2021年12月03日公開
2021年12月03日更新
「シェ・ナカツカ」は江坂と箕面で人気のケーキ屋さん!バターサンドが絶品!
大阪で大人気のケーキや焼き菓子などを販売している「シェ・ナカツカ」は、江坂と箕面で大人気のケーキ屋さんとして知られています。絶品バターサンドも味わうことができ、手土産などにもおすすめです。そこで今回はシェ・ナカツカについて詳しくご紹介していきます。

目次
【大阪】人気のケーキ屋さん「シェ・ナカツカ」とは?
大阪にはさまざまなグルメがあり、スイーツが人気のお店もたくさんあります。そんな大阪の江坂市や箕面市に店舗を構える人気のケーキ屋さん「シェ・ナカツカ」をご存じでしょうか。美味しいケーキが味わえると評判になっていて、ケーキだけではなくさまざまな焼き菓子などもありますし、バターサンドもシェ・ナカツカの看板商品になっています。
シェ・ナカツカは、大阪府内に3店舗構えているのですが、今回はその中でも江坂市や箕面市にあるお店の情報もご紹介していきます。また大阪にお住まいでない方の場合、オンラインショップもありますので、ぜひみなさんも美味しいスイーツを味わいましょう。
「シェ・ナカツカ」のおすすめポイント
シェ・ナカツカが人気になっているのには、きちんと理由があります。ここではシェ・ナカツカのおすすめポイントをご紹介していきます。シェ・ナカツカの看板商品でもある「バターサンド」や「地元の食材を使ったスイーツが食べられる」というポイントをお伝えしていきますので、シェ・ナカツカの魅力を知ったうえで立ち寄ってみましょう。
今まで何度か立ち寄ったことがあるという方でも、実は使われている食材が地元のフルーツだったということを、知らなかったという方などもいらっしゃいます。美味しいと評判が高いだけではない、シェ・ナカツカの魅力を知っていきましょう。
美味しいバターサンド
まずはシェ・ナカツカの看板商品として人気の「美味しいバターサンド」があるということについてご紹介します。バターサンドといえば少ししつこい味わいをイメージされる方も多いのではないでしょうか。ですがシェ・ナカツカのバターサンドは、フレッシュバターを使用しているので、しつこさがなくあっさりした味わいに仕上がっています。
そのため幅広い年代の方々に愛されているスイーツで、ご自宅用だけではなく手土産用に購入していかれる方も多いです。もちろんバターサンド以外にも手作りのケーキや焼き菓子などがたくさんあるので、何を買おうか迷うこと間違いなしになっています。
地元の食材を使ったスイーツ
シェ・ナカツカでは「地元の食材を使ったスイーツが味わえる」というのも、おすすめポイントになっています。ケーキや焼き菓子などを販売しているということで、フルーツなどをふんだんに使っているのですが、ゼリーなどに使われている食材も地元の食材を使ったものなので、大阪の美味しい食材を楽しみながらスイーツを味わえます。
地域密着型のケーキ屋さんというイメージも強く、大阪にお住まいの方々に愛され続けているお店なのです。地元の食材を使っているということで、地域にも貢献することができますし、より江坂市や箕面市の魅力を感じることができるのではないでしょうか。
「シェ・ナカツカ」の人気メニュー
ではシェ・ナカツカで味わうことができる人気メニューについてご紹介していきます。ケーキ屋さんといえば思い浮かぶ「苺のショートケーキ」や、大人に人気の高い「ティラミス」に、幅広い年代の方々に愛されている「半熟チーズケーキ」など、さまざまなケーキがあるので、たまにのご褒美に好きなケーキを買って帰るのもおすすめです。
そのほかにもお店の看板商品でもある「生バターサンド」もありますし、箕面市のお土産で人気のもみじの天ぷらをモチーフにした「箕面もみじパイ」などもあります。どのスイーツも美味しいと人気になっているので、ぜひ食べてみてはいかがでしょうか。
苺のショートケーキ
大きな苺が乗った「苺のショートケーキ」は、子供から大人までみんなに愛されるショートケーキで、ほどよい生クリームの甘さと、きめの細かいスポンジがマッチした王道ショートケーキです。スポンジとスポンジの間にもクリームが挟まれているのですが、その中にカットされた苺の果肉も入っているので、より苺を感じることができます。
苺のショートケーキといえば多くのケーキ屋さんで販売されているのですが、シェ・ナカツカの苺のショートケーキは400円で、昔懐かしい優しい味わいに仕上がっています。お祝い事にもおすすめですので、まずは一度食べてみてはいかがでしょうか。
