2021年11月17日公開
2021年11月17日更新
『すき焼きキムラ』は京都の老舗すき焼き店!ランチなどメニューを紹介!
京都エリアで和牛の美味しいすき焼きメニューを味わうことができるということで人気の、「すき焼きキムラ」のおすすめ情報につて詳しくご紹介していきます。京都のすき焼きキムラでおすすめのランチメニューや、すき焼きキムラの予約や店舗情報についてもまとめています。

目次
京都の名店『すき焼きキムラ』を大特集!
関西エリアといえば、各県に名物グルメがあって、全国的にも美味しいグルメスポットがたくさんあるということで有名です。そんな関西の中でも、老舗の素敵な料理店が満載なのが、京都の周辺です。グルメな街と言われている京都にあっても、特に美味しい和牛を使ったすき焼きが話題となっている「すき焼きキムラ」を大特集します。

京都の老舗すき焼き店『すき焼きキムラ』とは?
京都でも屈指の人気を誇っているというお肉料理スポットのすき焼きキムラですが、そんなすき焼きキムラとは一体どういった特徴を持っているお店なのでしょうか。すき焼きキムラにまだお食事に行ったことがないという人は、参考にしてみてください。
すき焼きキムラは、京都の河原町に位置しているお店で、和牛の高品質のお肉を使っている、こだわりのすき焼き料理メニューが大人気となっています。京都で美味しいお肉が食べたくなった時には、是非ともすき焼きキムラにご飯に行ってみてください。
京都のすき焼きキムラはお店自体の雰囲気も素敵ですし、アットホーム感もあるのでランチタイムでもディナータイムでも気軽に利用することができます。大人数の利用であっても、予約をしておけば、気兼ねなく美味しいすき焼きを食べにいくことができます。
コスパ良く美味しいお肉が味わえると人気
京都のすき焼きキムラのお店の特徴として、まずご紹介しておきたいポイントが、すき焼きキムラではコストパフォーマンスよく、美味しいお肉を味わうことができるということです。安いお値段で、美味しいすき焼きが食べたいという人におすすめです。
京都の周辺にはお肉料理が美味しいと有名なお店もたくさんあって、焼肉やステーキ、しゃぶしゃぶはもちろんですし、すき焼きの名店もあります。そんな中にあっても、すき焼きのコスパが飛び抜けているということで人気なのが、すき焼きキムラです。
すき焼きキムラでは和牛を使ったすき焼きメニューがありますが、和牛とは思えないほどのリーズナブルなお値段で提供されています。他のすき焼き店では10000円を超えるような和牛すき焼きを、数千円台でリーズナブルに食べることができます。
カップルや子連れでも快適にお食事ができる
すき焼きキムラの特徴として次にご紹介しておきたいポイントが、すき焼きキムラはカップルであっても子連れのファミリーであっても、気兼ねなく快適にお食事ができるお店だということです。あらゆるシーンで使い勝手抜群のすき焼き屋さんです。
すき焼きの有名店となると、価格帯も高級で敷居が高いお店も多いので、カジュアルなランチ・ディナーでは入りづらいなんてお店も多いようです。そんな中でも、京都のすき焼きキムラは老舗ながら、誰もが入りやすい空気感のお店となっています。
京都のすき焼きキムラの店舗は、お座敷のスペースがメインとなっているので、小さなお子さん連れのファミリーであっても、安心してゆっくりとお食事を楽しむことができます。老舗ならではの雰囲気も素敵なので、カップルのデートにもおすすめです。
お食事会・宴会にもおすすめ
すき焼きキムラは普段の気軽なランチやディナーのお食事だけではなくて、お食事会・宴会シーンで利用するのにもおすすめしたいグルメスポットです。京都エリアで美味しいお肉を食べながら、お食事会を開きたい人もすき焼きキムラに行ってみてください。
京都のすき焼きキムラは、お店自体の席数も多めとなっているので、グループでのお食事会や宴会であっても、十分に対応することができます。ただ、すき焼きキムラは人気のお店なので、大人数でお食事をするのであれば、事前に予約をしておくのがおすすめです。
お酒も飲める
すき焼きキムラをお食事会や宴会におすすめしたい理由が、お酒メニューも提供しているということです。京都のすき焼きキムラでは、基本的にはお食事メニューは和牛のすき焼きに特化していますが、ドリンクメニューにはお酒もあるので、美味しいすき焼きと一緒に、ビールなどのお酒も楽しむことができます。
