2021年11月19日公開
2021年11月19日更新
静岡・掛川『事任八幡宮』では願いが叶う!願いの仕方やお守りをチェック!
静岡県掛川市に位置する人気のパワースポット「事任八幡宮」。事任八幡宮は独特の願いの仕方で話題を集めており、さまざまな効果を得ることができます。事任八幡宮には参拝客に人気のお守りや御朱印も入手することができ、四季折々の景色を楽しめます。

目次
参拝すると願いが叶う?静岡・掛川『事任八幡宮』とは?
静岡県の掛川市に位置する人気のパワースポット「事任八幡宮」。事任八幡宮は願いの仕方が独特になり、御朱印やお守りでさまざまな効果を得ることができます。地元の方はもちろん、全国から参拝客が訪れています。
今回はそんな掛川市でおすすめの「事任八幡宮」について詳しくご紹介します。事任八幡宮の願いの仕方をはじめ、御朱印やお守り、アクセス方法までお伝えしていきます。初めて事任八幡宮に訪れる方はぜひチェックしてみてください。
静岡・掛川『事任八幡宮』の御祭神
静岡県内でもパワースポットとして人気のある事任八幡宮は、日本で唯一「言の葉で事をとりもつ働きをする神様」を祀っていることでも知られています。御祭神は言霊の神様「己等乃麻知比売命」を祀っています。
事任八幡宮は創建時代が不明となっていますが、おそらく190年頃から掛川市に鎮座していたと言われています。事任八幡宮の「事」とは「言」でもあり、言の葉を通して世の人々に加護を賜う神様として親しまれています。
静岡・掛川『事任八幡宮』のご利益・効果
掛川市で人気のある事任八幡宮は、さまざまなご利益・効果を得ることができます。事任八幡宮最大のご利益は「言の葉を紡ぐことで願いを叶えてくれる」ことです。他の場所にはない効果を得られるので、地元の方からも人気。
事任八幡宮は神様にしっかりと声を出して願い事を伝えることで、効果を得られると言われています。恥ずかしがらずにしっかりと声に出してお願いし、神様へ声が届くように祈りながらご利益効果を得ましょう。
事任八幡宮では実際に参拝した人から、言の葉を紡ぐことで願いを叶えてくれるご利益の効果を得たと声も多く寄せられています。言の葉を通して天と地と人々を結んでくれる神様を祀っているので、効果は絶大です。

静岡・掛川『事任八幡宮』の願いの仕方
事任八幡宮で効果を得るためには、願いの仕方が重要です。事任八幡宮の願いの仕方は一風変わっているので、社務所にて手順を確認しておくのがおすすめ。願いの仕方を間違えてしまうと、効果を得られない可能性があります。
事任八幡宮での願いの仕方のポイントは、境内に敷き詰められている「白い石を拭くこと」です。社務所にて「ふくのかみ」と呼ばれる白い紙を1枚手配し、周りに敷き詰められている白い石を紙で拭いていきます。
1つ目の石は「神様」のために、2つ目の石は「みんな」のために、3つ目の石は「自分」のために感謝の気持ちを込めて丁寧に拭くのが願いの仕方のポイントになります。石を「拭く」ことが「福」を呼ぶと言われ、絶大な効果を得ます。
事任八幡宮の入り口から本宮までは階段が続いているので、なるべく歩きやすい靴で訪れるのがおすすめです。また、白い石は自分で決めた白い石を拭くようにし、決して雑な拭き方をしないようにしてください。
事任八幡宮の願いの仕方は他の社とは変わるので、予め知っておくとスムーズに参拝できます。石を磨きながら神様に意思表明をすることで、自分の叶えてほしい願い事を決めておくのがおすすめです。
静岡・掛川『事任八幡宮』の境内
願いの仕方が独特な事任八幡宮は、境内にさまざまな見どころが点在しています。事任八幡宮内は一歩足を踏み入れるだけで幻想的な世界観が広がっており、大自然に囲まれているので四季折々の景色を楽しめます。
今回はそんな静岡・掛川「事任八幡宮」の境内について詳しくご紹介します。事任八幡宮の境内は本殿や拝殿をはじめ、龍神社やむすびの神など事任八幡宮でしか見られない光景が広がっています。
本殿・拝殿
事任八幡宮で最大の見どころ「本殿・拝殿」。本殿の周りには願い事で使用する白い石が敷き詰められており、社務所で「ふくのかみ」を手配してから訪れるようにしましょう。本殿は迫力があり、歴史を感じる作りになっています。
拝殿と本殿は距離が離れているので、時間のある方はゆったりと巡ってみるのがおすすめです。以前は道が繋がっていましたが、戦後の道路政策の関係で今は離れています。間に歩道橋があるので、ぜひ利用してみてください。
