2021年12月07日公開
2021年12月07日更新
ブランデーケーキが美味しいお店11選!東京など全国の有名店を一挙紹介!
ブランデーケーキを用意して、おしゃれなカフェタイムを楽しんでみるのはいかがでしょうか。今回は、全国のブランデーケーキの有名店の中から東京など美味しいと評判のブランデーケーキのおすすめ店を11選ご紹介してきたいと思います。

目次
ブランデーケーキが美味しいお店が知りたい!
今回は、おしゃれなカフェタイムを楽しむ際におすすめのケーキをご紹介したいと思います。ご紹介するのはブランデーケーキです。
全国各地には、美味しいと評判のブランデーケーキのお店が多数あります。その中からおすすめのお店を11選ご紹介します。ブランデーケーキがお好きな方は必見です。
ブランデーケーキの魅力
ブランデーケーキのおすすめのお店をご紹介する前に、ブランデーケーキの魅力について少しふれたいと思います。ブランデーケーキにはどのような魅力があるのでしょうか。
ブランデーケーキに使われるブランデーは、白ブドウなどの果実を発酵させて造られるワインを蒸留した後に、樽で熟成させることによって出来上がるお酒です。
香りが良いブランデーを使って作られるケーキは、ケーキの生地にも、そして焼きあがった後もケーキがしっとりするくらいたっぷり塗られているものが多いので、大人が味わって楽しむことのできるケーキということができます。特別な日のカフェタイムに、ご褒美スイーツなどとしてもおすすめです。
また、高級感のあるブランデーケーキは贈り物としても人気です。ブランデーケーキは寝かせることによって美味しさ、深みが増し、味わいの変化を楽しむことができるケーキであるという点も魅力といえます。
ブランデーケーキが美味しいお店(東北地方)
これから、全国各地のブランデーケーキが美味しいと人気のおすすめのお店をご紹介していきたいと思います。まず最初に東北地方のブランデーケーキが美味しいおすすめのお店をご紹介します。ご紹介するブランデーケーキはブランデーをたっぷり使用した高級感のある人気商品です。
木村屋菓子店(宮城県)
東北地方からは、ブランデーケーキが美味しいお店として宮城県にある「木村屋菓子店」をご紹介したいと思います。こちらお店では、贈り物などにも人気の高級感あふれるブランデーケーキが販売されています。
美味しいと評判のブランデーケーキには、VSOPブランデーが使われています。香りの良いブランデーがたっぷり生地に染み込ませてあり、食べた時に口の中に広がる贅沢な味わいが人気の秘密といえます。
住所 | 宮城県柴田郡村田町大字村田町150 |
電話番号 | 0224-83-2416 |
ブランデーケーキが美味しいお店(関東・中部地方)
次に、関東・中部地方のブランデーケーキが美味しいお店をご紹介したいと思います。ご紹介するお店には、東京都にあるブランデーケーキが美味しいと評判のお店が多数登場します。東京へお出かけの際、または東京観光のお土産として美味しいブランデーケーキを購入するのはいかがでしょうか。
ロワール Loire(東京都)
「ロワール Loire」は、ブランデーケーキが美味しいことで有名な洋菓子店です。東急目黒線の奥沢駅から徒歩約5分と駅からのアクセスも良く、街散策に人気の自由が丘周辺でも有名な老舗洋菓子店です。
こちらの有名洋菓子店のブランデーケーキは、寝かせるとさらに美味しくなると評判のケーキです。日持ちのするブランデーケーキは贈り物として購入するという方も多く人気です。
ふわふわ食感のケーキにしっかりとブランデーが染み込んだブランデーケーキは、熟成させて味わいの違いを楽しむことができるケーキです。香りの良さと、ほろ苦さもある大人の味わいの絶品ケーキです。
住所 | 東京都世田谷区奥沢2-17-4 |
電話番号 | 03-3718-1133 |
資生堂パーラー銀座本店(東京都)
「資生堂パーラー銀座本店」は、銀座にお出かけになる方の多くが訪れる有名なグルメスポットです。色々な美味しいスイーツが揃うこちらのお店は、お土産選びなどに人気の有名店です。
そんな人気の「資生堂パーラー銀座本店」のブランデーケーキは、北海道産の小麦粉、バターなど厳選された素材を使って焼き上げ、オリジナルブレンドのブランデーをたっぷり使用した贅沢な逸品です。
「資生堂パーラー銀座本店」には、銀座本店ショップ限定のブランデーケーキもあります。「クラシックブランデーケーキ」です。ケーキの生地には和三盆を使用して、コニャックをきかせたケーキは、しっとりとした食感が人気です。ショップ限定のブランデーケーキは特別感もあるおすすめの商品です。
