカニを購入できるだけでなく、購入したカニをその場で楽しめる「カニかに館」という設備があります。空調もある施設の中で、ゆっくりと新鮮な新潟産のカニを楽しむことができます。
ここ「カニかに館」には、テーブルと手洗い場もあるので、汚れを気にせずに、カニにがっついて食べることができるのでおすすめです。
詳細情報
新潟の道の駅 マリンドリーム能生のかにや横丁は、禁漁時期の1月と2月は休業する店舗もありますが、それ以外は通年営業しています。営業時間は8時から17時になります。鮮魚センターは季節によりかなり時間の幅が違うので、公式サイトをチェックしましょう。
レストランをご利用の際には、通年で9時から17時になります。道の駅 マリンドリーム能生のかにや横丁は、禁漁明けは6月の頭から営業開始しますが、天候などによってズレることもあるので要確認です。
新潟の道の駅 マリンドリーム能生は、無料駐車場が465台分も完備されています。レンタカーで新潟や日本海を巡る旅の途中で立ち寄ることもできます。年間のイベントでは、「シーサイドかーにバル」が、カニ食べ放題や浜汁などを楽しめます。

新潟のカニが食べられるスポット(2)魚の市場通り
魚の市場通りは、JR信越本線「長岡駅」から越後交通バスで60分で、北陸自動車道「中之島見附IC」・「三条燕IC」・「長岡北スマートIC」から車で35分ほどの場所にあります。新潟県長岡市寺泊にある魚の市場通りです。
魚の市場通りは、新潟県内外からはもちろんですが、地元の方々も買い物に来るほど人気のある市場通りです。地元の人達が利用するということは、新鮮でリーズナブルということにほかなりません。
魚の市場通りの歴史は1974年の昭和49年までさかのぼります。開業してからというもの、人気に陰りが見えない人気のスポットです。通年で利用することができるのでおすすめです。
通称「魚のアメ横」活気あふれる海産物市場
魚の市場通りは、通称「魚のアメ横」活気あふれる海産物市場でおすすめです。「魚のアメ横」と言われるだけあって、売り子さんの掛け声も元気が良くて、「魚のアメ横」と呼ばれるのも納得するはずです。
魚の市場通りは、浜焼きをしているお店があったり、「活ガニのみそ汁」を楽しむことができるので、週末にはかなりの人出となります。ゆっくりと利用したいという方は、できれば平日がおすすめです。
魚の市場通りは、新潟各地の地魚も集まってくるということで、いつでも旬の魚介類を楽しめるということで人気があります。そして、新鮮なのにリーズナブルで美味しいので新潟のおすすめスポットです。
詳細情報
魚の市場通りは、カニを取り扱う鮮魚店やお土産店などが11店舗も軒を連ねている市場です。国道402号線沿いという日本海に面した場所にあるので、観光でもアクセスしやすい場所にあります。
魚の市場通りの2階には食堂などもあり、リーズナブルに海鮮料理を楽しむことができます。カニの看板を掲げているお店も多く、新鮮な旬のベニズワイガニを楽しめるのでおすすめです。
営業期間は通年で、営業時間は8時30分から17時です。定休日は特に設けられていません。駐車場は普通車が800台駐車できる無料駐車場が用意されています。

新潟のカニが食べられるスポット(3)海鮮茶屋 汐の華
海鮮茶屋 汐の華は、魚の市場通りにある海鮮料理が楽しめるおすすめのお店です。魚の市場通りで一通り買い物が終わったら、こちらで新鮮な海鮮料理を楽しむことができるのでおすすめです。
海鮮茶屋 汐の華は、カニを丸一匹使った美味しいラーメンが人気で、もちろん、新鮮な海鮮丼ぶりもあります。お子様には、おもちゃ・ドリンク付きのお子様ランチもあるのでおすすめです。
海鮮茶屋 汐の華は、蟹をふんだんに使ったメニューが大人気で、蟹を思う存分味わいたいという方にもおすすめなお店です。
メディアで話題の「蟹ラーメン」
海鮮茶屋 汐の華は、メディアで話題の「蟹ラーメン」がおすすめなお店です。公式サイトのメニューの一番上に、カニラーメンのメニューが一番最初に写真つきで掲載されるほど人気のラーメンとなっています。
なお、このカニラーメンは、税込1870円で数量限定ということなので、このカニラーメンがお目当ての方は、少しでも早めの時間に店舗に行かれることをおすすめします。
このカニラーメンの口コミを見てみると、大きなカニがどんと乗っていることに驚く人が多いです。ラーメンのスープには、カニの出汁が溶け込んでいて美味しいと評判です。このカニラーメンの他にも、カニがたっぷりのカニめし丼もおすすめです。
詳細情報
海鮮茶屋 汐の華は、北陸自動車道中之島ICから車で30分のさきほどもご紹介した魚の市場通りにあるお店です。角上新館の2階に店舗はあります。定休日は不定休で、営業時間は平日は11時から15時30分でラストオーダーは15時、土日祝は11時から16時で、ラストオーダーは15時30分です。
JR越後線寺泊駅から越後交通大野積行きバスに乗車して18分ということで、公共交通機関でもアクセスできます。バス停は、「荒町」で下車していただくとすぐです。
