2018年03月08日公開
2020年03月25日更新
「博多一双」は豚骨ラーメンが大人気!おすすめのメニューは?
福岡博多には博多豚骨ラーメンの名店が多く集まっていますが、その中でも行列必至の人気店が今回ご紹介する「博多一双」です。若き兄弟オーナーたちが完成させた濃厚豚骨スープは絶品!元気で明るいスタッフによる接客も人気の「博多一双」についてまとめてみました。

目次
博多豚骨ラーメンの行列店「博多一双」
福岡のご当地グルメの1つである豚骨ラーメンのおすすめ店が集まる博多。そんな博多で人気を集めているラーメン店が若き兄弟が2人で営む「博多一双」です。「豚骨カプチーノ」と呼ばれる泡立つ濃厚豚骨スープを求め、各店舗には毎日行列が出来ています。今回は博多豚骨ラーメンの名店「博多一双」の魅力やメニューなどについてご紹介します。
「博多一双」は兄弟で営む人気ラーメン店
博多の行列必至のラーメン店:博多一双は、山田兄弟が力を合わせて営むラーメン店です。10代の頃から自分たちのラーメン店を持つことを夢見ていた山田兄弟ですが、ラーメン店のオーナーになるという目標を持ったきっかけは意外にもテレビで観たラーメン特集とのこと。自分にもこれなら出来るかも、という気軽な想いがスタート地点でした。
ラーメン好きの方は既によくご存知と思いますが、ここが博多駅近くにある、こってり系の豚骨拉麺のお店『博多 一幸舎』美味しいですよ🎵
— 博多の病み人…Shin42♂ (@8383yami83) February 3, 2018
こってりを更に超えるゴッテリ好きには一幸舎で修行をつんだ兄弟の経営する『博多 一双』がオススメ❗
博多に来た際は是非ご賞味あれ🎵 pic.twitter.com/JMoSRGc6j6
修行を始めるお店を見極めるためにいろいろなラーメン店を食べ歩き、おいしいと思った有名店「博多一幸舎」に修行に入ったお兄さんですが、修行生活は想像していた以上に大変で何度もくじけそうになったそうです。しかし25才までに兄弟でラーメン店を開業するという具体的な目標を保ち続け、お兄さんは7年半、弟さんは5年の修行生活を頑張り抜きました。
兄弟2人でラーメン店を持つという大きな夢を20代という若さで叶えた山田兄弟。はっきりとした目標を持ち続けたこと、自分の仕事に自信と誇りを持つこと、そして支えてくれた周囲の方たちに感謝の気持ちを持ち続けたことが成功につながりました。博多一双の本店の開業は2012年、その後同じ博多区内に2店舗を開業し現在博多一双は3店舗で運営しています。
「博多一双」は豚骨ラーメン一本で勝負するラーメン店
博多一双本店@博多駅東
— 同志社大学 拉麺研究会 (@doshisha_ra_ken) March 7, 2018
博多豚骨で有名な一双さんにお邪魔しました!
高い火力で炊き上げた豚骨スープから生み出されるふわふわでクリーミーな泡は「豚骨カプチーノ」と呼ばれるほど。
博多独特の細麺と濃厚豚骨スープが絡み、一度食べたら忘れられない一杯。お近くにお越しの際は是非ご来訪を!! pic.twitter.com/nkOETtEsrt
博多豚骨ラーメンのおすすめ店の多くは豚骨ラーメン以外の麺メニューも提供していますが、博多一双は違います。博多一双で食べることが出来るのは豚骨ラーメンだけです。基本のラーメンに味玉が入ったりチャーシューの枚数が増えたりするだけなので、博多一双で提供している麺メニューは基本のラーメンのバリエーションということになります。

「博多一双」こだわり抜いた究極の豚骨ラーメン
豚骨カプチーノと形容される絶品スープ
豚骨ラーメン一本で勝負する博多一双にはラーメンに対するさまざななこだわりがあります。まず最初にご紹介するのは「豚骨カプチーノ」と称されている究極の豚骨スープです。濃厚なスープがカプチーノのように泡立っているところからそう呼ばれるようになりました。山田兄弟が目指したのは濃厚でありながらも後味の良い豚骨スープです。
45分並んで食べた、博多「一双」の豚骨らーめん。見た目カプチーノ、おいしい。 pic.twitter.com/6nVXy21Bh6
— Orie (@0rie_0502) February 25, 2018
博多一双の豚骨スープ作りに使われているのは国産の子豚の骨のみです。スープ作りに使用する豚の各部位はしっかりと下処理を行います。下処理が済んだ豚の骨は寸胴の中に入れられ、強い火力で長時間かけて炊き上げられます。骨がホロホロになるまで炊かれ泡が浮かんだ濃厚なスープには、豚骨の随から出た旨味成分がたっぷりと含まれています。
濃厚豚骨スープに合う平打ち麺
博多の地元の方たちには噛みごたえのある硬めの麺が人気ですが、山田兄弟は博多一双の濃厚豚骨スープに合わせる麺にはしなやかな食感と歯切れの良さが必要と考えました。そこで九州で数々の有名ラーメン店の麺を手がけてきた「製麺屋 慶史」と共にオリジナル麺を開発、現在のしなやかで歯切れの良いツルツル食感の細平打ち麺が完成しました。
ラーメンの脇役たちにも強いこだわり
自慢の豚骨スープに合わせるのは福岡産の醤油と魚介の旨味が効いたタレ。使用する素材だけでなく保存方法にもこだわっています。安心安全な豚肉を使って製造されているチャーシューはラーメン用のタレで味付けされているのでスープに馴染んで麺とスープとの一体感を楽しめます。上の乗るネギは地元福岡の糸島産。新鮮なシャキシャキ食感が人気です。
「博多一双」の店舗はどこにある?