住所 | 東京都中央区銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル1F |
電話番号 | 03-3572-2147 |
コシジ洋菓子店(東京都)
東京の葛飾・柴又で歴史のある有名な老舗洋菓子店「コシジ洋菓子店」でおすすめのブランデーケーキをご紹介したいと思います。こちらのお店で販売されているブランデーケーキは、たくさんのケーキや焼き菓子などの商品の中でも特に人気があります。
「コシジ洋菓子店」のブランデーケーキは、ケーキにVSOPのブランデーをたっぷりしみ込ませた贅沢な逸品です。おしゃれなカフェタイムを楽しむ際のお茶のお供におすすめの上品な味わいのケーキです。
有名な老舗洋菓子店「コシジ洋菓子店」のブランデーケーキは、ブランデーが好きな方への贈り物としてもおすすめです。柴又で街散策を楽しまれる際に立ち寄ってみるのはいかがでしょうか。
住所 | 東京都葛飾区柴又4-15-15 |
電話番号 | 03-3659-2851 |
欧風洋菓子店シミズ(東京都)
「欧風洋菓子店シミズ」の「浅草ブランデーケーキ」は、箱を開けた時の香りが魅力な人気のケーキです。こちらは浅草土産として購入する人たちも多い人気の商品です。松屋浅草の店舗で購入することができます。
「浅草ブランデーケーキ」は、ケーキのふわふわとした食感と優しい甘さ、そしてブランデーの程よい苦みが絶妙に合わさっています。厳選された素材を使って手間ひまかけて作られるブランデーケーキは添加物が入っていないというのもおすすめポイントです。
また、「浅草ブランデーケーキ」は、種類が4つあるのも特徴であり人気の秘密ともいえます。ブランデーの香りを存分に楽しむことのできるナポレオンブランデーケーキ、オレンジブランデーケーキ、チョコレートブランデーケーキ、抹茶ブランデーケーキです。食べ比べをして、異なる美味しさを味わうのもおすすめです。
住所 | 東京都台東区花川戸1-4-1 フロア1階 |
電話番号 | 03-3616-4321 |
佐野洋菓子研究部(栃木県)
栃木県佐野市にある「佐野洋菓子研究部」のブランデーケーキは、生地に使う小麦粉、塩、そして地元産の卵など厳選された素材と最高級のブランデーを使用し作られたこだわりのケーキです。
「佐野洋菓子研究部」のブランデーケーキは、素材本来の美味しさを味わうことができ、保存料が一切使われていないのも人気の秘密です。ブランデーケーキは購入して少し日にちが経つとアルコール分が飛び、味わい深いケーキとなります。味の変化を楽しむことができるおすすめのケーキです。
住所 | 栃木県佐野市相生町26-11 |
電話番号 | 0283-24-0285 |
ブランデーケーキが美味しいお店(近畿・中国地方)
近畿中国地方のブランデーケーキが美味しいおすすめのお店についてもご紹介したいと思います。近畿中国地方のブランデーケーキの人気店には、広島県でおすすめのお店を中心に、ブランデーケーキが美味しいと評判の老舗洋菓子店、長年にわたり地元の人たちにも愛されてきたこだわりのブランデーケーキのお店など魅力満載の人気店が登場します。
創作洋菓子のロイヤル(山口県)
「創作洋菓子のロイヤル」は、様々な創作洋菓子が人気の山口県宇部市で有名なお店です。こちらのお店で買うことのできるブランデーケーキは、長年にわたり多くの人たちに愛されてきた人気の商品です。
こちらのブランデーケーキは、焼きたてのパウンドケーキにブランデーがたっぷりのシロップを塗り、銀紙で包んで熟成させるという昔ながらの方法で作られています。熟成によって異なる美味しさのブランデーケーキがいただけるのもおすすめポイントです。
住所 | 山口県宇部市あすとぴあ1-2-4 |
電話番号 | 0836-33-0100 |
グルメブティック メリッサ(大阪府)
グルメの街としても有名な大阪にも美味しいおすすめのブランデーケーキがあります。「グルメブティック メリッサ」のブランデーケーキは、京都府産の卵に和三盆など厳選した素材を使って作られるケーキに、コニャックブランデーケーキをたっぷりしみ込ませたこだわりの逸品です。
上品な味わいと香り高いブランデーケーキは、贈り物などにもおすすめです。おしゃれにカフェタイムを楽しんだり、女子会などにもピッタリのケーキです。