むすびの神
子授けや良縁の効果を得るために訪れる方が多いのが「むすびの神」。むすびの神は事任八幡宮境内にある大きな石が目印になっており、大きな石に2種類の木が重なりあうようにして生えています。自然の力強さを感じることが可能です。
むすびの神は木の生い茂っているエリアに設置されているので、歩きやすい靴で訪れるのがおすすめです。大きな石には社もあり、手を合わせて願い事を唱えるだけでさまざまな効果を得ることができます。
むすびの神周辺には、天照大神などをお祀りする五社神社をはじめ稲荷神社、金刀比羅神社があります。むすびの神までは足を踏み入れることができるので、時間のある方はぜひ立ち寄ってみてください。
龍神社
事任八幡宮の境内には、龍神社があることでも人気があります。龍神社は境内東側にある川の近くに位置しています。龍神社は小さな神社となりますが、自然に囲まれているのでのんびりと参拝することができます。
龍神社は2012年11月に完成したばかりの社になり、比較的新しいです。周辺には山桜やホタルブクロ・アヤメ・ツワブキなどが植えられているので四季に合わせてさまざまな景色を楽しめます。散策路になっているので、のんびりと過ごしたい方におすすめ。
静岡・掛川『事任八幡宮』のお守り
事任八幡宮の社務所では、参拝客に人気のあるお守りが販売されています。事任八幡宮のお守りは「つなぐ守」とも呼ばれており、事任八幡宮でしか購入することができません。ご神木である「夫婦杉」をイメージして作られました。
夫婦杉は残念ながら2018年に台風で倒れてしまいました。ですが、そのご神木を小さく加工していき、お守りに使用しています。2019年から販売しているお守りですが、今でも絶大な人気を誇ります。お守りの裏側にも夫婦杉の刺繍が。
事任八幡宮にはまだまだたくさんのお守りが販売されています。仕事用のお守りには掛け軸に描かれた「羅陵王の舞」がおすすめになり、清めの砂もあります。清めの砂は家や仕事場の周囲に撒くことで、土地の清めに効果があります。
事任八幡宮のお守りは社務所の営業している時間しか購入できないので、事前に営業時間をチェックしておきましょう。お守りは人気のあるものがどんどん売り切れてしまうので、早めに訪れるのがおすすめです。
女性に人気を集めているお守りが「ことのまち媛福守」。ことのまち媛福守は1つ1つ表情が違うので、自分の好きな種類を選ぶことができます。事任八幡宮のお守りは贈り物としても最適。大切な方へのお土産にいかがでしょうか。
静岡・掛川『事任八幡宮』の御朱印
事任八幡宮では最近流行っている御朱印ももらうことができます。事任八幡宮の御朱印は社務所で手に入れることができ、価格は300円と400円でわかれています。事任八幡宮の限定御朱印には金印があるので人気です。
事任八幡宮の限定である金印の御朱印は通常よりも100円高いですが、事任八幡宮でしかもらえない貴重なデザインとなっています。金印の部分には「遷座1210年」と記されており、御朱印をもらった日付も入るので思い出に残ります。
事任八幡宮では御朱印をはじめ、限定デザインの御朱印帳も販売されています。御朱印帳には事任八幡宮の御祭神である「己等乃麻知比売命」が刺繍されており、御朱印帳を購入したときに御朱印も記載してくれます。
御朱印帳の価格は1500円となっており、御朱印代込の価格となっています。カラーは青色と白色があるので、自分の好みに合わせて選ぶのがおすすめです。御祭神の刺繍は力強い赤色になっており、デザイン性が高いと人気を集めています。
事任八幡宮での御朱印の受け取りは9時から17時までとなっています。事任八幡宮でイベントが開催されている際は、御朱印の配布を中止している可能性もあるので事前に公式HPにて情報をチェックしておきましょう。
静岡・掛川『事任八幡宮』周辺のおすすめカフェ
事任八幡宮の周辺には掛川市でも人気のあるカフェが数多く点在しています。事任八幡宮を観光がてら立ち寄ることができ、事任八幡宮の近くにあるカフェでは事任八幡宮をイメージして作られたメニューもあります。
今回はそんな静岡・掛川「事任八幡宮」周辺のおすすめカフェについて詳しくご紹介します。ランチやディナーを楽しめるカフェが多いので、事任八幡宮に初めて訪れる方もぜひチェックしてみてください。