海鮮茶屋 汐の華は、椅子席が140席ある広い店舗です。障害者用イス式階段昇降機が設置されていて、バリアフリー対応しています。ゆったりとした客席なので、子連れでの利用にもおすすめです。
新潟のカニが食べられるスポット(4)寿司カニ食べ放題 魚銭
寿司カニ食べ放題 魚銭は、新潟県新潟市中央区にあり、新潟駅前万代口から徒歩3分ほどの場所にあるカニ食べ放題が人気のお店です。カニをはじめ、お寿司などの海鮮メニューが70種類も食べ放題できるということでおすすめです。
カニをたらふく食べたいときにはおすすめのお店です。また、コースでは、飲み放題とのセットや新鮮な刺身盛り合わせのセット、海鮮鍋も楽しめるセットなどがあります。寿司もカニも食べ放題の贅沢なお店です。
海鮮の食べ放題にプラス500円で、海鮮チゲ鍋か海鮮鍋を楽しむことができるのでおすすめのお店です。魚以外にも一品料理のメニューも豊富なので、子連れでも楽しむことができます。
新鮮なカニや寿司が食べ放題
寿司カニ食べ放題 魚銭は、新鮮なカニや寿司が食べ放題できるお店でおすすめです。カニ料理も蒸したカニはもちろんですが、グラコロや蟹丼なども楽しむことができます。グルメ口コミサイトでは、お得に利用できるクーポンもあります。
魚銭の食べ放題ですが、時間制限は2時間となっています。時間もたっぷりとあるので、ゆっくりとカニの食べ放題を楽しむことができるのでおすすめです。
食べ放題メニューでは、ズワイガニ肩足をはじめ、おまかせ握り、もつ煮込みや辛味噌牛スジ煮込み、鶏のカレー揚げ、カキフライ、フライドポテト、自家製だし巻き玉子など豊富なメニューを楽しむことができます。
詳細情報
寿司カニ食べ放題 魚銭は、4名から6名、8名で利用できる個室も用意されています。ゆっくりと個室で食べ放題できるのもうれしいです。個室には、換気設備も整備されています。衛生管理もしっかりとできているお店なので、子連れでも安心して利用できます。
寿司カニ食べ放題 魚銭は、定休日は特に設定がなく、毎日、17時から24時までの営業となっています。料理のラストオーダーは23時30分になります。グルメ口コミサイトから予約も可能です。

新潟のカニが食べられるスポット(5)カニの宿 きんぱち
カニの宿 きんぱちは、新潟県長岡市寺泊の寺泊水族館前にあるお宿です。美味しい新潟の海の幸を味わえるお宿ということで人気があります。目の前には日本海の夕陽が沈むロケーションの良い宿泊施設になります。
寺泊 きんぱちの湯という展望風呂の設備も整っているお宿で人気があります。しかも、リーズナブルということでおすすめです。公式サイトでは、お得に宿泊できる割引キャンペーンなどもしているので要チェックです。
カニ料理と宿泊がセットのプラン
カニの宿 きんぱちは、カニ料理と宿泊がセットのプランがおすすめのお宿です。活きカニを楽しむことができるお宿ということで人気があります。なんと、活けカニの生簀まであるので新鮮そのものです。
身もぷりぷりの釜茹でのベニズワイガニを楽しむことができるのでおすすめです。宿泊施設には、カニの大きなイラストが描かれています。
詳細情報
カニの宿 きんぱちは、ゆったりとした和室中心のお部屋の宿泊施設になります。お部屋からも雄大な日本海の景色を楽しむことができるのでおすすめです。
魚の市場通りで人気のお店「金八」と同じ系列の宿泊施設になります。寺泊水族館の隣ということで、アクセスがとても良いです。北陸自動車道長岡北スマートインターや中之島見附インター・三条燕インターからおよそ35分です。寺泊駅からは寺泊水族館前までバスで10分です。
新潟のカニは道の駅・市場の公式サイトも要チェック!
新潟のカニは道の駅・市場では、公式サイトがあるので要チェックです。公式サイトでは、アクセスはもちろんですが、道の駅のかにや横丁でおすすめの店舗情報も掲載されています。
最新の営業時間なども公式サイトを確認すると確実にわかります。また、年間で行われるイベントの情報もいち早くキャッチすることができます。カニの季節にもイベントがあるので、要チェックです。
新潟のカニ食べ放題はグルメ口コミサイトのクーポンが狙い目
新潟のカニ食べ放題は、グルメ口コミサイトをみていただくと、クーポンが発行することも可能なのでおすすめです。
グルメ口コミサイトのクーポンは発行も難しくはないので、ぜひとも利用しましょう。家族でクーポンを発行するとそれなりの値引きになるのでおすすめです。
美味しい新潟のカニを食べ尽くそう
新潟で人気のカニのおすすめの時期や食べ放題などの情報をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。新潟では、ベニズワイガニが身もぷりぷりで美味しいのでおすすめです。
新潟のベニズワイガニは、禁漁時期というのもあるので、その点はチェックしてから行くようにしましょう。魚の市場通りや道の駅 マリンドリーム能生で、活きガニの味噌汁なども楽しむことができます。旬の時期に、美味しい新潟のカニを食べ尽くしましょう。
関連記事
新潟県観光スポットおすすめ31選!人気の名所やグルメ情報あり!