ドリンクメニューは定番の瓶ビールもありますし、コクがあってお肉も相性が良い黒ビールや冷酒やポートワインなども提供されています。お酒メニューのお値段も、すき焼きと同様にリーズナブルなので、コスパ良く飲んで食べることができます。
すき焼きキムラではコカコーラや三ツ矢サイダー、ウーロン茶などのソフトドリンクメニューも用意されているので、お酒ありの宴会シーンでも、ビジネスのカジュアルなランチのお食事会でも、幅広く使うことができます。
『すき焼きキムラ』が人気の理由
京都のすき焼きキムラのおすすめ情報として、次にご紹介していきたいのが、お店の人気の理由についてです。すき焼きキムラは連日ランチもディナーもたくさんのお客さんが訪れていて、予約も殺到しているなんていう人気のお店です。すき焼きキムラがなぜそこまで圧倒的な人気を誇っているのか、チェックしてみてください。
国産和牛のすき焼き
京都のすき焼きキムラの知られざる人気の理由として、まずご紹介しておきたいポイントが、国産和牛を使用している美味しいすき焼きメニューが味わえるということです。和牛ならではの、本格派の老舗のすき焼きをカジュアルに味わえます。
最近やすき焼きもリーズナブルに居酒屋さんなどで食べられるようになってきていますが、なかなか安い居酒屋さんだと和牛を使っているすき焼きを味わうことはできないので、国産和牛の本当に美味しいすき焼きを食べたいなら、すき焼きキムラのような専門のお店に行くのがおすすめです。
お得なランチ
すき焼きキムラの人気の理由として次にご紹介しておきたいポイントが、京都のすき焼きキムラではお得なお値段で美味しいランチメニューを堪能できるということです。普段の平日のカジュアルなランチにも、すき焼きキムラのランチメニューがおすすめです。
京都のすき焼きキムラは、国産和牛を使っている本格派のすき焼きとしては、ディナータイムでも十分にリーズナブルな価格帯となっていますが、実はランチタイムにはディナーよりももっとお得なお値段で、美味しいすき焼きを食べることができます。
個室の利用もできる
すき焼きキムラはオープンなお座敷スペースで、快適に美味しいすき焼きメニューが味わえるお店ですが、実は個室での利用もできるのが魅力です。個室スペースで、仲間内だけでゆっくりとご飯を食べたいなんて人も、すき焼きキムラに行ってみてください。
京都のすき焼きキムラでは、お座敷スペースを仕切って個室で利用することが可能で、6名程度の人数から個室を予約して使うことができます。個室でお食事をしたいという場合には、事前に個室利用したい旨を連絡して予約しておくのがおすすめです。
すき焼きキムラでは予約をしておけば、数十人以上の団体であってもお食事会をすることができます。席数が多いので、日によっては急なタイミングでも個室利用ができる場合もあるようなので、急な会食の際にも是非空き席をチェックしてみてください。
『すき焼きキムラ』のお店の雰囲気
すき焼きキムラの情報として次にご紹介していきたいのが、お店の雰囲気についてです。すき焼きキムラは老舗のすき焼き屋さんで、お店の雰囲気もレトロで素晴らしいということで人気を集めています。
京都のすき焼きキムラは昭和7年創業ということで、非常に長い歴史を持っているすき焼き屋さんです。70年以上にもわたって営業をしている老舗ということもあって、すき焼きキムラの店舗は外観も内観も、古き良き昭和の香りが残っています。
すき焼きキムラの店舗の外観は、昔ながらのテイストの看板と暖簾が印象的です。店内は2階スペースが広いお座敷フロアとなっていて、広々とした空間でお食事ができます。
『すき焼きキムラ』のおすすめメニュー
京都のすき焼きキムラの情報として、次にご紹介していきたいのがおすすめメニューについてです。すき焼きキムラではメニューの構成はシンプルで、名物のすき焼きメニューがメインで、ちょっとした付け合わせメニューとドリンクという構成です。中でもおすすめのメニューをご紹介していきます。
ロースすき焼き
京都のすき焼きキムラにお食事に行ったら是非とも食べておきたい、おすすめのお料理メニューとしてまずご紹介したいのが、すき焼きキムラでも上質な国産和牛を使っているすき焼きメニューとして人気の「ロースすき焼き」です。
ロースすき焼きは、高品質な和牛を贅沢に使っているにもかかわらず、通常時でもお値段は3300円程度ということでコストパフォーマンスが抜群です。贅沢なお肉を気兼ねなく食べたい人におすすめです。お肉の肉汁や上質な脂が溶け出して、コクがあって美味しいです。京都ならではの、砂糖たっぷりの味付けが魅力的です。