ティラミス
イタリア発祥のスイーツとして知られる「ティラミス」も、シェ・ナカツカで買うことができます。シェ・ナカツカのティラミスは、ココアの甘さを抑えているので、少しビターな大人のティラミスになっています。そのため甘いスイーツがそこまで得意ではないという方でも、食べられるようなティラミスとして人気になっています。
値段は432円とお手頃価格になっているので、ちょっとした自分へのご褒美に買ってみるのもおすすめです。ほろ苦さなどを感じることができるティラミスは、夜お酒などと一緒に楽しむのもおすすめです。休みの前の日などにゆっくり味わってみましょう。
半熟チーズケーキ
ふわふわトロトロの「半熟チーズケーキ」は、子供から大人まで大人気のスイーツになっていて、5個820円、10個1590円で購入することができます。表面はややこんがりしているので、半熟チーズケーキなの?と疑問を持たれる方もいらっしゃるのですが、中はふわふわとろけるような食感に仕上がっていて、半熟という言葉にも頷けます。
半熟チーズケーキは、普通のチーズケーキとは食感は違うものの、やはり味が美味しいと評判になっていて、こちらも手土産用に購入される方なども多くなっています。食べ応えもあるスイーツなので、おやつとして購入するにもおすすめになっています。
生バターサンド
フレッシュバターをたっぷり使った「生バターサンド」は、シェ・ナカツカの看板商品の一つになっています。味はトロピカル、ゆず、ラムレーズン、バニラ、抹茶、ココマンゴー、アップルティー、ダブルチョコなどを含む全部で20種類となっています。そのためいつでも飽きることなく、いろいろな味わいのバターサンドを味わうことができます。
どの味もすべて324円で販売していて、いろいろな味を組み合わせて手土産用に購入するという方も多いです。ホームパーティーなどの際には、みなさんで食べることができるスイーツとして人気です。たっぷりのクリームがクセになる大人気スイーツです。
箕面もみじパイ
箕面市で有名なお土産として知られるもみじの天ぷらを、洋菓子風にアレンジして作ったのが「箕面もみじパイ」になっていて、リーフパイをもみじの形にしたパイのお菓子です。フレッシュバターの香りが口に入れた瞬間に広がり、サクサク食感を楽しむことができる、お菓子として大阪府内でも人気を集めています。
5個が970円、10個が1820円、15個が2710円となっています。箱に入っているので手土産として購入するのもおすすめです。甘めのパイはクセになると評判になっていて、ついつい食べ過ぎてしまうという方も多いお菓子なので、食べてみてはいかがでしょうか。
「シェ・ナカツカ」で人気の焼き菓子
続いてケーキなど以外にもシェ・ナカツカで人気の焼き菓子があります。そこでここでは人気の焼き菓子についてご紹介していきます。シェ・ナカツカには「バームカステラ」や「ブランデーケーキ」に「焼菓子詰め合わせギフト」など、シーンに合わせて購入できるおすすめの焼き菓子がたくさん揃っています。
ちょっといいことがあったときにお家に買って帰ったり、手土産として買っていったりするのもおすすめになっているので、焼き菓子を買いたい時にもシェ・ナカツカに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。もちろんほかにもさまざまな手作りの焼き菓子があります。
バームカステラ
カステラのように棒状になった「バームカステラ」は、よく見かける丸い形のバームクーヘンではなく、棒状になっているので、切り分けやすいと評判になっています。一層一層しっかり丁寧に焼き上げたバームクーヘンで、しっとり食感が特徴になっています。
コーヒータイムなどのおやつとしてもおすすめですし、1本1440円とリーズナブルになっているので、手土産として購入している方も多いです。好きな大きさに切り分けて食べることができ、子供から大人まで一緒に味わうことができます。優しい味のバームクーヘンに仕上がっていますので、ぜひご家族みなさんで食べてみてはいかがでしょうか。
ブランデーケーキ
レミーマルタンをしみ込ませた「ブランデーケーキ」は、大人の焼き菓子として大人気になっています。贅沢にもレミーマルタンをしみ込ませているので、お酒が弱いという方は気を付けたほうがいいのですが、優しいくちどけの極上ケーキに仕上がっています。