博多一双博多駅東本店
ラーメン+まかない丼@博多一双 博多駅東本店!!
— 空歩人 (@kntskywalker) February 25, 2018
ラーメンデータベース福岡ランキング1位!!
バリ美味い!! pic.twitter.com/urtIGfQq6V
博多一双の店舗は現在福岡市博多区内に3店舗あります。店舗により営業時間などが違うようです。最初にご紹介するのは博多一双初の店舗である行列店「博多一双博多駅東本店」です。JR博多駅や福岡市営地下鉄空港線の博多駅から徒歩6分とアクセスが良く、観光で博多を訪れた方にもおすすめの便利な店舗となっています。営業時間は11時から24時までです。
博多駅の筑紫口を出て右手側の筑紫通りを進んだ先を左に曲がると店舗が見えてきます。本店の座席数は21席。うち10席はカウンター席なので1人利用でも複数人数でも利用しやすいお店です。店舗内のインテリアはウッドを多く使ったおしゃれで落ち着いた居心地の良い空間。カフェのような雰囲気で女性スタッフもいるので女性の1人利用にもおすすめです。
住所:福岡県福岡市博多区博多駅東3-1-6
電話番号:092-472-7739
博多一双中洲店
「博多一双中洲店」は2014年にオープンした博多一双の2号店です。開業してまもなく本店と同じく行列店となりました。福岡市営地下鉄の中洲川端駅を出てから国体道路経由で中洲大通りに入ったすぐ右手にあります。店舗はカウンター席のみ14席。背中合わせに2列に分かれたおしゃれな造りです。営業時間は19時から翌4時30分と夜のみの営業となります。
住所:福岡県福岡市博多区中洲2-6-6
電話番号:092-262-7776
博多一双祇園店
博多一双の3店舗目である「博多一双祇園店」は2016年にオープンしました。福岡市営地下鉄祇園駅から徒歩数分という好アクセスも魅力です。大博通りから祇園大通りに入りすぐ右手にあります。カウンター席8席・テーブル席6席の小さなお店です。営業時間は11時から24時までとなります。ちなみに博多一双の全店舗は定休日がなくお休みは不定休のみです。
住所:福岡県福岡市博多区祇園町3-2
電話番号:092-282-3957
「博多一双」の基本のメニューは「ラーメン」
博多の〆は、博多一双でラーメン食べた。650円。今、博多で一番美味い店だと思う。 pic.twitter.com/OZFUKOw0RX
— 千本桜 (@radeon_t) February 11, 2018
博多の行列必至の人気ラーメン店である博多一双のラーメンメニューは実にシンプルです。基本は「ラーメン」650円。このラーメンが展開した麺メニューがほかに5つあるのみということは、完成までに時間をかけた究極の豚骨スープに絶対の自信がある証とも言えるでしょう。どちらの店舗も先に券売機で券を購入して入店するシステムです。
「ラーメン」の具材もとてもシンプルです。チャーシュー・ネギ・きくらげ・海苔が上品にトッピングされ、ラーメンなのにおしゃれ感があります。しかし最大の特徴は泡立つ豚骨スープ。豚骨カプチーノと形容される理由がひと目で理解出来ることでしょう。しっかりした味のクリーミーなスープは下処理が徹底されているのですっきりとした後味を楽しめます。
エグみのない豚骨スープはおいしいのはもちろんですが、優しい見た目に反してパンチのある味です。スープを口に含めば豚骨の味がストレートに伝わってきます。そんな豚骨スープによく絡むのはモチモチした食感の小麦が香る細平打ち麺。ヤワはもちろん、カタやバリカタでオーダーしても麺のモチモチ食感は変わらず楽しめるそうです。
「博多一双」そのほかのラーメンメニュー