並すき焼き
すき焼きキムラでは、上質なお肉を使っているロースすき焼きも低価格帯で美味しいですが、もっとリーズナブルなお値段で美味しいすき焼きを食べたいなんて人におすすめなのが「並すき焼き」です。
並すき焼きは、ロースすき焼きよりもリーズナブルなランクのすき焼きメニューですが、安いからといってお肉が悪いわけではなくて、一般的な定食屋さんと比較してもレベルが高いお肉のすき焼きを堪能できます。お値段も3100円程度で安いです。
『すき焼きキムラ』のランチメニュー
すき焼きキムラのおすすめメニュー情報として、次にランチメニューについて解説していきます。京都のすき焼きキムラでは、ランチタイムにはディナーとは違ったお得なメニューがあります。ディナータイムよりも1000円程度も安いお値段で、美味しいすき焼きが味わえるので大人気となっています。
2,200円のコースを提供
すき焼きキムラのランチタイムの専用メニューが、2,200円のコースメニューです。ディナータイムは3000円程度と同等の内容が、2000円台の破格のお値段で楽しめてしまいます。
ランチタイムの2,200円のコースでも、たっぷりのお肉とネギや玉ねぎなどの野菜や、豆腐やしらたき、ライスまでセットになっていて充実の内容です。
『すき焼きキムラ』の予約
すき焼きキムラの気になる予約情報について、詳しくご紹介していきます。京都のすき焼きキムラは大人気のお店ということで、確実に席を確保してお食事をしたいのであれば、事前に予約をしておくなんていうのもおすすめです。
京都のすき焼きキムラのお食事の予約方法ですが、基本的にはお電話での予約となっています。ただ、「AutoReserve」などの一部のオンライン予約サービスで予約ができるようなので、早めに事前予約をしてみてください。
『すき焼きキムラ』の口コミ
すき焼きキムラのおすすめ情報として、次に気になる口コミを解説していきます。京都のすき焼きキムラは、老舗の名店ということもあってSNS等にもたくさんの口コミが投稿されています。実際にすき焼きキムラに行ったユーザーさんの口コミを参考にしてみてください。
具体的なすき焼きキムラの口コミ情報としては、お料理に関しては京都の砂糖をたっぷりと使ったすき焼きは、味に深みがあってとても美味しい、和牛のすき焼きがこんなにリーズナブルなお値段で味わえるのが驚きだ、なんて口コミがあります。
すき焼きキムラについては、お店の雰囲気についての口コミも多いようで、昭和のレトロな雰囲気で懐かしかった、お座敷なので足を伸ばしてゆっくりと座ることができてよかった、なんて口コミもあります。
『すき焼きキムラ』の店舗情報とアクセス
京都のすき焼きキムラの店舗情報とアクセスについて、詳しくご紹介していきます。すき焼きキムラにお食事に行ってみたいと思っているけど、具体的な営業時間やアクセス方法が分からないなんて人は、参考にしてみてください。基本的にランチからディナーまで通しで営業をしています。
店舗情報
すき焼きキムラの店舗情報の詳細をご紹介していきます。京都にあるすき焼きキムラの店舗の営業時間は、ランチタイムが12時から営業開始で、ディナーは21時までの営業となっています。
お得なランチメニューをオーダーできるランチタイムは、14時までとなっているので注意してみてください。すき焼きキムラには定休日があって、月曜日は定休日です。日によっては第3火曜日もお休みとなります。
アクセス
京都のすき焼きキムラへのアクセス情報について、詳しくご紹介していきます。すき焼きキムラは京都の中でも賑わいを見せている、寺町通という道沿いにあって、駅からもアクセスがしやすいです。
すき焼きキムラへ電車を使ってアクセスをする場合には、阪急京都線の「河原町駅」などが最寄りとなっています。河原町駅からは徒歩で5分程度です。
美味しいと人気の『すき焼きキムラ』へ行ってみよう!
贅沢な和牛を使っている美味しいすき焼きを食べることができる、京都のすき焼きキムラのおすすめ情報はいかがでしたでしょうか。すき焼きキムラはリーズナブルなお値段で和牛すき焼きを堪能することができる名店で、レトロな雰囲気も素敵なお店です。すき焼きキムラにお食事に行ってみてください。
関連記事
ニックストックのランチやモーニングのメニューは?京都発の人気肉カフェを調査!