住所 | 大阪府大阪市北区中之島5-3-68 リーガロイヤルホテル1階 |
電話番号 | 06-6448-2412 |
くにひろ屋(広島県)
広島県府中市上下町は白壁の街並みが美しいと観光に人気の街です。そんな人気の観光地には、街散策の際に立ち寄るのにもおすすめのブランデーケーキが美味しいと評判の「くにひろ屋」があります。こちらのお店では、昭和36年の発売以降、多くの人たちに愛されてきた「洋酒ケーキ」が人気です。
「洋酒ケーキ」は、こだわりの卵を使って焼いたカステラをラム酒と2種類のブランデーを合わせたものに漬け込み手作業で丁寧に作られます。カステラに香りの良い洋酒がたっぷりと染み込んだ贅沢な逸品です。
「くにひろ屋」のおすすめ「洋酒ケーキ」は、広島県内にもお取り扱い店が多数あります。広島駅や広島空港などでも販売されている有名なケーキなので、ぜひチェックしてみてください。
住所 | 広島県府中市上下町小堀159-1 |
電話番号 | 0847-62-2449 |
三上貫栄堂(広島県)
「三上貫栄堂」は昭和6年創業という歴史ある広島で人気の菓子店です。こちらのお店では、ケーキにブランデーとラム酒がたっぷりしみ込んだ香りの良さも特徴となっている「洋酒ケーキ」が人気です。
「洋酒ケーキ」はそのままいただいても美味しいですが、冷蔵庫で冷やしていただくとさらに風味が良くなります。店舗へ訪れお土産として購入するという人たちも多い人気のブランデーケーキです。贈り物としてもおすすめの商品です。
住所 | 広島県三次市畠敷町84-13 |
電話番号 | 0824-62-6940 |
マロンドール(広島県)
広島県からはもう一つおすすめのブランデーケーキのお店をご紹介したいと思います。「マロンドール」の「ヘネシーブランデーケーキ」は、熟成された高級なブランデーをケーキにたっぷりしみ込ませたブランデー好きには特におすすめの商品です。
「マロンドール」の「ヘネシーブランデーケーキ」は、香りや風味が良いのが特徴となっています。上品な味わいで、素敵な箱入りなので贈り物としてもおすすめのブランデーケーキです。
絶品ブランデーケーキを購入することができる「マロンドール」はティールームが併設されているのもおすすめポイントです。美味しいと評判のブランデーケーキを購入するとともに、美味しいケーキなどをゆっくりと味わうのもおすすめです。
住所 | 広島県福山市多治米町1-6-11 |
電話番号 | 084-954-0925 |
ブランデーケーキが美味しいお店はオンラインストアも人気
これまでブランデーケーキが美味しいお店についてご紹介してきましたが、人気のおすすめ店の多くはオンラインストアで購入することができるお店が数多くあります。
自宅にいながら全国各地にある美味しいと評判のブランデーケーキをお取り寄せしていただくのはいかがでしょうか。様々な魅力のブランデーケーキを購入して食べ比べをしたりなど、お取り寄せならではの楽しみもあります。また、オンラインストアを利用して美味しいブランデーケーキを贈り物にするのもおすすめです。
ブランデーケーキが美味しいお店で購入してみよう!
ブランデーケーキが美味しいと人気のおすすめ店をご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。ブランデーケーキといっても、それぞれに異なる美味しさ、特徴や魅力のある商品がたくさんあることが分かります。
手間ひまかけて作られるこだわりのブランデーケーキ、中にはショップ限定のブランデーケーキや無添加などの身体にも優しい素材を使ったブランデーケーキもあります。ブランデーケーキは、日にちを置くことにより異なる美味しさを味わうことができるというのも人気の秘密です。
ぜひ、お出かけの際におすすめのブランデーケーキを販売している店舗に立ち寄ったり、オンラインストアでお取り寄せしたりして、美味しいと評判のブランデーケーキを堪能するのはいかがでしょうか。おしゃれなカフェタイムを楽しんでみてください。
関連記事
ギャレットポップコーンが日本上陸!店舗の場所や人気メニュー・値段を紹介!
kiki
シカゴピザが美味しい!サイズや特徴を調査!日本の美味しいお店を紹介!
kiki
春水堂の人気メニューを紹介!タピオカミルクティー以外の絶品ランチあり!
yukiusa22
ICE MONSTERを日本で食べよう!台湾で大人気!店舗やメニューは?
tabito
「スターバックスリザーブ」と普通のスタバの違いは?メニューや店舗も調査!