博多一双の基本のラーメンである「ラーメン」はもちろんお店一番のおすすめメニューですが、もうちょっとトッピングが欲しいという方にはほか5種類ある麺メニューがおすすめです。「味玉ラーメン」750円、「チャーシューメン」800円、「味玉チャーシューメン」900円、「ワンタンメン」850円、そして全部乗せメニューの「特製ラーメン」1000円があります。
「博多一双」の追加メニューと無料トッピング
博多一双キタ━(゚∀゚)━!🍜
— スー@鯔 (@jkerouac1117) March 3, 2018
わんtiroさんうまいす(^q^) pic.twitter.com/8xzidyvjzH
ラーメン一杯では物足りない、という方には追加メニューがおすすめです。ラーメンの替え玉以外にも、白ご飯やおにぎりからチャーハンやまかない丼までいろいろと揃っています。また5個か10個で注文出来る餃子はラーメンのサイドメニューに最適。席には無料の高菜漬けや白しょうがが置いてあり、ラーメンの味を変えてみたい時におすすめです。
「博多一双」はランチタイムがちょっとお得
中洲店は夜のみの営業なので対象外ですが、博多駅東本店と祇園店はランチタイムにセットメニューを2種類提供しています。Aランチは「ラーメン」650円にプラス50円でご飯の食べ放題がセットになるもの。Bランチは「ラーメン」650円にプラス350円でまかない丼が付いてきます。Aランチはたっぷり食べたい男性を中心に人気のセットとなっているようです。
「博多一双」には行列覚悟で挑もう
博多の行列必至のラーメン店「博多一双」をご紹介させていただきました。豚骨ラーメン一本に賭けた背景にある情熱とこだわりを知ると、ますます食べに行きたくなってきます。こちらでご紹介した値段は博多駅東本店のもので、お店によって若干値段が違うようです。またスープがなくなり次第閉店になるので、早めの時間の来店をおすすめします。

関連記事
博多駅のお土産ランキング!限定商品やおすすめのお菓子など!
hanausagi
福岡でもつ鍋が人気のお店を紹介!ランチが美味しいおすすめ店もあり!
niroak
福岡の格安ホテルまとめ!人気の素泊まりや女性でも安心の施設もあり!
しい
福岡から大阪までの新幹線の料金はいくら?最安値も徹底調査!
marussia
マリンワールド海の中道の料金や割引券入手方法を調査!コンビニで買える?
mina-a
福岡の日帰り温泉特集!おすすめのホテルや旅館などをまとめて紹介!
oyoyo34
福岡から東京まで新幹線移動の料金はいくらかかる?最安値を調査!
櫻井まりも
福岡から長崎までの電車やバスでの料金を調査!どの移動手段がお得?
marussia
博多のチョコレートショップは石畳が大人気!お土産にもおすすめ!
rikorea.jp
マリンワールド夜の水族館の開催時期や混雑状況を徹底調査!料金は?
miyazono
福岡の水族館「マリンワールド海の中道」がリニューアル!おすすめの楽しみ方は?
kiki
博多でもつ鍋ランチが人気のお店まとめ!一人でも楽しめる店もあり!
しい
福岡天神のランチBEST17!おすすめの人気店ばかりを厳選!
Rey_goal
博多の銭湯特集!24時間営業や宿泊もできる施設までまとめて紹介!
mina-a
福岡のケーキ屋人気ランキングTOP9!誕生日にもおすすめ!
kazking
博多もつ鍋「やま中」は地元おすすめの名店!店舗やメニューを徹底調査!
oyoyo34
福岡の寿司屋まとめ!ミシュランガイド掲載店などおすすめの人気店を紹介!
#HappyClover
福岡の方言や博多弁の言い回しが可愛い!その種類や語尾の特徴を徹底解説!
kiki
福岡のステーキ人気店まとめ!ランチが安いおすすめ店など!