開運占いカフェ 七夢
事任八幡宮の麓に位置する人気の占いカフェ「開運占いカフェ 七夢」。開運占いカフェ 七夢は日替わりで占い師がおり、食事をしながら鑑定してくれます。公式HPにて占い師を事前に把握できるので、訪れる前にチェックしてみてください。
開運占いカフェ 七夢ではカフェメニューも充実しています。縁結びランチや開運カレーなど事任八幡宮に馴染みのあるメニューが多く、ボリュームも満点。スイーツやコーヒーもあるので、ティータイムがてら足を運ぶのもおすすめです。
住所 | 静岡県掛川市八坂640-1 |
電話番号 | 0537-27-1300 |
珈琲専科 ぎょくろ
モーニングやランチメニューが充実しているカフェ「珈琲専科 ぎょくろ」。珈琲専科 ぎょくろはコーヒーの香りが店内に漂っており、ケーキセットなどスイーツも充実。地元の方の憩いの場としても人気があり、多くの人々で賑わっています。
珈琲専科 ぎょくろで提供されているケーキは季節によって変わっていくので、何度足を運んでも新しい味と出会うことができます。カフェメニューのほとんどをテイクアウト可能なので、自宅でも美味しい味を堪能できます。
住所 | 静岡県掛川市金城134 |
電話番号 | 0537-24-2260 |
Antique Cafe Road
掛川市でも穴場カフェとして人気のある「Antique Cafe Road」。Antique Cafe Roadは大自然に囲まれており、昭和レトロな雰囲気でのんびりと過ごせます。店内は家具やバイク、雑貨などが並べられ、とてもおしゃれです。
天気の良い日にはテラス席も利用でき、オリジナル・カレーや手作りデザートなど店主こだわりのメニューを味わえます。アサイーボウルやおしるこなど種類も豊富なので、子供からお年寄りまで人気があります。
住所 | 静岡県掛川市大野1776-7 |
道の駅 掛川
事任八幡宮へドライブがてら訪れる方におすすめなのが「道の駅 掛川」。道の駅 掛川には手作り料理のお店や、本場のお茶を楽しめる喫茶店があるので観光の休憩がてら足を運ぶことができます。
掛川市で採れる新鮮な食材を使用しており、季節ごとにメニューのラインナップが変わっていきます。日替わり定食もあるので地元の方からも人気が高く、平日で多くの人々で賑わっています。
道の駅 掛川ではカフェを楽しめるのはもちろん、買い物やお土産品を購入できるので便利に利用することができます。道の駅 掛川は事任八幡宮からも近いので、事前に地図上でルートを確認しておくのがおすすめです。
住所 | 静岡県掛川市八坂882-1 |
電話番号 | 0537-27-2600 |

静岡・掛川『事任八幡宮』へのアクセス
静岡県でも事任八幡宮はアクセスがしやすいことでも人気があります。事任八幡宮へ電車でアクセスする場合は、最寄り駅が「JR掛川駅」ですが掛川駅からは少し距離があるので、タクシーやバスを利用してアクセスしましょう。
事任八幡宮へ車でアクセスする場合は、掛川バイパス「掛川インターチェンジ」が1番近く、降りてからは約1kmでアクセスできます。日坂バイパス「日坂インターチェンジ」・東名高速「掛川インターチェンジ」からもアクセス可能です。
車でアクセスする場合は、事任八幡宮の専用駐車場を利用するようにしてください。事任八幡宮の駐車場は約50台分駐車できるスペースがあります。混雑している場合はアクセス先を道の駅「掛川」の駐車場を利用するのもおすすめです。
住所 | 静岡県掛川市八坂642 |
電話番号 | 0537-27-1690 |
静岡・掛川『事任八幡宮』へ願いを叶えに参拝してみよう!
静岡県内でもアクセスしやすいパワースポット「事任八幡宮」。事任八幡宮はさまざまなご利益・効果を得ることができ、少し変わった願いの仕方で神様との通信を行うことができます。境内は見どころも多く、四季の絶景を楽しめます。
事任八幡宮では訪れた人にしか分からない神秘的な雰囲気を楽しむことができます。周辺のカフェにもアクセスしやすいので、ぜひ掛川市へ訪れた際は「事任八幡宮」へ足を運んでみてください。
関連記事
静岡エコパアリーナへのアクセス!駐車場は?新幹線での行き方など徹底調査!
yukiusa22
掛川城は天守が美しく復元された名城!駐車場や入場料は?桜も見事!
mia-a
掛川のラーメン屋ランキング!地元で評判の人気店はココ!つけ麺もおすすめ!
