2018年03月13日公開
2020年03月25日更新
博多のスイーツ人気店まとめ!お土産や手土産にもおすすめ!
福岡県博多エリアで人気のスイーツスポットを特集します。観光地としても人気の博多は、様々な観光スポットに恵まれています。ここではスイーツにジャンルを絞って、ぜひとも楽しんでほしい商品やお店をピックアップします。お土産にもぴったりなスイーツもあるので是非ご参考に!

目次
- 1博多には絶品スイーツスポットがたくさん!
- 2博多でおすすめの人気スイーツ1:アンプレスィオン
- 3博多でおすすめの人気スイーツ2:博多の石畳
- 4博多でおすすめの人気スイーツ3:クラブハリエ B-studio
- 5博多でおすすめの人気スイーツ4:果実工房 新SUN
- 6博多でおすすめの人気スイーツ5:薩摩蒸気屋 博多阪急店
- 7博多でおすすめの人気スイーツ6:アンジェココ 博多阪急店
- 8博多でおすすめの人気スイーツ7:伊都きんぐ 博多駅店
- 9博多でおすすめの人気スイーツ8:シロヤ いっぴん通り店
- 10博多でおすすめの人気スイーツ9:五十二萬石 如水庵 博多駅マイング店
- 11博多でおすすめの人気スイーツ10:ラ スール
- 12博多でおすすめの人気スイーツ11:鈴懸 JR博多シティ店
- 13博多でおすすめの人気スイーツ12:博多ひなのやき
- 14博多でおすすめの人気スイーツ13:キャンベル・アーリー
- 15博多でスイーツを堪能しよう
博多には絶品スイーツスポットがたくさん!
博多は福岡県内でも大変人気の観光地。そんな博多エリアには様々なグルメスポットが集まっています。そこで、博多でスイーツがおすすめの人気店などをご紹介します。博多お土産としてもぴったりな絶品スイーツや、おしゃれなカフェ、さらに地元の人を中心に支持されているお店なども挙げていくので、博多でスイーツを楽しみたい方必見です!

博多でおすすめの人気スイーツ1:アンプレスィオン
博多駅構内の駅ビル「博多阪急百貨店」内にある「アンプレスィオン」は地元博多の方に大変人気のスイーツショップです。こちらではマカロンをはじめ、焼き菓子を中心に販売しています。特にマカロンはお土産としても人気で、見た目の華やかさと美味しいという口コミで、博多エリア以外の方にも常連さんなどが多いことでも知られています。
定番のチョコレートやピスタチオ・ラズベリーといった商品のほかに、期間限定メニューなども随時発売されるので、目や舌でも季節の移ろいを楽しめると評判です。マカロンは、サクっと香ばしいのが特徴で、挟んであるガナッシュが濃厚。このコントラストが美味しいので、ぜひご賞味ください。博多駅からもアクセスが便利なのでお土産探しの際にもおすすめです。
マカロンのほかにも、フィナンシェやタルトも美味しいと評判なので見つけたらぜひゲットしてください。また、女性に喜ばれるお土産をお探しなら「ミルティペタル」がおすすめです。ピンクや黄緑・クリーム色など色とりどりのチョコレートが箱に入ったチョコレートです。まるで花びらのような見た目なので、女性へのお土産に重宝します。
博多でおすすめの人気スイーツ2:博多の石畳
昨日博多行ったついでにアミュのチョコレートショップ行ってきた!