1本1500円となっていて、パッケージもおしゃれですので、贈り物としてもおすすめになっています。大阪府にお住まいではない方でも、オンラインショップで気軽にお取り寄せすることもできるので、気に入った方はオンラインショップで購入するという方法もあります。しっとり絹のようなくちどけのケーキを味わってみてはいかがでしょうか。
焼菓子詰め合わせギフト
贈り物としてもおすすめの「焼菓子詰め合わせギフト」も人気になっています。19点もの焼き菓子が詰め合わせになっているので、見た目も豪華で贈り物としても喜んでいただけるギフトです。オレンジパウンドやフィナンシェ、ガトーフェアリーや、バタークッキー、ハイデザンクッキー、モカクッキーなども入っていて3500円で購入できます。
箱は黒のシンプルな箱になっていて、出産祝いや結婚祝いなどの手土産として持っていくにもおすすめです。美味しいシェ・ナカツカの焼き菓子がたっぷり入っているので、コーヒータイムのお供として楽しんでみるのはいかがでしょうか。
「シェ・ナカツカ」の口コミ
シェ・ナカツカの口コミ情報についてご紹介します。これから初めてシェ・ナカツカに足を運ぼうと考えている方は、口コミの情報などが気になることも多いのではないでしょうか。口コミではやはり種類豊富なバターサンドが人気になっていて、やみつきになる!と話題です。またそれぞれのケーキも美味しいと口コミで評判です。
また生クリームがしつこくない甘さであるというのも、口コミで話題になっていて、最後まで飽きずに食べることができると人気になっています。大阪でも人気のケーキ屋さんということで、人気のケーキなどが早めに売り切れていることもあるとのことです。
「シェ・ナカツカ」のオンラインショップ
シェ・ナカツカはオンラインショップも開通しています。オンラインショップでは、生バターサンドや焼き菓子にチョコレートが購入できるようになっています。会員サービスなどもありますので、オンラインショップで購入される際には、会員登録をしてから購入するのがおすすめになっています。なお会員登録は無料できるので安心です。
たとえば大阪にお住まいの方から、お土産としてシェ・ナカツカのスイーツをもらった!という方でも、気軽にオンラインショップで購入することができます。わざわざ大阪の江坂市や箕面市に行かなくていいですし、お家で簡単に注文することができます。
「シェ・ナカツカ」の店舗情報とアクセス
最後にシェ・ナカツカの店舗情報やアクセス情報についてご紹介していきます。ご紹介しましたようにシェ・ナカツカは大阪府内に3店舗構えています。その中でも今回は「箕面店」と「江坂店」についてご紹介していきますので、お近くに店舗がある場合には参考にして足を運んでみてはいかがでしょうか。
店舗へ足を運ぶとオンラインショップとは違って、生菓子であるケーキなども購入することができます。営業時間などをしっかり確認して、各店舗に足を運んでみてください。なおその日の状況によって売り切れ商品が早めに出てくる場合もあります。
箕面店
箕面市にあります「シェ・ナカツカ箕面店」の営業時間は、10時から20時までとなっていて定休日は第3水曜日と不定休です。そのため定休日に関しましては、お店に直接問い合わせてみる必要があります。なお公式ホームページで定休日について発表していることもありますので、公式ホームページを確認するのもおすすめになっています。
箕面駅から1.8km程度離れているので、車でのアクセスがおすすめです。なお駐車場は店舗の前に4台分ありますので、そちらを利用していただくようになります。駐車場がいっぱいだった場合、路上駐車は他の方の迷惑になりますのでやめるようにしてください。
住所 | 大阪府箕面市坊島4-10-4 |
電話番号 | 072-720-3636 |
江坂店
江坂市にあります「シェ・ナカツカ江坂店」の営業時間は、11時から20時までとなっています。定休日は第三月曜日と不定休となっているのですが、月曜日以外がお休みになる場合もありますので、こちらも詳しくは公式ホームページを確認していただくのがおすすめです。なお電話などで予約をすることもできるようになっています。
アクセス方法ですが、江坂駅すぐ近くにありますので、電車でのアクセスも便利になっています。また江坂店はお店の専用駐車場がありませんので、お車でアクセスされる場合は、近隣のコインパーキングなどを利用する必要があるのでご注意ください。
「シェ・ナカツカ」で美味しいスイーツを購入してみよう!