旅するフリーランス
新潟駅でお土産GET!美味しいお菓子・日本酒からかわいい雑貨まで!
akkey
タレカツ丼は新潟のB級グルメ!美味しいと評判のおすすめの人気店11選!
Hana Smith
新潟のインスタ映えスポット11選!おしゃれカフェなど人気の場所を厳選!
MinminK
新潟のお土産人気21選!お菓子やキャラクターグッズなどおすすめ品紹介!
MinminK
新潟のお菓子おすすめ11選!お土産にも人気の名物品や限定品もあり!
yuribayashi
新潟のそば屋厳選11店!こだわりの手打ちなど美味しいおすすめ店を紹介!
#HappyClover
新潟のせんべい人気9選!お土産にもおすすめの有名菓子を厳選!
mayuge
新潟のB級グルメおすすめ11選!絶品料理が食べれる人気店も紹介!
Momoko
新潟のワイナリー巡りがおすすめ!見学ツアーや試飲もできる人気スポット5選!
MinminK
新潟のへぎそばがおいしい店13選!人気の名店やおすすめの老舗もあり!
daiking
新潟の「イタリアン」は名物B級グルメ!美味しいおすすめ店も紹介!
#HappyClover
新潟のカフェでおしゃれランチとスイーツを!おすすめの人気店11選!
旅するフリーランス
新潟はカレー店の激戦区!ナン食べ放題など美味しい人気店11選!
旅するフリーランス
新潟のスーパー銭湯おすすめ11選!24時間営業やお風呂が自慢の人気施設厳選!
m-ryou
新潟のジムおすすめ11選!24時間営業や女性にも人気の施設紹介!
旅するフリーランス
新潟のタピオカドリンク特集!定番ミルクティーやボトルがおしゃれな人気店紹介!
旅するフリーランス
新潟のスキー場13選!初心者や子供も楽しめるおすすめの人気ゲレンデ紹介!
Momoko
新潟の酒蔵巡り15選!試飲もできる見学コースなどおすすめのスポットを紹介!
MinminK
新潟のケーキ屋さん11選!美味しい人気店やおしゃれでかわいいおすすめ店紹介!
Rey_goal

新着一覧
新潟のグランピング施設11選!安いおしゃれなおすすめスポットも!
旅するフリーランス
新潟発着のフェリー情報まとめ!乗り場や行き先・料金・所要時間は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
新潟の神社おすすめ11選!人気の超有名パワースポットや穴場も!
Momoko
柏崎で居酒屋の人気店を厳選!個室があるおしゃれ店など美味しい店紹介!
daiking
新潟の海・海水浴場7選!きれいなスポットからおすすめの穴場まで!
mdn
新潟の釣り場おすすめ11選!人気のスポットや釣果まで徹底紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
新潟の水族館5選!ペンギンやクラゲなどに会える人気スポットをご紹介!
m-ryou
夏の新潟観光におすすめのスポット17選!人気の避暑地もご紹介!
kiki
新潟の観光スポットおすすめベスト27!大人気の王道の名所や穴場も!
mdn
新潟の温泉おすすめ11選!日帰り入浴やカップルに大人気の旅館やホテルまで!
旅するフリーランス
「中条たまご直売店」は新潟で人気のスイーツカフェ!パフェなどメニューは?
m-ryou
新潟の絶品カニが食べられるスポットまとめ!食べ放題やおすすめの時期あり!
旅するフリーランス
越後湯沢の観光スポットまとめ!駅周辺のおすすめや人気アクティビティも!
kiki
新潟のグランピングスポット11選!日帰り利用OKや話題の人気施設も!
旅するフリーランス
新潟加島屋はさけ茶漬けで有名な老舗!全国の店舗の場所や営業時間は?
MT企画
フタツメ白根大通店で絶品濃厚タンメンを堪能!その他メニューや営業時間は?
m-ryou
鷹ノ巣温泉は新潟の秘湯!周辺の観光スポットやおすすめの旅館・ホテルを紹介!
旅するフリーランス
十日町観光人気11選!はずせない名所や子供にもおすすめの面白スポット紹介!
茉莉花
「古町糀製造所」は甘酒が大人気の糀専門店!おすすめメニューまとめ!
kazuki.svsvsv@gmail.com
『えび千両ちらし』は新潟の大人気駅弁!販売場所や中身を徹底解剖!
沖野愛