— みぶき (@orangeborder) March 11, 2018
念願の石畳・・・とても美味しかった・・・口の中に浸透してったって錯覚するほど口溶けがいい・・・
買ってよかった・・・ pic.twitter.com/90k9R2LpGz
博多駅構内にある駅ビル「博多の石畳」は、博多では知らない人はいないほどの超有名店です。昭和17年創業の老舗チョコレート専門店で、チョコレートといったらこちらのお店といわれるほど。創業者は、パリなどで修業を積んだショコラティエなので、本場の味を博多でも堪能することができます。もちろん博多お土産にもぴったりなスイーツがたくさんあります。
お店一番人気は、店名の通り「博多の石畳」というチョコレートケーキです。まるで生チョコレートそのものを食べているような濃厚な味わいが特徴です。チョコレートのほろ苦さと甘さ、そしてカカオの香りが絶妙なバランスで調和しています。男女共に人気なので、博多お土産としてもおすすめ度高いです。博多駅構内にあるのでサっと買い物したい方にもぴったり。
定番のチョコレート味のほかに、ホワイトチョコレートや抹茶チョコレートも人気です。ホワイトチョコレートは「きな粉の石畳」という名前で、きな粉の香ばしさとホワイトチョコレートのバランスが良いです。そして抹茶好きならぜひご賞味いただきたい「抹茶の石畳」は数量限定なので、見つけたらぜひ手に取ってください。
博多でおすすめの人気スイーツ3:クラブハリエ B-studio
博多駅構内「博多阪急」の地下1階にある「クラブハリエ B-studio」は、バウムクーヘンの専門店です。こちらのお店は、お客さんの目の前でバウムクーヘンを焼き上げるるのが名物で、いつも多くの人だかりができています。タイミングが良いと、焼きたてを購入することが可能なので、いつもと違うバウムクーヘンを楽しめます。
もちろんこちらのスイーツも博多お土産として大人気です。お土産用には可愛らしくラッピングしてくれるので、見栄えも大変良いです。職人さんが丁寧に焼き上げていて、香ばしく上品な甘さが特徴です。しっとり・ふんわりとした食感が美味しいと評判。博多のおすすめスイーツランキングでも紹介されたことがある人気店のスイーツです。
バウムクーヘンのほかには、クッキーやマドレーヌなども人気です。抹茶やココアをふんだんに使ったものが特に人気。こちらはバウムクーヘンよりも日持ちがするので、遠方の方へのお土産やプレゼントにもちょうどよいです。可愛らしい箱に入っていてフォトジェニックなスイーツでもあります。さらに期間限定商品も随時デビューするので常連さんも多いです。
博多でおすすめの人気スイーツ4:果実工房 新SUN
博多駅の駅ビル博多阪急にある「果実工房 新SUN」は、果物をたっぷりと使ったケーキが美味しいと評判のスイーツショップです。駅直結型のビル内にあるので天候などを気にせずに気軽に立ち寄れるのもうれしいです。こちらは博多でも大変有名かつ人気のお店で、ちょっとした手土産にも喜ばれるスイーツが多いことでも知られます。
お店イチオシのスイーツメニューは、旬の果物を使った「フルーツタルト」です。いちご・モモ・マスカット・オレンジなど目にも鮮やかな果物ばかりで、どれにするか迷ってしまうほど。旬の果物を贅沢に使っているのに、お値段が300円台ととってもリーズナブルなのもうれしいです。お誕生日用に購入する人も多く、博多ではなくてはならない存在のお店です。
ケーキよりはさっぱりとしたものがお好きな人には、「フルーツゼリー」がおすすめです。カクテルグラスのようなきれいな容器に、果物がゴロゴロと入ったゼリーで、見た目もおしゃれ。果物のフレッシュな味わいと、ゼリーのフルフルとした食感が美味しいです。こちらのお店は毎日21時まで営業しているので、帰りにサっと立ち寄るのも便利です。
博多でおすすめの人気スイーツ5:薩摩蒸気屋 博多阪急店
博多駅直結型のビル内にある「薩摩蒸気屋 博多阪急店」は、油で揚げないドーナツが美味しいと評判のお店です。1個だけでも購入可能なので、お土産用に購入していく人だけでなく、小腹がすいたときにもサっと手に入ります。特に3時くらいの時間帯になると、おやつを求めて地元の人や観光客が多く訪れます。
こちらのドーナツは、一口食べるとカステラのようなしっとりとした口当たりとたまごの優しい甘さが広がります。油で揚げていないので当然通常のドーナツよりおヘルシーです。甘さも控えめなので、普段甘いものを召し上がらない方でも食べやすいです。一番人気はプレーンのドーナツです。なお、2週間程度日持ちもするのでお土産にもおすすめです。