大阪で人気になっている「シェ・ナカツカ」は、美味しいケーキやバターサンドが味わえるケーキ屋さんです。
手土産としても喜ばれること間違いなしですし、もちろんご自宅用にもおすすめのスイーツがたくさんあります。何を食べても美味しいと評判のシェ・ナカツカで、お気に入りのスイーツを見つけてみてはいかがでしょうか。
関連記事
大阪のおすすめ観光スポット総特集!絶対外せない名所を一挙紹介!
yukiusa22
大阪の穴場観光スポットまとめ!地元民がおすすめするマイナーな場所も紹介!
yukiusa22
大阪で子供連れ観光におすすめのスポットまとめ!親子で楽しめる!
yukiusa22
大阪観光モデルコースといえばココ!おすすめの人気スポットばかりを厳選!
yukiusa22
大阪のナイトプール特集!デートにもおすすめの解放感あるホテルなど紹介!
Kuroamo
大阪のお好み焼きおすすめランキングBEST17!人気の名店揃い!
yukiusa22
大阪のおすすめグルメ特集!人気のスイーツや話題の店など美味しい情報満載!
旅するフリーランス
大阪のラーメン人気ランキング!とんこつ・二郎系の有名店や深夜営業もあり!
Rey_goal
大阪のデートスポット特集!穴場の遊び場やのんびり楽しめる場所まで紹介!
Rey_goal
大阪のお土産人気ランキング!定番の商品などおすすめばかりを網羅!
tabito
大阪のお土産・お菓子編!地元限定の人気商品は絶対におすすめ!
maki
大阪のランチバイキング特集!ホテルのビュッフェや安いおすすめ店を紹介!
#HappyClover
大阪城公園の梅(梅林)の見頃やおすすめ時期は?観賞場所も調査!
Chaikha
大阪のお土産・雑貨編!かわいいものから定番までおすすめを紹介!
しい
大阪でおしゃれなランチができるお店特集!インスタ映え抜群の人気店ばかり!
Rey_goal
大阪のおしゃれでかわいいお土産特集!センスが良いと絶対喜ばれる!
tabito
大阪の名物料理をまとめて紹介!たこ焼きやお好み焼きだけじゃない!
yukiusa22
大阪のたこ焼きおすすめランキング!絶品の人気店や有名店が勢揃い!
Bambu
大阪のおしゃれカフェ13選!話題の人気店からおすすめの穴場まであり!
Rey_goal
大阪のランチで肉料理が人気のお店まとめ!食べ放題の安い店もおすすめ!
kazuki.svsvsv@gmail.com

新着一覧
杜のテラスは能勢の大人気キャンプ&グランピング施設!予約方法や口コミは?
m-ryou
大阪・少彦名神社は健康成就のご利益で有名なスポット!御朱印やお守りは?
m-ryou
天下茶屋でランチにおすすめのお店13選!おしゃれなカフェなど人気店ばかり!
daiking
光滝寺キャンプ場は大阪からのアクセス抜群!予約方法や料金・設備は?
Momoko
茨木・竜仙峡はキャンプにおすすめの穴場!場所や行き方・注意点は?
m-ryou
大阪の高級食パンベスト11!絶対おすすめの有名専門店や超人気店も!
ピーナッツ
大阪発着のフェリーを徹底調査!行き先や乗り場・航路・料金・所要時間は?
茉莉花
大阪・りんくうプレミアム・アウトレットでショッピング!人気店舗やアクセスは?
daiking
上新庄のランチ人気店13選!カフェや洋食・中華・イタリアンまで!
Canna
大阪のアウトレット11選!人気のモールやブランド・家具・家電まで!
MT企画
大阪の人気回転寿司店ランキング・ベスト9!安いけど美味しい店が多数!
ピーナッツ
大阪城公園周辺のカフェを厳選!ランチやモーニングが人気のおしゃれな店あり!
kiki
大阪の釣り場13選!初心者にもおすすめのスポットや穴場・釣果まで徹底ガイド!
Momoko
スーホルムカフェは梅田で人気の北欧スタイルカフェ!店舗の場所やメニューは?
m-ryou
梅田の回転寿司店を人気ランキングで紹介!安いけど美味しい店を調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
大阪でいちご狩りを楽しもう!食べ放題ありなどおすすめスポットを紹介!
daiking
大阪のデートスポット25選!夏におすすめの室内やディープな穴場まで!
MT企画
『デリチュース』のチーズケーキは大阪限定でも大人気!値段や店舗の場所は?
旅するフリーランス
大阪の紅葉スポットランキングベスト11!おすすめの名所から穴場まで!
茉莉花
万博記念公園の入場料はいくら?割引にする方法や無料デー情報などを紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com