MT企画
掛川市内の居酒屋でおすすめはどこ?おしゃれな個室や駅前も要チェック!
yukiusa22
掛川花鳥園の見どころや?アクセスや割引情報まとめ!ハシビロコウが話題!
kazuki.svsvsv@gmail.com
掛川市内のランチ情報!おすすめの人気店や子連れOKの個室はどこ?
yukiusa22
掛川のカフェ人気店特集!駅周辺やスイーツが美味しいおしゃれな店もあり!
旅するフリーランス
掛川の観光地おすすめ11選!子供に人気のスポットや穴場を紹介!
yukiusa22
磐田市ラーメン屋ランキング・トップ5!駅周辺や深夜の人気店を紹介!
MT企画
磐田で居酒屋のおすすめはどこ?駅前やおしゃれな個室などを徹底調査!
yukiusa22
掛川でうなぎ屋なら「うなぎの甚八」へ!行列ができる人気店!メニュー紹介!
菊池智花
磐田のおすすめランチを厳選!人気のカフェや駅周辺・子連れOKの店も!
旅するフリーランス
掛川駅周辺駐車場のおすすめ!安い場所や無料も!24時間利用できる?
うえのあつし
袋井市の居酒屋特集!おしゃれな個室や駅前のおすすめ店をご紹介!
yukiusa22
御前崎灯台からの絶景を堪能!アクセスや駐車場・周辺カフェを紹介!
mayuge
御前崎の観光おすすめスポット13選!人気グルメやホテル情報もご紹介!
旅するフリーランス
御前崎周辺のランチまとめ!おすすめの海鮮やおしゃれなカフェも紹介!
旅するフリーランス
御前崎のおすすめ釣りポイント情報まとめ!サビキが釣れる場所も調査!
TinkerBell
麺屋 さすけは掛川市で大人気のラーメン店!純鶏雲呑そばなど絶品メニュー紹介!
mayuge
ならここの里キャンプ場が口コミで大人気!天然温泉など魅力を徹底ガイド!
沖野愛
新着一覧
静岡・掛川『事任八幡宮』では願いが叶う!願いの仕方やお守りをチェック!
mdn
ならここの里キャンプ場が口コミで大人気!天然温泉など魅力を徹底ガイド!
沖野愛
麺屋 さすけは掛川市で大人気のラーメン店!純鶏雲呑そばなど絶品メニュー紹介!
mayuge
御前崎のおすすめ釣りポイント情報まとめ!サビキが釣れる場所も調査!
TinkerBell
御前崎周辺のランチまとめ!おすすめの海鮮やおしゃれなカフェも紹介!
旅するフリーランス
御前崎の観光おすすめスポット13選!人気グルメやホテル情報もご紹介!
旅するフリーランス
御前崎灯台からの絶景を堪能!アクセスや駐車場・周辺カフェを紹介!
mayuge
袋井市の居酒屋特集!おしゃれな個室や駅前のおすすめ店をご紹介!
yukiusa22
掛川駅周辺駐車場のおすすめ!安い場所や無料も!24時間利用できる?
うえのあつし
磐田のおすすめランチを厳選!人気のカフェや駅周辺・子連れOKの店も!
旅するフリーランス
掛川でうなぎ屋なら「うなぎの甚八」へ!行列ができる人気店!メニュー紹介!
菊池智花
磐田で居酒屋のおすすめはどこ?駅前やおしゃれな個室などを徹底調査!
yukiusa22
磐田市ラーメン屋ランキング・トップ5!駅周辺や深夜の人気店を紹介!
MT企画
掛川の観光地おすすめ11選!子供に人気のスポットや穴場を紹介!
yukiusa22
掛川のカフェ人気店特集!駅周辺やスイーツが美味しいおしゃれな店もあり!
旅するフリーランス
掛川市内のランチ情報!おすすめの人気店や子連れOKの個室はどこ?
yukiusa22
掛川花鳥園の見どころや?アクセスや割引情報まとめ!ハシビロコウが話題!
kazuki.svsvsv@gmail.com
掛川市内の居酒屋でおすすめはどこ?おしゃれな個室や駅前も要チェック!
yukiusa22
掛川のラーメン屋ランキング!地元で評判の人気店はココ!つけ麺もおすすめ!
MT企画
掛川城は天守が美しく復元された名城!駐車場や入場料は?桜も見事!
mia-a