焼きドーナツは1個87円とリーズナブルなのでいくつも買って楽しむのも良いです。またプレーン以外にも、抹茶味やはちみつ味・黒糖味など色々あるので食べ比べもおすすめです。さらに美味しい食べ方は、レンジで少し温めることです。生地がよりふんわりと柔らかくなるのでぜひお試しください。女性やお子さんに人気やいちご味となっています。
博多でおすすめの人気スイーツ6:アンジェココ 博多阪急店
佐賀県に本店がある「アンジェココ 博多阪急店」は博多でも人気のスイーツカフェです。こちらは、おしゃれなカフェとして地元博多でも大変有名で、地元のおしゃれなカフェランキングでも上位にいるほど。博多駅の構内にあるので、立ち寄りやすいのもうれしいです。こちらでは季節ごとのケーキが美味しいと人気です。
お土産用として人気なのは「アップルパイ」です。細長い見た目のパイで、蜜でじっくりと煮込んだリンゴがとても美味しいです。パイはバターの香りが口いっぱいに広がって、病みつきになる味とのこと。片手でも食べられるような大きさなので、場所を選ばすにいただけるのも特徴です。期間限定メニューなども続々登場するので、常連さんも多いカフェです。
博多でおすすめの人気スイーツ7:伊都きんぐ 博多駅店
「伊都きんぐ 博多駅店」は、いちごの品種「あまおう」の加工販売を行っているお店が手掛けるスイーツショップです。本店はカフェになっていますが、こちらのお店はスイーツの販売のみを行っています。駅構内にあるので、帰りにサっと購入していくこともできて便利。そのため、博多お土産としても定番のお店といえます。
お店の定番商品である「どらきんぐ生」は、大きなあまおうが丸々1個入った生どらやきで、見た目も華やか。皮はモチモチとしていて、中のクリーム・あんこ・あまおうとの相性が抜群です。プレーンは、生クリームと漉し餡が使われています。いちごの甘酸っぱさが、生クリームとあんこの甘さを抑えてくれて大変美味しいです。
博多でおすすめの人気スイーツ8:シロヤ いっぴん通り店
小倉の有名なパン屋さんが博多駅に !(◎_◎;) (@ シロヤ いっぴん通り店 in 福岡市, 福岡県) https://t.co/S14coJVmbS pic.twitter.com/PhiEzxxI8I
— Takar (@ta_kar) March 6, 2015
博多阪急百貨店のグルメゾーンである「いっぴん通り」内にある「シロヤ いっぴん通り店」は、小倉エリアで人気のパン屋さんです。昭和から変わらぬ味を提供していることでも知られ、地元ではパン屋といったらこちらのお店といわれるほどです。そんな小倉で人気のパン屋は博多でも瞬く間に人気になりました。駅からアクセスも楽なので気軽に立ち寄れます。
こちらで一番人気のスイーツは「オムレット」です。ふわふわのパンケーキ生地でバターミルクをたっぷりと挟んだ一品で、子供から大人までみんなに親しまれる味です。バターのコクのある風味と、みるくの甘みが絶妙で、香ばしい生地とよく合います。そのほかにも、「サニーパン」もおすすめ、柔らかめのフランスパンの中に練乳が詰まっています。
博多でおすすめの人気スイーツ9:五十二萬石 如水庵 博多駅マイング店
マイング博多の名店街にある「五十二萬石 如水庵 博多駅マイング店」は、博多で人気の和菓子店です。数々のヒット商品を販売していることでも知られ、博多のおすすめお土産ランキング上位の常連店でもあります。その中でも「筑紫もち」が一番の定番かつ人気のお菓子です。小ぶりな容器に、一口サイズのお餅ときな粉が入っていて黒蜜をかけていただきます。
お餅はほんのりと甘みが加えられ、トロっとした食感がたまりません。そして香ばしいきな粉と、味わい深い黒蜜を絡めていただきます。保存料などが含まれていないので日持ちはあまりしませんが、小さなお子さんからお年を召した方でも安心して召し上がれます。その他にも「いちご大福」や「かき大福」といった大福シリーズも大人気なのでぜひご賞味ください。
博多でおすすめの人気スイーツ10:ラ スール
博多阪急百貨店内にある「ラ スール」は、カヌレ専門店です。博多でカヌレのお店といったらこちらのお店というほどの認知度の高さから、博多お土産で定番のスイーツでもあります。1個200円とリーズナブルな価格なのも特徴で、種類も豊富。そのため、自分のお気に入りのカヌレを食べ比べで探すのもおすすめです。