ROSA
京都の微風台南で本格台湾料理を堪能!おすすめメニューやランチをリサーチ!
mayuge
京都の紅葉観光の時期や見頃は?名所や穴場・おすすめコースを総まとめ!
#HappyClover
ブションは京都の人気フレンチレストラン!おすすめはランチメニューのステーキ!
ピーナッツ
カステラ ド パウロは京都のポルトガル菓子専門店!人気のカステラが絶品!
EMMA
伏見稲荷大社のアクセス解説!京都駅や大阪からの電車・バス・車の行き方!
m-ryou
京都の高級ホテル15選!新しい宿や人気ディナーで贅沢ステイ!
canariana
京都バスは1日乗車券で乗り放題が便利でおすすめ!料金や乗り方は?
Momoko
京都観光バスのおすすめコース特集!半日ツアーや当日予約OK・口コミも!
マッシュ
京都劇場の座席やキャパは?駐車場&アクセスやレストランも調査!
daiking
奈良国立博物館の周辺ランチ21選!子連れやデートにおすすめや個室は?
Rey_goal
京都・着物レンタルおすすめ特集!安い店やカップルプランがある店は?
Hana Smith
京都観光マップ特集!地図の見方やわかりやすい人気マップをエリア別紹介!
ピーナッツ
京都のかわいい雑貨のお土産21選!人気店や清水寺などの限定グッズも紹介!
Udont
京都御所のランチならココ!周辺の美味しい人気店おすすめ11選!
yukiusa22
『CAFETEL(カフェテル)京都三条』は女子旅におすすめ!人気の秘密は?
rikorea.jp
京都『洋食おがた』の人気メニューやおすすめランチは?予約必須の名店!
rikorea.jp
京都のお土産・修学旅行編!おしゃれ雑貨や名物など人気ランキング!
daiking
京都国立近代美術館のおすすめランチ!周辺の一人で行きやすい人気店は?
Miee2430
京都鉄道博物館で電車に夢中!料金や混雑予想・所要時間は?人気お土産も!
daiking

新着一覧
「将軍塚」は京都にある定番夜景スポット!行き方や駐車場情報まで徹底調査!
茉莉花
ボローニャのデニッシュパンが絶品で大人気!店舗やおすすめの食べ方も紹介!
ピーナッツ
河合神社(京都)の鏡絵馬で美人祈願をしよう!御朱印やお守り情報も!
m-ryou
「タンポポ」は京都の老舗ラーメン店!店舗の場所やメニューを調査!
旅するフリーランス
「ココチカフェ」は京都の人気店!絶品ケーキなどおすすめのメニューは?
kiki
京都の体験・レジャーおすすめ11選!人気の和菓子作りや伝統工芸など!
Momoko
「京 八坂プリン」が可愛すぎると大人気に!店舗や味の種類・値段は?
沖野愛
京都の世界遺産17選!日本屈指の有名スポットや回り方まで徹底ガイド!
MinminK
京都の最強パワースポット11選!運気アップや心身浄化にもおすすめ!
茉莉花
京都「大豊神社」の狛ねずみからご利益を得よう!御朱印やお守りを紹介!
m-ryou
京都・桂のランチおすすめ21選!和食やカフェ・子連れに人気のお店まで!
m-ryou
京都・東山のランチがおすすめの店は?安いけど美味しい店などを厳選!
#HappyClover
『すき焼きキムラ』は京都の老舗すき焼き店!ランチなどメニューを紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
京都の松屋が日本一優雅で高級と話題沸騰!店舗の場所やメニュー・営業時間は?
mdn
京都・高瀬川沿いを散策しよう!界隈のおすすめスポットやグルメを紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
「崇徳院」は京都にある日本三大怨霊の一つ!歴史や見どころまで徹底ガイド!
茉莉花
京都のとんかつ店11選!駅周辺のおすすめやミシュラン掲載の名店あり!
Canna
四条河原町は京都最大の繁華街!おすすめ観光スポットやグルメ21選!
沖野愛
京都の古本屋さん特集!雰囲気あるおしゃれな店や品揃え豊富な人気店紹介!
ベロニカ
「ひとかん」は京都の高級缶詰専門店!店舗の場所や人気の商品は?
沖野愛