りん
ファットウィッチベーカリー特集!NYで大人気のブラウニーを日本でも!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ピラルクを飼育している水族館は?世界最大の淡水魚に会えるスポットまとめ!
Udont
シズラーのランチ・メニュー・店舗など完全まとめ!値段や予約方法も!
旅するフリーランス
Venchiのチョコはイタリアで有名な高級スイーツ!日本の店舗や値段は?
saki
モンゴルのゲルに宿泊できるスポットまとめ!値段や作り方もレクチャー!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ミラノサンドはドトールの人気メニュー!セットの種類・味・口コミまとめ!
amada
串カツ田中は持ち帰りもできる?テイクアウトできるメニューや料金を調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
「串カツ田中」の人気メニューを徹底調査!食べ放題コースもある?
mayuge
大阪王将のランチメニューのおすすめを調査!日替わりやセットも人気?
tabito
「大阪王将」と「餃子の王将」の違いを調査!どっちのメニューがおいしい?
tabito
大阪王将のクーポン入手方法や優待情報まとめ!割引でお得に利用しよう!
Sytry
乃が美の食パンの値段やおすすめの食べ方を徹底調査!予約もできる?
Rey_goal
「道とん堀(道頓堀)」の食べ放題メニューや料金を調査!ランチは何時まで?
mayuge
フリッパーズは話題のスフレパンケーキプリン専門店!人気メニューや店舗まとめ!
kazuki.svsvsv@gmail.com
アンパンマンミュージアムの混雑を回避する方法まとめ!土日や夏休みの状況は?
tabito

新着一覧
ファンタジーキッズリゾート海老名は子連れに大人気!料金の割引方法は?
m-ryou
やよい軒おすすめメニューランキング!人気の定食など美味しい商品を紹介!
ピーナッツ
神割崎は宮城・南三陸町の絶景スポット!観光の見どころや伝説まで徹底ガイド!
kiki
「イモガイ」とは?種類や生息地・大きさ・見分け方・毒の強さまで徹底調査!
茉莉花
コスモパニックは横浜・コスモワールドの人気アトラクション!非常口の行き方は?
Momoko
串本海中公園完全ガイド!人気のお土産やシュノーケルなど楽しみ方も紹介!
旅するフリーランス
那須ハミルの森で極上グランピング体験!予約方法や料金・口コミも調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
常陸牛は茨城の高級ブランド和牛!ステーキや焼肉など美味しい名店を紹介!
ピーナッツ
芳賀ファーム&グランピングは大人気の体験型リゾート!料金や口コミは?
沖野愛
犬連れで電車に乗る時の注意点やルールまとめ!迷惑にならない乗り方は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
東京駅から行ける美術館まとめ!無料でアートを楽しめるスポットも!
daiking
松屋のセルフサービス店とは?注文方法や実施店舗の場所を紹介!
ピーナッツ
帝釈峡は広島代表の景勝地!観光の見どころやアクセス方法まで徹底ガイド!
kiki
佛通寺は広島・三原市の紅葉名所!見頃時期やアクセス・駐車場も調査!
Momoko
尾関山公園は広島にある桜と紅葉の名所!アクセス方法や駐車場情報は?
旅するフリーランス
タチウオテンヤ入門ガイド!仕掛けや誘い方・釣り方まで徹底解説!
kiki
テンヤ真鯛にチャレンジ!仕掛けや釣り方のコツまで徹底ガイド!
茉莉花
タコ釣り入門ガイド!仕掛けやおすすめのエサ・釣り方まで徹底解説!
沖野愛
九重のおすすめホテル・旅館11選!人気の温泉宿から高級施設まで!
daiking
イケア(IKEA)のアウトレットはお得!ソファーなどの人気家具をGET!
ピーナッツ