定番のプレーンのほかに、アールグレイ・チョコ・抹茶・シナモンなど常時10種類を超えるカヌレがショーケースに並びます。こちらのカヌレは、本場フランスのボルドーで伝わる作り方を守っています。そして素材にもこだわりがあり、小麦粉や砂糖などは国産のものを使っています。外はカリっと、中はモチモチの食感がたまりません。
博多でおすすめの人気スイーツ11:鈴懸 JR博多シティ店
アミュプラザ博多内にある「鈴懸 JR博多シティ店」は、博多で老舗の和菓子店です。こちらのお店はカフェが併設されており、和スイーツがいただけるお店として大変人気です。こちらのカフェではお店一番人気の「鈴乃最中」を使った和風パフェがおすすめです。鈴の形をした小ぶりの最中が乗っていて大変可愛らしい見た目です。
最中以外には、黒ゴマをたっぷりと使ったアイスやきな粉アイス、季節の果物がトッピングされています。駅からアクセスが便利なことから、ランチタイムからティータイムの時間帯は特に込み合います。店内にはカウンター席もあるので、一人でフラっと気軽に立ち寄れるカフェとしてもおすすめ。意外なことに男性のお客さんも多いです。
博多でおすすめの人気スイーツ12:博多ひなのやき
駅から徒歩2分とアクセス便利な商業施設「マイング」の1階にあるお店「博多ひなのやき」は、可愛らしい「ひなのやき」で人気のお店です。こちらのお店は、博多の老舗和菓子店である「ひよ子本舗吉野堂」の手掛けるお店です。こちらでは、お客さんの目の前で焼き上げる様を見られる実演販売スタイルが特徴です。
博多でおすすめの人気スイーツ13:キャンベル・アーリー
博多シティの9階にある「キャンベル・アーリー」は、博多で創業80年以上の歴史を誇る老舗のカフェです。こちらはフルーツを使ったスイーツを中心に提供しているお店で、フルーツが好きな人はぜひ訪れてほしいカフェです。博多にお住いの方だけでなく、観光客など遠方からも訪れる人で連日賑わっています。
女性に人気なのは、季節のフルーツを使ったパフェです。春はいちご、夏はモモやマスカット、秋は栗など季節を感じられるメニューが選べます。特にいちごの季節は、このパフェをお目当てに遠方から通う人もいるほどです。まるで花のように盛られたいちごはインスタ映えすること間違いなし!男性にはキャラメルバナナパンケーキが選ばれています。
博多でスイーツを堪能しよう
博多でスイーツが美味しいと人気のお店特集はいかがでしたか。博多名物のスイーツやお土産としても喜ばれる商品、そして博多の女性を中心に大変人気のカフェなど、博多にはスイーツ天国でもあります。今回ご紹介したお店以外にも、博多にはまだまだ素敵なスイーツスポットであふれています。ぜひ、ご自分の足で博多の絶品スイーツをお楽しみください。
関連記事
博多駅のお土産ランキング!限定商品やおすすめのお菓子など!
hanausagi
福岡でもつ鍋が人気のお店を紹介!ランチが美味しいおすすめ店もあり!
niroak
福岡の格安ホテルまとめ!人気の素泊まりや女性でも安心の施設もあり!
しい
福岡から大阪までの新幹線の料金はいくら?最安値も徹底調査!
marussia
マリンワールド海の中道の料金や割引券入手方法を調査!コンビニで買える?
mina-a
福岡の日帰り温泉特集!おすすめのホテルや旅館などをまとめて紹介!
oyoyo34
福岡から東京まで新幹線移動の料金はいくらかかる?最安値を調査!
櫻井まりも
福岡から長崎までの電車やバスでの料金を調査!どの移動手段がお得?
marussia
博多のチョコレートショップは石畳が大人気!お土産にもおすすめ!
rikorea.jp
マリンワールド夜の水族館の開催時期や混雑状況を徹底調査!料金は?
miyazono
福岡の水族館「マリンワールド海の中道」がリニューアル!おすすめの楽しみ方は?
kiki
博多でもつ鍋ランチが人気のお店まとめ!一人でも楽しめる店もあり!
しい
福岡天神のランチBEST17!おすすめの人気店ばかりを厳選!
Rey_goal
博多の銭湯特集!24時間営業や宿泊もできる施設までまとめて紹介!
mina-a
福岡のケーキ屋人気ランキングTOP9!誕生日にもおすすめ!
kazking
博多もつ鍋「やま中」は地元おすすめの名店!店舗やメニューを徹底調査!
oyoyo34
福岡の寿司屋まとめ!ミシュランガイド掲載店などおすすめの人気店を紹介!
#HappyClover
福岡の方言や博多弁の言い回しが可愛い!その種類や語尾の特徴を徹底解説!
kiki
福岡のステーキ人気店まとめ!ランチが安いおすすめ店など!