#HappyClover
福岡市の観光スポットまとめ!モデルコースからおすすめの穴場まで!
yukiusa22

人気の記事
- 1
コストコのチョコおすすめランキング!リンツなど人気の種類を一挙紹介!
ピーナッツ - 2
ガストのパンケーキがデザートで人気!おすすめメニューやカロリーは?
ぐりむくん - 3
本当に美味しいチョコレート人気ランキングベスト25!市販や高級ブランドも!
kazking - 4
バーガーキングの「ワッパー」とは?大きさや価格・気になるカロリーも調査!
Momoko - 5
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 6
セブンイレブンのコーヒー豆は買える?セブンカフェで人気の種類や産地も調査!
mayuge - 7
業務スーパーのベルギーワッフルはアレンジ無限大!おすすめの食べ方を紹介!
ベロニカ - 8
まいどおおきに食堂のお弁当がおすすめ!注文方法や値段・人気メニュー紹介!
MT企画 - 9
吉野家のサイズをメニューごとに徹底比較!肉・ごはんの量や値段も紹介!
guc - 10
コンビニ商品で野菜を摂ろう!健康的で栄養満点のおすすめ商品をリサーチ!
納谷 稔 - 11
ローソンの冷凍食品おすすめランキングTOP15!美味しいと評判の商品は?
ピーナッツ - 12
ローソンの弁当ランキング!おすすめのメニューやカロリーをチェック!
phoophiang - 13
「ビエネッタ」は人気高級アイス!コンビニなど販売店や食べ方まとめ!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 14
人気の寿司デリバリー11選!安い店や美味しい出前寿司が食べられる店も!
phoophiang - 15
スタバの持ち帰りできるメニューは?テイクアウトにおすすめの商品を紹介!
serorian - 16
セブンイレブンのからあげ特集!冷凍や惣菜などおすすめ商品を一挙紹介!
mayuge - 17
「スターバックスリザーブ」と普通のスタバの違いは?メニューや店舗も調査!
りん - 18
100均のイヤホンでおすすめは?マイク付きなど機能や音質などを調査!
茉莉花 - 19
かつやのクーポン・割引券の入手方法や使い方!アプリなどでお得に食べよう!
沖野愛 - 20
「蟹奉行」はカニ食べ放題がコスパ最高で大人気!新宿など店舗やメニューは?
daiking
新着一覧
ピザクックのクーポンがお得!割引特典など入手方法やおすすめの使い方を紹介!
Momoko
天神で昼飲みを楽しもう!おすすめの安い店や個室のある店など17選!
藤沢直
「西新初喜」はもつ鍋で有名な福岡の名店!おすすめの人気メニューは?
daiking
福岡で家系ラーメンが美味しい店まとめ!人気メニューや口コミも調査!
ピーナッツ
福岡でおすすめの牡蠣小屋を厳選!夜に人気のオイスターバーなどもチェック!
daiking
福岡のテイクアウトグルメ21選!人気の弁当から絶品のスイーツまで!
mayuge
Uber Eatsの福岡の配達可能エリアや加盟店は?おすすめの店舗も紹介!
Rey_goal
天神のタピオカ人気店11選!台湾発の専門店や美味しいと話題のお店も!
phoophiang
福岡・六本松のカフェを厳選して紹介!夜やランチが人気のおしゃれ店も!
Canna
俺のフレンチは博多の人気店!ランチなどおすすめメニューや予約方法は?
Momoko
博多駅周辺のタピオカ店おすすめ9選!定番の専門店や話題の人気店も!
藤沢直
白のフライパンは福岡・薬院の人気カフェ!プリンセスオムライスが話題沸騰!
phoophiang
福岡・護国神社は戦没者を祀るスポット!御朱印やお守り・アクセス方法も紹介!
mina-a
六本松周辺の人気ランチスポット13選!子連れにおすすめの個室もあり!
#HappyClover
六本松の人気居酒屋まとめ!おしゃれな個室や安い飲み放題などを徹底紹介!
ピーナッツ
【福岡】六本松のカレー屋厳選7店!インドカレーの人気店なども紹介!
daiking
タンテール富士は福岡・赤坂で人気の居酒屋!牛タンなど絶品メニュー紹介!
phoophiang
三原豆腐店は福岡・西中州の超人気店!絶品のおすすめメニューは?
daiking
「テムジン」は福岡の餃子の老舗!おすすめの人気料理メニューは?
ぐりむくん
「まんかい」は本場の豚骨ラーメンが楽しめる人気店!おすすめメニューを紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com