#HappyClover
福岡市の観光スポットまとめ!モデルコースからおすすめの穴場まで!
yukiusa22

人気の記事
- 1
「大阪王将」と「餃子の王将」の違いを調査!どっちのメニューがおいしい?
tabito - 2
業務スーパーのハンバーグを完全網羅!種類・値段・口コミなどを紹介!
茉莉花 - 3
いきなりステーキのカロリー一覧!ランチやダイエット向きの低いメニューも!
#HappyClover - 4
ラーメン二郎の頼み方や食べ方のルールは?女性や初心者向けに徹底解説!
MT企画 - 5
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 6
シカゴピザが美味しい!サイズや特徴を調査!日本の美味しいお店を紹介!
kiki - 7
カルディの冷凍シナモンロールが美味しくて大人気!おすすめの食べ方は?
Hayakawa - 8
大型バイクおすすめランキングTOP27!初心者や女性に人気の車種も!
ピーナッツ - 9
成城石井のおすすめ人気商品25選!お菓子やスイーツ・惣菜などリピート必至!
mayuge - 10
串家物語のメニューでおすすめは?串揚げ以外にデザートも要チェック!
EMMA - 11
「サンカヨウ」は濡れると透明な花に?日本で見れる場所や開花時期など紹介!
mina-a - 12
業務スーパーで魚を買おう!日持ちのする冷凍商品などおすすめの種類を紹介
#HappyClover - 13
ケンタッキーは糖質制限ダイエットでも大丈夫?おすすめメニューまとめ!
Rey_goal - 14
コストコのソーセージ&ウインナーまとめ!人気商品の値段や口コミなど調査!
沖野愛 - 15
コナズ珈琲のメニューおすすめ15選!モーニングやランチなどボリューム満点!
yukiusa22 - 16
コストコのプルコギの値段や評判は?冷凍保存のコツやアレンジ方法も紹介!
MT企画 - 17
魚べいの持ち帰り方法まとめ!おすすめのメニューや値段をチェック!
phoophiang - 18
すき家のおすすめ人気メニュー31選!トッピングなど美味しい食べ方も!
guc - 19
シャトレーゼのホールケーキが安くて美味しい!メニューや値段・予約方法は?
kazuki.svsvsv@gmail.com - 20
エギング初心者必見!タックルや仕掛け・アオリイカ釣りのコツまで徹底解説!
mdn
新着一覧
わっぱ定食堂は福岡の人気店!店舗の場所やおすすめのメニューは?
沖野愛
夢を語れ 福岡は人気の二郎インスパイア系ラーメン店!店舗の場所やメニューは?
kiki
「ふくちゃんラーメン」は福岡で人気の老舗!絶品のメニューをご紹介!
kiki
「孤独のグルメ」のロケ地福岡編!地元でも人気のおすすめ絶品グルメ紹介!
Hayakawa
ピザクックのクーポンがお得!割引特典など入手方法やおすすめの使い方を紹介!
Momoko
天神で昼飲みを楽しもう!おすすめの安い店や個室のある店など17選!
藤沢直
「西新初喜」はもつ鍋で有名な福岡の名店!おすすめの人気メニューは?
daiking
福岡で家系ラーメンが美味しい店まとめ!人気メニューや口コミも調査!
ピーナッツ
福岡でおすすめの牡蠣小屋を厳選!夜に人気のオイスターバーなどもチェック!
daiking
福岡のテイクアウトグルメ21選!人気の弁当から絶品のスイーツまで!
mayuge
Uber Eatsの福岡の配達可能エリアや加盟店は?おすすめの店舗も紹介!
Rey_goal
天神のタピオカ人気店11選!台湾発の専門店や美味しいと話題のお店も!
phoophiang
福岡・六本松のカフェを厳選して紹介!夜やランチが人気のおしゃれ店も!
Canna
俺のフレンチは博多の人気店!ランチなどおすすめメニューや予約方法は?
Momoko
博多駅周辺のタピオカ店おすすめ9選!定番の専門店や話題の人気店も!
藤沢直
白のフライパンは福岡・薬院の人気カフェ!プリンセスオムライスが話題沸騰!
phoophiang
福岡・護国神社は戦没者を祀るスポット!御朱印やお守り・アクセス方法も紹介!
mina-a
六本松周辺の人気ランチスポット13選!子連れにおすすめの個室もあり!
#HappyClover
六本松の人気居酒屋まとめ!おしゃれな個室や安い飲み放題などを徹底紹介!
ピーナッツ
【福岡】六本松のカレー屋厳選7店!インドカレーの人気店なども紹介!
daiking